【ツイセキ】若者の間で広がる“大麻”汚染…20歳未満の検挙者数は9年で約15倍に 合法大麻に追いつかない法規制 「命を落とす可能性」専門家も警鐘【関西テレビ・newsランナー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 3,1 тис.

  • @さーもんばじる
    @さーもんばじる Рік тому +472

    大麻の1番の害って、健康被害とかじゃなくて逮捕されて前科がつくことだよね
    日本でやるものじゃない

    • @エスS-n2s
      @エスS-n2s Рік тому +40

      やっと俺がそれな👍って思えるコメがあって嬉しい

    • @5110-t2h
      @5110-t2h Рік тому +4

      ​@kenbollen6374国民は一つ連帯責任です。

    • @merenge7
      @merenge7 Рік тому

      大麻を吸いたいなら合法国でやれよって話よな。

    • @newera2739
      @newera2739 Рік тому +1

      @@エスS-n2sそれな!

    • @ワイルドボアー-k6k
      @ワイルドボアー-k6k Рік тому +17

      ほんとにこれ。
      はやく解禁しろって思ってるけど、社会的地位があるのに日本でやってる奴はリスク・リターン見合ってないと思う。
      地下ラッパーとか地下DJとか逮捕されても人生に影響がほとんど無いならまぁ分かる。

  • @tyutyuo
    @tyutyuo Рік тому +185

    最後の電話取材が素晴らしかったわ
    特に「自分は連絡してるだけだから捕まらない」っていう理屈が、実際には窃盗で検挙されるのに「ATMから金を下ろすだけだから犯罪にはならない」っていう出し子の闇バイトの誘い文句とほぼ一緒

    • @アワビさん
      @アワビさん Рік тому +11

      悪い意味で子供っぽいよな

    • @たこぽーん
      @たこぽーん Рік тому +11

      まじで教養ねーんだなって思わされたww😊

    • @看護師はロックなんか聞かない
      @看護師はロックなんか聞かない Рік тому +2

      おバ〇ホイホイすぎなんよ

    • @seekermicket5828
      @seekermicket5828 Рік тому +6

      こういう◯鹿が大麻使うんやなあっていい証拠になったね、こういう攻めた取材もっとするべき

    • @Kangaeru_hito
      @Kangaeru_hito 9 місяців тому

      合意の元やろうな。
      電話なんか繋がるわけないのに

  • @かもめ-t7x
    @かもめ-t7x Рік тому +91

    「現代の若者達」
    クソデカ主語やめてください。

  • @ジャスティス丸井
    @ジャスティス丸井 Рік тому +168

    合法=無害ではない
    違法=有害でもない
    なら変わるべきは法律なのでは?

    • @yoyo-by8ho
      @yoyo-by8ho 8 місяців тому +9

      カッケェ
      俺はこの船に乗らせてもらう

    • @Huwaj
      @Huwaj 8 місяців тому

      海外で合法だったりするし、医療機関で治療として使われたりしてるよね。
      日本がどういう理由で違法にしてるのかはよくわからない。
      健康被害は全く深刻なものではない。
      日本はたぶん、大麻で生産性が下がって国民が税金収めなくなるから禁止にしてるのかな?と思ってる。

    • @ワド-b4d
      @ワド-b4d 8 місяців тому +8

      変化を恐れて今の日本が良くなるわけない

    • @リカを捨てた乙骨
      @リカを捨てた乙骨 3 місяці тому

      保守老(害がこの国は多いからなぁ

    • @ダイスケ-p8x
      @ダイスケ-p8x 2 місяці тому

      @@ワド-b4d黙れ

  • @そらとぶ-k7h
    @そらとぶ-k7h Рік тому +133

    こんなに丁寧に買い方まで教えてくれるニュースw

  • @heavystoner844
    @heavystoner844 Рік тому +56

    早く「ダメ絶対」の100歩先の話し合いをさせてくれ、日本人。

    • @ikari-no-kinn-oni478
      @ikari-no-kinn-oni478 Рік тому +2

      スピードのその先って事??

    • @ちみ君
      @ちみ君 Рік тому +3

      ​@@ikari-no-kinn-oni478スピードはだめやなw

  • @fukumi2002
    @fukumi2002 Рік тому +112

    大麻の害そのものより、生活費を稼ぐために法を平気で破る人と関わりをもつこと自体がそもそも危険やろ

    • @ahochin-x3b
      @ahochin-x3b Рік тому +6

      それはブラック企業だけではなく上場企業も法は少なからず破って金稼いでいるよ
      ただバレないようにやってるだけ

    • @kawaii5617
      @kawaii5617 Рік тому

      @@ahochin-x3bなわけねーだろ働けニート

    • @山本ぼぶ
      @山本ぼぶ Рік тому +5

      お偉いさんは金と権力でもみ消すけどね笑笑

    • @看護師はロックなんか聞かない
      @看護師はロックなんか聞かない Рік тому

      上場企業は~、とかお偉いさんは~、とか言ってるうちは反社会的な性向の輩がガチャガチャ言ってるんだろうなーというイメージしかないな

    • @かるひ-d5o
      @かるひ-d5o 11 місяців тому +1

      @@merenge7生活費を稼ぐためにって言ってんのになにいってんの

  • @電刃ネットワーク
    @電刃ネットワーク Рік тому +213

    大阪梅田はマジで店が増えた。なんばにもあってグーグルマップにもでてくるレベル。ぼったくりバーに次ぐ、半グレの新しいシノギになってる。

    • @Safari-jj8tf
      @Safari-jj8tf Рік тому +29

      これがシノギとは
      ただ合法に向けて個人が店してるだけですよ
      ケツに本職もいてません
      ただの個人です

    • @Reindevil696
      @Reindevil696 Рік тому +72

      @@Safari-jj8tf半グレや言うとるやろに

    • @nonchan9120
      @nonchan9120 Рік тому +8

      周りでもあんまし聞かんし多分表でこんなグレーな商売しないと思う笑

    • @888_zxzixx
      @888_zxzixx Рік тому +2

      @@Reindevil696半グレもいません。

    • @かるひ-d5o
      @かるひ-d5o 11 місяців тому +4

      違法だから反社のシノギになってるって事分かってなさそうですね

  • @やまよし-w8d
    @やまよし-w8d Рік тому +134

    さっさと合法化して税金とりゃ良いじゃん。
    酒やタバコの方がやばいだろ。

    • @nanassin
      @nanassin Рік тому

      大麻は個人栽培がクソ簡単だから税金取れないってどっかで見たことがある

    • @ジミー大東
      @ジミー大東 6 місяців тому +8

      合法化すると酒とかタバコが売れなくなって今の大企業が損するからね

    • @Maxmk8dxgames
      @Maxmk8dxgames 3 місяці тому +1

      @@ジミー大東ちゃうよ
      合法化されないのは国の問題。ただ単にマトリの仕事が大幅に減るからだよ

    • @user-mu1if4cu4c
      @user-mu1if4cu4c 2 місяці тому

      タバコや酒がやめれるオーガニックcbdとしたら、向精神薬やめれるとしたら、cbdは依存もしなかったら、困るのは誰? 答えわかるよね。

    • @eponasong7469
      @eponasong7469 Місяць тому

      🐎🦌共の為にヤバいもの増やす理由がないわ

  • @たまこねこもと
    @たまこねこもと Рік тому +100

    勝手にやって勝手に逮捕されて前科つきゃ良いんだよ。

    • @Ssouta-s5t
      @Ssouta-s5t Рік тому +1

      それな 違法である以上大麻やって失ったもんがでかいんよ 
      みんなトーヨコキッズのようにODして胃洗浄とか無気肺やら呼吸困難ごっこしてる方がええ

    • @ice3_gbln564
      @ice3_gbln564 Рік тому +6

      まぁそゆことやな
      誰にも迷惑かけてないし

    • @こけゆよたおのて
      @こけゆよたおのて Рік тому +4

      @@ice3_gbln564事故とか起こしたら別だけどな

    • @blank_420
      @blank_420 3 місяці тому +1

      でも効能が酒より安全で医薬品並みの効果も有るんですよね。
      酒のんで自動車事故起こす人は居ると思いますが草のアスパラは石になっちゃうから運転しようなんて無理ゲー。
      それと草はてんかん発作に大いに効きます。
      小さい頃てんかんでランドセンとかの依存性高い薬飲んでたけど
      ふらつき凄くて階段から転げ落ちて流血騒ぎ起こしたこともありますが
      草はふらつきがあまり無いのにてんかんは覿面に収まるから凄いと思う。

    • @たまこねこもと
      @たまこねこもと 3 місяці тому

      @@blank_420 ここに犯罪者がいますよー

  • @200gb3
    @200gb3 Рік тому +32

    CBDはハイにならないでしょ

  • @Guardian016
    @Guardian016 Рік тому +220

    これだけのキャストが出て「大阪やー!」のような一言もなく静かに入っていくのは寂しい。

  • @apjt-m4x
    @apjt-m4x Рік тому +265

    大麻とかドラック系が無くても多福感に溢れる毎日を送れたらいいのにね。

    • @hiroyuki103
      @hiroyuki103 Рік тому +46

      それが出来ないから、安易に薬に向かうんだろうね。

    • @takashike
      @takashike Рік тому +17

      宗教じゃん。ちょっと怖い。

    • @808measures
      @808measures Рік тому +24

      そっちなんだよな。私腹を肥やすばかりの政治家が私生活で満たされる社会にしないのが悪い

    • @Kochihae523
      @Kochihae523 Рік тому +6

      政治家の先生のようなお偉いさんにそう誘導してもらうのを待つよりも自分で変なリスクがない楽しみ方を求め続ける方がずっと効率的だと思う。

    • @808measures
      @808measures Рік тому

      @@Kochihae523 お前みたいなのが沢山いるからいつまで経っても変わらないんだよ。選挙行けよ

  • @godream6070
    @godream6070 Рік тому +24

    もうさ、JTが大麻やジョイントを販売すればいいのにって思うんだ。

    • @Smokeweedeveryday-yt4od
      @Smokeweedeveryday-yt4od Рік тому +2

      あっ3番のインディカお願いしますってコンビニでだろ店出て速点火。

    • @ちる-c6m
      @ちる-c6m Рік тому +1

      シケモク拾いの人たちクラッチだらけになっちゃう

  • @アワビさん
    @アワビさん Рік тому +40

    大麻に限らず何らかの「依存症」の状態のときには、人の脳内で「孤独を紛らわす」作用が働いてるってのを読んだのが印象的だったわ。

    • @xaph212
      @xaph212 Рік тому +9

      多くの「依存症」は「症状」であって「原因」ではない。「依存症」の本当の原因は「孤独を代表とする辛い現実」である。
      例としてはベトナム戦争の時にアメリカ軍兵士の20%がヘロイン中毒になった、でも帰国したらほとんど全ての元兵士は中毒から抜けられた。
      Kurzgesagtでそういう動画ありましたね。身体依存を考慮いれてないって理由で消したらしいですけど。

    • @アワビさん
      @アワビさん Рік тому +5

      @@xaph212 都会って、人はたくさんいるけれどその交流の多くがSNSみたいな「電子上のコミュニティ」に頼りがちなためにある種の「孤独」が蔓延しちゃってるのかね。

    • @beyosose_knowls
      @beyosose_knowls Рік тому +3

      性別関係なく、どのような世代、また経済的ステータスを持っている方でも、
      家族関係、家庭環境や社会的な孤独感などで、マリファナやその他の薬物に依存する可能性は大いにあるようですね。
      People of any age, sex, or economic status can develop a substance use disorder for marijuana or other drugs. The following things can affect the likelihood of substance use disorder6:
      Family history
      Having another mental health illness (such as anxiety or depression)
      Peer pressure
      Loneliness or social isolation
      Lack of family involvement
      Drug availability
      Socioeconomic status

    • @jjali-em3mt
      @jjali-em3mt 11 місяців тому

      ​@@アワビさんまぁ割とそう言うものから解き放ってくれるのも大麻な気がする。大麻好きなやつって自然派やし、運動するようになる気がするわ。てか実際どっかの国の研究で出てた。画面の世界に囚われてても仕方ない。と言いつつも、俺もコメ欄で孤独を紛らわす。はよカナダ行きてー。

    • @ワド-b4d
      @ワド-b4d 8 місяців тому +1

      @@アワビさん人と関わらずに人付き合いやまともな人間が出来るわけないのにね

  • @parparise
    @parparise Рік тому +73

    たまたま知り合った大学生なんかは数年前大麻吸ったことあるって自分で言ってた。友達がやってて自分はちょっと吸っただけで所持してないから大丈夫なんだとか何とか。いずれにせよ広がってるのは間違いないと思う

  • @nanaomi297
    @nanaomi297 Рік тому +157

    大麻が合法化された州が、どういう状況になっているか、もっと報道して欲しい。

    • @kaom849
      @kaom849 Рік тому +8

      どうなったの?オランダとかカナダとか

    • @うむ-o9l
      @うむ-o9l Рік тому +64

      車の死亡事故10%〜20%増えてるデータあるよね、合法化しろって奴はスルーするけどw

    • @れもン
      @れもン Рік тому

      @@うむ-o9l ないよ。カリフォルニアの論文見てみ。

    • @borderhopper3296
      @borderhopper3296 Рік тому +43

      @@kaom849 他には、去年以降のタイ。中毒者は4倍に増加。新政権下、再度禁止を求める動きもあり。

    • @chupaou
      @chupaou Рік тому +41

      @@kaom849
      オランダは近年、治安悪化でコーヒーショップの新規出店は一切許可が降りなくなったし、繁華街での購入制限も導入した

  • @田中肇-r4q
    @田中肇-r4q Рік тому +205

    麻薬認定されているもの自体を
    国の許可なく加工したら違法にすればよいのでは

    • @u_n777
      @u_n777 Рік тому +23

      海外で加工してきたら分からんやんそんなの。

    • @ともともやなやな
      @ともともやなやな Рік тому +1

      大麻成分持ってる人は、事情聴取して逮捕とか?

    • @u_n777
      @u_n777 Рік тому +1

      @@ともともやなやな THCならパクられるだろw

    • @yumeato
      @yumeato Рік тому +3

      麻薬は麻薬を取り締まる法律で規定されているものですが、そこに大麻は入っていないので日本で大麻は麻薬として取り扱っていません
      誤解している方が多いですが、大麻は麻薬ではなく大麻として取り締まります

    • @chupaou
      @chupaou Рік тому

      @@yumeato
      それは大麻が安全だから、とか比較的ソフトなドラッグだから、という理由ではなく、日本では伝統的に吸引以外に大麻草を利用する習慣があったから、そういった文化の保護の為に分けてるだけなんだけどね。
      大麻の成分であるTHCを含む、化学合成 したカンナビノイドは麻薬及び向精神薬取締法上の麻薬に指定されてるので、吸引目的での所持であれば、麻薬と言っても差し支えないと思うけどね

  • @hirou1556
    @hirou1556 Рік тому +56

    でも大麻と麻薬の部類を分けて報道する様になったのは
    少しずつ認知は広がってるかもね

  • @05_k28
    @05_k28 Рік тому +85

    自分でやって1人で身を滅ぼすならまだしも、それで運転して事故ったり周り巻き込まれるのは勘弁

    • @lowkey6655
      @lowkey6655 Рік тому +17

      それは酒もおなじでは?

    • @ウィルカル
      @ウィルカル Рік тому +18

      大麻の方は法整備されてないからな。大麻使用後も普通に運転危ないってことを知らない人が多そう

    • @山田太郎-b6s7y
      @山田太郎-b6s7y Рік тому +1

      ​@@ウィルカル大麻使用後の運転が危ないってことはやってる人はふつうに分かるよ

    • @naneka54
      @naneka54 Рік тому +6

      ​@@lowkey6655
      だから酒も規制されてるんやろ
      大麻も一緒や

    • @Safari-jj8tf
      @Safari-jj8tf Рік тому +3

      大麻の効果によって、交通事故、人身事故、また事件になるような事象って現在日本でございますか?
      比べて、酒どうですか?
      年間飲酒運転でどんだけ人無くなってるかご存知ですか?
      酒飲んだら暴力的になって喧嘩してるやつとかようけいてますよね。
      日本で大麻を摂取したことにより
      起きた事件、事故
      そのような事例はみたことも聞いたこともないのであれば、教えて頂きたいです。

  • @yunyunyun3644
    @yunyunyun3644 Рік тому +100

    変に加工された検査とかされてないのが裏で流通するよりかは、普通に合法化して安全なのを吸えるようになればいいだけ。無理に押し込むと弊害が出るのは当たり前。

    • @chupaou
      @chupaou Рік тому +12

      日本「これ使ったら疲労がポンっと回復するで!!」

    • @LTS8
      @LTS8 Рік тому +5

      @@chupaouヒロポォン!

    • @中段チェリ王
      @中段チェリ王 11 місяців тому +2

      @@chupaou その時代は両陣営使いまくってたろ?合法なんだからw

    • @しゃかどん
      @しゃかどん 11 місяців тому +2

      ​@@中段チェリ王
      健康被害が実証された現在と一緒くたにされてもねwww
      戦時下や戦後直ぐの混乱期でも無いし😮‍💨

    • @しゃかどん
      @しゃかどん 11 місяців тому +1

      @@中段チェリ王
      ベトナム戦争時代に兵士の為にLSD。マリファナも。
      で戦争終わる頃にはアメリカが病みまくっていた。
      LSDは恐ろしく強力な悪影響が有り国側はそれの禁止に躍起になった。
      大麻は止めきれなかった。酒も似たような歴史は有るが人類の歴史の根底からの付き合いだからもっと難しい。世界最大宗教も日本人の古代宗教にも欠かせない位。今更全世界禁止はほぼ無理。無けりゃ無くても生きていけるとかナンセンスだから。
      飲む飲まないは個人の自由だが大麻と酒は一緒は違う。まぁ……1部の原住民の歴史と文化には関わるがその民族内の信仰者と文化の話でしか無いよね?

  • @chmtqhmz
    @chmtqhmz Рік тому +675

    依存性は無いけど毎日1年以上吸ってるのオモロ

    • @420atmosphere2
      @420atmosphere2 Рік тому +97

      依存性はないなんて誰が言った?

    • @へっへっへっへっ
      @へっへっへっへっ Рік тому +74

      精神的依存と肉体的依存は違うらしいからな〜

    • @user-qy3zy4mk8j
      @user-qy3zy4mk8j Рік тому +69

      そりゃいいもんは毎日できるならやりますよ
      ランニングや瞑想に近い

    • @タコル-i2x
      @タコル-i2x Рік тому

      大麻って毒だから一年以上やってたらさぞ体ボロボロになってるんだろうなぁ…あれぇ?

    • @gtjkh
      @gtjkh Рік тому +104

      米毎日1年以上食ってるけどこれって依存性あることになるん?

  • @ikasumi-kawaii
    @ikasumi-kawaii Рік тому +65

    この動画かなり詳細に大麻の入手法教えてるけどこれ見た子が大麻に興味持ちそうで怖いですね。

    • @かぼす-g1d
      @かぼす-g1d Рік тому +2

      今どきわかるだろ買い方ぐらい
      今の時代20まで家に引きこもらず生きてれば

    • @ghost_love_score
      @ghost_love_score Рік тому +5

      @@かぼす-g1d頭悪そうなコメント笑

    • @Safari-jj8tf
      @Safari-jj8tf Рік тому

      昔は西成いけばだれでも簡単に買えてましたね、やばい時代でしたが笑

    • @Sjsiuk
      @Sjsiuk Рік тому

      @@かぼす-g1d※わかりません。

    • @こけゆよたおのて
      @こけゆよたおのて Рік тому

      @@かぼす-g1dそろそろ17で毎日元気に学校行ってるがそんなの知らないぞ!

  • @tenjin-kawakami
    @tenjin-kawakami Рік тому +359

    量調節して付き合えばただの優秀な漢方薬を、ここまでさも凶悪な物質のように語れるのが凄いですね。

    • @英訳ニキ
      @英訳ニキ Рік тому +86

      どんな物質だってそうやで。だけど、その調節を自分でできない人が多いのが問題なんや。だから規制が入る。劇物だって一緒、管理を間違えなければ危なくない。間違えるから危険なんや

    • @tenjin-kawakami
      @tenjin-kawakami Рік тому +20

      @@英訳ニキ さん
      大麻が何処まで危険なものかご存知ですか?

    • @kagegutitorio
      @kagegutitorio Рік тому

      @@英訳ニキ 大麻規制の理由調べて

    • @ディズニーディズニー-p2z
      @ディズニーディズニー-p2z Рік тому +34

      @@tenjin-kawakami
      幻覚や妄想を引き起こすんでしょ?
      その時点で規制した方がいいのは明白

    • @tenjin-kawakami
      @tenjin-kawakami Рік тому +1

      @@ディズニーディズニー-p2z さん
      大麻で幻覚みれると言うのはファンタジー、アニメや漫画の中だけの話しですね
      THCが強いクラスの物を利用しても難しい
      一時的な血圧上昇により視覚と聴覚に異常が現れる場合がありますが、現実に無い物があるように見える事はないです
      それを幻覚と言うならアルコールも麻薬として取り締まらなくてはいけません。

  • @tero9323
    @tero9323 Рік тому +44

    テレビで酒のCMが四六時中流れてるのに、なんで大麻ではこんなに騒ぐのか。

    • @ryofuojisan
      @ryofuojisan Рік тому +17

      犯罪だからだよw

    • @futonchan9393
      @futonchan9393 Рік тому +19

      ​@@ryofuojisanなら合法大麻は悪くないやん。なんでこのニューは悪者みたいに話してるの?

    • @ryofuojisan
      @ryofuojisan Рік тому +1

      @@futonchan9393 え、ごめんなさい🙇‍♀️

    • @1lucky999
      @1lucky999 Рік тому +11

      利権
      違法なほうが国民が知らないほうが得する奴がメディアを利用できる立場の中にいるんだろ

    • @gomizo5205
      @gomizo5205 Рік тому +2

      酒だって広告禁止にすべき、タバコは禁止になってんだから

  • @dr.3780
    @dr.3780 Рік тому +98

    一年以上毎日とかそれもう依存してね?

    • @yonemura_yoshiki_no_account
      @yonemura_yoshiki_no_account Рік тому +14

      でも普通に仕事してるし日常生活送れてるんじゃね?あのワンシーンだけじゃ知らんけど

    • @ゲッコウガギルガルド
      @ゲッコウガギルガルド Рік тому +7

      それで飯食ってんだから依存してるだろ

    • @Tabetai_
      @Tabetai_ Рік тому

      だよな 依存してるパカ

    • @kk-fx2kz
      @kk-fx2kz Рік тому +17

      飯も便所も依存性あるよねそれ

    • @KMR810KMR
      @KMR810KMR Рік тому +4

      仕事上、あったら吸うか〜ってなるでしょ😊

  • @JA-kk8kk
    @JA-kk8kk Рік тому +6

    そもそも本当に危険なのか、なぜ合法としてる国があるのか、そこの情勢はどうなのか、自分で調べて考えるのが一番やで。

  • @takashike
    @takashike Рік тому +98

    CBDの規制は無理だよな。CBDを規制しだすと、ニコチンやアルコールは合法なのと整合性が取れなくなりそう。

    • @Galaxy-db5qc
      @Galaxy-db5qc Рік тому +7

      規制しなかったら
      飲酒運転事故だけじゃなく
      ラリ中運転事故も増えるな

    • @jozetan
      @jozetan Рік тому +47

      @Galaxy-db5qc なんでCBDでラリるの?ありえなくない?

    • @takashike
      @takashike Рік тому +39

      @@Galaxy-db5qc CBDには気分を高揚したりハイになったりしないはず。
      ただし、鎮静効果はあるので、CBDに限らずに鎮静効果があるうちは道路交通法第66条の「薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない」に該当するので、今でも規制されています。シラフでないなら運転はダメ!

    • @user-tnh39
      @user-tnh39 Рік тому +37

      @@Galaxy-db5qcこんな適当な知識でとりあえず批判ってのがもうね

    • @yunyun_mind
      @yunyun_mind Рік тому +16

      アルコールのヤバさは半端ないと思う。

  • @ふぁむふろぉとぉ
    @ふぁむふろぉとぉ Рік тому +37

    合法とは認められた安全性の事だと思っていて、抜け道で使っているならそれは無法と呼ぶのでは?

    • @ikari-no-kinn-oni478
      @ikari-no-kinn-oni478 Рік тому +4

      バイヤー「ゴーホーっつてんだろが!」🤜

    • @ふぁむふろぉとぉ
      @ふぁむふろぉとぉ Рік тому

      @@ikari-no-kinn-oni478 依存性のあるビジネスは薬物にしろ売春にしろ、オカルトにしろ儲かりますからね〜。安全性がちゃんとあると言ってるみたいだし合法化しちゃえば良いのにね〜使わない人は合法化しても使わないわけだし、まぁ大麻税導入で貧困化マッハがオチな気がしますがね

    • @beyosose_knowls
      @beyosose_knowls Рік тому +2

      嗜好品としての安全性を担保する検証結果が揃ってないんですよ。

    • @ふぁむふろぉとぉ
      @ふぁむふろぉとぉ Рік тому

      @@beyosose_knowls なるほど、そうだったんですね~

    • @beyosose_knowls
      @beyosose_knowls Рік тому

      ​@@ふぁむふろぉとぉ
      解禁論者や支持派が「大麻は安全」といってるのは、長期に渡る "エビデンスがないから" という問題も孕んでいるので、盲目的に信用できる段階ではないということのようですね。
      ちなみに一部州が解禁しているアメリカでも、衛生監督庁のCDCが現在も大麻接種の "デメリット" をホームページにしっかり掲載しています。
      食品や医薬品を司るFDAが認めている "CBDオイル" も、安全性が法的に担保されているのは、現在1種類のみというのが現状のようです。

  • @ねぎらー
    @ねぎらー Рік тому +20

    違法だからもちろん自分はしないけど、昔タバコの有害性について講演会をしにきてくれた人の表の中で、タバコよりも大麻が一番危険性が低いってところにあったのがずっと記憶に残ってる

    • @SaeedElAhmadi
      @SaeedElAhmadi Рік тому

      大麻で死んだってニュースは皆無だろ。
      だって死ねないもん。
      タバコでの死者は世界で年間500万人に達するんだ。

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe6649 Рік тому +45

    CBDが合法で
    THCが違法なの知らない人多過ぎて草

    • @佐々木師匠
      @佐々木師匠 Рік тому +9

      多分この番組で紹介されてるのはCBDではなくてTHCOとかTHCHだと思いますね

    • @アカウント名が決まらない
      @アカウント名が決まらない Рік тому +4

      THCHもTHCOも規制されたんじゃないっけ
      どんどん次のものが出てきてるのかな

    • @ksite2513
      @ksite2513 Рік тому

      @@佐々木師匠
      言及してないからわからないでしょ

    • @こけゆよたおのて
      @こけゆよたおのて Рік тому +1

      @@ksite2513分かんないから「だと思う」ってついてるじゃないか

    • @りょ-w6m
      @りょ-w6m 7 місяців тому

      まぁo系はケテンがでて健康被害出るから多分THCHぽいよね

  • @daichiyamada8125
    @daichiyamada8125 Рік тому +65

    大麻よりも危険な髪型の所長が気になって仕方がありません。

    • @kitunerisu
      @kitunerisu Рік тому +7

      所長はヅラ依存?

    • @ゴン太-n9v
      @ゴン太-n9v Рік тому +9

      キマってるよねーあの髪型。

    • @nake3965
      @nake3965 Рік тому +3

      キメる為に頼らざるを得んのやろ

  • @コタローさん-q7v
    @コタローさん-q7v Рік тому +27

    アルコール汚染の方が怖いです

    • @chupaou
      @chupaou Рік тому

      だからといって大麻を増やす必要はない
      アルコールの規制だけに注力しとけ

    • @minamino.1
      @minamino.1 6 місяців тому

      未来では一番の悪麻薬として酒は禁止されるらしいよな

  • @chaco2008jp
    @chaco2008jp Рік тому +44

    大麻で体壊した人は身近で一人も聞いた事ないけど、アルコールで体壊したり亡くなった人はたくさんいる。

    • @ああ-m6j8d
      @ああ-m6j8d Рік тому +1

      言いたい事は分かるが日本は法治国家が故に法律を守るしか無い

    • @user-ms4zt7vy9m
      @user-ms4zt7vy9m Рік тому +23

      流石に母数が違うからじゃない?

    • @tomatoandtomato
      @tomatoandtomato Рік тому +2

      たしかに!!自分の周りでもお酒で死ぬ人はいるけど、ヘロインや覚醒剤やアヘンは聞いたこと無い!!
      なら安全だ!

    • @chaco2008jp
      @chaco2008jp Рік тому +5

      @@tomatoandtomato 覚醒剤とかドラッグ系は自分の周りはめっちゃ死んでます(笑)大麻だけの人は元気ですね!

    • @tomatoandtomato
      @tomatoandtomato Рік тому

      @@chaco2008jp
      あなたの周り貧弱ですね

  • @icpor5675
    @icpor5675 Рік тому +64

    俺は大麻容認派ではないけれど、家に帰って酒のんでる人が「大麻はけしからん!」つってるのもわからん

    • @Reindevil696
      @Reindevil696 Рік тому +7

      大麻と酒の性質がまるで違うからやで
      大麻吸ったことないとわからんやろけど、大麻の多幸感は優しいドラッグよ
      酒はドラッグと全く別の感覚になる

    • @ワド-b4d
      @ワド-b4d 8 місяців тому

      酒も大麻もやったことありますが、
      大麻は脳への血流の増加と右脳の前頭皮質の活性化、腸の活発化、眼圧の低下による緑内障の予防、うつ病や拒食症などの精神疾患の治療などといい事がありますが、使い始めて血流の増加が始まると心臓が少し早くなるのでパニック障害には相性が悪いです、あと植物を燃やす性質上タバコ同様タールがあります、幻覚幻聴などは無かったですこれはよく言われてますね、単純に感覚が鋭くなって遠くの音も割と聞こえたりします、
      よく聞く酒は記憶が飛ぶけど大麻は飛ばないっていうあれは本当です、
      あと千鳥足になることも無いです、酒は気分が良くなる代わりに五感が鈍くなりますが大麻は五感が鋭くなります、味覚 嗅覚 聴覚 視覚 触覚その全てです、ご飯は美味しくて音楽は振動が心地よくて映画やUA-camはまさに没頭、楽しいです、マッサージや風呂は癒しの一言ですね、そしてよく眠れます、酒と違い二日酔いも頭痛もなく、目覚もよく起床後気分よく動けます、
      そんなのもがなくても幸せだろwって僕も思ってましたが大した知恵もなくニュースだけで頭ごなしに否定していた自分を客観的に見て間違った人間だと思ったので実際に使用しました。

    • @user-mu1if4cu4c
      @user-mu1if4cu4c 2 місяці тому

      えせ関西弁きしょい

  • @marir1115
    @marir1115 Рік тому +15

    法規制逃れた商品が危険なら、大麻草自体を早く合法化したらいいのに。
    こんなに世界で合法化されていってるのに、どんな科学的な根拠があって法規制をしてるのか、ちゃんと国は説明すべき。

  • @あかぽん-i5q
    @あかぽん-i5q Рік тому +51

    CBDと大麻と混同していて煽り動画としては優秀

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso Рік тому +4

      大麻の全成分と一成分とを話すのでは確かに差が有り過ぎるわな。

  • @いつきなりみや
    @いつきなりみや Рік тому +106

    現実から逃げたい世の中になってるのも事実ではあるのかな

    • @あおやん-n5i
      @あおやん-n5i Рік тому +6

      逃げずに立ち向かえよ。

    • @user-di1nu8vm6f
      @user-di1nu8vm6f Рік тому +29

      @@あおやん-n5i個人で立ち向かうとかそういう規模の話じゃないでしょ。社会インフラの問題なんだから

    • @Sjsiuk
      @Sjsiuk Рік тому +23

      @@あおやん-n5i昭和のじじぃは黙って見とけ

    • @u2usokendo949
      @u2usokendo949 Рік тому +5

      @@Sjsiuk 令和で金稼いでる人もまた、逃げずに立ち向かってる人がほとんどよ。
      だから、逃げずに立ち向かうって時代関係ないのよ。時代のせいにしないでね。

    • @n政仁
      @n政仁 Рік тому +3

      @@あおやん-n5i
      偉そうで無責任で中身のないそのコメント何なん?🖕

  • @やまだあきら-x7d
    @やまだあきら-x7d Рік тому +125

    教育は大切だよね🙂

    • @phantom4drone77
      @phantom4drone77 Рік тому +43

      じゃなくて、本当に大麻が良くないのか、タバコとかお酒とか甘いものの被害状況を把握して、科学的根拠を持って否定して欲しい

    • @にゃんたろう-y7h
      @にゃんたろう-y7h Рік тому +8

      ​@@phantom4drone77それってあなたの感想ですよね?
      って言うくらいのレベルだぞそれ…

    • @phantom4drone77
      @phantom4drone77 Рік тому +17

      @@にゃんたろう-y7h へぇ

    • @777fff6
      @777fff6 Рік тому

      @@にゃんたろう-y7hそれは貴方にこそ言える事だと思います。
      合法大麻を肯定はしませんが大麻そのものの効果など知っていますか?

    • @almondeye115
      @almondeye115 Рік тому

      @@phantom4drone77 とりあえず今法律でダメってなってんだから守らなあかんやろあほだまれ

  • @uryyyyyy8810
    @uryyyyyy8810 Рік тому +79

    シンナーから大麻に変わったのなら安全になったとも言える

    • @ちる-c6m
      @ちる-c6m Рік тому +7

      でもOD界隈が発生しちゃってるんよな

  • @ratatatamu
    @ratatatamu Рік тому +8

    ティッシュ配りで渡されて、へージムでもできたんかーて調べたらCBDの店やったわ。ストレスを和らげる。ダイエット効果ありとか怪しい文句ばかりのサイトに繋がった。

  • @チーズレア-y4c
    @チーズレア-y4c Рік тому +23

    1g6000円を定期的に買うって中毒やろ。高すぎて絶対いらん。

  • @kobeponta
    @kobeponta Рік тому +19

    また脱法ドラッグ屋さんみたいな商売出てきたんだ。

    • @user-rb6dk1xu3x
      @user-rb6dk1xu3x Рік тому +1

      昔ありましたよね。脱法ドラッグ。いたちごっこなんじゃないんですかね。

  • @bbbbbb5369
    @bbbbbb5369 Рік тому +32

    禁止されてるのに常習的に吸ったり、手に入れることに必死になったり、合法化を求めて目が血走ってる層は自分の言動が矛盾してることに気がついてwww

    • @Safari-jj8tf
      @Safari-jj8tf Рік тому +2

      コメント失礼します
      よければ反対される方の意見を詳しくお聞きしたいのですが、差し支えなければお願いします。
      大麻そのものについて、です
      法がどうの関係ありません

    • @nocchi_n0920
      @nocchi_n0920 Рік тому

      ⁠@@Safari-jj8tf
      1.大麻はドラッグの入門編みたいなもので、大麻だけに留まらずシャブ等に手を出す可能性があること。
      2.大麻は半グレの収入源になること。
      3.近年若年層の大麻使用が増加しており、大麻資金を稼ぐために様々な犯罪に手を染める少年が増えていること。
      4.法がどうこうとかは無しと書かれているが、そもそも現時点で法律で規制されてるんだから守れよってこと。

    • @higuchi427
      @higuchi427 Рік тому

      違法なものに手を出すのはダメだよね、だって違法なんだもん、それは揺るがない事実だもんね
      でも不眠、不安、イライラの解消や癲癇の治療、終末期の患者のためにどんなリスクがあってどんなデメリットがあるのか、調べて考えて合法化に向けて動くのは別にいいと思うな
      既存の規則を改変するその時に、ダメだからダメなんですって否定の仕方はあまりにも話にならないと思うのですが、コメ主さんは何を以て合法化を反対されてるのでしょうか?
      あと目が血走ってるのは間違いなく草のせいで草

    • @chupaou
      @chupaou Рік тому

      @@user-ti8tk4wk3f
      ワイは大麻緩和否定派だけど、食欲はマジで湧くで
      その辺が他の鎮痛剤と違うんちゃうかな

    • @chupaou
      @chupaou Рік тому

      @@user-ti8tk4wk3f
      自分で答え出してんじゃん
      鎮痛剤としての効果とは別の目的があるって事やね

  • @匿名希望-h5h
    @匿名希望-h5h 11 місяців тому +4

    タバコも許さんようなこの国で大麻解禁はあり得ない。

    • @user-kh8yk6uc1o
      @user-kh8yk6uc1o 9 місяців тому

      タバコが合法なら大麻も合法化されるよ

  • @八鉈
    @八鉈 Рік тому +81

    ろくでもないバカが勝手にヤク中なって死ぬ分にはどうだっていいけど他人を巻き込む可能性があったり悪用される可能性があるのが良くないよな...

    • @user-kk931
      @user-kk931 Рік тому

      巻き込まれる方もろくでもないバカだからやで

    • @goodlife5044
      @goodlife5044 Рік тому +15

      酒、はい論破

    • @tomatoandtomato
      @tomatoandtomato Рік тому +7

      ​@@goodlife5044
      どこが?

    • @八鉈
      @八鉈 Рік тому +4

      @@goodlife5044
      まさか本当に来るとは思っていなかったが来てしまったな…
      酒に関しては人体に著しく害があるとは言えず、また、危険性の度合いが不透明でもない
      リスクの度合いが桁違いだと思うのだがどうだ…?
      あと酒の悪用って何だ…?
      薬物に関してはアスリートの摂取するものに混ぜるとかパトロンに薬物クッキーばら撒く人間のクズとかいたけど

    • @ahochin-x3b
      @ahochin-x3b Рік тому +20

      @@八鉈 もしかして飲酒運転での事故とか暴力事件とかアルハラとかご存知でない?

  • @ピピ-o7r
    @ピピ-o7r Рік тому +17

    大麻もアルコールもタバコもやらんワイはどれも大差ないやんて思ってるわ
    付き合いで呑むのもキツい

    • @辛辣犬
      @辛辣犬 Рік тому +5

      わかる。酒もタバコも大麻も禁止でいいよな。

    • @ワド-b4d
      @ワド-b4d 8 місяців тому

      全部やった事あるけど大麻は許してくれ

  • @kida3269
    @kida3269 Рік тому +21

    お酒・煙草・薬物。労働者層を中心に流行るものだと思ってる。大麻類似物の蔓延より若者の貧困化が背景にあるようにみえて怖い。

  • @zilch456
    @zilch456 Рік тому +28

    でもCHILLOUTみたいなCBDドリンクはもうコンビニで売ってるしテレビCMだって普通に流れてる。
    ドンキじゃCBDオイルやグミも普通に売ってる。
    それらは確かに国の厳しい検査を経て正式に認可されてるけど、ほんの数年前までなら「大麻由来の成分が入った商品」なんて社会的価値観として考えられなかった。
    動画でもあったようにエスカレートするのが怖いんよ。社会も、人も。今後もっとギリギリの抽出成分も許容範囲になって広まり、それをきっかけに麻薬にまで手を出す若者も増えるかもしれない。
    それが問題なのよ。

    • @やご-y5w
      @やご-y5w Рік тому

      大麻の中で問題なのはCBDではなく、THCです。
      大麻でハイになるのは、このTHCによる作用であり、CBDについてはWHOがその安全性を保証しています。
      CBD自体は、七味に含まれる「麻の実」にも含まれていますが、こちらは麻の"果実"なので問題ありません。
      世間一般で言われる大麻とは、麻の"葉"であり、そこに含まれるTHCが人体に害を及ぼす一因とされています。

    • @やご-y5w
      @やご-y5w Рік тому

      失礼しました、"ほんの数年前"という部分が読んだ際に頭から抜けていたようです。
      WHOがその安全性を保証したのは2017年である事を考えると、コメント主さんの仰る通りだと思います。

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso Рік тому

      七味唐辛子に入ってる麻の身やら、あんぱんの上に載ってる芥子の身なんぞ昔からあっただろう。植物は品種や部位によって成分が異なるからな。
      社会的価値は昔からあったが、時流によって法で禁じられたりする必要が出る。
      つか日本産大麻は繊維のため。法で禁じたインド大麻は薬用のため。これ危険。
      これの流入を防ぐ為にも、法で罰則規定を設けにゃいずれ海外製が氾濫するぞ。
      海外製薬物を日本に持ち込むのを禁止とし入国前に周知徹底し、重罪化すべし。
      かえって、国内での繊維産業の為の麻栽培推進は是非とも進めて欲しい。必須。

  • @lowkey6655
    @lowkey6655 Рік тому +11

    酒もタバコも規制しよ!!!そうじゃないとおかしいでしょ

  • @龍栄-c1z
    @龍栄-c1z Рік тому +43

    合法じゃなくて脱法ね!!
     取り締まる法律がないだけで、厚生労働省が認可しなければ、いずれ取り締まり対象になりますよ😅

    • @healingmedifm5279
      @healingmedifm5279 Рік тому +5

      他人に迷惑かけなければ、好きにすればいい捕まるのも自分、依存症から覚せい剤に手を出すのも自分、人生終わらせるのも自分。

    • @龍栄-c1z
      @龍栄-c1z Рік тому +1

      @@healingmedifm5279
      しぇしぇしぇ✌️✌️?

  • @-mg8zg
    @-mg8zg Рік тому +51

    大麻を合法にして誰かさんが大好きな税金をかけたら政府の儲けにもなるんちゃう?

    • @三角大福です
      @三角大福です Рік тому +11

      怖いけど理に適ってるんですよね。タバコもその論理でどんどん増税してる訳ですし。

    • @やご-y5w
      @やご-y5w Рік тому

      お酒と煙草、日本はこの危険な2本の柱でその儲けを稼いでいるわけです。
      そしてこれら危険な2柱を安全に管理するため、法整備を行い帰省しているわけです。
      大麻を良しとすると、今のルールにただ大麻を追加するだけではいけない。新たな法律、新たな管理体制、新たな教育を施さなければなりません。
      非常にコストのかかることです。時間のかかることです。
      必要以上に搾取する必要が無いのであれば、国で管理しなければならない危ない稼ぎを増やす必要も無いはずです。

    • @ちる-c6m
      @ちる-c6m Рік тому

      大麻よりもおいしい金の成る木を政府は守ってるのかもね。

  • @maikoas1560
    @maikoas1560 Рік тому +32

    私立に入れられて…贅沢な発言やな

    • @田中太郎-i1z1l
      @田中太郎-i1z1l Рік тому +5

      したくもない勉強を強制される立場になってみよー!

    • @c3500ht
      @c3500ht Рік тому +1

      義務教育は中学までって知らんのかな?強制とか草も生えん

  • @たまごやき-n6t
    @たまごやき-n6t Рік тому +9

    ネット上で簡単に手に入るとなると取り締まりも難しいね
    薬物の危険性を広めるしかない

  • @tmr6719
    @tmr6719 Рік тому +33

    害悪が酒や煙草と変わらへんかったら
    嗜好品として税金かけて売ったら。

    • @Nutellaonlyone.1
      @Nutellaonlyone.1 Рік тому

      えすばらしい!!!!!ナイスアイディア!

    • @c3500ht
      @c3500ht Рік тому

      これ以上害悪増やす必要なし

  • @gtjkh
    @gtjkh Рік тому +33

    麻薬と大麻は全然別物だと理解してる日本人ってだいぶ少ないよね

    • @chupaou
      @chupaou Рік тому +1

      だってお酒と大麻の違いも分かってない人たちすら多いからね
      この手の話しになると"酒ガー!"コメントで溢れる
      お酒はお酒、大麻は大麻の話しなのにね

  • @チュロスカンパニー
    @チュロスカンパニー Рік тому +2

    大麻合法化にしたい奴って酒の方が危険だとか、海外では合法だとかちょっと考えたり調べたりしたらそれが合法化する理由にはならない事をデカい声で叫んでるのが本当にバカで哀れ

  • @るんるん-y8r
    @るんるん-y8r Рік тому +23

    ODに走るよりタバコみたいに政府が管理した方がいいんじゃない。
    成分まで特定されて抽出される時代なんだから大麻規制してもあんまり意味ないのでは??

    • @mammmamry
      @mammmamry Рік тому +6

      海外で合法化してる国は学生の半数以上が大麻の使用経験あり、とかそんな実情だったんよ
      日本みたいに学生の1%くらいしか使用率が無い状況で合法化するメリットはデメリットをはるかに大きく上回りそう

    • @かるひ-d5o
      @かるひ-d5o 11 місяців тому

      @@mammmamry
      メリットは合法化により反社による他のドラッグのクロスセルを防ぎ、ゲートウェイにならなくなる。税収、医療、雇用拡大。
      デメリット 分煙の必要性があるため喫煙所などの設置コスト、大麻運転取締コスト
      どこが上回ってるんでしょうね

    • @mammmamry
      @mammmamry 11 місяців тому

      @@かるひ-d5o 1%未満の方しか使用歴がない薬物を解禁してクロスセルを防ぐ意味がないですし、合法化した大麻がゲートウェイになる危険性の方が高いです。
      さらに、日本においては国民皆保険制度があるので医療分野で大麻が必要となる場面はありません、諸外国では高価なオピオイドが使えない方々がたくさんいるので大麻が代用品として利用されているだけです。
      医療を知らないくせに医療用大麻!とか言ってるの草生えますよ。

  • @笑えた
    @笑えた Рік тому +34

    客がって言ってるのに自分は大丈夫って言ってる時点で頭やられちゃってんじゃない?逸らしてんの?

    • @gtjkh
      @gtjkh Рік тому +2

      そんなこと言い出したら国会議員なんてみんな頭やられてることになる

  • @おがくず-f6d
    @おがくず-f6d Рік тому +5

    周りに使ってる人おらんやろ普通。こんなもんに頼らなきゃ生きていけんの可哀想やな。

  • @brjjj3119
    @brjjj3119 Рік тому +16

    所長の髪型もキマッてますな。

  • @DedpoolE1701
    @DedpoolE1701 Рік тому +10

    大麻にしろタバコにしろお酒にしろ、そんなものにお金を払って摂取する意味がわからない。
    時間とお金の無駄だしそんなくだらないことやってさらに警察に捕まるようなことがあったら絶対に人生後悔する。
    法律でやっていいとかいけないではなく自分の人生としてそれが本当に必要なものなのかみんなに考えてもらいたい。

    • @sonybravia4379
      @sonybravia4379 Рік тому +1

      大麻吸った事あるの?
      もしかして吸わなくても大麻がどんなものか分かっちゃう人?

    • @こけゆよたおのて
      @こけゆよたおのて Рік тому

      大麻はあれだけど、酒タバコは個人の自由やろ。

    • @celinnen
      @celinnen Рік тому

      お前陰キャすぎだろ

    • @SHIN-gn5cf
      @SHIN-gn5cf 11 місяців тому

      あんたもしかして中高生?w

    • @jjali-em3mt
      @jjali-em3mt 11 місяців тому

      俺無かったらガチで自殺してるわ。実際にICUまで行ったし。大麻吸って、旅出て、色んな人らにあって、少しづつ変わった。ハームリダクションの概念も知らないだろうし、何言っても無駄だろうけど、そういう人間もいるよ。

  • @阪神タイガースファン-z9r

    酒って最高!!
    頭おかしくなれるし、記憶も飛ぶし、頭も痛くなれるし、身体全体が気持ち悪くなれるし酒がなかったら生きていけなくなってきてるし最高!

    • @daifuku109
      @daifuku109 Рік тому +58

      酒税で馬鹿から搾り取れるから最高〜!

    • @kaom849
      @kaom849 Рік тому

      @@daifuku109
      そういう意味じゃないんじゃない?
      酒も大麻も同じだから、酒を禁止しないのは変だから、大麻も解禁しろと言う意味なんじゃ?
      カナダにいた時に街が大麻臭くて、かなりストレスだったから自分は大麻は反対だけど、税金は取れるんじゃないかなとは思う。
      使用するのは、100%日本原産の大麻で
      カナダみたいに生産も国が管理して税金を取るシステムにするれば良くない?
      販売はタバコメーカー。JT等
      闇市場は駄目だね、覚醒剤に手を出す子供がいるから。

    • @sera5228
      @sera5228 Рік тому +22

      @@daifuku109 俺には皮肉も読み取れない君の方が馬鹿に見えるんだけど間違ってる?

    • @れもン
      @れもン Рік тому +98

      @@sera5228 彼皮肉に気付いて乗っかってるだけだよ。
      そこに気付けないって・・・

    • @borderhopper3296
      @borderhopper3296 Рік тому

      酒、タバコは国家公認麻薬。税金絞れるから、有害と知っても公然と流通。

  • @イケてるチワワ
    @イケてるチワワ Рік тому +7

    大麻も合法大麻も害があるならそのエビデンスを示すべき。
    個人的には解禁も罰則強化もどちらでもいいけど世界の流れに乗って税収化する仕組みを作る方が国として賢いとは思う。

  • @user-kl2wb8wy7z
    @user-kl2wb8wy7z Рік тому +6

    アルコールとかギャンブル依存の現実もしっかり報道した方がいいんちゃうか

  • @Rodericken
    @Rodericken 11 місяців тому +20

    Such a beautiful country yet the can't legalise such unharmful plant. My heart cries.

    • @Rodericken
      @Rodericken 11 місяців тому +4

      Now they're consuming a synth form of thc made in a lab, while the normal thc is less harmful.

    • @Rodericken
      @Rodericken 11 місяців тому +4

      And doing maths, 1G is equal to 35euros, that's insane for a gram.

    • @太郎-o5f
      @太郎-o5f 10 місяців тому

      Japan is governed by lunatics!
      They are brainwashing the people with lies that smoking marijuana causes hallucinations, auditory hallucinations, addiction symptoms, etc., and that smoking a large amount of marijuana can kill you or make you a cripple.
      And, unbelievably, they put the people in jail if they use it.
      Japan is like North Korea!

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 9 місяців тому

      Japanese government allowed it for medical already

    • @猫又ンX
      @猫又ンX 8 місяців тому

      ちなみに昔の日本人は大麻を常用していた。戦争に負けてGHQに強制的に禁止された。

  • @ああ-y3z9j
    @ああ-y3z9j Рік тому +4

    薬物はおろか未成年飲酒、喫煙も周りで聞くことなく育ってこれたのって奇跡なのかもしれない

    • @SU4NKOT4NKI
      @SU4NKOT4NKI Рік тому

      それ多分君の地元がクソ田舎なだけか、君がクソインキャなだけだよ

  • @Conservative_Move
    @Conservative_Move 11 місяців тому +3

    未成年者が大麻やアルコールを摂取すれば、成長過程の脳にダメージが入って、統合失調症患者が増えることが統計的にわかってます。(思春期に統合失調症の発症リスクが高いのはご存じのとおりです)なぜ未成年者がアルコールや違法薬物がダメなのかをしっかりと社会に周知することが大事です。

  • @萬屋-n3m
    @萬屋-n3m Рік тому +4

    酔ってる奴ほど「俺は酔ってない」っていう事実

  • @ベジータ-m8q
    @ベジータ-m8q Рік тому +8

    すごーーくあさーーーーく意図的に編集されてるやん❤

  • @昆布なかったらおかか選ぶやろ

    先に酒とタバコ規制しろ

  • @釘尾卓也
    @釘尾卓也 Рік тому +49

    こうゆうのは、合法じゃくて脱法だろ!

    • @エスS-n2s
      @エスS-n2s Рік тому +2

      そう、それな👍
      化学式書き換えドラック流行ったときに合法じゃなくて脱法ドラックって報道するようにって各媒体メディア向けに当時の厚生省からお達しされてたはずなのにな

    • @ゆこ0514
      @ゆこ0514 Рік тому

      大麻の成分って数十種類あるのにthcしか規制してないんだから他は認められてるって事になるでしょ。

  • @goribeef
    @goribeef Рік тому +7

    一般市販薬でのODは逮捕せず、効果から考えて酒とタバコが合法な日本で大麻違法っていうのもおかしい気もするが

    • @kkkdd-yh4kp
      @kkkdd-yh4kp Рік тому +4

      その分多額な酒税と煙草税を課している。万が一OKになれば大麻に8割の多額な税負担を課すことになる。そんなに吸いたければ吸える国へと移住すればいい事だよ。移住は嫌だ国内で吸いたい理論には合理性がない

  • @seekermicket5828
    @seekermicket5828 Рік тому +4

    害があるって言うとすぐ酒の方が〜って必ず出てくるの笑う
    それしか言えん位機能が低下しているのだろうな

    • @Ty-ey8wi
      @Ty-ey8wi 2 місяці тому

      典型的な日本人ですね。

  • @富士太郎-v5g
    @富士太郎-v5g Рік тому +3

    2:38「毎日一年以上吸ってるけど健康被害はない」
    個人差で健康被害無くても、麻薬へのハードルを
    引き下げさせる要因になっている。
    例え、被害があったとしても
    大麻成分の製品作って
    それで飯食っている人間が
    こうしてTVで顔出して取材受けて
    「はい。健康被害あります」って言うか⁉️
    自分の商売を否定する人間が居るか⁉️
    武器商人だって、自分の商売否定せんわ🤣www

  • @quantumlove7950
    @quantumlove7950 Рік тому +4

    別に大麻の合法化はどっちでも良いけど、当たり前のように合法の酒をもっと問題視するべきやと思う。よくカナダは大麻が蔓延しすぎて合法にするしかなかったって言うけど、そんなカナダですら酒は基本リキュールストアで身分証提示での購入のみ。一方日本は身分証の確認も緩くてスーパーでもコンビニでも簡単に酒が手に入って、路上飲酒も原則問題なし。飲んだら運転すら許されないくらい危ない薬物を街中で飲むことを許容しているという異常性の方がもっと議論されるべきやと思う。

    • @SHIN-gn5cf
      @SHIN-gn5cf 11 місяців тому

      それを言うなら台湾も相当だよ。
      日本以上に緩い。 たばこや酒で身分証提示の義務とかないし明らかな子供じゃなけりゃ中高生でも買える。 危ないよね笑

  • @unonnn00
    @unonnn00 Рік тому +4

    取材受けてる密売人寒いなあ。

  • @user-timingiseverything247
    @user-timingiseverything247 Рік тому +4

    警視庁の皆さんご苦労様です。
    何を言おうが、若者の7割以上は気付いてます。周りでやってるなぁなんて言ってる子も、やってます。

  • @まま-u6p
    @まま-u6p Рік тому +5

    捕まる要素がないならコソコソ販売するんじゃなくて表出て堂々してみろ

  • @ワードマン
    @ワードマン Рік тому +1

    大麻は法に触れているだけで酒もタバコも違法では無いが健康被害はある
    殺人罪があるのに戦争になれば人を殺す
    法なんて状況によってはあって無いようなもの
    専門家の健康被害もあるからダメってのは取り締まる理由にはなってない

  • @かとりみ
    @かとりみ Рік тому +4

    話違うけど動画内で「ツイッター(現X)」ってよく出てくるけど全然定着しないね。

  • @amh__0006
    @amh__0006 Рік тому +50

    医療用に限って解禁するべきだと思う

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 Рік тому +3

      それこの話と関係ある?
      精神疾患や不眠にでもならんと無理だぞ。

    • @kusattagomi
      @kusattagomi Рік тому +1

      精神疾患、睡眠障害の薬は誰でも簡単に貰えるから、ちゃんと法に法ってやれよってことじゃない?

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 Рік тому +1

      @@kusattagomi タイ何かでは既に医療外のが出回りまくってる。

    • @どぅー7
      @どぅー7 9 місяців тому

      ⁠​⁠@@tyuggkitiuv8717私はタイに住んでますが、そもそも大麻は合法です。そして医療用と嗜好用は同じです。形状が違うだけですよ。タイのことをニュースやネットで見ただけでではないですか?あなたの情報は正しくないですよ。

  • @たかよしROCK
    @たかよしROCK 3 місяці тому +2

    だったらいっそのこと酒も禁止にすれば良い
    酒も薬物も、結局は迷惑かける人間が悪い
    酒の方が迷惑かけてるやつが多い気がする
    どちらでもいいが、黙って、一人で、家からでらずに理性を保ってほしい

  • @なみすも
    @なみすも Рік тому +52

    なんだかわからないものを身体の中に入れるの怖い。

    • @ビスカンナ
      @ビスカンナ Рік тому +11

      農薬の野菜や添加物の方が怖いと思うよ😂
      まぁ、でも怖がってくれないと病院が儲からないからあなたのような人が必要なのは確か😅

    • @PCの前でチー牛とコメントするチー牛
      @PCの前でチー牛とコメントするチー牛 Рік тому +7

      副流煙も厳罰化しろ

    • @chupaou
      @chupaou Рік тому +5

      @@SaeedElAhmadi
      砂糖や塩が未だに"なんだかわからないもの"と認識してるのは流石に情弱すぎるでしょ

    • @橘司-b2w
      @橘司-b2w Рік тому +1

      砂糖と塩は何かわかるやろ😂

    • @xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxy
      @xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxy Рік тому +1

      お前は食品添加物や人工甘味料も避けた方がええで。

  • @GLOOMY1125
    @GLOOMY1125 Рік тому +7

    いつの時代でも一部の人たちが悪いことしたりするもんです。
    それを昔の若者よりも罪の意識が低い みたいなミスリードしつつ
    現代の若者って一括りで報道するマスゴミにもっと問題がある。

  • @たけしやまだ-v2f
    @たけしやまだ-v2f Рік тому +3

    こういう話になると、酒は~たばこの方が~みたいな話にすり替えるやつおるよな
    現時点での法に沿って話をしてほしいもんだ

  • @annanakanishi7048
    @annanakanishi7048 11 місяців тому +28

    日本のメディアの力すごいね、本当に危険なものなんじゃないかと思わせる感じ

    • @hiro8604
      @hiro8604 11 місяців тому +9

      テレビ見てると頭悪くなると言われた理由がよくわかる。

    • @abc-oc9lo
      @abc-oc9lo 11 місяців тому +2

      どこの国もメディアなんてそんなもんだよ。都合の良い部分を抜き取って使う

  • @滅-m6d
    @滅-m6d Рік тому +13

    みずからモルモットとして実験体になるという流れ。

  • @yyyyyyyyyym
    @yyyyyyyyyym Рік тому +140

    違法なものをわざわざ必要とする人生はかわいそう😢
    そんなのなくても幸せに生きられればいいのに。

    • @ともともやなやな
      @ともともやなやな Рік тому +4

      そうだな。いじめも関係してるかもしれないな。

    • @かけるふぉらす
      @かけるふぉらす Рік тому +8

      あなたはお酒は飲みますか?

    • @chupaou
      @chupaou Рік тому +8

      @@かけるふぉらす
      お酒は違法なんか?

    • @かけるふぉらす
      @かけるふぉらす Рік тому +2

      @@chupaou お酒は合法ですよね。

    • @yumeato
      @yumeato Рік тому +22

      人の幸せを矯正しようとする人は地雷人間多い

  • @べるがなんj
    @べるがなんj Рік тому +8

    くそみたいな日本じゃそら大麻もすいたくなるわな

  • @onore_218
    @onore_218 Рік тому +10

    専門家は割としっかりした事言ってる。

  • @hidenorinaganaga6971
    @hidenorinaganaga6971 Рік тому +2

    何にせよ
    日本では違法。
    そこは揺らがない

  • @MASASAN388
    @MASASAN388 Рік тому +13

    見知らぬおっちゃんが調合した薬物を摂取するとか考えられん
    潔癖の自分から見ると近所のおばちゃんが素手で握ったおにぎりぐらい拒絶するわ

  • @icecreamhappy2727
    @icecreamhappy2727 Рік тому +9

    精神薬とかもだけど脳に作用するものは怖くて使えん。

    • @takenokoboii
      @takenokoboii Рік тому +5

      カフェインとかアルコールは?

    • @naneka54
      @naneka54 Рік тому +1

      ​@@takenokoboii若者の酒離れやカフェインレスのお茶が出てきてるやろ
      健康意識するとそうなんねん

    • @icecreamhappy2727
      @icecreamhappy2727 Рік тому

      @@takenokoboii カフェインもアルコールも摂取しないようにしています。

    • @たし-m9n
      @たし-m9n Рік тому +1

      自分の脳内物質が一番良いよ

  • @rre1540
    @rre1540 9 місяців тому +2

    大麻はやばいし、合法大麻もやばい。確かに何の害も受けない人も中にはいるんだろうけど、より強い刺激求めて金と心を失う人もいる。

    • @user-kh8yk6uc1o
      @user-kh8yk6uc1o 9 місяців тому

      でもそのうち日本でも合法化されるかもね

  • @ptoma3218
    @ptoma3218 Рік тому +14

    昔ならタバコで済んでいたのに嫌煙ブーム作ったり税金上げたりした弊害
    今の政治家は先を見る目が無いからな

    • @山田市場
      @山田市場 Рік тому +7

      今に限らず昔もタバコや酒に飽き足らずシンナー吸ったりとかはありましたけど。バカはとりあえず違法なものを吸引したがるので嫌煙ブームとかは関係ないです。

    • @ああ-m6j8d
      @ああ-m6j8d Рік тому

      ⁠​⁠​⁠@@山田市場僕もそう思います。

    • @湯豆腐-h3c
      @湯豆腐-h3c Рік тому +1

      @@山田市場 考える力が無いって不憫

    • @山田市場
      @山田市場 Рік тому +1

      @@湯豆腐-h3c あーそうですねすごいですね

  • @Me_dve_je_d
    @Me_dve_je_d Рік тому +13

    世界で解禁が進んでいる中、
    もし大麻が将来的に日本も合法になったら、逮捕された人たち(俳優とかも含めて)たまらんだろうなって思う

    • @ああ-m6j8d
      @ああ-m6j8d Рік тому +5

      仕方ないね、、
      法律を破ってしまったから

    • @chupaou
      @chupaou Рік тому

      世界的に解禁がスタンダードみたいな言い方はよくない
      普通に違法がスタンダード
      日本の回春と同じ
      違法だけど罰則がない非犯罪化や風営法でほぼ公認してる性産業と同じ
      パパ活と称して春を売ってる売女と同じ穴のムジナ

    • @SaeedElAhmadi
      @SaeedElAhmadi Рік тому

      バイデンは過去の大麻事犯のデータを全てチャラにすると言っている。

  • @user-fw2gl2vn6k
    @user-fw2gl2vn6k 8 місяців тому +3

    大麻なんてどうでもいいからパチンコを無くそう

  • @FrankNitti8
    @FrankNitti8 Рік тому +14

    健康に被害無い訳ないやろ、時代が進む毎に世の中どんどん悪化して行くな。

    • @ponchi-reach-ippatsu-ron
      @ponchi-reach-ippatsu-ron Рік тому +2

      そんなん言い出したらキリがないww
      糖分も体に悪いぞ?

    • @FrankNitti8
      @FrankNitti8 Рік тому +1

      @@ponchi-reach-ippatsu-ron 糖分の害と麻薬の害を一緒にしなさんな!

    • @Sicilia.
      @Sicilia. Рік тому

      @@ponchi-reach-ippatsu-ron 影響が大きいのは違法薬物と糖分どっちだ?答えてみろ

  • @gonchan007
    @gonchan007 Рік тому +10

    「合法だから大丈夫」と言うけど、それ本当に合法?その前に体に害はない?いづれにせよ健康に悪いし捕まった時のリスクは大きいと思う、
    タバコとか興味本意で吸ってみたくなる好奇心はわからなくもないけど、自分の一生がかかっているかもしれないと考えたら近づくべきではないと思う