Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
『働きたくない』のではなく『仕事を選べる経済的な自由が欲しい』のです。やりたくない仕事をして、人生の大半の時間を無駄にするのは本当に嫌です。会社にいる間は半分死んでいるようなものです。収入を気にすることなく、自分が楽しいな~と思える仕事を選べるようになりたいです。
35歳セミリタイアしています。日本株、REIT、アメリカ高配当株、債権で運用して税抜き月10万の不労所得があります。別に月4~5働いて年収98万の労働所得があります(あくまでも非課税枠で働く)もともと独身志向で節約家なので、月8万あれば充実して生活してます。更に日本は低所得者に甘々で、国保は月970円だし、国民年金は全額免除が許されている。アホみたいに激務で毎日しんどかった時と比べると今の生活が最高すぎて最高すぎて.........株の下落や、税制面のリスクはありますが、それを上回るメリットがあるからセミリタイア(サイドfire?)してます
こういう人生論的なビデオは久しぶりですね。時々は考え方を聞きたいので、また投稿してください。
「生き甲斐だと思う」と言った瞬間泣きそうになりました。本当に本質を突かれていると思いました。実際にFIREされたダンさんだから説得力があると思いました。ほぼ毎日ダンさんの動画を見ていますが、更に尊敬します。私は今の仕事が世の中の役に立っていると思うので続けます。続けながら、投資をしていき、投資のスキルを子どもにも伝えていきます。
いつも素晴らしいお話を共有していただき有り難うございます。私は長年にわたり、複数の華僑をはじめとする東南アジア諸国の有力な資産家の一族の方々を見てきました。彼らは皆、膨大な資産を所有しています。しかし、多くの場合、彼らの感覚では、資産の役割は一族郎党の将来の生活のための基本的な生活基盤を維持することの様でした。個人個人は社会貢献出来る仕事を選択して、その収入の範囲で生涯生活されている様でした。ある国では三大銀行創業者の長男が、中古の中型ベンツをやっと買えたと、大喜びしていた様子をこの話を拝聴して思い出しました。
多くのコメントを読む限り、FIREよりも今のやりたくない仕事、辞めたい会社があることにフォーカスが当たっているような気がする。本当の幸せは何処にあるのか。給料が安くても、明日朝早く起きて仕事に行きたくてたまらない人の方がよっぽど幸せに思う。
こうして苦悩しながらもfire を夢見て必死で生きてる今も実は幸せなのかもなって思いました。人生とか幸福とか考えさせられるとてもいい動画でした
ダンさんいつもありがとうございます。おっしゃる通り、”生きがい”は必要ですね。最近、FIREを素晴らしいものだとする認識が世に広まっていますが、手放しで喜べるものではないことは、FIRE経験者として全く同感です。確かに、お金の面で心配なくなることは、お金に困っている人からすればうらやましいことなのかもしれませんが、「人はパンのみにて生きるにあらず」だと思います。私自身、4年前に十分な資産をもって勤め人を卒業した後、自分で事業を起こそうとしましたが頓挫し、結果FIRE状態となっているのですが、やることがないのは本当に退屈な日々で精神的に参ってしまいますね。中学校の社会で習った「人間は社会的な動物である」という言葉、当時は?でしたが今は身に染みています。しばらくはぼんやりと日々を過ごしていましたが、最近は新たな目標(生きがい)を決め、取り組み始めたところです。ダンさんの新しい事業、広まっていくといいですね、私も期待しています。
良い話をありがとう。投資の話もいいけど、もっとこういう話も聞きたいです。
これまでの動画のなかで一番、勉強になります。おっしゃる通り、FIREしても、なにかの生きがいは大切。
イケメンで優秀で若くして成功をおさめたダンさんからこのようなお話を聞くととても説得力がありますね。私は60代ですが,FXだけで世界中どこでも働かず暮らせることを夢見ていましたが、投資を勉強し続けながらパートタイムでできるだけ働き人の役に立つことを続けた方が生きがいがありますね。このようなダンさんの今までの人生のお話もっと聞いてみたいです。
「リラックスして」と言うところが大好きで共感します。 私は、癌の研究者(oncologist)です。癌の研究が生きがいで、死ぬ日までリラックスして研究やっていたいと考えています。 しかし、研究にはとってもお金がかかります(笑) 私の中での FIRE は Financial independent, research experiment と定義して、誰にも金銭的御負担をかける事無く癌の研究を続けられるようになりたいと考えています。 そのために、投資も頑張ります! 何時も有難うございます。
自分の好きな研究をずっとやっていくためにはFIREって結構いいよね!やっぱ経済的基盤がないとポスドク地獄非正規地獄できびい
研究費かなり予算が必要らしいですね!友人が若くして癌です。助けたくても僕は無力です。研究に少額出資できるクラウドファンディングなど普及したらいいのにyoshiさんの研究が成功する事祈ります。
@@y8e-k2n 理想は、投資で自分の生活費と、実験にかかる研究費を稼げる事です! 目指せFIRE!
ダン言った通り生き甲斐はとても重要です。
この間ダンが動画の中でFIREは失敗したって、一瞬呟いてから気になって居ました。このタイミングで動画出してくれてありがとう!
2016年からFIREしていますけど、FIREと言っても何もせずに生活していくということでなく、仕事がフルタイムの個人投資家に代わっただけです。コロナがなければ旅しているんだけど。不労収入、支出、インフレ、介護・医療、寿命を考慮してプランできないとキツイかな。FIREを目指す人って4%ルールが基本かもしれませんけど、経済危機が来ると痛い目に遭うと思います。4%ルールは、アメリカで銀行の金利が6%以上だったころに作られたものです。自分なりのルールを確立して、修正しながらやっていくのがいいかと。
いつも、ありがとうございます。僕は、ダンさんと真逆ですが、怪我の後遺症を隠して我慢して生きていたら、超体調不良が続くようになり、体が言う事をきいてくれなくなった者です。政府官僚、西洋医学には放棄されていまっているので、働いていた頃の財力を削り生きるのがやっとなのですが、早く復活したいと、強く思い続け、独自のリハビリを続けたら、そこそこ良くなってきている現状です。そんな苦しい中、UA-camのダンさんとも出会え、生きがいもでき、元気も貰え、かなり支えて頂いております。これからも、よろしくお願いします。
ダンありがとう。とても説得力があるお話でした。「何のために」お金を稼ぎ、人生を生きるのか。信念や哲学のようなところから、自分や自分を取り巻く生活環境を見つめ直せる機会をいただきました。今の自分の状況を幸せでありがたいと思えるチャンスを与えてくれて、ダン、本当にありがとう!暑い日が続いているので、健康には気をつけて!!
昔、ソウル五輪の頃にearly retireって流行ってましたね。ブラック企業に居たので苦しくてしょうがなかった。なので、人より働いて人より早く引退するんだって、思わなかったら耐えられなかった。今、50でセミリタイアしているけどジム行くくらいしか楽しみなくて、週2回くらいの仕事が楽しくてしょうがない。考える時間が多すぎて健康的な睡眠がとれてません。配当で家賃は賄える。家族に何かあればその日のウチに2-300万円出せる。くらいで緩〜くfire目指した方が良いと思います。若い方々。ダンも言ってましたが暇は辛いですよ。週3.4は何かしら仕事をした方が精神的に健全だと思います。個人的にですが。
昔、大企業の取締役の方が引退する時に趣味の釣りを楽しむために別荘を購入したそうです。勤めているときは釣った魚を部下に見せたりしていたそうですが、会社を辞め釣り三昧するも数か月で飽きてしまい、その別荘へかつての部下を招待しましたが、待てど暮らせど誰一人彼を訪ねる者はいなかったと…その時に彼はこう思ったそうです。「ああ、部下たちは私を慕っていたのではなく取締役という役職の私に従っていただけだったのだ。誰かが悪いわけではない、そう誰も…」と、本で読んだものですが、現役時代に高い地位にいた人ほど引退後は寂しい晩年を迎える人が多いそうです。生涯現役というのはある意味一番幸せなのかもしれませんね。長文失礼しました。
奴隷労働から解放され、仕事は「してもしなくてもいい」状態になるのが大事。
1日でも早く会社辞めたいです!笑
人生の最大幸福は職業の道楽化にある。と本多静六さんが書いていました。特にお金の心配をせずに好きな仕事ができると言うがある意味fireかなと思っています。
その言葉心に染みました。「職業の道楽化」いい響きですね!小さい頃やった、お店やさんゴッコみたいに仕事してみたいと思いました。
動画、拝見しました。ありがとうございました。旬の話題だけにとても興味深い内容でした。特に、最後の高橋先生のコメントに対して、共感とともにいいねを押さずにはいられませんでした。「生きるために食べよ、食べるために生きるな」というソクラテスが遺されたという言葉も思い出しました。
FIRE目安の計算方法 www.emperorinvests.com/fire-calculatorfireagecalc.com/
日本のFIREブームっていうのは単に労働者が劣悪な日本企業の働き方にNOを突き付けているだけかと思う。海外のFIREとはちょっと性質が違う。
会社依存の人生は嫌だ。会社に生殺与奪を握られ続ける人生は、生き甲斐が無くなるのと同じぐらいつらいことだ。自分の好きな仕事だけをやりたい訳ではないけど、スキルと資産を伸ばしながら会社依存の人生から脱却し、自分と家族のワークライフを大事にセミリタイアすることが目標です。
辞めても大丈夫という状態を手に入れるのが一番重要
サイドFIREが理想です。この余裕のない奴隷のような労働環境から抜け出したいのです。
辞めればいいと思うよ
奴隷のような労働しないといけないのは無駄遣いが多いからですよ。1000万くらいささっと貯めて限界まで支出を削れば10年以内にはリタイアできます。
@@user-faw4ifasa17d だよね。昭和の頃の生活に比べても、何かにつけてお金を使う機会が増えた。
ダンさんの考えに賛同いたします。お金を多く持つことは大事ですね。そして精神的な安定になります。私個人は子供もいますし、FIREを実現することはできないと思いますが、FIREをするお金を持てたとしても仕事をやめることはないでしょう。生きがいもそうですが、子供にはやはり働く姿を見せたい。そして彼らが成人になって働き始めるまでは絶対に仕事を続けるでしょう!
人間の幸せには、少しのストレスは必要。って考えは素晴らしいと思いました。30代で「生きがい」と言えるものを見つけられたダン🤗生きがいは、大事ですね。
仕事が嫌じゃなくなれば最強。別にFIREしなくても。
お金よりもスキルだと思います。社会に価値を提供できるスキルを持っていれば、自由な選択ができるしお金も手に入る。そして生きがいも手に入ります。FIREを目指す事は良い事だと思います。頑張る過程でスキルを手に入れて結果的に生きがいのある自由を達成できると思います。
日本で言われているfireは、「仕事」を辞めるというより、「会社」を辞めるという意味合いが強いかもねあとfireは無職適性がないと無理だね
皆がFIREしたいと思うなかでFIREが人生にとって良いものなかのか心の奥で疑問を持ちながら今を生きてます。動画ありがとうございます。
大橋巨泉とかもそうでしたよね。セミリタイアって形で、オーストラリアに住んでたけど、そのあとに政界に進出したりとか。社会から必要とされることが大事って、両学長も中田敦彦さんとのコラボでおっしゃってました。
会社から必要とされなくなって、40代でFIREされて、図らずもFIREになった人が社会から必要とされてる実感を得るって難しそう。社会なんて大きな枠でなくても、家族とかご近所、友達だけでも繋がってるだけでもいいって思える事の方が、FIREの本質のような気がする。
仕事してるから休みが嬉しいしストレスを受ける日常があるから旅行なんかの非日常がより楽しいんですよね
職場が永久に在宅に方針転換したらFIREから興味が薄れてきた。仕事が嫌なんじゃなくて通勤が嫌だって人は自分以外にもいると思う。
わたしも完璧なリタイアを目指さない!歳をとっても社会には携わっていたい。今の高年齢の方たちは寂しそう!社会から取り残されている印象があります。しかしFIER を目指したいのは、安心感が欲しいのではないでしょうか?今の仕事が無くなっても今と同じレベルで生活できる、いくつになっても!そういう安心感を手に入れたいと思います。規律に従って頑張っていきます。
社会との繋がりや社会貢献の為ある程度の労働は必要だと思いますが、今の社会環境を考えるとFireしたくなる気持ちもわからなくないです。ただお金よりも人との繋がりがやはり最も重要なのだと思います
私は海外に住むリタイア世代です。この年になってわかったこと。政府は、「これくらい必要ですよ〜。頑張って貯めてくださいね」ってまず言います。で、実際にそれくらい貯めると、足りない分カバーしてくれるはずの金額を下げるんです。私たちが住む国では、年金開始年齢も当初より釣り上げられたし、もらえたはずの年金額もいきなりカットされました。こういうシミュレーションも散々やりましたが、実際の金額はルールがコロコロ変わり、今では全く違います。あてにならないんです。
ダンさん、素敵なメッセージ!! ありがとう!!
そもそもFIREを目指すくらい意識が高い奴なら残りの人生を自堕落に生きようとするはずがないと思うんだが…経済的な自由を表すのにFIREって言葉しかないからいらん誤解が生まれるんだよな。
良いお話をありがとうございました。FIREしても、生きがいと5%程度のストレスが必要という部分にとても納得しました。
そうなんですよね~。FIREの問題点を的確に指摘されていて本当に勉強になりました。まずは生き甲斐や遣り甲斐を優先して考えるべきですよね。ただ日本の場合は、会社に苦しめられている人が多いと思うので、会社からのFIREという考え方ならありかもしれません。とにもかくにも、どうにでも出来るように、しっかり長期積立分散投資を続けます。
数年前にFIREしましたが、好きでもない仕事をしなくていいのは快適です。仕事が生き甲斐ならいいですが、そうでなければ目指すべき。
一概にもそうとは言えない。無職適正がないと続かないよ
ダンの実体験だから説得力あるよね。私はFIREよりも収入の多様化が大切かなと感じています。なにか一つの収入に頼らない。今は労働時間があまりにも多いため、そこを減らしても収入が維持できるようなものを考えています。ダンの動画に出会って投資もその一つです。これからも続けます。よろしくおねがいします。
ダンさん、ご自身の経験もふまえてお話してくださりありがとうございました。とても心に響きました。
やはり生きがいが一番大切ですね!いい話聞けたよ!ありがとう!!
FIRE経験者の実話は実にしみます。ダンさんのように、FIREできる経済的な(≒精神的な)余裕を持ちながら、自らやると決めたUA-camを行っているような状態がベストなのでしょうね。
参考になりました🙆♂️何事もバランスなんだなと思いました。
ありがとうございました😊できる・できない、やる・やらないは別のことですもんね。リタイアをできる心の余裕を持って、やりたいことをやる。私もそこを目指してます👍
生き甲斐のところが、なんか説得力があって良かった。
何時もありがとうございますダンさんのコメントでの生きがいは大切です。年寄りのコメントとして書きます私は61歳で延長せずに退職しました。年金支給までの年齢は株の儲けで生活をしています株のお蔭で特に節約をせずに生活が出来ていますが年とともに使うお金も少なくなっていくのかと思います。早期リタイアをして何をしたいかが無いとFIREはしない方が良いのかもしれないと思っていますが将来の用意としてはFIREの考え方はお金に困らない生活を送るには必要だと思います。年齢が若いほど自分が必要とされている気持ちが持てるかだと思います。言い換えれば自分の存在をどこに求めるかを考えていった方が良いかと思っています将来のイベント(自身とご家族の人生イベントや病気等)で不確定要素はいっぱいありますので将来やりたい事をやるための資金作りと思って投資をした方が良いかと思っています
それは勿体無いことですね。アメリカでは年金受給を遅らせますと、年8%割り増しされます。物凄く確実な投資(米政府がくれる)と考えます。
@@BiwakoCalifornia 日本でも受給を遅らせれば割り増し分がありますが、私の環境ではそれが無くても十分やっていけると思い決断をしました。ただ、そのあと、親戚の子を急遽預かることになり、ゲインを頑張らないと赤字になってしまいますので、人生、先の事は予想が出来ないことだらけだと思います。一番の大敵である大病にならないことと、なった時にはピンピンコロリでいければ良いかと思っています
示唆に富む内容ありがとうございます!キャリアの充実と資産の勉強どちらも続けたいと思います。
FIREできる経済力を持ちながら、健康であれば、自分好きな仕事をし続けて、つまり生涯現役の選択肢もあるかなと思います。
全くその通りです。
とても良いお話でした。これを目指していたけど、ダンの経験が とても勉強になりました。人は生きがいや人の為に生きたいものなんですね。ありがとう
やりたくない仕事をしてる人が沢山いるんだなーって思いました
私は、FIREやセミリタイアに関する動画を時々見ておりますが、相当に強い目的意識をもってリタイアしないと、並大抵の人はあまりに暇になり、うつになっていくようですね。
FIREに関して思っていたことを話してくれて凄く刺激になりました。目的あっての投資という手段ですね。
ダンのそういった気持ちがユーチューブの成功に繋がり、私たちと繋がることができたありがとうダン
3年ぐらいで仕事を辞めて、引きこもりながら20年ぐらいトレードをしています。毎日ぐうたらしながら好きな事をやって生きていますが結構幸せです。正直生きがいはありませんが、私のように必要ない人もいると思います。ダンさんが勧めていたアメリカ株の指数の空売りを少ししていますが、なかなか下がらなくてストレスを感じています(笑)もちろん投資は自己責任で私が空売りを決断したのでダンさんを責めるつもりはありません。
60歳までストレスなく働ける仕事に就くことが一番大事なんじゃないのか
生きがいや目標を持って、汗水垂らしながら必死で生きている時間が、最も幸せかもしれないですね。20代の頃は目標を持って独立して、はじめは全く上手く行かず四苦八苦しながらなんとか事業を軌道に乗せましたが、人生の充足感は半端なかったです。しかしながら、30代になって妻子もでき、公私ともに充実した毎日を送るようになると、贅沢な悩みと思いつつ、なんだか楽しくなくなってしまい、今は新たな夢や目標を模索している最中です。ダンさんのように、新たな生きがいを見つけて、再度ワクワクする毎日を送りたいと思っています。
you're fired!ってバックトゥTHEフューチャーで言ってたな今回の動画は、ダンさん今までで一番いい動画だよ
人生について考えさせられました。数字だけじゃない感情の問題。貴重なアドバイスでした。ありがとうございます。
同感!私もダンと同い年です。4年前に起業して、運に恵まれFIRE出来るようになりましたが、それでも働けるなら長く働いていたいですね。でもそれって起業した後の方が自由だし仕事も楽しいからそういう心境になるのかなと思います正直サラリーマンは辛かったです。。
素晴らしい動画でした。ダンの動画でこれが一番だと思います。 私は、30年間投資をしてきました。会社を引退すると同時に、FIREしようと思っていました。たくさんの資金ができたからです。しかし、遊んでばかりで楽しいのだろうか?やはり、生きがいを持つことが重要ですね。50歳になると、欲望が無くなります。食欲も性欲も欲しいものが無い。これでFIREできるのか不安でした。私も遊んでばかりではなく、生きがいや、自分の仕事・役割を見つけようと思います。通信衛星の会社を興そうと計画もしていますが、その時は、ダンに相談するかもしれません。
早期リタイアできる状態にはあるけど今の所はしてません経済的独立はゴールではなく、飽くまで実りある生き方を実践するための手段の一つ例えば、FIREするために(あるいはFIREした後に)自己投資しない生き方はバランスを欠きやすいと思う
ダンさん今日もありがとう!Fire可能な状態での会社勤めは心理的にすごく余裕があります😀
仕事が生きがいと言っても実際は部長位にならなければ、仕事と言っても同じことを毎日繰り返しやるだけだろうし、それで仕事が生きがいになるのか?心身共に健全でそういう仕事をしたいとずっと思っているとしても、数は、限られるだろうし、結構な数の人が資産があれば早めにリタイヤしたいでしょう。株式のリターンは、年間7%として考えれば、7千万円程度あれば、7千万円 x 7% = 490万円 で税金社会保険除いてもやっていけるでしょう。引退年齢は、幾ら高齢化しても、会社的には、70代にはならないでしょう。r>g
素晴らしいメッセージですね。私も全く同じくそう思います大切なのは、この人生で自分が本当にしたいことに、どれだけ挑戦できたか。ですよね
引退をして楽したいと思ってましたがいい話を聞かせて頂きました。勉強になります。ありがとうございます。
fireまでは行かなくても、いつ仕事辞めても困らない資産とすぐ就職できるスキルが欲しいですね!
ダンいつもありがとう✨ファィアして何もしない事に関心があったけど、僕もどうせ何かやらないと生きていけないと思っていたので、ダンの経験を聞けて嬉しいよ!😃生き甲斐は大切だね✨ダンのビデオはお金の為ではなく、皆んなの為だというのが伝わってくるよ❗️お金はおまけだね💰
今日もありがとうございます😊寿命が95歳になったら、退職後の職場は自分で作らなければ仕事ができなくなるのではないでしょうか。私はずっと今の生きがいのある仕事をし続けるため、自分で職場を作り勤務し続けるために預金や投資をしていますお金のためでなく純粋に仕事のために働けたらいい仕事ができると思いますが、どうなのでしょうか今のダンさんを見ているとそう感じてなりません。私も頑張ります‼️ダンコーチ、よろしくお願いします🙇♀️
マズローの五段階欲求説(Maslow's hierarchy of needs)によれば、お金は下から2段階目。ダンさんのお話は、それ以上の欲求を満たすことが大事、というお話ですね。
FIREはリタイアすることが目的ではなく、本来やりたいことをやることが目的でないと。ブームの火付け役の本を読んだ時も、絵本を出版したことが1番嬉しかったと書いてあったのが印象的。仕事を辞めたいだけの人には向かない概念。
ダンさん、最高や。FIREはお金の不安からの解放はあるかもしれないけど、本当に生き方として自由なのかな?満足なのかな?ボケないかなって思ってた。このお話、すごく説得力があって、心に響いた、ありがとう😊
自分も不労所得が月15万程あるので仕事量を減らして年収は変わりませんが余暇が増えて趣味に時間が増えて良かったです、友人は休みない自慢してますが自分は半FIREが合ってます。
お金持ちが幸せとは限らない。とても良いお話しでした。金儲けのために働くのではなく、良い人生を生きるために働きたいです。今日はダンさんが普通の人に見えました。
Danさんらしさがよく表れてる 素敵な動画でした。ありがとうございます。
素晴らしい動画でした。投資が投機的になってしまうのは、金の亡者になってしまってるからだと思いました。お金みたいな物質的欲求以上に必要な欲求が人間にはある事を改めて感じました。
貴重な経験談のシェア、ありがとうございます!フラットにFIRE体験を語ってくれるFIRE経験者を初めて見ました!!
こういう話題も面白いね。ダンの人生経験、生き甲斐の話、聞き入ってしまった。ストレスの話は、「人は探してでも悩む」という知人の言葉を思い出しました。
本当にイヤだ辞めたい逃げたいって時に1つの選択肢として選べるようにしておきたいなぁ、なーんて
今日いつもと違う動画で、心にしみる話でした。私は歳をとっていますが、いくつになっても、生き甲斐が必要だと思います。適度のストレスって、その通りだと思います。私も夢向かって、叶えるように頑張ります。最初の頃からダンさんのUA-cam見ていました。ダンさんの人間性がとても好きです、真面目で決して適当な事を言わない人だから、みんなに受け入れられるんでしょうね!こんな動画もいいですね〜。良いお話ありがとうございました😊
投資で損した時は悔しくて精神もきついけど、なんだかかんだ株とかに投資したりチャート見るのが好きだからfireしたいというより1日中トレードに集中できる余裕と趣味を存分に楽しめる時間が欲しい!
とても良いお話しですね。36才で、これほどのお話ができる人って、スゴイ。100%同意します。
日本人の労働環境は先進国でダントツで悲惨FIREブームはこれを抜け出したいという社畜達の叫び
投資もFIREも人生のツールの一つでしかないってことですかね~。お金を基盤に、やりたいことをやれるように準備するのがいいのかもしれませんね。
ダン!今日も解説ありがとうございます。僕も同じ考えです。ダンの動画から多くのことを学ばせていただいてます。お金の苦労が無くなった場合人はどう生きるのでしょうか。それは個人個人が決めることでしょう。そしてそれが普通になる時代もいつかくるでしょうね。答えは自分で見つけるしかない。FIREは一つの目標です。FIREを達成すると多分自分の心に従うしかないでしょう。より多様性のある未来が開けると信じています。
めちゃくちゃ良い動画!ダンさんの言うとおりですね。最近とあるUA-camrがFIREされましたがインスタみてると自由ですがとくに目的もない毎日のようで完全に何もしないFIREの生き方は考えさせられるなと思ってました。だからといってやりたくも無い仕事がしたいわけじゃないけど仲間一緒に目的のために働くというのはやっぱり生き甲斐を感じるので、結局仕事って嫌でやってる人も仕事だから真剣にやるしそれが結局は生き甲斐になってるのかもな。
素晴らしい動画でした。ありがとうございました。
確かに将来的に税金がどうなるのか想像もできないし、色んな意味で、とてもいい話がきけて勉強になりました。
素敵な話でした。生きがいってキーワードは私も常に考えているキーワードです。
素晴らしい深いお話をありがとう たしかに生きがい無いと人生は退屈ですね。
経験に基づく有益な情報をありがとうございます🍀なるほどなと、素直に刺さりました👍
やりたい事をやるためのお守りとしてのお金そのためのFI(financial independent)がしたいRE(retire early)はしなくていいかも
ダンさんの実体験を聞けるのは本当に楽しい。こういう動画またお願いします😁
いろいろ計算したけど、サラリー給料くらいの使い方で減らないようにするには、1億円を投資に回して年利10%くらいだと思います。つまり月平均利益1%を出せる人。今やっていますが、この1%はけっこう難しいです。一生かかっても、ゴールはずいぶんと先でそれすら難しいことなので、一生かかればそれが私の中の一つの目標になります。
「ストレスがないとちょっと不安になります。」って、そんな不安、私も感じてみたいです💛
『働きたくない』のではなく『仕事を選べる経済的な自由が欲しい』のです。
やりたくない仕事をして、人生の大半の時間を無駄にするのは本当に嫌です。
会社にいる間は半分死んでいるようなものです。
収入を気にすることなく、自分が楽しいな~と思える仕事を選べるようになりたいです。
35歳セミリタイアしています。
日本株、REIT、アメリカ高配当株、債権で運用して税抜き月10万の不労所得があります。
別に月4~5働いて年収98万の労働所得があります(あくまでも非課税枠で働く)
もともと独身志向で節約家なので、月8万あれば充実して生活してます。更に日本は低所得者に甘々で、国保は月970円だし、国民年金は全額免除が許されている。
アホみたいに激務で毎日しんどかった時と比べると今の生活が最高すぎて最高すぎて.........
株の下落や、税制面のリスクはありますが、それを上回るメリットがあるからセミリタイア(サイドfire?)してます
こういう人生論的なビデオは久しぶりですね。時々は考え方を聞きたいので、また投稿してください。
「生き甲斐だと思う」と言った瞬間泣きそうになりました。本当に本質を突かれていると思いました。実際にFIREされたダンさんだから説得力があると思いました。ほぼ毎日ダンさんの動画を見ていますが、更に尊敬します。
私は今の仕事が世の中の役に立っていると思うので続けます。続けながら、投資をしていき、投資のスキルを子どもにも伝えていきます。
いつも素晴らしいお話を共有していただき有り難うございます。私は長年にわたり、複数の華僑をはじめとする東南アジア諸国の有力な資産家の一族の方々を見てきました。彼らは皆、膨大な資産を所有しています。しかし、多くの場合、彼らの感覚では、資産の役割は一族郎党の将来の生活のための基本的な生活基盤を維持することの様でした。個人個人は社会貢献出来る仕事を選択して、その収入の範囲で生涯生活されている様でした。ある国では三大銀行創業者の長男が、中古の中型ベンツをやっと買えたと、大喜びしていた様子をこの話を拝聴して思い出しました。
多くのコメントを読む限り、FIREよりも今のやりたくない仕事、辞めたい会社があることにフォーカスが当たっているような気がする。本当の幸せは何処にあるのか。給料が安くても、明日朝早く起きて仕事に行きたくてたまらない人の方がよっぽど幸せに思う。
こうして苦悩しながらもfire を夢見て必死で生きてる今も実は幸せなのかもなって思いました。人生とか幸福とか考えさせられるとてもいい動画でした
ダンさんいつもありがとうございます。おっしゃる通り、”生きがい”は必要ですね。最近、FIREを素晴らしいものだとする認識が世に広まっていますが、手放しで喜べるものではないことは、FIRE経験者として全く同感です。確かに、お金の面で心配なくなることは、お金に困っている人からすればうらやましいことなのかもしれませんが、「人はパンのみにて生きるにあらず」だと思います。
私自身、4年前に十分な資産をもって勤め人を卒業した後、自分で事業を起こそうとしましたが頓挫し、結果FIRE状態となっているのですが、やることがないのは本当に退屈な日々で精神的に参ってしまいますね。中学校の社会で習った「人間は社会的な動物である」という言葉、当時は?でしたが今は身に染みています。しばらくはぼんやりと日々を過ごしていましたが、最近は新たな目標(生きがい)を決め、取り組み始めたところです。
ダンさんの新しい事業、広まっていくといいですね、私も期待しています。
良い話をありがとう。投資の話もいいけど、もっとこういう話も聞きたいです。
これまでの動画のなかで一番、勉強になります。おっしゃる通り、FIREしても、なにかの生きがいは大切。
イケメンで優秀で若くして成功をおさめたダンさんからこのようなお話を聞くととても説得力がありますね。私は60代ですが,FXだけで世界中どこでも働かず暮らせることを夢見ていましたが、投資を勉強し続けながらパートタイムでできるだけ働き人の役に立つことを続けた方が生きがいがありますね。このようなダンさんの今までの人生のお話もっと聞いてみたいです。
「リラックスして」と言うところが大好きで共感します。 私は、癌の研究者(oncologist)です。癌の研究が生きがいで、死ぬ日までリラックスして研究やっていたいと考えています。 しかし、研究にはとってもお金がかかります(笑) 私の中での FIRE は Financial independent, research experiment と定義して、誰にも金銭的御負担をかける事無く癌の研究を続けられるようになりたいと考えています。 そのために、投資も頑張ります! 何時も有難うございます。
自分の好きな研究をずっとやっていくためにはFIREって結構いいよね!
やっぱ経済的基盤がないとポスドク地獄非正規地獄できびい
研究費かなり予算が必要らしいですね!
友人が若くして癌です。
助けたくても僕は無力です。
研究に少額出資できるクラウドファンディングなど普及したらいいのに
yoshiさんの研究が成功する事祈ります。
@@y8e-k2n
理想は、投資で自分の生活費と、実験にかかる研究費を稼げる事です! 目指せFIRE!
ダン言った通り生き甲斐はとても重要です。
この間ダンが動画の中でFIREは失敗したって、一瞬呟いてから気になって居ました。
このタイミングで動画出してくれてありがとう!
2016年からFIREしていますけど、FIREと言っても何もせずに生活していくということでなく、仕事がフルタイムの個人投資家に代わっただけです。コロナがなければ旅しているんだけど。
不労収入、支出、インフレ、介護・医療、寿命を考慮してプランできないとキツイかな。FIREを目指す人って4%ルールが基本かもしれませんけど、経済危機が来ると痛い目に遭うと思います。4%ルールは、アメリカで銀行の金利が6%以上だったころに作られたものです。自分なりのルールを確立して、修正しながらやっていくのがいいかと。
いつも、ありがとうございます。
僕は、ダンさんと真逆ですが、怪我の後遺症を隠して我慢して生きていたら、超体調不良が続くようになり、体が言う事をきいてくれなくなった者です。
政府官僚、西洋医学には放棄されていまっているので、働いていた頃の財力を削り生きるのがやっとなのですが、早く復活したいと、強く思い続け、独自のリハビリを続けたら、そこそこ良くなってきている現状です。
そんな苦しい中、UA-camのダンさんとも出会え、生きがいもでき、元気も貰え、かなり支えて頂いております。
これからも、よろしくお願いします。
ダンありがとう。
とても説得力があるお話でした。
「何のために」お金を稼ぎ、人生を生きるのか。信念や哲学のようなところから、自分や自分を取り巻く生活環境を見つめ直せる機会をいただきました。
今の自分の状況を幸せでありがたいと思えるチャンスを与えてくれて、ダン、本当にありがとう!
暑い日が続いているので、健康には気をつけて!!
昔、ソウル五輪の頃にearly retireって流行ってましたね。ブラック企業に居たので苦しくてしょうがなかった。
なので、人より働いて人より早く引退するんだって、思わなかったら耐えられなかった。今、50でセミリタイアしているけどジム行くくらいしか楽しみなくて、週2回くらいの仕事が楽しくてしょうがない。考える時間が多すぎて健康的な睡眠がとれてません。配当で家賃は賄える。家族に何かあればその日のウチに2-300万円出せる。くらいで緩〜くfire目指した方が良いと思います。若い方々。ダンも言ってましたが暇は辛いですよ。週3.4は何かしら仕事をした方が精神的に健全だと思います。個人的にですが。
昔、大企業の取締役の方が引退する時に趣味の釣りを楽しむために別荘を購入したそうです。勤めているときは釣った魚を部下に見せたりしていたそうですが、会社を辞め釣り三昧するも数か月で飽きてしまい、その別荘へかつての部下を招待しましたが、待てど暮らせど誰一人彼を訪ねる者はいなかったと…その時に彼はこう思ったそうです。「ああ、部下たちは私を慕っていたのではなく取締役という役職の私に従っていただけだったのだ。誰かが悪いわけではない、そう誰も…」と、本で読んだものですが、現役時代に高い地位にいた人ほど引退後は寂しい晩年を迎える人が多いそうです。生涯現役というのはある意味一番幸せなのかもしれませんね。長文失礼しました。
奴隷労働から解放され、仕事は「してもしなくてもいい」状態になるのが大事。
1日でも早く会社辞めたいです!笑
人生の最大幸福は職業の道楽化にある。
と本多静六さんが書いていました。
特にお金の心配をせずに好きな仕事ができると言うがある意味fireかなと思っています。
その言葉心に染みました。
「職業の道楽化」いい響きですね!
小さい頃やった、お店やさんゴッコみたいに仕事してみたいと思いました。
動画、拝見しました。ありがとうございました。旬の話題だけにとても興味深い内容でした。
特に、最後の高橋先生のコメントに対して、共感とともにいいねを押さずにはいられませんでした。
「生きるために食べよ、食べるために生きるな」というソクラテスが遺されたという言葉も思い出しました。
FIRE目安の計算方法 www.emperorinvests.com/fire-calculator
fireagecalc.com/
日本のFIREブームっていうのは単に労働者が劣悪な日本企業の働き方にNOを突き付けているだけかと思う。海外のFIREとはちょっと性質が違う。
会社依存の人生は嫌だ。
会社に生殺与奪を握られ続ける人生は、生き甲斐が無くなるのと同じぐらいつらいことだ。
自分の好きな仕事だけをやりたい訳ではないけど、スキルと資産を伸ばしながら会社依存の人生から脱却し、自分と家族のワークライフを大事にセミリタイアすることが目標です。
辞めても大丈夫という状態を手に入れるのが一番重要
サイドFIREが理想です。
この余裕のない奴隷のような労働環境から抜け出したいのです。
辞めればいいと思うよ
奴隷のような労働しないといけないのは無駄遣いが多いからですよ。1000万くらいささっと貯めて限界まで支出を削れば10年以内にはリタイアできます。
@@user-faw4ifasa17d
だよね。昭和の頃の生活に比べても、何かにつけてお金を使う機会が増えた。
ダンさんの考えに賛同いたします。お金を多く持つことは大事ですね。そして精神的な安定になります。私個人は子供もいますし、FIREを実現することはできないと思いますが、FIREをするお金を持てたとしても仕事をやめることはないでしょう。生きがいもそうですが、子供にはやはり働く姿を見せたい。そして彼らが成人になって働き始めるまでは絶対に仕事を続けるでしょう!
人間の幸せには、少しのストレスは必要。って考えは素晴らしいと思いました。
30代で「生きがい」と言えるものを見つけられたダン🤗生きがいは、大事ですね。
仕事が嫌じゃなくなれば最強。別にFIREしなくても。
お金よりもスキルだと思います。
社会に価値を提供できるスキルを持っていれば、自由な選択ができるしお金も手に入る。
そして生きがいも手に入ります。
FIREを目指す事は良い事だと思います。
頑張る過程でスキルを手に入れて結果的に生きがいのある自由を達成できると思います。
日本で言われているfireは、「仕事」を辞めるというより、「会社」を辞めるという意味合いが強いかもね
あとfireは無職適性がないと無理だね
皆がFIREしたいと思うなかでFIREが人生にとって良いものなかのか心の奥で疑問を持ちながら今を生きてます。動画ありがとうございます。
大橋巨泉とかもそうでしたよね。セミリタイアって形で、オーストラリアに住んでたけど、そのあとに政界に進出したりとか。
社会から必要とされることが大事って、両学長も中田敦彦さんとのコラボでおっしゃってました。
会社から必要とされなくなって、40代でFIREされて、図らずもFIREになった人が社会から必要とされてる実感を得るって難しそう。
社会なんて大きな枠でなくても、家族とかご近所、友達だけでも繋がってるだけでもいいって思える事の方が、FIREの本質のような気がする。
仕事してるから休みが嬉しいし
ストレスを受ける日常があるから旅行なんかの非日常がより楽しいんですよね
職場が永久に在宅に方針転換したら
FIREから興味が薄れてきた。
仕事が嫌なんじゃなくて
通勤が嫌だって人は自分以外にもいると思う。
わたしも完璧なリタイアを目指さない!歳をとっても社会には携わっていたい。
今の高年齢の方たちは寂しそう!社会から取り残されている印象があります。
しかしFIER を目指したいのは、安心感が欲しいのではないでしょうか?
今の仕事が無くなっても今と同じレベルで生活できる、いくつになっても!そういう安心感を手に入れたいと思います。
規律に従って頑張っていきます。
社会との繋がりや社会貢献の為ある程度の労働は必要だと思いますが、今の社会環境を考えるとFireしたくなる気持ちもわからなくないです。ただお金よりも人との繋がりがやはり最も重要なのだと思います
私は海外に住むリタイア世代です。この年になってわかったこと。政府は、「これくらい必要ですよ〜。頑張って貯めてくださいね」ってまず言います。で、実際にそれくらい貯めると、足りない分カバーしてくれるはずの金額を下げるんです。私たちが住む国では、年金開始年齢も当初より釣り上げられたし、もらえたはずの年金額もいきなりカットされました。こういうシミュレーションも散々やりましたが、実際の金額はルールがコロコロ変わり、今では全く違います。あてにならないんです。
ダンさん、素敵なメッセージ!! ありがとう!!
そもそもFIREを目指すくらい意識が高い奴なら残りの人生を自堕落に生きようとするはずがないと思うんだが…経済的な自由を表すのにFIREって言葉しかないからいらん誤解が生まれるんだよな。
良いお話をありがとうございました。FIREしても、生きがいと5%程度のストレスが必要という部分にとても納得しました。
そうなんですよね~。FIREの問題点を的確に指摘されていて本当に勉強になりました。
まずは生き甲斐や遣り甲斐を優先して考えるべきですよね。
ただ日本の場合は、会社に苦しめられている人が多いと思うので、
会社からのFIREという考え方ならありかもしれません。
とにもかくにも、どうにでも出来るように、しっかり長期積立分散投資を続けます。
数年前にFIREしましたが、好きでもない仕事をしなくていいのは快適です。仕事が生き甲斐ならいいですが、そうでなければ目指すべき。
一概にもそうとは言えない。
無職適正がないと続かないよ
ダンの実体験だから説得力あるよね。
私はFIREよりも収入の多様化が大切かなと感じています。なにか一つの収入に頼らない。今は労働時間があまりにも多いため、そこを減らしても収入が維持できるようなものを考えています。ダンの動画に出会って投資もその一つです。これからも続けます。よろしくおねがいします。
ダンさん、ご自身の経験もふまえてお話してくださりありがとうございました。
とても心に響きました。
やはり生きがいが一番大切ですね!
いい話聞けたよ!ありがとう!!
FIRE経験者の実話は実にしみます。ダンさんのように、FIREできる経済的な(≒精神的な)余裕を持ちながら、自らやると決めたUA-camを行っているような状態がベストなのでしょうね。
参考になりました🙆♂️
何事もバランスなんだなと思いました。
ありがとうございました😊
できる・できない、やる・やらないは別のことですもんね。
リタイアをできる心の余裕を持って、やりたいことをやる。
私もそこを目指してます👍
生き甲斐のところが、なんか説得力があって良かった。
何時もありがとうございます
ダンさんのコメントでの生きがいは大切です。
年寄りのコメントとして書きます
私は61歳で延長せずに退職しました。
年金支給までの年齢は株の儲けで生活をしています
株のお蔭で特に節約をせずに生活が出来ていますが
年とともに使うお金も少なくなっていくのかと思います。
早期リタイアをして何をしたいかが無いとFIREはしない方が良いのかもしれないと思っていますが
将来の用意としてはFIREの考え方はお金に困らない生活を送るには必要だと思います。
年齢が若いほど自分が必要とされている気持ちが持てるかだと思います。
言い換えれば自分の存在をどこに求めるかを考えていった方が良いかと思っています
将来のイベント(自身とご家族の人生イベントや病気等)で不確定要素はいっぱいありますので
将来やりたい事をやるための資金作りと思って投資をした方が良いかと思っています
それは勿体無いことですね。アメリカでは年金受給を遅らせますと、年8%割り増しされます。物凄く確実な投資(米政府がくれる)と考えます。
@@BiwakoCalifornia 日本でも受給を遅らせれば割り増し分がありますが、私の環境ではそれが無くても十分やっていけると思い決断をしました。
ただ、そのあと、親戚の子を急遽預かることになり、ゲインを頑張らないと赤字になってしまいますので、人生、先の事は予想が出来ないことだらけだと思います。
一番の大敵である大病にならないことと、なった時にはピンピンコロリでいければ良いかと思っています
示唆に富む内容ありがとうございます!キャリアの充実と資産の勉強どちらも続けたいと思います。
FIREできる経済力を持ちながら、健康であれば、自分好きな仕事をし続けて、つまり生涯現役の選択肢もあるかなと思います。
全くその通りです。
とても良いお話でした。
これを目指していたけど、
ダンの経験が とても勉強になりました。
人は生きがいや人の為に生きたいものなんですね。
ありがとう
やりたくない仕事をしてる人が沢山いるんだなーって思いました
私は、FIREやセミリタイアに関する動画を時々見ておりますが、相当に強い目的意識をもってリタイアしないと、並大抵の人はあまりに暇になり、うつになっていくようですね。
FIREに関して思っていたことを話してくれて凄く刺激になりました。目的あっての投資という手段ですね。
ダンのそういった気持ちがユーチューブの成功に繋がり、私たちと繋がることができた
ありがとうダン
3年ぐらいで仕事を辞めて、引きこもりながら20年ぐらいトレードをしています。
毎日ぐうたらしながら好きな事をやって生きていますが結構幸せです。
正直生きがいはありませんが、私のように必要ない人もいると思います。
ダンさんが勧めていたアメリカ株の指数の空売りを少ししていますが、なかなか下がらなくてストレスを感じています(笑)
もちろん投資は自己責任で私が空売りを決断したのでダンさんを責めるつもりはありません。
60歳までストレスなく働ける仕事に就くことが一番大事なんじゃないのか
生きがいや目標を持って、汗水垂らしながら必死で生きている時間が、最も幸せかもしれないですね。
20代の頃は目標を持って独立して、はじめは全く上手く行かず四苦八苦しながらなんとか事業を軌道に乗せましたが、
人生の充足感は半端なかったです。
しかしながら、30代になって妻子もでき、公私ともに充実した毎日を送るようになると、
贅沢な悩みと思いつつ、なんだか楽しくなくなってしまい、今は新たな夢や目標を模索している最中です。
ダンさんのように、新たな生きがいを見つけて、再度ワクワクする毎日を送りたいと思っています。
you're fired!
ってバックトゥTHEフューチャー
で言ってたな
今回の動画は、ダンさん今までで一番いい動画だよ
人生について考えさせられました。数字だけじゃない感情の問題。貴重なアドバイスでした。ありがとうございます。
同感!
私もダンと同い年です。
4年前に起業して、運に恵まれFIRE出来るようになりましたが、それでも働けるなら長く働いていたいですね。
でもそれって起業した後の方が自由だし仕事も楽しいからそういう心境になるのかなと思います
正直サラリーマンは辛かったです。。
素晴らしい動画でした。ダンの動画でこれが一番だと思います。 私は、30年間投資をしてきました。
会社を引退すると同時に、FIREしようと思っていました。たくさんの資金ができたからです。
しかし、遊んでばかりで楽しいのだろうか?やはり、生きがいを持つことが重要ですね。
50歳になると、欲望が無くなります。食欲も性欲も欲しいものが無い。これでFIREできるのか不安でした。
私も遊んでばかりではなく、生きがいや、自分の仕事・役割を見つけようと思います。
通信衛星の会社を興そうと計画もしていますが、その時は、ダンに相談するかもしれません。
早期リタイアできる状態にはあるけど今の所はしてません
経済的独立はゴールではなく、飽くまで実りある生き方を実践するための手段の一つ
例えば、FIREするために(あるいはFIREした後に)自己投資しない生き方はバランスを欠きやすいと思う
ダンさん今日もありがとう!
Fire可能な状態での会社勤めは心理的にすごく余裕があります😀
仕事が生きがいと言っても実際は部長位にならなければ、仕事と言っても同じことを毎日繰り返しやるだけだろうし、それで仕事が生きがいになるのか?心身共に健全でそういう仕事をしたいとずっと思っているとしても、数は、限られるだろうし、結構な数の人が資産があれば早めにリタイヤしたいでしょう。株式のリターンは、年間7%として考えれば、7千万円程度あれば、7千万円 x 7% = 490万円 で税金社会保険除いてもやっていけるでしょう。引退年齢は、幾ら高齢化しても、会社的には、70代にはならないでしょう。r>g
素晴らしいメッセージですね。私も全く同じくそう思います
大切なのは、この人生で自分が本当にしたいことに、どれだけ挑戦できたか。ですよね
引退をして楽したいと思ってましたがいい話を聞かせて頂きました。勉強になります。ありがとうございます。
fireまでは行かなくても、いつ仕事辞めても困らない資産とすぐ就職できるスキルが欲しいですね!
ダンいつもありがとう✨
ファィアして何もしない事に関心があったけど、僕もどうせ何かやらないと生きていけないと思っていたので、ダンの経験を聞けて嬉しいよ!😃
生き甲斐は大切だね✨
ダンのビデオはお金の為ではなく、皆んなの為だというのが伝わってくるよ❗️
お金はおまけだね💰
今日もありがとうございます😊寿命が95歳になったら、退職後の職場は自分で作らなければ仕事ができなくなるのではないでしょうか。
私はずっと今の生きがいのある仕事をし続けるため、自分で職場を作り勤務し続けるために預金や投資をしています
お金のためでなく純粋に仕事のために働けたらいい仕事ができると思いますが、どうなのでしょうか
今のダンさんを見ているとそう感じてなりません。私も頑張ります‼️
ダンコーチ、よろしくお願いします🙇♀️
マズローの五段階欲求説(Maslow's hierarchy of needs)によれば、
お金は下から2段階目。
ダンさんのお話は、それ以上の欲求を満たすことが大事、
というお話ですね。
FIREはリタイアすることが目的ではなく、本来やりたいことをやることが目的でないと。ブームの火付け役の本を読んだ時も、絵本を出版したことが1番嬉しかったと書いてあったのが印象的。
仕事を辞めたいだけの人には向かない概念。
ダンさん、最高や。FIREはお金の不安からの解放はあるかもしれないけど、本当に生き方として自由なのかな?満足なのかな?ボケないかなって思ってた。
このお話、すごく説得力があって、心に響いた、ありがとう😊
自分も不労所得が月15万程あるので仕事量を減らして年収は変わりませんが余暇が増えて趣味に時間が増えて良かったです、友人は休みない自慢してますが自分は半FIREが合ってます。
お金持ちが幸せとは限らない。
とても良いお話しでした。金儲けのために働くのではなく、良い人生を生きるために働きたいです。
今日はダンさんが普通の人に見えました。
Danさんらしさがよく表れてる 素敵な動画でした。ありがとうございます。
素晴らしい動画でした。投資が投機的になってしまうのは、金の亡者になってしまってるからだと思いました。お金みたいな物質的欲求以上に必要な欲求が人間にはある事を改めて感じました。
貴重な経験談のシェア、ありがとうございます!
フラットにFIRE体験を語ってくれるFIRE経験者を初めて見ました!!
こういう話題も面白いね。
ダンの人生経験、生き甲斐の話、聞き入ってしまった。
ストレスの話は、「人は探してでも悩む」という知人の言葉を思い出しました。
本当にイヤだ辞めたい逃げたいって時に1つの選択肢として選べるようにしておきたいなぁ、なーんて
今日いつもと違う動画で、心にしみる話でした。私は歳をとっていますが、
いくつになっても、
生き甲斐が必要だと思います。適度のストレスって、その通りだと思います。
私も夢向かって、叶えるように頑張ります。
最初の頃からダンさんのUA-cam見ていました。ダンさんの人間性がとても好きです、
真面目で決して適当な事を言わない人だから、みんなに受け入れられるんでしょうね!
こんな動画もいいですね〜。
良いお話ありがとうございました😊
投資で損した時は悔しくて精神もきついけど、なんだかかんだ株とかに投資したりチャート見るのが好きだからfireしたいというより1日中トレードに集中できる余裕と趣味を存分に楽しめる時間が欲しい!
とても良いお話しですね。36才で、これほどのお話ができる人って、スゴイ。100%同意します。
日本人の労働環境は先進国でダントツで悲惨
FIREブームはこれを抜け出したいという社畜達の叫び
投資もFIREも人生のツールの一つでしかないってことですかね~。
お金を基盤に、やりたいことをやれるように準備するのがいいのかもしれませんね。
ダン!今日も解説ありがとうございます。僕も同じ考えです。ダンの動画から多くのことを学ばせていただいてます。お金の苦労が無くなった場合人はどう生きるのでしょうか。それは個人個人が決めることでしょう。そしてそれが普通になる時代もいつかくるでしょうね。答えは自分で見つけるしかない。FIREは一つの目標です。FIREを達成すると多分自分の心に従うしかないでしょう。より多様性のある未来が開けると信じています。
めちゃくちゃ良い動画!ダンさんの言うとおりですね。最近とあるUA-camrがFIREされましたがインスタみてると自由ですがとくに目的もない毎日のようで完全に何もしないFIREの生き方は考えさせられるなと思ってました。だからといってやりたくも無い仕事がしたいわけじゃないけど仲間一緒に目的のために働くというのはやっぱり生き甲斐を感じるので、結局仕事って嫌でやってる人も仕事だから真剣にやるしそれが結局は生き甲斐になってるのかもな。
素晴らしい動画でした。ありがとうございました。
確かに将来的に税金がどうなるのか想像もできないし、色んな意味で、とてもいい話がきけて勉強になりました。
素敵な話でした。生きがいってキーワードは私も常に考えているキーワードです。
素晴らしい深いお話をありがとう たしかに生きがい無いと人生は退屈ですね。
経験に基づく有益な情報をありがとうございます🍀
なるほどなと、素直に刺さりました👍
やりたい事をやるためのお守りとしてのお金
そのためのFI(financial independent)がしたい
RE(retire early)はしなくていいかも
ダンさんの実体験を聞けるのは本当に楽しい。こういう動画またお願いします😁
いろいろ計算したけど、サラリー給料くらいの使い方で減らないようにするには、1億円を投資に回して年利10%くらいだと思います。つまり月平均利益1%を出せる人。今やっていますが、この1%はけっこう難しいです。
一生かかっても、ゴールはずいぶんと先でそれすら難しいことなので、一生かかればそれが私の中の一つの目標になります。
「ストレスがないとちょっと不安になります。」って、そんな不安、私も感じてみたいです💛