Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
高田さん「男友達」としては一緒に居て楽しそう
お前も淡路島やろワロタ
4:05 オシャレの言い方草
飴綿 いつか舌噛みちぎりそう
オハァレ
かわいい
フランス人みたい
食マネ、スポ健、薬学は可愛い子とイケメン多いイメージ
高田と絡んでるの見られたくないからモザイクかけてほしかったんだろうなぁ。
この頃のわかってめちゃくちゃ穏やかで草
近くに龍谷大と滋賀医科大もあるよね
あ!Twitterの人だ!
@@dxrira8251 認知してくれててうれしいw
BKCきた
田舎者より田舎顔な高田
UUUM株式会社代表取締役社長/CEO鎌田和樹 お前早稲田去年受からなかったの?どっかのコメ欄で死んでも早稲田行くって言ってたよな?ゆうチューブみてないで、本気でやれよ!!!
国木田Syamu丸 八王子は草
高田も淡路島だから田舎
経営学部の彼はチャリで経営学部のキャンパスがある大阪府茨木市まで帰るのだろうか。
18 Period 部活民は草津あたりに下宿してる人多い
@@3910-u6soicなのに草津に下宿してるのか(困惑)
ああ あの人たちは部活中心の生活だからね。
@@kamonohash 本人登場で草
彼は今教員をしています
BKC行ったことあるけど良いところだった!
自分食マネ志望で普通の日とかにも行ったことあるけど、案外キャンパス内賑やかで京都も新快速で20分弱で行けるからなかなかいいとこやなって思った。女性との出会いは外でしたらええし。ただ、同志社を友達と見学行った時すげー立地良かったのは羨ましい
立命館は広小路にキャンパスがあったときだったら立地は同志社と変わらない。御所の北に同志社があって、御所の東に立命館広小路があった。河原町通りを挟んで京都府立医科大学があって、同立府医で学生街を形成していて、学生の町京都らしい地区を形成していて、ブランド価値が高かった。
なんで場所変わったん?
高田普段は変態だけど勉強になるとちゃんと教えてくれそう
滋賀県民が住みやすいって言うのは土地がやすいのと京都に出やすいって理由やぞ
高い金払って有名ユーチューバーとコラボするより中森の出演を俺らは望んでいる
5:35人のこと言えないだろ
高田が立命きたぞとか言いながら腰振ってるところクソ笑った
4:09高田もリピートしてるの草
立命館の大阪の茨木キャンパスも動画にしてほしいです!
また立命来てくれ
遊びよりは勉強!っていう人にはオススメのキャンパスやで
法政の多摩キャンお願い
春からBKCだけど2時間通学でおわた
今4回やけどどうにかなるぞ!
@@kitaohse5122部活してないんなら?
@@kitaohse5122今4回なんですね
第一志望校が難関大だった人多そう
立命館は仮面浪人多いからねー
立命館や同志社は難関大ではないのか。MARCHの中央や青学みたいな位置付け
@bjtw いやMARCH関関同立は今や難関大でしょ。中堅国立は逆に落ち目やん
@@guozhou8114私の学校には、偏差値40位の 立命館、立教、関学に指定校推薦で行った猿がいます。
@@abc5028 そういうの許せないよな。まぁそれは送り出す高校が悪いんだけども😳
高田程よく失礼で山火のツッコミも上手くておもろい
びーやまも評価されていた時期があったのか。感動
関関同やMARCHが地元出身が約7割を占めるのに対し立命は約5割。つまるところは高度な教育が整ってない地方出身でも有名で高度な大学教育を受けれる人間的に優しい大学。試験日程が多いのも最後まで粘るの学生が欲しいからでずっと優秀な教育を受けた人達からすると「このプロレタリアートどもが」というのが立命のイメージですね。左翼が元気だった時の急先鋒でイメージが最悪で潰れかけた後にAO試験やらグローバル採択など今では当たり前のことを先んじてやって会社経営ばりの豪腕でまさかのV字回復。今も茨木にキャンパスを建てたりと金儲けに邁進してます。なんやかんやいい大学なので立命館大学を一つよろしくお願いいたします。
確かにほかの私立大学に比べた授業料とかの安さもそういうバックグラウンドがあるよね。
後藤新平&児玉源太郎 同志社地元占有率20パーで草
四回も落ちたわ
他が推薦率高すぎるゴミなだけ定期
南草津とか草津はこれでも滋賀県で一番都会なんだよ、!
3年前だけあって懐かしさを感じる
5年前やぞ
@@fvvc50365年5ヶ月前やぞ
モザイクかけられてた人って48日間逃走してた人?
ダッシャ〇〇 元々女の子なんだよなぁ
5:37渾身のボケ&ツッコミ
この曇り空好きで何回も見に来ちゃう
どういうことだよ笑
ビーヤマ今よりツッコミ冴えてて草
受かったから見に来たけどなんかイケメンやんけ
1:07辺りの高田がマジでゴリラに見えて腹痛いwwww
関東住みだけど関関同立行きたかった
boku ryu いや南山大学の方がいいやん
家から通える方が良いよ
ふっくらエンドウ 家から50分の雑魚大行ってる。便利。
立命館と青学の理工学部両方受かって結局青学の方に行ったけど、BKCも結構いいところだし就職強そうだね
五月雨明魏磴 理工で青学?!
まぁ、文系メインの大学だから理工学部は全然強くないな。でも、青学の方が近いし周りもそんなに田舎じゃないから青学にした
五月雨明魏磴 ドンマイ
パリピで学生生活満喫したいなら青学
はかせあがさ 青学の理工はキャンパス違うからそんなにキラキラしてないぞ
僕京大って以外と言わないっていう笑
ゴンザレスアントニオ わかる
意外
ゴンザレスアントニオ ぼく中退って1度も言った事ない高田、卒業生でもないのに京大ズラはアカンと思う。
意外もわからないとかさてはFランだな
失礼さが足りない。全然足りない。
ゆうゆう もっと失礼にしろってこと?w
@@へきさ-c3e それ以外なにがあるん
@@へきさ-c3e なんやこいつ
しっかりした人多そうでいいな
田舎とよく言われますが最寄りの南草津駅はJR西日本の駅の中で乗降者数28位、滋賀県内では1位の駅でまあまあ都会です。
え、草津駅とかよりも多いの?
@@user-fgd3op9dfj 14歳以下の若年層が近畿圏で一番多い。しかも学生マンションの家賃がクソ安いから。生活が楽。近畿圏で一番の人口急増地域。BKCの目と鼻先にパナソニックのエネファーム工場。研究所があって、立命館の専門の教授がパナソニックに出むいて社員を直接指導していて産学連携が密接!毎年40名くらいが立命館からパナソニックに入社している。その教授のゼミに入ればパナソニックにストレートではいれる。
OICすごいすよ、日本の中でもトップレベルに内装綺麗す。
愛スクリーム。 でも大学にしては狭いです。地元のイオンくらい笑
ぷぺぇ いやどんどん大きくなってて草
学部が少ないからそこまで苦労しないよ
@@sho4236 情理と映像が移ってきたらかなりのスケールになる。100億円の設備投資で高層棟ができる。OICの看板はグローバル教養学部になるだろう。開設間もないから、あまり知られていないが、ここはとんでも学部!世界ランキング16位のオ-ストラリア国立大学とのダブルディグリーで立命館との2つの卒業証書を手にする。日本人枠が30パ-セント、オ-ストラリア人枠が10パ-セントで、他の60パ-セントを世界中からあつめるapu方式。すべて試験はグローバルAO入試で英検准1級以上の資格がないと受験できない。エントリーシ-トも、日英二言語で論文とエッセイを提出する必要がある。普通の高校生が太刀打ちできる学部ではない。ただし、卒業後はアメリカの大学院にはフリーパスで受験できる。おそらく私学文系最難関学部になるだろう。今、OICを1番使っているのは、茨木市内の幼稚園から小中学校生。キャンパスの空き地で子供たちの遊び場になっていて賑やかである。スタバは近所のおばさん達に占領されぎみである。
琵琶湖おじさんは草5:39ポレポレで草
Mやま-マスター大東京一工大学 あとMビズム
Mやま-マスター大東京一工大学 西きょう○じ
このままじゃマスター大東亜帝国なるぞ
Mやまやん
工繊大きてくれ
BKCのあるところは草津の中でも田舎のところにあるよ
パナソニック草津工場の近くに誘致したからと、広大なキャンパスを確保するため現在の場所に選定された。南草津駅から10分で通える。BKC生は駅近の学生マンションに下宿しているから、生活に不自由しない。賃貸マンションは3から4万円でめちゃ安い。2万円台も多い。
何も悪くない淡路島が勝手にブーメランの進行方向になってて草
日本が誇る仮面大学
旧帝大理学部・東工大志望高校生 円堂守 ENDO MAMORU お前絶対友達いない
旧帝大理学部・東工大志望高校生 円堂守 ENDO MAMORU お前まだ高校生じゃんかw煽りは大学入ってからにしとけよ
旧帝大理学部・東工大志望高校生 円堂守 ENDO MAMORU コンプレックスすごいね君w
コメ消して逃げるのが一番ダサいコメ欄で負けてるのに受験で負けないわけないだろ豆腐メンタル乙🤣🤣🤣🤣🤣🤣
同志社か近大行っていただきたい。近大に至っては高田がより暴走しそうやけど。
やたがらすーYATAGARASUー 近大より関大の方が暴れそうw
フォイフォイ マグロ大は関大に比べてマジでバカだからなぁ笑
同志社大学の京田辺キャンパスも調査してくださいよ
懐かしい。校舎間の移動が大変だったのを思い出します。
立命館のスポ科志望の自分にとってはとても有難いです。
大東文化大学の前座ですね分かります
僕この日京都でアホ街やるんじゃないかと思って京都駅行っちゃったんですけどどうしてくれるんですか
新入生のサポート…立命館ではオリターといいます。自分もやっていて数人に楽なバイトを紹介したことがあるわ貧乏学生が多いからよく相談にのっていた。
早稲田の所沢に行った時は結構コメ欄荒れてたけどこれは全く荒れてなくて草
高田の失礼さここまで行ったらもはやすこ
これが失礼だったのか
5:55 オリターは陽キャ
今になって分かったwこの動画がw
オリターの人オリターと付き合ってた(笑)
国公立行ってほしい
薬学部の学生にもインタビューして欲しかったなぁ
こーゆー大学が1番いい
@旧帝大理学部・東工大志望高校生 円堂守 ENDO MAMORU しつこいよ勉強したら?
陰キャやん
次は関西名門関西大学ですね。
UUUM株式会社代表取締役社長/CEO鎌田和樹 大阪私立NO1
誰やねんお前
大阪私立No. 1
尿道院放尿堂 1つしかないがな
服装と髪型って大切だよな
そもそも立命館ってキャンパスいくつもあったんだそれを初めて知った関西の大学っていうことしか知らなかったから意外と面白かった笑
4つあるよ
早稲田と立命館は仲がよい!両校だけのアメフトの定期戦を実施している。校風もともにバンカラで昭和の昔、下駄を履いた学生が多かったのは早稲田と立命館だけだった。慶応や同志社にはいなかった。我が道を行く変子の学生が多いところも似ている。創始者も早稲田が大隈重信、立命館が西園寺公望という大政治家であることも、出自がそっくりなところも似ている。立命館のネガキャンをするものは難癖のように、西園寺と立命館大学は直接関係なく、部下の中川小十郎が立命館の創立者であると、小物感をだそうと必死になる。ところが、中川は文部省の重鎮で、西園寺の命令で京都大学を創立した大物でもあるのだ。だから、立命館大学と京都大学の創立者は中川小十郎という共通人物である。もともと衣笠キャンパスは西園寺家の所有地にキャンパスを作った大学なのだ。だから、立命館では、創始者は西園寺公望で、中川小十郎は創立者と位置づけて奉っているのである。立命館の重要な記念式典には必ず西園寺家の子孫が今も列席している。 ところが、法学部の先生に聞いたら、学術的には慶應と仲がいいとのこと。よく両大学で学術的な会議を協力して催すとのこと。逆に同志社は早稲田と仲がいいとのこと。なぜか?この2種の組み合わはせは関東と関西の土地柄の違いが役に立つのと、互いに真逆なスク-ルカラ-の大学だから、互いに良い刺激になるとのこと。知らなかった。
彼女いる人かっこいい
BKC、ブスでも彼氏ができるキャンパスまたはブスでも可愛く見えるキャンパス
今日の高田のツッコミええやん
北摂に住んでる人は行きたい学部がOICじゃなかったら諦めがち
早慶マーチにしかり、これにしかり、メジャー大学の主要じゃないキャンパスって、みんなこんな感じ?、、、
衣笠にも来て欲しい
最初なぜか合成感ある笑
同志社経済落ちて立命館BKCか浪人か悩んでます……
ざこ笑
@@とある有名人の裏垢お前が雑魚
同志社もFランで草Fラン落ちてるの草
このチャンネルも有名になったら高田のこの失礼さも無くなっていくんやろうか...いや、塾講してて学校紹介する立場やのにこの発言ができるということは、どこまでいっても高田は高田なのかもしれない...🙁🙁??
変わってなかったな笑
@@bigmuller1414 無事磨きが掛かってる模様
洗練されてておもろい
パワーアップしてて草
高田には進路指導してほしくないな
おめでとう
立命館の女子はクソ可愛いイメージ
高田先生は友達の友達にだったら面白いタイプですね
省エネモードの高田
食マネジメント学部目指してるんやけど陽キャだらけやったら嫌やなぁ
大学行ったらわかるけど陰キャだらけの方が地獄やぞ。
我が後輩たちFight🎉
2:12のメガネ女子高田の妹説
僕の親友が今年からそのキャンパスに行きますが、コロナでまだ登校できていません。しかし彼は沖縄で自分を磨き、完全体で行くと思うのでゆたしくやいびん!
国立落ちたら立命館のBKC行くから参考になった笑
俺もw
Hulk それは…ファイトです!言うて自分もC判なんで全然行けるか分からないですけど笑
Hulk わかります笑 私もちょいちょい調べちゃったりしてます…😂はい!頑張りましょ!!経済です!
Hulk 逆に私の方も理系の人色々と憧れます笑ですね!体調万全にして全力尽くしましょう🙆♀️
どうなった??
是非シドニー大学にもいらして下さい。日本人も沢山いますし、キャンパスが綺麗です!
2人とも若いわ5年ぶりに見ると
ここで仮面して良かった
英検の二次試験で行ったけど、広すぎて迷ったわ
食マネジメントってどうですか?
近くの飲み屋でBKCコールしてるらしくて草
一番音楽ってツッコミ好き高田センスありますわ
大阪いばらきキャンパスでもしてください
関学三田キャンパスお願いします
滋賀県から、土地をタダで貰った❗️ヨ😮
草津って京阪のベッドタウンとして開発が進んでるよ
底辺高校の劣等生 ベッドタウンと聞いてにやけた奴は大体童貞 By 童貞
明日の縄文人
九州在住です。関東や関西の大学生のリアルを面白く見せてくれるので地方の受験生を持つ親としてはめちゃくちゃ有難いチャンネルです。色んな雑音に負けずに頑張ってください😊息子が食マネ志望なので特集して欲しいです!
南山来てください!笑
三流の無名大学には行きません伺うのは地方なら関関同立ぐらいです。
田中佐藤 なんでお前が行くところ決めてんの?
昔程ではないが南山の英米は優秀
普通に見たい
大学の敷地内とかでオープニングするときはちょっと静かにして中途半端にマナー守ってんの草
ビー山先生のボケも見たい
東大受かりましたか?
関西ロケ外れなくて良いわ
縄文人のところか
同志社今出川のキャンパスは立地ええよな
Ktkis 10 綺麗だしね
なお京田辺
Ktkis 10 良心館人多すぎ
OC行ったけど案外狭かったんだよなぁ
Ktkis 10 同志社前駅から京田辺校地までの坂ダルすぎ
高田さん「男友達」としては一緒に居て楽しそう
お前も淡路島やろワロタ
4:05 オシャレの言い方草
飴綿 いつか舌噛みちぎりそう
オハァレ
かわいい
フランス人みたい
食マネ、スポ健、薬学は可愛い子とイケメン多いイメージ
高田と絡んでるの見られたくないからモザイクかけてほしかったんだろうなぁ。
この頃のわかってめちゃくちゃ穏やかで草
近くに龍谷大と滋賀医科大もあるよね
あ!Twitterの人だ!
@@dxrira8251 認知してくれててうれしいw
BKCきた
田舎者より田舎顔な高田
UUUM株式会社代表取締役社長/CEO鎌田和樹 お前早稲田去年受からなかったの?どっかのコメ欄で死んでも早稲田行くって言ってたよな?
ゆうチューブみてないで、本気でやれよ!!!
国木田Syamu丸 八王子は草
高田も淡路島だから田舎
経営学部の彼はチャリで経営学部のキャンパスがある大阪府茨木市まで帰るのだろうか。
18 Period
部活民は草津あたりに下宿してる人多い
@@3910-u6soicなのに草津に下宿してるのか(困惑)
ああ
あの人たちは部活中心の生活だからね。
@@kamonohash 本人登場で草
彼は今教員をしています
BKC行ったことあるけど良いところだった!
自分食マネ志望で普通の日とかにも行ったことあるけど、案外キャンパス内賑やかで京都も新快速で20分弱で行けるからなかなかいいとこやなって思った。
女性との出会いは外でしたらええし。
ただ、同志社を友達と見学行った時すげー立地良かったのは羨ましい
立命館は広小路にキャンパスがあったときだったら立地は同志社と変わらない。
御所の北に同志社があって、御所の東に立命館広小路があった。河原町通りを挟んで京都府立医科大学があって、同立府医で学生街を形成していて、学生の町京都らしい地区を形成していて、ブランド価値が高かった。
なんで場所変わったん?
高田普段は変態だけど勉強になるとちゃんと教えてくれそう
滋賀県民が住みやすいって言うのは土地がやすいのと京都に出やすいって理由やぞ
高い金払って有名ユーチューバーとコラボするより中森の出演を俺らは望んでいる
5:35人のこと言えないだろ
高田が立命きたぞとか言いながら腰振ってるところクソ笑った
4:09高田もリピートしてるの草
立命館の大阪の茨木キャンパスも動画にしてほしいです!
また立命来てくれ
遊びよりは勉強!っていう人にはオススメのキャンパスやで
法政の多摩キャンお願い
春からBKCだけど2時間通学でおわた
今4回やけどどうにかなるぞ!
@@kitaohse5122部活してないんなら?
@@kitaohse5122今4回なんですね
第一志望校が難関大だった人多そう
立命館は仮面浪人多いからねー
立命館や同志社は難関大ではないのか。MARCHの中央や青学みたいな位置付け
@bjtw いやMARCH関関同立は今や難関大でしょ。中堅国立は逆に落ち目やん
@@guozhou8114私の学校には、偏差値40位の 立命館、立教、関学に指定校推薦で行った猿がいます。
@@abc5028 そういうの許せないよな。まぁそれは送り出す高校が悪いんだけども😳
高田程よく失礼で山火のツッコミも上手くておもろい
びーやまも評価されていた時期があったのか。感動
関関同やMARCHが地元出身が約7割を占めるのに対し立命は約5割。つまるところは高度な教育が整ってない地方出身でも有名で高度な大学教育を受けれる人間的に優しい大学。試験日程が多いのも最後まで粘るの学生が欲しいからでずっと優秀な教育を受けた人達からすると「このプロレタリアートどもが」というのが立命のイメージですね。
左翼が元気だった時の急先鋒でイメージが最悪で潰れかけた後にAO試験やらグローバル採択など今では当たり前のことを先んじてやって会社経営ばりの豪腕でまさかのV字回復。今も茨木にキャンパスを建てたりと金儲けに邁進してます。なんやかんやいい大学なので立命館大学を一つよろしくお願いいたします。
確かにほかの私立大学に比べた授業料とかの安さもそういうバックグラウンドがあるよね。
後藤新平&児玉源太郎 同志社地元占有率20パーで草
四回も落ちたわ
他が推薦率高すぎるゴミなだけ定期
南草津とか草津はこれでも滋賀県で一番都会なんだよ、!
3年前だけあって懐かしさを感じる
5年前やぞ
@@fvvc50365年5ヶ月前やぞ
モザイクかけられてた人って48日間逃走してた人?
ダッシャ〇〇 元々女の子なんだよなぁ
5:37渾身のボケ&ツッコミ
この曇り空好きで何回も見に来ちゃう
どういうことだよ笑
ビーヤマ今よりツッコミ冴えてて草
受かったから見に来たけどなんかイケメンやんけ
1:07辺りの高田がマジでゴリラに見えて腹痛いwwww
関東住みだけど関関同立行きたかった
boku ryu いや南山大学の方がいいやん
家から通える方が良いよ
ふっくらエンドウ 家から50分の雑魚大行ってる。便利。
立命館と青学の理工学部両方受かって結局青学の方に行ったけど、BKCも結構いいところだし就職強そうだね
五月雨明魏磴 理工で青学?!
まぁ、文系メインの大学だから理工学部は全然強くないな。でも、青学の方が近いし周りもそんなに田舎じゃないから青学にした
五月雨明魏磴 ドンマイ
パリピで学生生活満喫したいなら青学
はかせあがさ
青学の理工はキャンパス違うからそんなにキラキラしてないぞ
僕京大って以外と言わないっていう笑
ゴンザレスアントニオ わかる
意外
ゴンザレスアントニオ ぼく中退って1度も言った事ない高田、卒業生でもないのに京大ズラはアカンと思う。
意外もわからないとかさてはFランだな
失礼さが足りない。全然足りない。
ゆうゆう もっと失礼にしろってこと?w
@@へきさ-c3e それ以外なにがあるん
@@へきさ-c3e なんやこいつ
しっかりした人多そうでいいな
田舎とよく言われますが最寄りの南草津駅はJR西日本の駅の中で乗降者数28位、滋賀県内では1位の駅でまあまあ都会です。
え、草津駅とかよりも多いの?
@@user-fgd3op9dfj 14歳以下の若年層が近畿圏で一番多い。しかも学生マンションの家賃がクソ安いから。生活が楽。近畿圏で一番の人口急増地域。BKCの目と鼻先にパナソニックのエネファーム工場。研究所があって、立命館の専門の教授がパナソニックに出むいて社員を直接指導していて産学連携が密接!毎年40名くらいが立命館からパナソニックに入社している。その教授のゼミに入ればパナソニックにストレートではいれる。
OICすごいすよ、日本の中でもトップレベルに内装綺麗す。
愛スクリーム。 でも大学にしては狭いです。地元のイオンくらい笑
ぷぺぇ いやどんどん大きくなってて草
学部が少ないからそこまで苦労しないよ
@@sho4236 情理と映像が移ってきたらかなりのスケールになる。100億円の設備投資で高層棟ができる。OICの看板はグローバル教養学部になるだろう。開設間もないから、あまり知られていないが、ここはとんでも学部!世界ランキング16位のオ-ストラリア国立大学とのダブルディグリーで立命館との2つの卒業証書を手にする。日本人枠が30パ-セント、オ-ストラリア人枠が10パ-セントで、他の60パ-セントを世界中からあつめるapu方式。すべて試験はグローバルAO入試で英検准1級以上の資格がないと受験できない。エントリーシ-トも、日英二言語で論文とエッセイを提出する必要がある。普通の高校生が太刀打ちできる学部ではない。ただし、卒業後はアメリカの大学院にはフリーパスで受験できる。おそらく私学文系最難関学部になるだろう。今、OICを1番使っているのは、茨木市内の幼稚園から小中学校生。キャンパスの空き地で子供たちの遊び場になっていて賑やかである。スタバは近所のおばさん達に占領されぎみである。
琵琶湖おじさんは草
5:39ポレポレで草
Mやま-マスター大東京一工大学
あとMビズム
Mやま-マスター大東京一工大学
西きょう○じ
このままじゃマスター大東亜帝国なるぞ
Mやまやん
工繊大きてくれ
BKCのあるところは草津の中でも田舎のところにあるよ
パナソニック草津工場の近くに誘致したからと、広大なキャンパスを確保するため現在の場所に選定された。南草津駅から10分で通える。BKC生は駅近の学生マンションに下宿しているから、生活に不自由しない。賃貸マンションは3から4万円でめちゃ安い。2万円台も多い。
何も悪くない淡路島が勝手にブーメランの進行方向になってて草
日本が誇る仮面大学
旧帝大理学部・東工大志望高校生 円堂守 ENDO MAMORU
お前絶対友達いない
旧帝大理学部・東工大志望高校生 円堂守 ENDO MAMORU お前まだ高校生じゃんかw煽りは大学入ってからにしとけよ
旧帝大理学部・東工大志望高校生 円堂守 ENDO MAMORU
コンプレックスすごいね君w
コメ消して逃げるのが一番ダサい
コメ欄で負けてるのに受験で負けないわけないだろ豆腐メンタル乙🤣🤣🤣🤣🤣🤣
同志社か近大行っていただきたい。近大に至っては高田がより暴走しそうやけど。
やたがらすーYATAGARASUー 近大より関大の方が暴れそうw
フォイフォイ
マグロ大は関大に比べてマジでバカだからなぁ笑
同志社大学の京田辺キャンパスも調査してくださいよ
懐かしい。校舎間の移動が大変だったのを思い出します。
立命館のスポ科志望の自分にとってはとても有難いです。
大東文化大学の前座ですね
分かります
僕この日京都でアホ街やるんじゃないかと思って京都駅行っちゃったんですけどどうしてくれるんですか
新入生のサポート…立命館ではオリターといいます。自分もやっていて数人に楽なバイトを紹介したことがあるわ
貧乏学生が多いからよく相談にのっていた。
早稲田の所沢に行った時は結構コメ欄荒れてたけどこれは全く荒れてなくて草
高田の失礼さここまで行ったらもはやすこ
これが失礼だったのか
5:55 オリターは陽キャ
今になって分かったwこの動画がw
オリターの人オリターと付き合ってた(笑)
国公立行ってほしい
薬学部の学生にもインタビューして欲しかったなぁ
こーゆー大学が1番いい
@旧帝大理学部・東工大志望高校生 円堂守 ENDO MAMORU しつこいよ
勉強したら?
陰キャやん
次は関西名門関西大学ですね。
UUUM株式会社代表取締役社長/CEO鎌田和樹
大阪私立NO1
誰やねんお前
大阪私立No. 1
尿道院放尿堂 1つしかないがな
服装と髪型って大切だよな
そもそも立命館ってキャンパスいくつもあったんだ
それを初めて知った
関西の大学っていうことしか知らなかったから意外と面白かった笑
4つあるよ
早稲田と立命館は仲がよい!両校だけのアメフトの定期戦を実施している。
校風もともにバンカラで昭和の昔、下駄を履いた学生が多かったのは早稲田と立命館だけ
だった。慶応や同志社にはいなかった。我が道を行く変子の学生が多いところも似ている。
創始者も早稲田が大隈重信、立命館が西園寺公望という大政治家であることも、出自がそっくり
なところも似ている。立命館のネガキャンをするものは難癖のように、西園寺と立命館大学は直接
関係なく、部下の中川小十郎が立命館の創立者であると、小物感をだそうと必死になる。
ところが、中川は文部省の重鎮で、西園寺の命令で京都大学を創立した大物でもあるのだ。
だから、立命館大学と京都大学の創立者は中川小十郎という共通人物である。もともと衣笠キャンパスは西園寺家の所有地にキャンパスを作った大学なのだ。だから、立命館では、
創始者は西園寺公望で、中川小十郎は創立者と位置づけて奉っているのである。
立命館の重要な記念式典には必ず西園寺家の子孫が今も列席している。
ところが、法学部の先生に聞いたら、学術的には慶應と仲がいいとのこと。よく両大学で学術的な会議を協力して催すとのこと。逆に同志社は早稲田と仲がいいとのこと。なぜか?この2種の組み合わはせは関東と関西の土地柄の違いが役に立つのと、互いに真逆なスク-ルカラ-の大学だから、互いに良い刺激になるとのこと。知らなかった。
彼女いる人かっこいい
BKC、ブスでも彼氏ができるキャンパスまたはブスでも可愛く見えるキャンパス
今日の高田のツッコミええやん
北摂に住んでる人は行きたい学部がOICじゃなかったら諦めがち
早慶マーチにしかり、これにしかり、
メジャー大学の主要じゃないキャンパスって、みんなこんな感じ?、、、
衣笠にも来て欲しい
最初なぜか合成感ある笑
同志社経済落ちて立命館BKCか浪人か悩んでます……
ざこ笑
@@とある有名人の裏垢お前が雑魚
同志社もFランで草
Fラン落ちてるの草
このチャンネルも有名になったら高田のこの失礼さも無くなっていくんやろうか...
いや、塾講してて学校紹介する立場やのにこの発言ができるということは、どこまでいっても高田は高田なのかもしれない...🙁🙁??
変わってなかったな笑
@@bigmuller1414 無事磨きが掛かってる模様
洗練されてておもろい
パワーアップしてて草
高田には進路指導してほしくないな
おめでとう
立命館の女子はクソ可愛いイメージ
高田先生は友達の友達にだったら面白いタイプですね
省エネモードの高田
食マネジメント学部目指してるんやけど陽キャだらけやったら嫌やなぁ
大学行ったらわかるけど陰キャだらけの方が地獄やぞ。
我が後輩たちFight🎉
2:12のメガネ女子高田の妹説
僕の親友が今年からそのキャンパスに行きますが、コロナでまだ登校できていません。
しかし彼は沖縄で自分を磨き、完全体で行くと思うのでゆたしくやいびん!
国立落ちたら立命館のBKC行くから参考になった笑
俺もw
Hulk
それは…ファイトです!
言うて自分もC判なんで全然行けるか分からないですけど笑
Hulk
わかります笑 私もちょいちょい調べちゃったりしてます…😂
はい!頑張りましょ!!
経済です!
Hulk
逆に私の方も理系の人色々と憧れます笑
ですね!体調万全にして全力尽くしましょう🙆♀️
どうなった??
是非シドニー大学にもいらして下さい。日本人も沢山いますし、キャンパスが綺麗です!
2人とも若いわ
5年ぶりに見ると
ここで仮面して良かった
英検の二次試験で行ったけど、広すぎて迷ったわ
食マネジメントってどうですか?
近くの飲み屋でBKCコールしてるらしくて草
一番音楽ってツッコミ好き
高田センスありますわ
大阪いばらきキャンパスでもしてください
関学三田キャンパスお願いします
滋賀県から、土地をタダで貰った❗️ヨ😮
草津って京阪のベッドタウンとして開発が進んでるよ
底辺高校の劣等生 ベッドタウンと聞いてにやけた奴は大体童貞
By 童貞
明日の縄文人
九州在住です。関東や関西の大学生のリアルを面白く見せてくれるので地方の受験生を持つ親としてはめちゃくちゃ有難いチャンネルです。
色んな雑音に負けずに頑張ってください😊
息子が食マネ志望なので特集して欲しいです!
南山来てください!笑
三流の無名大学には行きません
伺うのは地方なら関関同立ぐらいです。
田中佐藤 なんでお前が行くところ決めてんの?
昔程ではないが南山の英米は優秀
普通に見たい
大学の敷地内とかでオープニングするときはちょっと静かにして中途半端にマナー守ってんの草
ビー山先生のボケも見たい
東大受かりましたか?
関西ロケ外れなくて良いわ
縄文人のところか
同志社今出川のキャンパスは立地ええよな
Ktkis 10 綺麗だしね
なお京田辺
Ktkis 10 良心館人多すぎ
OC行ったけど案外狭かったんだよなぁ
Ktkis 10
同志社前駅から京田辺校地までの坂ダルすぎ