Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
一年半後の自分の納車の時に参考にする為に、日本中の再再販ランクル70を巡ってセキュリティ・カスタム他諸々色々なアイデアを見せて欲しいです。
私も色々な70を撮影して、皆さんにご紹介したいですね😁🙌日本中は難しいですが、、時間と距離が許す限り70を撮影し続けます😆
こんばんは。4月に70ベージュ納車した者です!インテリアパネル契約時に注文したのですが、いまだに納期未定です。笑 謎の遅延です…気長に待ちます!
こんばんは!納車おめでとうございます🎊私も契約時に注文したんですが、未だに納期未定です、、、お互い気長に待つしかないですね😭笑
白もめちゃめちゃかっこいい!!!
白めちゃめちゃカッコよかったです😆🙌黒パーツがところどころに入ってるのでメリハリも出て、イケメンでした!!もう70は全色カッコいいです🎉
白黒の購入で迷っていたので非常に参考になりました。動画作成ありがとうございました♪
コメントありがとうございます♪参考になって良かったです☺️🙌
今回もかなり勉強になりました一つ気になるのですがフロントアンダーミラーは本体ごと下に下げる事は出来るのですか??自分も再再販70の納車待ちです。 ^_^それとワンストーンのアームレストはAmazonなので売ってますか?探しても探しきれなくてもし購入先がわかるなら教えて下さい(^。^)
いつもありがとうございます!フロントアンダーミラーは固定されていて本体は下げることはできないですね💦ワンストーンのアームレストはメルカリで海外から仕入れた方の出展品を購入するのが1番のルートかと、、ただ安いのはオーストラリアの業者サイトから直接購入するのが1番安いですね🙌海外サイトなので少し怖いかもしれないですが、、ONE STONE Australia と入力すると海外サイトが見れるのでぜひ検討下さい☺️
こんにちは。レカロの方ですが、シートレールは再販の物を使用されていたのでしょうか?
ご返事遅くなりました💦レカロですが、業者に全てお任せしているようで詳細が分からないようでした😭
秋にベージュ納車予定です。自分がしたいカスタム全部してる〜😮
秋に納車予定ですか!!もうすぐなので楽しみですね😆🎉カスタムの参考になって良かったです♪
戦国さんは購入の際、残クレだとかの縛りはありましたか?
私は残クレ(一年後に一括OK)、メンテパック、コーティングの3点セットでした🤣🙌
@@戦国チャンネル やはり縛りありますよねーご返信ありがとうございます!
抱き合わせ販売ですね。法律違反です。
サンシェードは、どこで購入できるかわかりますか?
楽天で購入できますよ!PRO-TECTA、lasershades(レーザーシェード)、ランクル70で調べると15,400円➕送料で掲載されていますね😁もしかすると他サイトで送料込みでもう少し安いところもあるかもです!
ONE STONEのアームレスト欲しかったので参考になりました〜装着されてるアームレストはグレーかな⁇グレーとブラックで迷ってます😅
参考になって良かったです!私も実物を見てONE STONE購入する決心がつきました😆🙌純正オプション並に馴染んでました!笑今回の動画の方はブラックだったと思うので、私もブラックにする予定です♪
レカロシートにしたいです。金額はどれ位何ですかね?
金額は撮影時に確認したのですが、覚えておられませんでした😭海外だと類似品が55万円程で販売されているのでその金額に近いと推測しています🤔
お疲れ様です。運転席と、助手席の、レカロシートですか。いいですね。関係ない話ですが、僕の、78プラドのオプションは、ステンレスの、グリルガードすね。30年以上経過しましても、サビ無し、歪み無しですね。社外品の、グリルガードは、重たいので、車両重量が、2000キロギリギリですね。僕の、純正の、グリルガードを、取り付けた場合は、1970キロで、重量税が、2000キロ未満で、良かったです。失礼しました。
お疲れ様です!30年経過して錆無し、歪みなしのグリルガードはすごいですね😳🙌なるほど!社外品だと重量アップで税金が変わるのですか!?今まで意識したことがなかったので勉強になります🤔
@@戦国チャンネル お返事ありがとうございます。はい。新車を、買う時に、トヨタのセールスマンから、オプションの、電動ウンンチは、どうされますか?取り付けた場合は、車両重量が、2000キロ越す場合は、重量税が、少し高くなります。、と、言われたましたね。電動ウンンチは、重たいですよね。余談ですが、ランドクルーザー70は、オプションを、着けなくても、ボンネットが、長いので、車両重量が、2000キロを、越えるのですよ。スミマセン。
最早、70じゃないね
運転席と助手席の窓にサンシェードつけて運転するのは違反です
一年半後の自分の納車の時に参考にする為に、日本中の再再販ランクル70を巡ってセキュリティ・カスタム他諸々色々なアイデアを見せて欲しいです。
私も色々な70を撮影して、皆さんにご紹介したいですね😁🙌
日本中は難しいですが、、時間と距離が許す限り70を撮影し続けます😆
こんばんは。
4月に70ベージュ納車した者です!
インテリアパネル契約時に注文したのですが、いまだに納期未定です。笑
謎の遅延です…
気長に待ちます!
こんばんは!
納車おめでとうございます🎊
私も契約時に注文したんですが、未だに納期未定です、、、
お互い気長に待つしかないですね😭笑
白もめちゃめちゃかっこいい!!!
白めちゃめちゃカッコよかったです😆🙌
黒パーツがところどころに入ってるのでメリハリも出て、イケメンでした!!
もう70は全色カッコいいです🎉
白黒の購入で迷っていたので非常に参考になりました。動画作成ありがとうございました♪
コメントありがとうございます♪
参考になって良かったです☺️🙌
今回もかなり勉強になりました
一つ気になるのですが
フロントアンダーミラーは本体ごと下に下げる事は出来るのですか??
自分も再再販70の納車待ちです。
^_^
それとワンストーンのアームレストは
Amazonなので売ってますか?
探しても探しきれなくて
もし購入先がわかるなら教えて下さい
(^。^)
いつもありがとうございます!
フロントアンダーミラーは固定されていて本体は下げることはできないですね💦
ワンストーンのアームレストはメルカリで海外から仕入れた方の出展品を購入するのが1番のルートかと、、
ただ安いのはオーストラリアの業者サイトから直接購入するのが1番安いですね🙌
海外サイトなので少し怖いかもしれないですが、、
ONE STONE Australia と入力すると海外サイトが見れるのでぜひ検討下さい☺️
こんにちは。
レカロの方ですが、シートレールは再販の物を使用されていたのでしょうか?
ご返事遅くなりました💦
レカロですが、業者に全てお任せしているようで詳細が分からないようでした😭
秋にベージュ納車予定です。
自分がしたいカスタム全部してる〜😮
秋に納車予定ですか!!
もうすぐなので楽しみですね😆🎉
カスタムの参考になって良かったです♪
戦国さんは購入の際、残クレだとかの縛りはありましたか?
私は残クレ(一年後に一括OK)、メンテパック、コーティングの3点セットでした🤣🙌
@@戦国チャンネル
やはり縛りありますよねー
ご返信ありがとうございます!
抱き合わせ販売ですね。法律違反です。
サンシェードは、どこで購入できるかわかりますか?
楽天で購入できますよ!
PRO-TECTA、lasershades(レーザーシェード)、ランクル70で調べると15,400円➕送料で掲載されていますね😁
もしかすると他サイトで送料込みでもう少し安いところもあるかもです!
ONE STONEのアームレスト欲しかったので参考になりました〜
装着されてるアームレストはグレーかな⁇
グレーとブラックで迷ってます😅
参考になって良かったです!
私も実物を見てONE STONE購入する決心がつきました😆🙌
純正オプション並に馴染んでました!笑
今回の動画の方はブラックだったと思うので、私もブラックにする予定です♪
レカロシートにしたいです。
金額はどれ位何ですかね?
金額は撮影時に確認したのですが、覚えておられませんでした😭
海外だと類似品が55万円程で販売されているのでその金額に近いと推測しています🤔
お疲れ様です。運転席と、助手席の、レカロシートですか。いいですね。関係ない話ですが、僕の、78プラドのオプションは、ステンレスの、グリルガードすね。30年以上経過しましても、サビ無し、歪み無しですね。社外品の、グリルガードは、重たいので、車両重量が、2000キロギリギリですね。僕の、純正の、グリルガードを、取り付けた場合は、1970キロで、重量税が、2000キロ未満で、良かったです。失礼しました。
お疲れ様です!
30年経過して錆無し、歪みなしのグリルガードはすごいですね😳🙌
なるほど!社外品だと重量アップで税金が変わるのですか!?
今まで意識したことがなかったので勉強になります🤔
@@戦国チャンネル お返事ありがとうございます。はい。新車を、買う時に、トヨタのセールスマンから、オプションの、電動ウンンチは、どうされますか?取り付けた場合は、車両重量が、2000キロ越す場合は、重量税が、少し高くなります。、と、言われたましたね。電動ウンンチは、重たいですよね。余談ですが、ランドクルーザー70は、オプションを、着けなくても、ボンネットが、長いので、車両重量が、2000キロを、越えるのですよ。スミマセン。
最早、70じゃないね
運転席と助手席の窓にサンシェードつけて運転するのは違反です