Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
札幌から福岡で中2日、逆に勝てたら凄いことだから今日の敗北からまた切りかえてヴェルディ戦勝とう
普通に走れる選手が少なすぎるのが悪い
次勝ちましょう。
拓真早く出て暴れてくれないかなトップ下に置いてトップ植中か塩貝左イノケン.,右ヤンマテウスこのアタッカー選択見てみたい
みんなチームが勝てない、弱い時こそ応援して盛り上げよう!中日もマリノスも今は弱くてもやまない雨はない!頑張ろう!
失点に繋がったミスどうこうよりもチャンスを決めきれないのが本当に勿体ない。
塩貝が1番勇猛果敢だった中2日だからかもしれないけどこれじゃチーム最年少が可哀想J1からカバー範囲広いCBの補強待ってますアンカーも
塩貝を入れて4-2-4にしてからビルドが停滞CFを入れるならロペスを変える勇気を持って欲しかったな特に宮市はあの使われ方するときつい
まじタイミング悪かったすね。交代のタイミングで失点して、アビが割り切り後ろ重心になってしまったんで…
ロペスを変える勇気そういう采配がほしい過密の中でほぼフルで出続けてプレーの質が落ちないわけないあと攻撃の選手たちの前プレ……
こう言う良い内容の試合を勝てるようになったら必ずまた元いた位置に戻れます。CBは補強しましょう。蓮、陸素晴らしかった👏
福岡県民マリサポの者で、今年初の観戦でした。うちの親父が傷心しちゃったよぉ😅てか、ロペスこのままじゃ過労タヒしちゃうよ。アンロペは体力温存目的で神奈川で待機しててほしかった💦
前半は支配率良すぎていて得点は時間の問題かと思っていましたが日本代表アジア最終予選の様な負けパターンを見る結果となりました。😢シーズンダブルされるは本当に悔しいですが後半戦巻き返し期待してます。
後半に入ってから簡単なミスがかなり目立った…。
46分のゴール前の混戦。アンロペの冷静な股抜きシュートをブロックしちゃう上島は、アビスパの気持ちになっちゃったのかな。2点目のウェリントンを後ろにいるのを確認しながらあの位置で、アーリー警戒の中で頭を越されてどフリーで撃たれるとか、色々とヤバいな。イエローのシーンもそうだしね。畠中の不在が大きいな。それとキーパーのパスかなぁ。監督は選手を信頼して、送り出していると思う。ただ、それでも組み合わせみたいのが良くない気がする。引いた相手への難しさはあるけど、後半は向こうも欲が出て、前へプレスに来てるのだから、全員が次のパスを貰う動きをしていないから、スペースにパスが出なくて、人にばっか。そりゃ、向こうはやりたい事がやれる。それでも1点返せるというのも、力はあるんだよな
いやぁ……次は親が応援してるヴェルディとのクラシコなのに大丈夫かこれ……いや、勝つ((ry
こっちはじっくり後ろでボール回してシュートまで行けない。対して相手には間、スペースに簡単にボール通されてシュートまで持ってかれる。マジで今のサッカー何がおもろいん。つまらなくて勝てないとか地獄だろ
選手の問題というが例えば、敵がエドゥアルドに持たせてハメていこうみたいなのをやったとして、保持に拘るチームが対抗策に枚数の可変という今や標準装備すら持ってないで何度も同じようにやられるのは監督の問題では?
塩貝が可哀想去年の山根陸のワクワク感どこいった?
ロペスの貢献度は計り知れないから信頼はしてるけど、さすがにロペスの無限の体力を持ってるわけじゃないから連戦でずっと使ってればツケがくる。ロペスを変えるという選択ができなかったキューエルの采配で負けた感じ。ロペスの依存しすぎるのは良くないです
失点減らせそれだけだブレずに失点することがマリノスのサッカーではない
ディフェンダーの問題もあると思うけど、攻撃陣の守備の緩さが大きな問題だと思うわ
監督変えて欲しい
やっぱキューウェル無理だよ
植中いのけん岩田みたいなJ2の実力者を寄せ集めて「マリノスが育てました」感出してるのマジできついよ。ACL取れないのそういう所だぞ。アンロペ居なくなったらどうするの。浦和鹿島ガンバは生え抜きは躍動してるし代表や海外で活躍してるぞ。それに比べてマリノスは代表、海外に出て活躍してる生え抜き選手いるか?このままじゃ必ず崩壊するぞ。
ウェリントン、彼をあんなフリーにしたらそりゃね。湘南時代にもヘディングやられてた気がする。
フロントいい加減補強しろエドゥアルドを売れ
次のホームのヴェルディ戦、絶対に勝つぞ! 後、宏太を使って欲しい!
アンカー、CBの補強をしないと。例年と違って大量得点は出来ないけど点全く取れないわけじゃないんだから兎に角守備徹底してくれ。内容はそれから。とりあえず勝ちきってくれ
ボスの元でアタッキングフットボールを学んでない選手と学んだ選手での色んな意味でズレがヤバい中途半端なサッカーしてることに危機感持たないと町田やアビスパみたいに割り切ってる方がよっぽど良いと思う
失点は2つとも1対1の競り合いで負けてる。選手個人能力の問題
普通にロペスのワントップの負荷が高いくなってる。湘南の最後の方みたいに宮市と2トップで良い形なってたじゃん。
後半の中盤のインテンシティ終わってんだろ
3:20 ここだけ切り抜くとあまりに上島酷いな。こんなセンターでロック外す選手中々いないぞ
いつ監督かわるん?
はよロペス変えろよ監督さん。後半とかビルドアップでもずっと消えてたし、その中でも変えないし、何がしたいんだろ。この前の札幌戦でもリードしてたけどクタクタで足が止まってたロペスをかなり引っ張ってたし。
監督は手元にある人材で現状の最大値を出せるような配置をしている。当たり前だけど、それってすごい事よ。監督解任して誰がやってもその手元の人材は変わらない。要するに監督ではなく選手の問題。相手がハイプレスで来るならいなす、来ないなら晒して釣る。これが出来ずにCB、アンカー務まらんだろ。それを試合中に臨機応変出来ずに引っかけるからこうなる。あとはCFの替えがいない。塩貝がスペシャルであるが、頼ってばかりもいられない。植中をIH、村上をSBにコンバートして首を絞めている・・・。ロペスとは違うスタイルのCFが来てほしいところ。
去年2位になった戦力をつかって今の成績って選手の問題ではなく監督の問題。そもそも最大値を出せる様な配置ってアンカーの適正が誰もないのにアンカー採用してる時点で自己満足。新潟の秋山や浦和のグスタフソンみたいにやれてますか?選手の問題というが例えば、敵がエドゥアルドに持たせてハメていこうみたいなのをやったとして、保持に拘るチームが対抗策に枚数の可変という今や標準装備すら持ってないで何度も同じようにやられるのは監督の問題では? 4枚で広がってビルドアップしてるから縦に入れて失った時に喜田とCBが晒され続けてるのにそのまま、だったら3バックでビルドアップして片側のSBが喜田の横にいれば失った時に5枚のフィルターが残ってる。広がってビルドしなければ晒されない。保持して繋ぐサッカーやるくせに監督が選手任せにしてるならやらなければ良い。
@@山本山山本山-d4x 返信ありがとうございます。確かに今いる選手の中で、適正な戦術を判断し、配置していないのは監督の手腕ですね。同じように負けているのも監督並び分析陣の問題も大きくありますよね。ただ試合中、監督が指示できる時間、方法が限られる中で、選手間で何も変化を見出せないのも大いに問題がある気がします。
@@まーゅー-v8e 返信ありがとうございます。試合中に自分達で判断出来れば良いですが、それをやれるのがブスケツやロドリ、jならグスタフソンなんですよね。アンカーは能力、才能といった資質、更にはこのポジションで成功体験を積み重ねてきた経験、培った個人戦術が必要だと感じているので、専門職なんで。アンカーを採用するなら補強がマストです。 なるべく負荷を減らして判断できる様に保持を求める監督ならいくつか仕込んで対策されたら変えられるくらいでないと。 夏の補強次第では上手く行く可能性もありますが、自分的には半分終わって同じやり方で何度もやられてる監督に先はないと思ってます
去年まであった試合みてワクワクが全然無いんだよな選手ほとんど変わってないのに監督とフォーメーション変わるだけこんなにおもんな試合になるのかととりあえず今年は残留だけお願いします
昨年まであったワクワク感はおそらく畠中が離脱するまでの8月までだと思う。それ以降で良いゲームだったのって正直ルヴァン札幌戦とアウェイ福岡戦くらいじゃない?こういうサッカーだとそれくらい彼の重要性とビルドができるCBの大切さが身に染みる。
アビスパがマリノスの上におるのが違和感。。。まだマリノスのが上だと思ってる
札幌から福岡で中2日、逆に勝てたら凄いことだから今日の敗北からまた切りかえてヴェルディ戦勝とう
普通に走れる選手が少なすぎるのが悪い
次勝ちましょう。
拓真早く出て暴れてくれないかな
トップ下に置いてトップ植中か塩貝
左イノケン.,右ヤンマテウス
このアタッカー選択見てみたい
みんなチームが勝てない、弱い時こそ応援して盛り上げよう!
中日もマリノスも今は弱くてもやまない雨はない!頑張ろう!
失点に繋がったミスどうこうよりもチャンスを決めきれないのが本当に勿体ない。
塩貝が1番勇猛果敢だった
中2日だからかもしれないけどこれじゃチーム最年少が可哀想
J1からカバー範囲広いCBの補強待ってます
アンカーも
塩貝を入れて4-2-4にしてからビルドが停滞
CFを入れるならロペスを変える勇気を持って欲しかったな
特に宮市はあの使われ方するときつい
まじタイミング悪かったすね。
交代のタイミングで失点して、アビが割り切り後ろ重心になってしまったんで…
ロペスを変える勇気
そういう采配がほしい
過密の中でほぼフルで出続けてプレーの質が落ちないわけない
あと攻撃の選手たちの前プレ……
こう言う良い内容の試合を勝てるようになったら必ずまた元いた位置に戻れます。
CBは補強しましょう。
蓮、陸素晴らしかった👏
福岡県民マリサポの者で、
今年初の観戦でした。
うちの親父が傷心
しちゃったよぉ😅
てか、ロペスこのままじゃ
過労タヒしちゃうよ。
アンロペは体力温存目的で
神奈川で待機しててほしかった💦
前半は支配率良すぎていて得点は時間の問題かと思っていましたが日本代表アジア最終予選の様な負けパターンを見る結果となりました。😢シーズンダブルされるは本当に悔しいですが後半戦巻き返し期待してます。
後半に入ってから簡単なミスがかなり目立った…。
46分のゴール前の混戦。アンロペの冷静な股抜きシュートをブロックしちゃう上島は、アビスパの気持ちになっちゃったのかな。2点目のウェリントンを後ろにいるのを確認しながらあの位置で、アーリー警戒の中で頭を越されてどフリーで撃たれるとか、色々とヤバいな。イエローのシーンもそうだしね。
畠中の不在が大きいな。それとキーパーのパスかなぁ。
監督は選手を信頼して、送り出していると思う。ただ、それでも組み合わせみたいのが良くない気がする。引いた相手への難しさはあるけど、後半は向こうも欲が出て、前へプレスに来てるのだから、全員が次のパスを貰う動きをしていないから、スペースにパスが出なくて、人にばっか。そりゃ、向こうはやりたい事がやれる。それでも1点返せるというのも、力はあるんだよな
いやぁ……次は親が応援してるヴェルディとのクラシコなのに大丈夫かこれ……
いや、勝つ((ry
こっちはじっくり後ろでボール回してシュートまで行けない。対して相手には間、スペースに簡単にボール通されてシュートまで持ってかれる。マジで今のサッカー何がおもろいん。つまらなくて勝てないとか地獄だろ
選手の問題というが例えば、敵がエドゥアルドに持たせてハメていこうみたいなのをやったとして、保持に拘るチームが対抗策に枚数の可変という今や標準装備すら持ってないで何度も同じようにやられるのは監督の問題では?
塩貝が可哀想
去年の山根陸のワクワク感どこいった?
ロペスの貢献度は計り知れないから信頼はしてるけど、さすがにロペスの無限の体力を持ってるわけじゃないから連戦でずっと使ってればツケがくる。ロペスを変えるという選択ができなかったキューエルの采配で負けた感じ。ロペスの依存しすぎるのは良くないです
失点減らせ
それだけだ
ブレずに失点することが
マリノスのサッカーではない
ディフェンダーの問題もあると思うけど、攻撃陣の守備の緩さが大きな問題だと思うわ
監督変えて欲しい
やっぱキューウェル無理だよ
植中いのけん岩田みたいなJ2の実力者を寄せ集めて「マリノスが育てました」感出してるのマジできついよ。ACL取れないのそういう所だぞ。アンロペ居なくなったらどうするの。浦和鹿島ガンバは生え抜きは躍動してるし代表や海外で活躍してるぞ。それに比べてマリノスは代表、海外に出て活躍してる生え抜き選手いるか?
このままじゃ必ず崩壊するぞ。
ウェリントン、彼をあんなフリーにしたらそりゃね。
湘南時代にもヘディングやられてた気がする。
フロントいい加減補強しろ
エドゥアルドを売れ
次のホームのヴェルディ戦、絶対に勝つぞ! 後、宏太を使って欲しい!
アンカー、CBの補強をしないと。例年と違って大量得点は出来ないけど点全く取れないわけじゃないんだから兎に角守備徹底してくれ。内容はそれから。とりあえず勝ちきってくれ
ボスの元でアタッキングフットボールを学んでない選手と学んだ選手での色んな意味でズレがヤバい
中途半端なサッカーしてることに危機感持たないと
町田やアビスパみたいに割り切ってる方がよっぽど良いと思う
失点は2つとも1対1の競り合いで負けてる。選手個人能力の問題
普通にロペスのワントップの負荷が高いくなってる。
湘南の最後の方みたいに宮市と2トップで良い形なってたじゃん。
後半の中盤のインテンシティ終わってんだろ
3:20 ここだけ切り抜くとあまりに上島酷いな。こんなセンターでロック外す選手中々いないぞ
いつ監督かわるん?
はよロペス変えろよ監督さん。後半とかビルドアップでもずっと消えてたし、その中でも変えないし、何がしたいんだろ。この前の札幌戦でもリードしてたけどクタクタで足が止まってたロペスをかなり引っ張ってたし。
監督は手元にある人材で現状の最大値を出せるような配置をしている。当たり前だけど、それってすごい事よ。
監督解任して誰がやってもその手元の人材は変わらない。
要するに監督ではなく選手の問題。
相手がハイプレスで来るならいなす、来ないなら晒して釣る。これが出来ずにCB、アンカー務まらんだろ。
それを試合中に臨機応変出来ずに引っかけるからこうなる。
あとはCFの替えがいない。塩貝がスペシャルであるが、頼ってばかりもいられない。
植中をIH、村上をSBにコンバートして首を絞めている・・・。ロペスとは違うスタイルのCFが来てほしいところ。
去年2位になった戦力をつかって今の成績って選手の問題ではなく監督の問題。そもそも最大値を出せる様な配置ってアンカーの適正が誰もないのにアンカー採用してる時点で自己満足。新潟の秋山や浦和のグスタフソンみたいにやれてますか?
選手の問題というが例えば、敵がエドゥアルドに持たせてハメていこうみたいなのをやったとして、保持に拘るチームが対抗策に枚数の可変という今や標準装備すら持ってないで何度も同じようにやられるのは監督の問題では? 4枚で広がってビルドアップしてるから縦に入れて失った時に喜田とCBが晒され続けてるのにそのまま、だったら3バックでビルドアップして片側のSBが喜田の横にいれば失った時に5枚のフィルターが残ってる。広がってビルドしなければ晒されない。保持して繋ぐサッカーやるくせに監督が選手任せにしてるならやらなければ良い。
@@山本山山本山-d4x 返信ありがとうございます。確かに今いる選手の中で、適正な戦術を判断し、配置していないのは監督の手腕ですね。同じように負けているのも監督並び分析陣の問題も大きくありますよね。
ただ試合中、監督が指示できる時間、方法が限られる中で、選手間で何も変化を見出せないのも大いに問題がある気がします。
@@まーゅー-v8e 返信ありがとうございます。
試合中に自分達で判断出来れば良いですが、それをやれるのがブスケツやロドリ、jならグスタフソンなんですよね。アンカーは能力、才能といった資質、更にはこのポジションで成功体験を積み重ねてきた経験、培った個人戦術が必要だと感じているので、専門職なんで。アンカーを採用するなら補強がマストです。 なるべく負荷を減らして判断できる様に保持を求める監督ならいくつか仕込んで対策されたら変えられるくらいでないと。 夏の補強次第では上手く行く可能性もありますが、自分的には半分終わって同じやり方で何度もやられてる監督に先はないと思ってます
去年まであった試合みてワクワクが全然無いんだよな
選手ほとんど変わってないのに
監督とフォーメーション変わるだけこんなにおもんな試合になるのかと
とりあえず今年は残留だけお願いします
昨年まであったワクワク感はおそらく畠中が離脱するまでの8月までだと思う。
それ以降で良いゲームだったのって正直ルヴァン札幌戦とアウェイ福岡戦くらいじゃない?
こういうサッカーだとそれくらい彼の重要性とビルドができるCBの大切さが身に染みる。
アビスパがマリノスの上におるのが違和感。。。
まだマリノスのが上だと思ってる