レトロアーケードゲーム特集「1985年初期編」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 180

  • @ttk01511
    @ttk01511 3 роки тому +7

    中学生の頃に毎日の様に通ってやっていたゲームの名前がどうしても思い出せなくて、半ば諦めていたけどこの動画見て30数年ぶりに思い出した。

  • @huuun9916
    @huuun9916 3 роки тому +67

    いくらゲームの技術が発達しても、この頃のゲーセンのワクワク感と背徳感は超えられない。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +5

      新しく登場するゲームにワクワクしましたね~^^

  • @ASGA117
    @ASGA117 3 роки тому +14

    あの頃のゲーセンに戻りたくなる、いい動画ですねぇ♩
    聞こえるBGMから、店の匂いや空気感、友達や店員さん、高揚感など様々蘇りますよね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +5

      薄暗くて、たばこ臭くて、ちょっとやばそうな兄ちゃんも多く、ゲームセンターは、最も身近なちょっとアンダーグラウンドな世界でしたね^^

  • @おうま-r1b
    @おうま-r1b 3 роки тому +1

    イー・アル・カンフー、実は、今はもうない、うちの地方の駅前にあったデパートにありましたね。
    そこはその後もたくさんの有名なアーケードゲームを出してましたが、なくなってしまいました。
    あそこにはたくさんの思い出ができましたね。

  • @tohokuhonsen
    @tohokuhonsen Рік тому +1

    みんなやった~マグマックスかっこいい。テディボーイブルース懐かしい。
    高卒で就職上京して彼女も友達もなく、休みの日はゲーセンでアホみたいにコイン溶かしてた頃を思い出しました😏

  • @札てつ-k6h
    @札てつ-k6h 3 місяці тому +1

    当時15歳中学生で新聞配達のバイトしてたから、開店から18時位までゲームセンターで遊んでたなー
    お昼はロッテリアで買って食べてた。

  • @鎧兜-t4o
    @鎧兜-t4o 3 роки тому +2

    懐かしい。
    夏休みに地元のデパートにあったゲームコーナーに友達と行ったら担任に見つかって夏休みの間罰掃除をした思い出があります。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      当時は学校の先生や、私服で見回りしている警察の人とか、デパートなどに普通にいましたよね^^;

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland 3 роки тому +10

    魔界村、グラディウス、ツインビーなど各メーカーからヒット作が出始めた記念碑的な年だと思います。
    メトロクロスはPS版になってからやりこみましたが、0.1秒ってこんなに大事なんだと時間の重みを思い知らされました。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      この年はヒット作が多かったですね~^^

  • @tamihiro7921
    @tamihiro7921 3 роки тому +2

    古き良き時代ですね
    それこそ今はエミュで当時のゲームできるけど・・・
    駄菓子食べながらやったゲームは本当に面白かったなぁ

  • @ot8253
    @ot8253 3 роки тому +16

    やはりやはりレトロゲームは良いですね☆ 素朴さと楽しさ、今のゲームにはない魅力あります☆

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +4

      ゲームって、これくらいが丁度よいのかもしれませんね^^

    • @ot8253
      @ot8253 3 роки тому +1

      @@ajakingretro ご返信ありがとうございました☆

  • @牛柄-v4l
    @牛柄-v4l 3 роки тому +1

    懐かしいの一言
    戦場の狼をプレイした記憶が蘇りました。
    その後、なんだかんだでカプコンで、お世話になり対戦格闘時代に携われた事。今でも良い思い出です。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      カプコンが、今尚一社で頑張っているのも凄いですよね^^

  • @somo3
    @somo3 3 роки тому +6

    1985年がアーケードゲームの躍進開始となる年度と言っても過言では無い
    出てくるゲームのBGM,グラフィック、システム全てエポックメイキングな物ばかり
    事実名作の初代が大体ココに集まってる

  • @nekotora3415
    @nekotora3415 3 роки тому +7

    この辺のゲームを見ると、大丸京都店の屋上遊園地を思い出します。
    『グラディウス』の前身とされる『スクランブル』はDSの『コナミアーケードコレクション』で遊びましたが、これがよくあそこまで化けたな…と改めて驚きです。

  • @もみまん太郎
    @もみまん太郎 3 роки тому +3

    戦場の狼を見ると、広島本通りのサンモールのゲーセンのカップヌードル自販機で買ったシーフードヌードルの香りが脳内再生されるわー。
    食べながら、セタの花合わせとかやってました。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      当時、人がやっているゲームを肴に、よく駄菓子を食べてましたね~^^

    • @X68OOO16
      @X68OOO16 3 роки тому

      自分はそのサンモールの対面側の『Joy』(だったかな?)の5階(だったかな?)で、カウンターに置かれていた2台ある無料のジュースマシンでジュースを飲んでいた思い出。
      店内は凄く狭くて、処狭しに並べられたテーブル筐体のゲームを遊んでた。

  • @user-ee5qf8mj6o
    @user-ee5qf8mj6o 3 роки тому +5

    町にあった唯一のゲーセンが不良のたまり場になってしまい、わざわざ電車で1時間以上かけてほかの町まで行ってました。
    それだけに家庭用ゲーム機に移植されたりすると嬉しかったですね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      当時のゲーセンは怖かったですよね^^;

    • @xziaah6j63kx9
      @xziaah6j63kx9 3 роки тому

      そういう不良ってゲームしてタンスか?座ってるだけ?

    • @user-ee5qf8mj6o
      @user-ee5qf8mj6o 3 роки тому

      @@xziaah6j63kx9
      ゲームはやってましたね。
      ひとりがやってるのを皆で囲んで見てる感じ。
      資金がなくなると弱そうな人を見つけて、寄付してくれよ〜って。

  • @まなみん-q1i
    @まなみん-q1i 3 роки тому +3

    グラディウスや魔界村のグラフィックの綺麗さが衝撃的でした。懐かしいですね。私の青春時代です。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +2

      グラディウス、魔界村は、今でも人気ありますよね^^

  • @Ts-tq9rz
    @Ts-tq9rz 3 роки тому +11

    どのゲームも懐かしすぎて、84-85年〜あたりでどハマりしてゲーセンに通い詰めてたんだな〜と実感。でもグラディウスは衝撃的だったな。やりた過ぎて、よく学校サボって朝から通い詰めてた…。コレと魔界村が上手かったらゲーセンでも一目置かれていた思い出。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +2

      ゲームが上手い子は、一目置かれていましたね^^

  • @まだまだ-n9q
    @まだまだ-n9q 2 роки тому +2

    グラディウスは、放課後帰宅してゲーセン行って、一周クリアして帰るのが当時の日課と言っていいほどやりました。
    魔界村は、グラフィックが美しくてやりこみたかったのですが、あの独特の慣性のある操作性に対応できず断念しました。
    エグゼドエグゼスは、個人的に好きなゲームでした。

  • @beer-channel
    @beer-channel 3 роки тому +4

    どのゲーム見ても、毎日の小遣い100円玉を握りしめてスーパーの4階にゲームをしに行った思い出が蘇ります☺️

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      小銭を握りしめて、駄菓子屋やゲームコーナーに行ってましたね~^^

  • @myver20127
    @myver20127 3 роки тому +4

    リアタイでは「ゲーセン立入禁止🥺」だったので、復刻でお世話になりました✨。BGMは記憶の髄に染み込まれております🎵

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +2

      小学生の時は、ゲームセンターは立ち入り禁止で、駄菓子屋や、デパートの屋上などで遊ぶことの方が多かったですね^^

  • @ぺこにゃん-o5o
    @ぺこにゃん-o5o 3 роки тому +5

    85年かぁ 懐かしいですね 動画内のゲームほとんどやってました
    ですが「ゆけゆけ!山口君」は存在すら知りませんでしたw

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      ゆけゆけ!山口君は、稼働期間もかなり短く、実物を見たことある人は少ないでしょうね^^

  • @marineblu9584
    @marineblu9584 3 роки тому +7

    85年あたりからACゲームのグラフィックや演出が加速した感があります。
    CPUに68000や6809のような高速演算回路が使われるようになった、というのもあるかもしれません。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +2

      この辺りから、急激に進化してきた感じがありますよね^^

  • @palvoblue
    @palvoblue 3 роки тому +1

    エグゼドエグゼス数十年ぶりに見たーw戦場の狼も、結構つぎ込んだ思い出がありますね。魔界村とかw
    カプコン好きだったのか、あの頃は。

  • @不思議のパルプンテ
    @不思議のパルプンテ 2 роки тому +2

    魔界村はこの当時に買って、一気に幼馴染~友達の間で英雄(ヒーロー)になったの憶えてるなぁ~

  • @tarou_etou
    @tarou_etou 3 роки тому +6

    ゲーム自体の懐かしさ+当時のゲーセンの雰囲気。
    自販機のウドン、ハンバーガーの味

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      当時のゲームセンターは、暗くて、怪しい雰囲気がありましたよね^^

  • @真神恭介-t8r
    @真神恭介-t8r 3 роки тому +4

    昔のゲームセンターは、大人達から悪い印象ばかり持たれてたからこっそり遊びに行ってた記憶があります。(笑)

  • @キジキジ-r5z
    @キジキジ-r5z 3 роки тому +5

    登録させていただきました!
    懐かしい♪当時近所の駄菓子屋で基盤の交換が行われる時に運良くその場に居合わせられたら、業者さん?がクレジットをめっちゃ増やしてくれてタダプレイさせてもらえるのが嬉しかったなぁ…

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +3

      ご登録ありがとうございますm(__)m
      当時はゲームセンターが情報交換の場で、さながら当時のSNSって感じでしたね^^

  • @岩田宜春
    @岩田宜春 3 роки тому +3

    レトロアーケード85年初期‼️
    ちょうどアーケードゲームが盛り上がろうとしている時期ですよね🔥❗️
    イーアルカンフー‼️出たぁ💪✨
    カセット持ってます😁ファミコンクラシックでも遊んでます😃
    今はPS1版のコナミ80´sを探してます😄(中古が見つからない💧仮に有ったら高そう💸)ツインビーはPCEミニのトキメモの裏技で遊んでますよ✌️
    セガ、忍者プリンセスは友人の家で遊んだ事があります🏯その後、モナコGPやヒーローで遊ぶパターンでした😏テディボーイはメガドラミニ(ゲームのかんずめお徳用)に入ってますね(石野陽子は出てこない❔音はFM音源に変更されている🎶)
    カプコン、お馴染み魔界村👿今もレッドアリーマーは大嫌いです笑
    戦場の狼‼️これはファミコンでもお世話になりました🔫スーパージョーはその5年後...ジョセフ・ギブソンとして、二人の相棒と奇抜なスタイルで帰ってくる‼️
    (戦場の狼Ⅱ💥)
    日物マグマックスもナムコのメトロクロスも大体ファミコンでお世話になってます...😊
    85年はアーケードゲームの分岐点、波形メモリ音源~FM音源に変わる頃のアーケードゲームは今思い出してもアツい‼️
    当時、小4でありながら...私にとって85年は、音楽にせよ...好きな車やバイクにしても、とにかく目移りして、いろいろな物に興味を抱いた時代でもあります✨✨✨素晴らしき85年‼️

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      後に名作と呼ばれる作品も出てきて、この頃は熱い時代でしたよね~。
      ナムコの勢いが若干落ちてきて、コナミ、カプコンが台頭してきたイメージもありますね^^

    • @岩田宜春
      @岩田宜春 3 роки тому +2

      @@ajakingretro 確かに...当時(84~85年)のナムコのアーケードゲームのバリエーションが少なかった💧ドルアーガ、パックランド、ギャプラス、ドラゴンバスター、モトス、スカイキッドetc...
      もちろん他にあるとは思いますが、タイトルがすぐには思い出せない💦
      カプコン、コナミ強し‼️の時代。

  • @キノシタアキラ-p2y
    @キノシタアキラ-p2y 3 роки тому +2

    ツインビー、魔界村、戦場の狼そしてグラディウス。後にファミコンはじめ家庭用機で伝説となるゲームが登場した年代ですね。
    ツインビーやグラディウス、魔界村などはむしろ移植後に家庭用ハードでシリーズが大成していったイメージです😃
    そんな中で、何気にメトロクロスは結構好きでやってましたね。
    ファミコンにも移植されたかもしれませんが、そんなにやり込み度が高いわけではないので、ソフト代払うより、たまにらゲーセンでやるのがちょうど良かった感じです。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      この頃から徐々に人気ゲームは家庭用に移植され始めますが、当時はまだアーケードゲームそのままの移植というわけにもいかず、結局ゲーセンでまた遊んでいた、という人も多かったです。
      むしろ、家でどっぷりやるより、数百円使ってゲーセンで遊ぶくらいが丁度よかったんでしょうね^^

  • @MAXNAO-mn3iu
    @MAXNAO-mn3iu 3 роки тому +1

    近所の駄菓子屋ゲーセン好きだったなぁ・・・当時10歳だけど今でも鮮明に覚えてる

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      子供の頃の感動や衝撃は、大人になっても覚えているもんですよね^^

  • @右近衛大将
    @右近衛大将 3 роки тому +1

    当時中学一年生。エグゼドエグゼス、ツインビー、魔界村、グラディウス、行きつけのゲーセンでよくやった。ツインビーとグラディウスはファミコンも持っていたし、エグゼドエグゼスと魔界村はプレステでカプコンジェネレーションが発売されたの喜び勇んで買ったなぁ。

  • @牛柄-v4l
    @牛柄-v4l 3 роки тому +1

    カプコンには、まだまだ面白いゲームが沢山あるんですよ。
    パニッシャーも良かったし。
    アルティメットエコロジーもありましたね。

  • @yoshim50
    @yoshim50 Рік тому +1

    懐かしい😊

  • @のもとたかよし
    @のもとたかよし 3 роки тому +1

    懐かしい〜魔界村は裏技でいろいろな面に行ったなぁ〜🤣上上下下右左右左BABAだったような💧笑

    • @hennanamaedesune
      @hennanamaedesune 3 роки тому

      裏技はAC版ではなくFC版では?
      上上下下はコナミコマンドだと思います。
      右を押しながらB3回
      上を1回
      Bボタンを3回
      左を1回
      Bボタンを3回
      下を1回
      Bボタンを3回
      STARTボタン
      だったかな。

  • @eipy77
    @eipy77 3 роки тому +2

    4:50 ツインビー2面パラレルディシュー懐かしいのです。
    シューティングはへたくそだったので周囲のビットをよけきれずにドカーンの連続で終了ばかりでした。
    6:38 敵の手裏剣に当たったり斬られたらしゃがんでイヤンイヤンと泣いてしまうくるみ姫w
    8:50 足だけバタバタ放置されててシュールだった思い出w
    15:08 これが漢のゲームです。

  • @めんたいこ-v8r
    @めんたいこ-v8r 3 роки тому +4

    凄い楽しそうなゲームばかり

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      今やっても楽しめそうですよね^^

  • @むぎくん-m2z
    @むぎくん-m2z 3 роки тому +1

    子供の頃、全てデモ画面をプレイしました。
    でも楽しかったです。

  • @nyon9731
    @nyon9731 3 роки тому +3

    銭湯の休憩所でスーパーパックマンとかスペースハリアーとかやったなぁ‥スマホの課金ゲームよりよっぽど安上がりでエコだった。

  • @松川岳史
    @松川岳史 3 роки тому +2

    ツインビーと魔界村とグラディウスはファミコンで遊んだなあ。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      ファミコン版でたっぷり遊びましたね~^^

  • @ホワイトホース-n5x
    @ホワイトホース-n5x 3 роки тому +2

    グラディウスのBGMって神がかってるよね

  • @TheKatsumin1024
    @TheKatsumin1024 3 роки тому +4

    アーケードのイーアルカンフーは背景の綺麗さとキャラの黒枠が印象的。
    当時のカプコンは、Powや弥七がお約束。
    ツインビーとか、斬新なアイデアがまだまだでてきた時代でした。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      カプコン初期は、powや弥七が特徴でしたね^^

    • @TheRainbowIsland
      @TheRainbowIsland 3 роки тому +2

      「弥七」は「水戸黄門」が由来なのは有名ですが、「エグゼドエグゼス」で自機が増えたときに画面を横切る星が「佐吉」なのは
      当時、郷ひろみが主演した時代劇「流れ星佐吉」からきています。

  • @三好弘実
    @三好弘実 3 роки тому +1

    94年頃地元のタウン誌に「ここの2Fには懐かしいゲームがいっぱいある」ってゲーセンの情報を見てこの辺りのゲームが・・・‼♪とワクワクして行ってみたら89~91年頃(パロディウス、フラッシュポイント等)のゲームばっかりで(T_T)1Fに普通に置いてあったwスペースハリアーを6年振り位にやって20面体高速面(ステージ14)でゲームオーバーしたなw

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      今、レトロゲームを置いているゲーセンがあったら人気でそうですが、メンテとか色々大変そうですし、維持していくのが難しそうですよね^^;

  • @kyohei7999
    @kyohei7999 3 роки тому +4

    イーアールカンフー1985年とは思えないぐらい画質がきれい

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      イーアルカンフーのインパクトは大きかったでしょうね~^^

  • @バラクーダ-n8i
    @バラクーダ-n8i 3 роки тому +4

    1985年の最大のヒット作はやはり魔界村でしょう!アーケードは魔界村、パソコンはザナドゥが人気だった!ちなみにファミコンはスーパーマリオです。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      パソコンのザナドゥも、友達のにーちゃんがハマってました^^

    • @バラクーダ-n8i
      @バラクーダ-n8i 3 роки тому +3

      1985年から日本のゲーム業界が拡大して行った感じがします!特にスーパーマリオは世界中で大ヒットしましたし!

    • @keisasaoka3102
      @keisasaoka3102 2 роки тому +1

      ザナドゥの斬新なゲームシステムに戸惑った、武器防具には経験値があったので使い込むと強くなるので新しい武器買うの迷った

  • @user-こうめい
    @user-こうめい 3 роки тому +2

    ベーマガを思い出します

  • @六田清二
    @六田清二 3 роки тому +2

    当時中学生でグラディウスと魔界村の設置してある喫茶店に通ってました
    魔界村は薄暗い喫茶店だったので雰囲気が合ってました

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      そういえば、昔は喫茶店にもテーブル筐体がおいてるとこありましたね^^

  • @user-fn3ob3oq4i
    @user-fn3ob3oq4i 3 роки тому +2

    ゲーセンに今でも現役なら朝イチからでもやりたいですね!

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      こういう懐かしいゲームが置いてあるゲーセンだったら、息抜きに行きたいですよね^^

  • @ハンサム女狐
    @ハンサム女狐 3 роки тому +2

    何気に家庭用ゲームに移植されてるのをピックアップしてくるあたり
    流石の仕事振りです
    ツインビーのこのバリアを家庭用でみたかった!【無理】

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      ありがとうございます^^
      最近はアケアカなどでも復刻しているので、手軽に遊べるようになりましたね^^

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 3 роки тому +3

    最近発売されたスイッチのやつで魔界村も今だとセーブとか巻き戻しでなんとか進められるんでかなり楽になりましたね、それでも難しいですが。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      そうですね~、
      巻き戻しや途中セーブができるようになったので、頑張れば、なんとかクリアできるようになりましたね^^

  • @ketchuptomato7351
    @ketchuptomato7351 3 роки тому +2

    子供の頃、ふざけて友人と遊んだ、白黒TVでやる「ツインビー」の難易度が忘れられない。w

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      白黒ツインビーw 楽しそうですね( *´艸`)

    • @ketchuptomato7351
      @ketchuptomato7351 3 роки тому +1

      @@ajakingretro
      家庭用ゲーム機ですが、他にもグラディウス等の様々なゲームを白黒でやりました。
      難易度が上がるので友達とゲラゲラ笑いながらやってました。(*´▽`*)

  • @桐生葵-h6n
    @桐生葵-h6n 3 роки тому +1

    マグマックスのBGM(地上/地下両方)は、良くないクスリでもやってないと作れないようなトリップ感があるよね。。

  • @予定調和-s2d
    @予定調和-s2d 3 роки тому +2

    この頃、毎月買ってたベーマガの各地方のハイスコアランキングのコーナーみたいなのがあったのを思い出しました。
    その頃、名を列ねてたランカーの皆さんって、どうしてるのかな?。

  • @hiroyuki_a1151
    @hiroyuki_a1151 3 роки тому +2

    突然やけど、いつも楽しい動画ありがとう♪

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます^^

  • @いいかげん商会
    @いいかげん商会 3 роки тому +1

    アーケードにマグマックスがあったのは分かりませんでしたよ💡ファミコン世代だった者で(^^;)探れば探る程あるんですね💡

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      ファミコンが有名で、実は元がアーケードからの移植だったと知らなかったゲームもありますよね^^

  • @Yanbo35
    @Yanbo35 3 роки тому +2

    今のゲーセンなんて、クレーンゲームと通信ゲームとメダルゲームしかないもんな。筐体がずらっと並んでたあの頃のゲーセンはほぼ消えた。東京じゃ秋葉原の「Hey」「トライアミューズメントタワー新館」「スーパーポテト」と高田馬場の「ゲーセンミカド」くらいだもんな。

  • @nori428ttt
    @nori428ttt 3 роки тому +2

    エグゼドエグゼスの専用筐体が懐かしい!あの筐体でまた連射してぇ〜!

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      昔の懐かしい筐体で、またやりたいですね~^^

  • @犬猫犬猫ごはん-k9v
    @犬猫犬猫ごはん-k9v 3 роки тому +1

    新しいゲームは確かに綺麗ですね
    古いゲームは 簡単でサクサクできて
    そういうのが結構やっぱり好きなんですね
    だから今でも初代プレステでもやってます
    よくわからないような変なゲーム
    意味が分からない気持ち悪いゲーム
    たくさんありますから

  • @ツバサ-l5q
    @ツバサ-l5q Рік тому +1

    山口くんが初見だった以外は全部ゲーセンでやった事ある物だった。ツインビーのBGMは軽快で好きだったな。

  • @gonta__
    @gonta__ 3 роки тому +1

    ゲーセン全盛期といっても過言ではない時代
    魔界村が当時はまってたが忍者プリンセスも見かけたらやってた

  • @柳生ばなな愛魂勢
    @柳生ばなな愛魂勢 3 роки тому +2

    テディボーイよ、お前アレックスキッドじゃね?
    と思ったらセガでした。このあたりはシューティングが基本ですね。
    しかし、恐ろしいのはグラディウス。現在まで横シューティングでコレ以上(グラの系譜は除く)のは出ていないのではないでしょうか。基本縦になっていますし。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      縦シューティングが一般的でしたよね^^

  • @sydmaster8711
    @sydmaster8711 3 роки тому +4

    確かこの年の末にスペースハリアーが登場したと記憶。
    今考えると当時の技術では化け物クラスのハードスペックだったんだろうな。

    • @近藤公孝
      @近藤公孝 3 роки тому

      1985年10月のアミューズメントマシンショーに出展するために3ヶ月で制作されたらしいです。当時はまだハリアーが飛行機でした。

  • @keisasaoka3102
    @keisasaoka3102 2 роки тому +1

    魔界村は2周目で途中でカエルになって永遠時間つぶしてたなぁ

  • @人は皆旅人
    @人は皆旅人 3 роки тому +1

    グラディウスの音がAC版じゃないのが惜しいですw
    動画の始まりに筐体スイッチONのBGM入ってるのにw
    AC版に比べると音は劣りますね

  • @takanobust9100
    @takanobust9100 Рік тому +1

    スーパー頭突きのような突進技もイーアルカンフーが原点なってます。

  • @池田正浩-v7e
    @池田正浩-v7e Рік тому +1

    エグゼドエグゼス推しだけど、魔界村やグラディウスがほぼ同期に出たってどうよ?
    凄い年だねえ、、、流石宇宙がまるごとヤッテクル年。

  • @山田貴之-x4j
    @山田貴之-x4j 3 роки тому +5

    「ツインビー」は一度やられて最弱状態に戻ると、もう手に負えなくなる。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      スピードも遅く感じますよね^^;

    • @松川岳史
      @松川岳史 3 роки тому +1

      手が無くなったような⁉️。

    • @池田正浩-v7e
      @池田正浩-v7e Рік тому

      グラディウスも、、、、、、、、、

  • @CinamonChina
    @CinamonChina 2 роки тому +1

    この頃 85年代頃に「魔界村」タイプの横スクロールのロボットゲームがあったんですよ。 ジャンプしたり、下の洞くつに降りて行ったり、、、名前がわからないのですが、わかりませんか? この情報だけで? 凄くおもしろくて、、、今でも詳細は忘れましたが、、、やりたいです。

  • @おみ-h4b
    @おみ-h4b 3 роки тому +2

    「山口君」やった事あります! ただ今回観なければ、一生思い出さなかったかも!

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      おおー!山口君を実際にやったことある人は、かなり珍しいですね^^

  • @竹内一晃-y5m
    @竹内一晃-y5m 3 роки тому +1

    ゆけゆけ!山口くん、初めて見ました。ありがとうございます。『ゆけ!ゆけ!川口浩!!』BGMに採用して欲しいです。
    1985年、ここから歴史は始まった的な作品が多いですね。
    カプコンのエクゼドエグゼスの虫キャラのウザさはモンスターハンターにも引き継がれてますね。
    テディーボーイブルースは初プレイで魔界村を越える速さでゲームオーバーになりました。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      行け行け山口君は超希少作品なので、知っている人は少ないでしょうね~^^;

  • @masayaototaman
    @masayaototaman 3 роки тому +1

    グラディウス、魔界村、戦場の狼、
    イーアルカンフー。
    85年は当たり年やったんやなぁ。
    魔界村、最終面まで行ってる人なんか
    神やったなぁ。
    人だかり出来てたの覚えてる。
    イーアルカンフーは、
    一つか二つの技をひたすら繰り返すだけでも、勝てるんだよね。
    ファミコン版は、アーケード慣れしてると何か動きにくかったのを覚えてる。

  • @にこ-k8h3e
    @にこ-k8h3e 3 роки тому +1

    個人的には初代熱血硬派くにおくん、ダブルドラゴン、脱獄などが観たかったなぁ

  • @ルーピン太郎
    @ルーピン太郎 5 місяців тому +1

    弟と家のオンボロ白黒テレビでツインビーしてたの思い出した

  • @ismr2356
    @ismr2356 3 роки тому +4

    イーアルカンフーは良ゲー

  • @okaz5877
    @okaz5877 2 роки тому +1

    忍者プリンセスはワンコインで遊んでたなあ・・・・

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  2 роки тому

      当時は、ワンコインで長時間遊べる上手い人が羨ましかったですね~^^

  • @PlanningSection7
    @PlanningSection7 3 роки тому +5

    山口君マジで知らないゲームだ 他のは殆どゲーセンや駄菓子屋でプレイした事がある(テディボーイは名前は何となく記憶にある程度) この辺~90年前半はコナミ・ナムコが強かったなぁ

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      ゲーセンや駄菓子屋が盛んな時期で、個人の小売店にも活気がありましたね^^

    • @バラクーダ-n8i
      @バラクーダ-n8i 3 роки тому

      子供や若者が多かったからね~!

  • @午前零時-v8i
    @午前零時-v8i 3 роки тому +2

    11才だったからレトロではなくリアルタイムでやってたゲームばかり。

  • @先走魔羅男
    @先走魔羅男 3 роки тому +2

    この頃のゲームが後にFC等のハードに移植されていくんですよね
    まだまだ拙い部分もありますがこれらなくして今のゲームはないんですよね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      この辺りになると、人気ゲームはどんどん家庭用に移植され始めましたね^^

  • @d.linearsno.7198
    @d.linearsno.7198 Рік тому +1

    グラディウスといえば、上上下下左右左右BA
    更に自機を速くしすぎてぶつかって自爆あるある笑

  • @高輪レイ
    @高輪レイ 3 роки тому +1

    メトロクロス、ゲーム内容にどこかで見覚えがあると思ったらflashゲームのぱんぞうやのスケボーゴーゴーだ。あれも空き缶あったしなぁ

  • @もものももすけ
    @もものももすけ 3 роки тому +1

    なつかしい(笑)てか、川口ひろしゲームはしらなかった(笑)イーアルカンフーのFC移植は、攻撃時の音がかわってて「ぽひゅーぽひゅー」って(笑)

  • @猫ちゃん大王
    @猫ちゃん大王 3 роки тому +3

    (*^▽^*)学生の頃に、ゲーセンで遊んでいたゲームばかりだね~。各ゲームメーカーの全盛期の時だよね~。懐かしい。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      この頃は、ゲームセンターも大盛況だったでしょうね^^

  • @daichan2225
    @daichan2225 3 роки тому +1

    あーー青春w見れるなんていい台だなw

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      この時代は、まだ個人店にも活気がありましたよね^^

  • @natu3791venefit
    @natu3791venefit 3 роки тому +1

    知らなかったゲームありですがノスタルジックな気分になります。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      当時を思い出しますよね^^

  • @tomo-cruise-83
    @tomo-cruise-83 3 роки тому +1

    山口君以外は、拠点のゲーセン(キャロット)にて全てプレイしました。山口君は拠点近所にあったウィルトークにありましたが、プレイしませんでした…(^^;

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      私も、当時よく通っていたゲーセンが「キャロット」でした!
      新作ゲームも、1プレイ50円と安かったんですよね~^^

    • @tomo-cruise-83
      @tomo-cruise-83 3 роки тому +1

      @@ajakingretro
      私が行ってたのは「黒崎店」で、グラディウスのレジェンドやメタルホークのレジェンド等が、土日祝日の拠点にしてくれてたゲーセンです…(^^)

  • @00000KAZUSHI
    @00000KAZUSHI 3 роки тому +2

    35年でここまで進化した文化も少ないんじゃないですかね。

  • @MrZincron
    @MrZincron 3 роки тому +1

    一応突っ込んでおきます。石野陽子さんは石野真子さんの妹してではなく、本当の妹です。

  • @たと-n6r
    @たと-n6r 3 роки тому +1

    初見です。
    エンディングの曲ってディスクシステムの書き換えのときの曲ですか?

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      その通りです!
      エンディングの曲はディスクの書き換えの音楽で、当時はワクワクしながら書き換えが終わるのを待っていたので、思い出深いんですよね~^^

  • @tmn001
    @tmn001 3 роки тому +4

    魔界村でなんだかんだでレッドアリーマーを倒したのは笑いました。

  • @牛柄-v4l
    @牛柄-v4l 3 роки тому +1

    キャデラックス良かった。

  • @ねばたん-n1l
    @ねばたん-n1l Рік тому +1

    いまだにグラディウスを超える衝撃を受けた台に会えてない(-ω-;)

  • @なり-n8u
    @なり-n8u 3 роки тому +1

    私は51歳ですが今だに定期的にグラディウスをプレーしにゲーセンに行ってます。36年間、グラディウスを探して毎年、一度以上はプレーしてます。理由は腕が落ちないようにです。一応、1000万点プレイヤーです。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      1000万点は凄いです!

    • @なり-n8u
      @なり-n8u 3 роки тому +1

      @@ajakingretro 当時、地元のゲーセンにグラディウス1000万点プレイヤーが7人くらいいてその中に高校の同期生の友達がいてその友達に教えてもらいうまくなりました。

  • @14231aa
    @14231aa 3 роки тому +1

    Gradius の音が先日やってきたアーケード版と違う。

  • @tomo-cruise-83
    @tomo-cruise-83 3 роки тому +1

    イーアルカンフー…最初のBUCHUだけかな?金的攻撃当てると目が大きくなるの。

  • @戻ってかつおタタキ
    @戻ってかつおタタキ 3 роки тому +1

    グラディウス、お金が並んでたなぁ!
    順番が回って来なくて。曲を女子大生が作ってたんは凄いとしか…

  • @ヤス-p4n
    @ヤス-p4n 3 роки тому +1

    ブラウン管の発色と走査線見えないとほんとの雰囲気は伝わらないかもね

  • @達也妻木-e6o
    @達也妻木-e6o Рік тому +1

    タバコ🚬の匂いとカツアゲと。
    そんな僕らのゲーセンデビュー
    ( ;∀;)

  • @風乃-l6i
    @風乃-l6i 3 роки тому +1

    いつも動画楽しく拝見してます。この時代のアーケードゲームで、自分がムカデのようなものを迷路の中で操作して、敵のムカデを尻尾から短くしていって倒す、頭同士がぶつかるとこちらの負けと言う内容のゲームの名前わかりませんか?
    後、同じ時代のゲームで横スクロールシューティング、自分は盾をもったロボット、敵もたまにモビルスーツらしき敵あり、ステージの背景に地面に朽ち果てている自由の女神あり。この2つのゲームがいまだに名前がわからない、謎のゲームなんです。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      いつもご視聴ありがとうございますm(__)m
      ムカデのゲームとロボットのシューティングですか~、申し訳ありません、ちょっと記憶にないですね~^^;
      どなたか分かる方いないでしょうか。

    • @風乃-l6i
      @風乃-l6i 3 роки тому +1

      @@ajakingretro どこを調べても出て来ないんですよ。。
      スーパーnovaがおなじようにあったので、年代はその辺りです。。

    • @鈴村恒章
      @鈴村恒章 3 роки тому +1

      バスター

  • @Aぺーへー
    @Aぺーへー 3 роки тому +3

    メトロクロス
    そんなに人気なかったのか…
    俺の中では名作だったんだけどな…

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      ナムコにしては、イマイチだったみたいですね^^;

  • @user-akamasa
    @user-akamasa 3 роки тому +1

    ツインビー、グラディウス、メトロクロス位しか知っているのがない
    まともに遊んだことがあるのはファミコンのツインビーだけです

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      アーケード版が出てたと、知らない人も多いでしょうね^^

  • @KO-hq3wi
    @KO-hq3wi 3 роки тому +1

    グラディウスのとこだけ、音が大きい。