Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ルーズソックスの話に食いつくボケをする太田さん、何回見ても好き😂❣️
とんねるずって好き嫌いは別れそだけどスター感が凄いよな華があるってこういう人達って感じ
ノリさんって絡みなさそうな人までいろんな人と交流してるよねコミュ力と行動力凄い
10万人は凄い事だって事はこの二人に伝えたい。
とんねるず×爆笑問題といえば、いいともグランドフィナーレでの「太田行くぞ!」が胸熱
「殴り込みに行こうぜ」
太田さんは…特番とかで貴さんが登場すると…なぜかテンションMaxになって…スッ転んだり頭打ったり…可愛くなっちゃうから…なんか不思議🙈🙊🙉
確かに、貴さんと絡んでる時はテンションがいつも以上に高いwww
ノーシャブノーライフは腹抱えて笑わせてもらいましたw
太田と上田と石橋と木梨。サイコーじゃねーか
「最後が一番間違えてるのよぉ~~ ガハッ!!」大好きなウケがいただけて良かったですね
木梨さんて好きな事やって人生謳歌してる感じで羨ましいです。
とんねるずの話ししてくれて嬉しい😆
タカさんのモノマネけっこう上手かったw
貴さんのチャンネルもう120万人で草でも俺は上田太田を欠かさず見るぞ
タカさんに頭おかしいと言われたのは最高の勲章w予定調和の破壊者、破天荒路線の偉大な先輩だし太田の穏やかーで楽しげな話しぶりから爆笑問題ととんねるずの良好な関係性が察せて良かったです普段距離はそんなに近くないけど、いざというとき「来い」と言われたら付いていく信頼関係
小学生の頃にみなさんとか流し見してたくらいだけど最近になってUA-camとかで見るようになってハマった。あの頃にもっと噛み締めて見とくべきだったと後悔しまくり
太田さんのモノマネが光る回
演芸グランドスラムで太田が頭を打った時「太田君だいじょうぶ?」と田中に心配して声掛けてくれた話すき
酔うとその人の本性が現れると云いますけど、佐藤浩市さんってとてもお優しくて素敵な方ですね😊「ガリクソンに謝らなきゃな~~」でなく上田さんにお願いする所もチャーミングですね❕😆
貴さんは本番終わると後輩芸人や共演者に優しいので慕われているよね
太田上田と貴ちゃんねるずは自分の中で一位二位を争うお気に入りUA-camチャンネル。
自分はさまぁ~ずちゃんねるも。
他のがおもろいから見てみ
@@あるま次郎-w7n目?もら利話?ぁリマらーリマな)?ゃらも間、ら由良を間み)たあらた
@@Smapper_pokota]0,.0 ,nns622.||,2{{0,0,0
テレビでは共演があまりないけど裏では仲の良い芸能人って結構いますよね。この番組観るまでは太田さんと上田さんがこんなに仲良いの知りませんでしたしw
ボキャ天では海砂利と爆笑問題で毎週会ってただろうしね
逆を言うと表では仲良いが裏では仲が悪い芸能人いるw
@ひこ星ななひかり ☘派齒くださいかね、な
ホントそうですよね!テレビの出演部分だけ見て不仲説を唱えてるネットや週刊誌のいい加減さがわかりますw
田中も上田さんと仲良いよね。。そして田中さんは有田は性格悪いとはっきり言って、太田さんが慌てフォローしてた。
テレビをほとんど離れてイキイキしてきたとんねるず。だからこそ、こんな企画がやれるのかな?なんて思いました。いい関係がうかがえて、何となくうれしいです。
この二人のトーク面白すぎるだろ明らかに語感だけで適当に言ったであろう安田大サーカスのネタで、クロちゃんの物真似に繋げる辺りが天才過ぎる
上田がサンジャポに助っ人した時も神回だったけどこの2人は相性抜群だな
いいともグランドフィナーレで貴さんが太田さんの楽屋に「殴り込みいくぞ!」って呼びに来た話好き笑
貴さんがいなかったら、太田さんと松本さんの共演は、もう無かったかもしれない。
「長げーよぉ!」って言いながらタカさんが乱入してきた時の興奮は忘れない
俺も1985年生まれ35歳だけど、1992年の7歳当時は歌詞に隠されたエロの意味も分からず『ガラガラヘビがやってくる』とかを楽しく歌ってたからとんねるず世代だよボキャブラ芸人たちが特にフィーチャーされていた1997〜1998年の黄金ボキャブラ天国当時も12歳で爆笑問題とかネプチューンとか海砂利水魚とか大好きだったからボキャブラ世代でもあるよ
同世代で、わけもわからず「おならじゃないのよ」とか言ってたしチビノリダー大好きだったけどやっぱりとんねるず世代って夕焼けにゃんにゃんとか見てた世代な気がするな
とんねるず世代はおニャン子からねるとん紅鯨団とかを見てた世代がメインだと太田上田は思ってるんだろうな
とんねるず世代はベストテンで大暴れしてるのとか夕焼けニャンニャン見てる世代じゃないかなー?おれ40代前半だけどおれより上の世代だと思うよ
20歳とんねるず世代です。w
39ですがノリダーとか観てたとんねるず世代です!幅広いですよね
爆笑と海砂利も好きだけど、とんねるずとの貴重な話は激アツですね~貴さんとコラボしてもらいたいな
4か月で10万人は十分すごいんだぞ、、、たかさんが化け物すぎるだけで、、、
@ムラムラ田ビンビン坊!凶悪なおっちんぽぅ!勃起ンガム子宮殿へようこそ!喰らえ雌イキ天空子宮堕とし! テレビ番組はオワコンでyoutubeのほうが面白いとか言われながらほとんどのやつがyoutubeでテレビ番組を違法視聴してるっていう
ガラシャ 昔の番組は、やっぱりおもしれぇ!ってね😊
ガラシャ 今のテレビつまんね〜って言いながら水曜日のダウンタウンUA-camで見るやつな
有能なプロデューサーとか企画がスポンサーに潰されて当たり障りのない番組しか作れなくなっただけだろ
@@sorarudoak スポンサーというかそもそも視聴者に潰されたのよね。。
太田さんは頭おかしいwwこれは最高の褒め言葉
とんねるず話を質問してくれた人ありがとう!お二人からとんねるずのお話聞けて嬉しいです!
喜んで頂いて何よりです
サックス
どういたしまして!
この2人にここまで言わせるって本当に半端じゃないな
上田ってトーク力レベチだよな
この番組を見るようになって、太田がどんどん好きになって行く。
とんねるず世代だよ!37だけどガキの頃からとんねるず見てたしすげぇ好き!
同い年です。私もです!!
私もはがきの方と同い年の35歳ですがとんねるず世代だと思ってました。でもよく考えたら物心ついた時には既にトップスターでしたし、夕やけニャンニャンなども終わってましたし、それらの番組を子供時代から青春時代に掛けて見ていた45歳前後の方が、とんねるずど真ん中世代なのかもしれません。でもやはり私も幼い頃に仮面ノリダーを繰り返し見て育ったので一応とんねるず世代の端くれかなと思います。
とにかくお二人のトーク面白いです😄
37歳でとんねるず世代ですw小学生の時は 生ダラ ねるとん ハンマープライス おかげでしたを見てました。
とんねるずはタレントの頂点感ある、芸人じゃなくタレント
芸人の枠に収まらんですね。型にハマらず、楽しい事をやっている。
テレビに出演してる自称芸人さんはみんなお笑いタレント扱いな。芸人とは→舞台中心に全国で活動する芸を持つ人の事だよ。
@@JuventusJuventus-ei9tv そんな定義ないぞ。
@@ガラシャ-x6i だからお笑いタレントやりながら全国で舞台やってる芸人もいるじゃん。明石家さんまも師匠から「お前は芸人よりテレビタレントなれ!」と言われて芸能界入ったと言ってたし。とんねるずは舞台活動(お笑いコントライブ)などは90年代末期で辞めてる。ダウンタウンも。タレント→俳優・バラエティー・司会・歌手など様々な分野で活動する芸を持つ人
まさに破天荒って言葉がピッタリなのがとんねるずだと思いますね。お笑い芸人の枠にとらわれずに、色んなジャンルで成功してるのは凄すぎますし、幅広い交友関係も凄いですよね。
上田さん太田さん頭の良い芸人さん大ファンです☺️このチャンネル超面白いですね👍もっと大物芸人さんのお話聞きたいですね☺️
まあ貴さんは別格だから仕方がないw
太田上田の2020年のお正月特番はHuluでもどこでも見れないからまた刻んでUA-camにアップして欲しい!
太田vs上田のボクシング対決を UA-camにあげてほしい!w
ノリさんと上田さんが飲み友達とは意外でした!貴さんのチャンネルはたしかにすごいけど太田上田だって面白いぞ!知られてないだけで見始めたらみんなハマるはず!
良い質問だな。ラジオのはがき職人なんじゃないのって思うくらい良い話の展開になった。
貴さんも破天荒だったもんな
吉本出資の吉本芸人の番組が増えて、ワイドショーからドラマまでしょっちゅう目にする。それもそれで面白いのもあるけど関東の人間としてはとんねるず、爆笑問題、くりぃむあたりの笑いが一番肌に合うんだよなぁ。強い事務所ゴリ押しするとその事務所のレベルも下がっちゃうと思うんだよなぁ。
この話オールナイトで喋ってたの思い出した。懐かしいなぁ
くりぃむ回の食わず嫌いマジクソおもしろかった
ガリガリガリクソンには悪いことをしたこの件入ってて嬉しい
今年25ですが、とんねるず世代です!^_^
佐藤浩市にしっかり覚えられたガリガリガリクソンの勝ち
結婚はビックリした⁉️
1:34 ここに太田さんの良さが出てるよね
太田さんのこういうところ大好き笑笑
とんねるず筆頭の関東芸人ておしゃれ感強くて好き!
貴ちゃんねるずに出てほしいな!
とんねるずはスター平均視聴率1番とった人だし他にも芸人として初の快挙をした後世には出ない芸人
【平成の視聴率王は誰だ!】芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)ザ・テレビジョン参照🔘1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)🔘2位SMAP 8回(スマスマ8)🔘3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)🔘4位板東英二 3回(マジカル3)🔘5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)🔘5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)🔘7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)🔘7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)🔘7位伊東四朗 2回(伊東家2)🔘7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)🔘11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)🔘11位明石家さんま 1回(からくりTV1)🔘11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)🔘11位大橋巨泉 1回(ダービー1)🔘11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)🔘11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)🔘11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
Juventus029素晴らしく詳細なデータありがとうございます。板東英二まじカッケー母親に捨てられそうになった満州からの引き揚げ、甲子園の奪三振記録保持者、プロ野球入りしてすぐに副業開始、中日の抑えのエースでありながら大谷翔平も失神するほどの10刀流程の副業を兼務、引退してからはラジオ、テレビの高聴取率視聴率を席巻、俳優もやって高倉健から時計を貰う、植毛して脱税するほどお金が大好き、今は水曜日のダウンタウンでの悪態を誹謗中傷するやつがいるけど、そんなみみっちい考え方では語れないのが板東英二。性格が良いとか悪いとかそんな事はどうでもいい。類稀なバイタリティで人生を歩んできた男である。
@@Su_Koko【平成30年間で一番稼いだ芸能人ランキング】1位石橋貴明(とんねるず)2位桑田佳祐(サザンオールスターズ)3位稲葉浩志(B'z)【平成30年間で一番稼いだお笑い芸人】 1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか? ランキング発表 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!! (納税額による推定値のため実際収入は1.5倍~2倍なります)◾お笑い芸人部門TOP1 石橋貴明 推定110億円(ギャラ単価1本1500万円)◾お笑い芸人部門TOP2 浜田雅功 推定72億円(ギャラ単価150万~200万円) ◾お笑い芸人部門TOP3 松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万~200万円)◾お笑い芸人部門TOP4 木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円) ◾お笑い芸人部門TOP5 明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万~300万円)◾お笑い芸人部門TOP6 タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万~300万円) ◾お笑い芸人部門TOP7 ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万~400万円)
小学生みたいな日本語が
f d 日本人ではないのかな 日本語勉強してみな
田中宅にとんねるずが訪問し4人でM1グランプリを見て採点していたのが最高に面白かったなぁ(^ー^)
え!それみたい!!!
@@YuchanLeo (yahoo知恵袋より)ペレのサイン(ノリ作)バクモン982ナイツ 682ナンカイ607すきやき→うまーい!!2009パンクブーブーとんねるずフェアー200912.24M1の日パーティー組合毎年630集合一人でガンバレ一人じゃないから*アユアユミ*タイガー&△□
タカさん加えて3人でいろいろ話してほしいな笑 絶対面白いしどんな再生回数になってしまうのかとか気になる
太田上田でとんねるずのお二人と絡んで欲しいなあ
今なら出てくれそうだよね
言い方悪いけど、ほぼしゃべるだけの番組切り抜きチャンネルが17万は相当すごいよ
今現在170万人
ルーズソックスのくだりのような、サラッとしたボケはクドくなくてすげー好き
散々頭おかしい事をやってきた貴明に頭おかしいと言われたんだから嬉しいだろうなぁ
太田さんは、笑いの殿堂から知ってるだけに、本当よくしゃべるようになった
安田大サーカスのモノマネ笑いまくったww
細かすぎてに有田さんが出てた時は、プロレスネタが多くてプロレス好きの自分としてはすごい嬉しかったな~途中からバナナマンさんが細かすぎてに出てて、バナナマンさんは大好きだけど細かすぎてには有田さんが合ってたと思う。
いまやとんねるず越えてるくりーむ上田だからな
多分ノリさんを省いた形にならないようにした配慮なんでしょうけど、最低でもマニアックな解釈を入れることができる関根さん有田さんは必要な気がします俺もバナナマンの大ファンですが。
有田さんは落下ボタン押すタイミングがカリッカリで惚れるよな。何か忙しいのかなと勝手に思ってたけど。
@@catnip2-j4t とんねるずと付き合ってもしょうがないだろ権力ないしそりゃさんまに行くわな
途中から細かすぎもしないし伝わる物真似だったしね
私も30代だけどとんねるず世代です
ちょっとたかさんの物真似似てんの笑うww
ピーちゃんの貴さん意外と似てました👏😲👏
憲さん、佐藤浩一さんと飲んだ話ANNのラジオでも聴いたけど、芸人ってやっぱエピソードトークってしっかり覚えてるんだな〜。上田が記憶力いいからなのかなぁ
カーボーイのウェストランドの井口のツッコミ聞いてから上田のツッコミ聞くと上田の凄さが際立つw
とんねるず=テレビ全盛期時代のスーパースター。爆笑問題=日本一の漫才コンビ。上田=日本一の司会者およびツッコミ芸人。有田=天才。
登場人物全員好き!
太田さんの裏声(女声)かわいい
太田さんの岸朝子に「やらせろ」ってエピソードは爆笑したw
破天荒やね。
トークの中に挟み込まれる物真似にやっぱ笑ってしまう
岸朝子に「やらせろ」を見た時は腹が痛くなるほど笑ったw
本当に太田上田は面白すぎる🤣😂😂✌岸あやこにやらせろとか言う太田さんすごい人 笑える
佐藤浩市さんは、ガリガリガリクソンは基本的に好きみたいですね。
とんねるずネタで急上昇入った👍
こんなお笑い大スター2人がTVでなく、UA-camのチャンネルで観れるとは、、世の中は変わった^ - ^
やっぱこの人才能あるね
ルーズソックスの討論、有罪でしたね笑
ガリクソンの名前久しぶりに聞いたわw
32歳ですが生ダラとか観てたし世代はかなり広いですよね!
とんねるず全盛期のボリューム層の一番後ろが今の30代くらいだよね一番前が50代くらいか
33だけど小学生の時に偶然ノリさんに会って写真を一緒に撮ってもらったのは当時から今でも自慢出来るくらい好きだわ
@@NOLIFEKING110 とんねるずが本格的にブレイクしたのが夕やけニャンニャンだと思うんで、48の自分が当時中学生くらいでリアルタイムで観てたんで、それくらいかと思いますね。
私もそうです
とんねるずと聞いて、高評価しにきました
1:30 ルーズソックスは有罪か無罪かw
📺 放送日 ✍️ 2020年8月4日 上田の面白さを解説する 編 👨⚕️
こんにちは(^-^)急上昇から来ました。とんねるずさんの話し、ありがとうございます(^-^)もっと長く聞きたいです。貴ちゃんねるず 登録数123万人です。お二方のチャンネル知りませんでした。登録させて下さい(^-^)
0:17こんな感じでスタッフ爆笑してるのがめっちゃ好き笑スマスマとかみなさんとかみたいに
こんなチャンネルあるの知らなかった。チャンネル登録しました
太田さん、食わず嫌いで爆笑問題で出演して、うなぎとステーキをチョイスして、タダで豪華な飯を食べてたよね笑
さっき日曜サンデーにノリさんが出てこの動画のこと喋ってた成美さんがマネージメントしてるってのは誤情報だそうですw
もう最初から爆笑🤣
田中さんの麻雀🀄ネットワークが侮れない。
とんねるずこの番組出て欲しい😊
なんだこのチャンネル面白い👍太田上田さん大好きだなぁ~⤴️⤴️とんねるず世代だから貴さん憲武さんの話しもっと聞きたいですね☺️
3年前に35歳でいま38歳なら、全然とんねるず世代だよまあ、とんねるず全盛期の最後の世代ってところか
35歳はとんねるず世代です!!
いや、とんねるず世代じゃないです。
30代ってとんねるず世代ど真ん中だと思うけどなぁ物心ついたときから生ダラ、みなさん、ねるとんとかやってたし他にもハンマープライスとかもあったしみんなダウンタウンのごっつのマネかとんねるずのマネしてた印象すごいある
私もですが、デビュー間もない頃の、それこそ伝説とされているような番組はリアルタイムでは見てないものなあ。
番組はオールナイトフジ、夕焼けにゃんにゃん、ねるとん紅鯨団、オールナイトニッポン。歌は一気、ぴょん吉ロックンロール。この辺を知ってるのがとんねるず世代って感じかな。
太田や上田が語ってる通りとんねるず世代と言われんのは40代だけどね まぁ30代でも20代でもとんねるずファンは男臭くてイイね!
クロちゃんより貴さんの方がビミョーに似てる気がする
この二人面白すぎw
待って初めて拝見しましたけど、めちゃくちゃ面白い笑登録しました!
サムネイルの字幕見ただけで上田の声で再生されるのすごいよなぁ
ルーズソックスの話に食いつくボケをする太田さん、何回見ても好き😂❣️
とんねるずって好き嫌いは別れそだけどスター感が凄いよな
華があるってこういう人達って感じ
ノリさんって絡みなさそうな人までいろんな人と交流してるよね
コミュ力と行動力凄い
10万人は凄い事だって事は
この二人に伝えたい。
とんねるず×爆笑問題といえば、いいともグランドフィナーレでの「太田行くぞ!」が胸熱
「殴り込みに行こうぜ」
太田さんは…特番とかで貴さんが登場すると…なぜかテンションMaxになって…スッ転んだり頭打ったり…可愛くなっちゃうから…なんか不思議🙈🙊🙉
確かに、貴さんと絡んでる時はテンションがいつも以上に高いwww
ノーシャブノーライフは腹抱えて笑わせてもらいましたw
太田と上田と石橋と木梨。
サイコーじゃねーか
「最後が一番間違えてるのよぉ~~ ガハッ!!」
大好きなウケがいただけて良かったですね
木梨さんて好きな事やって人生謳歌してる感じで羨ましいです。
とんねるずの話ししてくれて嬉しい😆
タカさんのモノマネけっこう上手かったw
貴さんのチャンネルもう120万人で草
でも俺は上田太田を欠かさず見るぞ
タカさんに頭おかしいと言われたのは最高の勲章w
予定調和の破壊者、破天荒路線の偉大な先輩だし
太田の穏やかーで楽しげな話しぶりから爆笑問題ととんねるずの良好な関係性が察せて良かったです
普段距離はそんなに近くないけど、いざというとき「来い」と言われたら付いていく信頼関係
小学生の頃にみなさんとか流し見してたくらいだけど最近になってUA-camとかで見るようになってハマった。あの頃にもっと噛み締めて見とくべきだったと後悔しまくり
太田さんのモノマネが光る回
演芸グランドスラムで太田が頭を打った時「太田君だいじょうぶ?」と田中に心配して声掛けてくれた話すき
酔うとその人の本性が現れると云いますけど、佐藤浩市さんってとてもお優しくて素敵な方ですね😊
「ガリクソンに謝らなきゃな~~」でなく上田さんにお願いする所もチャーミングですね❕😆
貴さんは本番終わると後輩芸人や共演者に優しいので慕われているよね
太田上田と貴ちゃんねるずは自分の中で一位二位を争うお気に入りUA-camチャンネル。
自分はさまぁ~ずちゃんねるも。
他のがおもろいから見てみ
@@あるま次郎-w7n目?もら利話?ぁリマらーリマな)?ゃらも間、ら由良を間み)たあらた
@@Smapper_pokota]0,.0 ,nns622.||,2{{0,0,0
テレビでは共演があまりないけど裏では仲の良い芸能人って結構いますよね。この番組観るまでは太田さんと上田さんがこんなに仲良いの知りませんでしたしw
ボキャ天では海砂利と爆笑問題で毎週会ってただろうしね
逆を言うと表では仲良いが裏では仲が悪い芸能人いるw
@ひこ星ななひかり ☘派齒くださいかね、な
ホントそうですよね!
テレビの出演部分だけ見て
不仲説を唱えてる
ネットや週刊誌のいい加減さがわかりますw
田中も上田さんと仲良いよね。。そして田中さんは有田は性格悪いとはっきり言って、太田さんが慌てフォローしてた。
テレビをほとんど離れてイキイキしてきたとんねるず。だからこそ、こんな企画がやれるのかな?なんて思いました。
いい関係がうかがえて、何となくうれしいです。
この二人のトーク面白すぎるだろ
明らかに語感だけで適当に言ったであろう安田大サーカスのネタで、クロちゃんの物真似に繋げる辺りが天才過ぎる
上田がサンジャポに助っ人した時も神回だったけどこの2人は相性抜群だな
いいともグランドフィナーレで貴さんが太田さんの楽屋に「殴り込みいくぞ!」って呼びに来た話好き笑
貴さんがいなかったら、太田さんと松本さんの共演は、もう無かったかもしれない。
「長げーよぉ!」って言いながらタカさんが乱入してきた時の興奮は忘れない
俺も1985年生まれ35歳だけど、1992年の7歳当時は歌詞に隠されたエロの意味も分からず『ガラガラヘビがやってくる』とかを楽しく歌ってたからとんねるず世代だよ
ボキャブラ芸人たちが特にフィーチャーされていた1997〜1998年の黄金ボキャブラ天国当時も12歳で爆笑問題とかネプチューンとか海砂利水魚とか大好きだったからボキャブラ世代でもあるよ
同世代で、わけもわからず
「おならじゃないのよ」とか言ってたし
チビノリダー大好きだったけど
やっぱりとんねるず世代って夕焼けにゃんにゃんとか見てた世代な気がするな
とんねるず世代はおニャン子からねるとん紅鯨団とかを見てた世代がメインだと太田上田は思ってるんだろうな
とんねるず世代はベストテンで大暴れしてるのとか夕焼けニャンニャン見てる世代じゃないかなー?
おれ40代前半だけどおれより上の世代だと思うよ
20歳とんねるず世代です。w
39ですがノリダーとか観てたとんねるず世代です!
幅広いですよね
爆笑と海砂利も好きだけど、とんねるずとの貴重な話は激アツですね~
貴さんとコラボしてもらいたいな
4か月で10万人は十分すごいんだぞ、、、
たかさんが化け物すぎるだけで、、、
@ムラムラ田ビンビン坊!凶悪なおっちんぽぅ!勃起ンガム子宮殿へようこそ!喰らえ雌イキ天空子宮堕とし!
テレビ番組はオワコンでyoutubeのほうが面白いとか言われながら
ほとんどのやつがyoutubeでテレビ番組を違法視聴してるっていう
ガラシャ
昔の番組は、やっぱりおもしれぇ!ってね😊
ガラシャ 今のテレビつまんね〜って言いながら水曜日のダウンタウンUA-camで見るやつな
有能なプロデューサーとか企画がスポンサーに潰されて当たり障りのない番組しか作れなくなっただけだろ
@@sorarudoak
スポンサーというか
そもそも視聴者に潰されたのよね。。
太田さんは頭おかしいwwこれは最高の褒め言葉
とんねるず話を質問してくれた人ありがとう!お二人からとんねるずのお話聞けて嬉しいです!
喜んで頂いて何よりです
サックス
どういたしまして!
この2人にここまで言わせるって本当に半端じゃないな
上田ってトーク力レベチだよな
この番組を見るようになって、
太田がどんどん好きになって行く。
とんねるず世代だよ!
37だけどガキの頃からとんねるず見てたし
すげぇ好き!
同い年です。
私もです!!
私もはがきの方と同い年の35歳ですがとんねるず世代だと思ってました。でもよく考えたら物心ついた時には既にトップスターでしたし、夕やけニャンニャンなども終わってましたし、それらの番組を子供時代から青春時代に掛けて見ていた45歳前後の方が、とんねるずど真ん中世代なのかもしれません。でもやはり私も幼い頃に仮面ノリダーを繰り返し見て育ったので一応とんねるず世代の端くれかなと思います。
とにかくお二人のトーク面白いです😄
37歳でとんねるず世代ですw
小学生の時は 生ダラ ねるとん ハンマープライス おかげでしたを見てました。
とんねるずはタレントの頂点感ある、芸人じゃなくタレント
芸人の枠に収まらんですね。
型にハマらず、楽しい事をやっている。
テレビに出演してる自称芸人さんはみんなお笑いタレント扱いな。
芸人とは→舞台中心に全国で活動する芸を持つ人の事だよ。
@@JuventusJuventus-ei9tv そんな定義ないぞ。
@@ガラシャ-x6i だからお笑いタレントやりながら全国で舞台やってる芸人もいるじゃん。
明石家さんまも師匠から「お前は芸人よりテレビタレントなれ!」と言われて芸能界入ったと言ってたし。
とんねるずは舞台活動(お笑いコントライブ)などは90年代末期で辞めてる。ダウンタウンも。
タレント→俳優・バラエティー・司会・歌手など様々な分野で活動する芸を持つ人
まさに破天荒って言葉がピッタリなのがとんねるずだと思いますね。お笑い芸人の枠にとらわれずに、色んなジャンルで成功してるのは凄すぎますし、幅広い交友関係も凄いですよね。
上田さん太田さん頭の良い芸人さん大ファンです☺️このチャンネル超面白いですね👍もっと大物芸人さんのお話聞きたいですね☺️
まあ貴さんは別格だから仕方がないw
太田上田の2020年のお正月特番はHuluでもどこでも見れないからまた刻んでUA-camにアップして欲しい!
太田vs上田のボクシング対決を UA-camにあげてほしい!w
ノリさんと上田さんが飲み友達とは意外でした!
貴さんのチャンネルはたしかにすごいけど
太田上田だって面白いぞ!
知られてないだけで見始めたらみんなハマるはず!
良い質問だな。ラジオのはがき職人なんじゃないのって思うくらい良い話の展開になった。
貴さんも破天荒だったもんな
吉本出資の吉本芸人の番組が増えて、ワイドショーからドラマまでしょっちゅう目にする。
それもそれで面白いのもあるけど関東の人間としてはとんねるず、爆笑問題、くりぃむあたりの笑いが一番肌に合うんだよなぁ。
強い事務所ゴリ押しするとその事務所のレベルも下がっちゃうと思うんだよなぁ。
この話オールナイトで喋ってたの思い出した。
懐かしいなぁ
くりぃむ回の食わず嫌いマジクソおもしろかった
ガリガリガリクソンには悪いことをした
この件入ってて嬉しい
今年25ですが、とんねるず世代です!^_^
佐藤浩市にしっかり覚えられたガリガリガリクソンの勝ち
結婚はビックリした⁉️
1:34 ここに太田さんの良さが出てるよね
太田さんのこういうところ大好き笑笑
とんねるず筆頭の関東芸人ておしゃれ感強くて好き!
貴ちゃんねるずに出てほしいな!
とんねるずはスター
平均視聴率1番とった人だし他にも芸人として初の快挙をした後世には出ない芸人
【平成の視聴率王は誰だ!】
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)
ザ・テレビジョン参照
🔘1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
🔘2位SMAP 8回(スマスマ8)
🔘3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
🔘4位板東英二 3回(マジカル3)
🔘5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
🔘5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
🔘7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
🔘7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
🔘7位伊東四朗 2回(伊東家2)
🔘7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
🔘11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
🔘11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
🔘11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
🔘11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
🔘11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
🔘11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
🔘11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
Juventus029
素晴らしく詳細なデータありがとうございます。
板東英二まじカッケー
母親に捨てられそうになった満州からの引き揚げ、甲子園の奪三振記録保持者、プロ野球入りしてすぐに副業開始、中日の抑えのエースでありながら大谷翔平も失神するほどの10刀流程の副業を兼務、引退してからはラジオ、テレビの高聴取率視聴率を席巻、俳優もやって高倉健から時計を貰う、植毛して脱税するほどお金が大好き、今は水曜日のダウンタウンでの悪態を誹謗中傷するやつがいるけど、そんなみみっちい考え方では語れないのが板東英二。
性格が良いとか悪いとかそんな事はどうでもいい。類稀なバイタリティで人生を歩んできた男である。
@@Su_Koko【平成30年間で一番稼いだ芸能人ランキング】
1位石橋貴明(とんねるず)
2位桑田佳祐(サザンオールスターズ)
3位稲葉浩志(B'z)
【平成30年間で一番稼いだお笑い芸人】
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!
(納税額による推定値のため実際収入は1.5倍~2倍なります)
◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万~200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万~200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万~300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万~300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万~400万円)
小学生みたいな日本語が
f d 日本人ではないのかな 日本語勉強してみな
田中宅にとんねるずが訪問し4人でM1グランプリを見て採点していたのが最高に面白かったなぁ(^ー^)
え!それみたい!!!
@@YuchanLeo (yahoo知恵袋より)
ペレのサイン(ノリ作)
バクモン982
ナイツ 682
ナンカイ607
すきやき→うまーい!!
2009パンクブーブー
とんねるずフェアー200912.24
M1の日パーティー組合
毎年630集合
一人でガンバレ
一人じゃないから
*アユアユミ
*タイガー&△□
タカさん加えて3人でいろいろ話してほしいな笑 絶対面白いしどんな再生回数になってしまうのかとか気になる
太田上田でとんねるずのお二人と絡んで欲しいなあ
今なら出てくれそうだよね
言い方悪いけど、ほぼしゃべるだけの番組切り抜きチャンネルが17万は相当すごいよ
今現在170万人
ルーズソックスのくだりのような、サラッとしたボケはクドくなくてすげー好き
散々頭おかしい事をやってきた貴明に頭おかしいと言われたんだから嬉しいだろうなぁ
太田さんは、笑いの殿堂から知ってるだけに、本当よくしゃべるようになった
安田大サーカスのモノマネ笑いまくったww
細かすぎてに有田さんが出てた時は、プロレスネタが多くてプロレス好きの自分としてはすごい嬉しかったな~途中からバナナマンさんが細かすぎてに出てて、バナナマンさんは大好きだけど細かすぎてには有田さんが合ってたと思う。
いまやとんねるず越えてるくりーむ上田だからな
多分ノリさんを省いた形にならないようにした配慮なんでしょうけど、最低でもマニアックな解釈を入れることができる関根さん有田さんは必要な気がします
俺もバナナマンの大ファンですが。
有田さんは落下ボタン押すタイミングがカリッカリで惚れるよな。
何か忙しいのかなと勝手に思ってたけど。
@@catnip2-j4t とんねるずと付き合ってもしょうがないだろ権力ないし
そりゃさんまに行くわな
途中から細かすぎもしないし伝わる物真似だったしね
私も30代だけどとんねるず世代です
ちょっとたかさんの物真似似てんの笑うww
ピーちゃんの貴さん意外と似てました👏😲👏
憲さん、佐藤浩一さんと飲んだ話ANNのラジオでも聴いたけど、芸人ってやっぱエピソードトークってしっかり覚えてるんだな〜。上田が記憶力いいからなのかなぁ
カーボーイのウェストランドの井口のツッコミ聞いてから上田のツッコミ聞くと上田の凄さが際立つw
とんねるず=テレビ全盛期時代のスーパースター。爆笑問題=日本一の漫才コンビ。上田=日本一の司会者およびツッコミ芸人。有田=天才。
登場人物全員好き!
太田さんの裏声(女声)かわいい
太田さんの岸朝子に「やらせろ」ってエピソードは爆笑したw
破天荒やね。
トークの中に挟み込まれる物真似にやっぱ笑ってしまう
岸朝子に「やらせろ」を見た時は腹が痛くなるほど笑ったw
本当に太田上田は面白すぎる🤣😂😂✌岸あやこにやらせろとか言う太田さんすごい人 笑える
佐藤浩市さんは、ガリガリガリクソンは基本的に好きみたいですね。
とんねるずネタで急上昇入った👍
こんなお笑い大スター2人がTVでなく、UA-camのチャンネルで観れるとは、、
世の中は変わった^ - ^
やっぱこの人才能あるね
ルーズソックスの討論、有罪でしたね笑
ガリクソンの名前久しぶりに聞いたわw
32歳ですが生ダラとか観てたし世代はかなり広いですよね!
とんねるず全盛期のボリューム層の一番後ろが今の30代くらいだよね
一番前が50代くらいか
33だけど小学生の時に偶然ノリさんに会って写真を一緒に撮ってもらったのは当時から今でも自慢出来るくらい好きだわ
@@NOLIFEKING110 とんねるずが本格的にブレイクしたのが夕やけニャンニャンだと思うんで、48の自分が当時中学生くらいでリアルタイムで観てたんで、それくらいかと思いますね。
私もそうです
とんねるずと聞いて、高評価しにきました
1:30 ルーズソックスは有罪か無罪かw
📺 放送日 ✍️ 2020年8月4日
上田の面白さを解説する 編 👨⚕️
こんにちは(^-^)
急上昇から来ました。
とんねるずさんの話し、ありがとうございます(^-^)
もっと長く聞きたいです。
貴ちゃんねるず 登録数123万人です。
お二方のチャンネル知りませんでした。
登録させて下さい(^-^)
0:17こんな感じでスタッフ爆笑してるのがめっちゃ好き笑スマスマとかみなさんとかみたいに
こんなチャンネルあるの知らなかった。
チャンネル登録しました
太田さん、食わず嫌いで爆笑問題で出演して、うなぎとステーキをチョイスして、タダで豪華な飯を食べてたよね笑
さっき日曜サンデーにノリさんが出てこの動画のこと喋ってた
成美さんがマネージメントしてるってのは誤情報だそうですw
もう最初から爆笑🤣
田中さんの麻雀🀄ネットワークが侮れない。
とんねるずこの番組出て欲しい😊
なんだこのチャンネル面白い👍太田上田さん大好きだなぁ~⤴️⤴️とんねるず世代だから貴さん憲武さんの話しもっと聞きたいですね☺️
3年前に35歳で
いま38歳なら、全然とんねるず世代だよ
まあ、とんねるず全盛期の最後の世代ってところか
35歳はとんねるず世代です!!
いや、とんねるず世代じゃないです。
30代ってとんねるず世代ど真ん中だと思うけどなぁ
物心ついたときから生ダラ、みなさん、ねるとんとかやってたし他にもハンマープライスとかもあったし
みんなダウンタウンのごっつのマネかとんねるずのマネしてた印象すごいある
私もですが、デビュー間もない頃の、それこそ伝説とされているような番組はリアルタイムでは見てないものなあ。
番組はオールナイトフジ、夕焼けにゃんにゃん、ねるとん紅鯨団、オールナイトニッポン。歌は一気、ぴょん吉ロックンロール。
この辺を知ってるのがとんねるず世代って感じかな。
太田や上田が語ってる通りとんねるず世代と言われんのは40代だけどね
まぁ30代でも20代でもとんねるずファンは男臭くてイイね!
クロちゃんより貴さんの方がビミョーに似てる気がする
この二人面白すぎw
待って初めて拝見しましたけど、めちゃくちゃ面白い笑
登録しました!
サムネイルの字幕見ただけで上田の声で再生されるのすごいよなぁ