2023年共通テスト英語リーディング講評【解答速報も割れる難しさ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 863

  • @Morite2Channel
    @Morite2Channel  2 роки тому +192

    (第1問)14 343 (第2問)22241 41112 (第3問)23 [3421]32 (第4問)112512 (第5問)43[2453] 3[1-5] (第6問)34[4-6]1 4[1-5]344 not問題は4本が両サイドで8本、足が16なのではなくclawsが16 最後の問題は納得できない

    • @sen8752
      @sen8752 2 роки тому +24

      最後解せぬ

    • @chaos-dick-of-marin
      @chaos-dick-of-marin 2 роки тому +38

      問1で二問間違えたw

    • @えんぴつ-p9m
      @えんぴつ-p9m 2 роки тому +13

      最後4であってくれ!!

    • @ウニダコ
      @ウニダコ 2 роки тому +33

      爪が16種あって爪で種別する→一つの種は同一の爪しか持たない→爪も含めてfoot?→16種footがある
      だと思ったのに…

    • @taro-bk4qm
      @taro-bk4qm 2 роки тому

      くたばれや6b
      77パーとか終わりや

  • @user-byakko
    @user-byakko 2 роки тому +226

    来た!待ってた!!
    年々難しくなってる!!
    未来の受験生頑張って!!!

    • @ああ-o9u3l
      @ああ-o9u3l 2 роки тому +4

      気持ちいスタンプある

  • @御朕珍
    @御朕珍 2 роки тому +70

    終わっただけ良かったと思ってる

  • @1円-i8x
    @1円-i8x 2 роки тому +93

    満点100回の安心さ

  • @イルミネーション-v4b
    @イルミネーション-v4b 2 роки тому +185

    一ヶ月で攻略、僕は無理でしたけどいい参考書でした。ありがとう

  • @i7t7o7
    @i7t7o7 2 роки тому +62

    もうなんか英語の皮を被った浅はかな情報処理テスト。

    • @あまつき-f1y
      @あまつき-f1y 2 роки тому

      ゆーて英語読める人は解ける、読めない人は解けないってだけだからシンプルでいいじゃん

    • @i7t7o7
      @i7t7o7 2 роки тому +1

      @@あまつき-f1y いやー、問題はね、「読める」が「解ける」の十分条件ではあっても必要条件にはならないところにあるんだよ。

    • @あまつき-f1y
      @あまつき-f1y 2 роки тому

      @@i7t7o7
      英語読めることはマストなので必要だと思うんですが具体的になぜ必要条件にならないんですか…

    • @i7t7o7
      @i7t7o7 2 роки тому

      @@あまつき-f1y だって、設問を解けても「設問に関係しているところ」だけしか理解していない(つまり本文全体を理解できていない)可能性があるから。それがこの「宝探しゲーム」と揶揄される共通テストで高得点を取れたところで本当に受験生に英語の学力があるかは分からない一つの所以なのです。

    • @あまつき-f1y
      @あまつき-f1y 2 роки тому

      @@i7t7o7
      じゃあもう全部のテスト無理で草

  • @will_smeth
    @will_smeth 2 роки тому +60

    【悲報】
    クマムシの知識持ち建築学科志望のワイ1日目無双してしまう

    • @るいるい-e8l
      @るいるい-e8l 2 роки тому +13

      まじで最高。時代がお前についてきてる。

    • @l5li21
      @l5li21 2 роки тому +16

      クマムシの知識持ってんの草

    • @lolal8027
      @lolal8027 2 роки тому +1

      マイノリティすぎる

    • @Offsetoffsetsetset
      @Offsetoffsetsetset 2 роки тому

      そのまま二日目がんばれー!

    • @至恩吉田
      @至恩吉田 2 роки тому

      最高や

  • @user-cr7nc6gd9k
    @user-cr7nc6gd9k 2 роки тому +403

    クラスメイト「祝賀会しよう!」
    陰キャ卓球部「ぼ、僕は練習するから、、」

  • @caramelmacaron54
    @caramelmacaron54 2 роки тому +43

    先生も、短時間で解答&講評動画の作成、おつかれさまでした!!!😊

  • @mk_mk_mk_mk_
    @mk_mk_mk_mk_ 2 роки тому +21

    大手予備校の講評で例年並みって言われてたけど、やっぱり難化してましたよね…

  • @ヨツバサトウリュウ
    @ヨツバサトウリュウ 2 роки тому +233

    あの文章量には圧倒される…。後半の長文ラッシュは点を落としてはいけないというプレッシャーもあって余計に精神が削れる印象

    • @trna2604
      @trna2604 2 роки тому +14

      456の順で解いたらいけた

    • @SuperFun-pm3ij
      @SuperFun-pm3ij 2 роки тому +5

      ずっと56から解いてたわ

    • @rauuuuul7
      @rauuuuul7 2 роки тому +5

      612354の順で読んだら普通に間に合った

    • @trna2604
      @trna2604 2 роки тому +2

      TOEICいってて良かった

    • @mahler23
      @mahler23 2 роки тому +2

      456123が最強

  • @tomo-xv6pm
    @tomo-xv6pm 2 роки тому +90

    やっぱりモリテツ先生の講評が一番安定感がありますね😊

  • @uechanvlog4311
    @uechanvlog4311 2 роки тому +87

    受験生の頃が懐かしい…!
    解答速報見て自己採点して…とかやったなぁー。
    頑張れ受験生!

  • @しょわっち
    @しょわっち 2 роки тому +98

    クマムシの知識謎にあったから読みやすかった

    • @雀士柑橘系
      @雀士柑橘系 2 роки тому +1

      僕もそうでした!w
      問2のレプトケファルス状態の性質とか読まなくても解けそうでしたね

  • @イェンゼン
    @イェンゼン 2 роки тому +24

    もりてつしか信用出来ん!!

  • @MT-lk4zp
    @MT-lk4zp 2 роки тому +334

    最近の大学受験は英語が得意な人がますます有利になるようになってる気がする

    • @もり-f5g
      @もり-f5g 2 роки тому +101

      いいことじゃん

    • @Hcwq
      @Hcwq 2 роки тому +37

      いいことだ

    • @なたちむ
      @なたちむ 2 роки тому +16

      ずっとそうだよ 配点高いし

    • @山です
      @山です 2 роки тому +79

      得意な人が高得点取るのは当たり前では

    • @ほーほー-f4w
      @ほーほー-f4w 2 роки тому +81

      詩文とか帰国子女ならヌルゲーだよな

  • @謙虚-v8o
    @謙虚-v8o 2 роки тому +95

    みんな「卓球の面白かったw」
    大門5飛ばした俺「そんな問題なかった…」

    • @運動会プロテインパワー
      @運動会プロテインパワー 2 роки тому +18

      (クマムシのとこ捨てたなんて言えない…)

    • @ageofz1520
      @ageofz1520 2 роки тому +8

      大門5一番簡単だったわ😂😂😂

    • @Boar_Deer_
      @Boar_Deer_ 2 роки тому +5

      全く同じやww
      けつあな捨てたら良かった😭

    • @謙虚-v8o
      @謙虚-v8o 2 роки тому +3

      @@ageofz1520 今まで人物のとこ嫌いだったから問題見ないで飛ばしたwwwww

    • @だみ-f5k
      @だみ-f5k 2 роки тому +5

      @@Boar_Deer_ 2023共通テストの問6君
      「けつあな」扱い確定なの可哀想

  • @seNritsu881
    @seNritsu881 2 роки тому +24

    去年の過去問で9割取れてたからそこそこ自信もって受けたけど全然むずかったし時間足りなくなってしまった

  • @ゅぅ-o4n
    @ゅぅ-o4n 2 роки тому +38

    予想問題集8割で今回5割なのほんとに死にたい

  • @takumamori7092
    @takumamori7092 2 роки тому +42

    英検一級の各段落読んでから設問を解くノリで、問題文全部読んでから解いたらスキャニングするよりも早く解けてラッキーでした

  • @Mm-dm6lo
    @Mm-dm6lo 2 роки тому +21

    クマムシのやつ、claw覚えてなかったけどイラスト的に爪だよなって思って問一の4消した、全体的に選択肢が絶妙でやらしかった気がする

  • @あああ-p7l6y
    @あああ-p7l6y 2 роки тому +22

    日本史と政経との温度差すごすぎて風邪ひきそうやった

    • @j.o.k.e.r.1111
      @j.o.k.e.r.1111 2 роки тому

      どっちが難しかったすか?

    • @義典篠原
      @義典篠原 2 роки тому

      @@j.o.k.e.r.1111 リンセイは国語力あれば結構解けるから日本史ですね

    • @あああ-p7l6y
      @あああ-p7l6y 2 роки тому

      @@j.o.k.e.r.1111 昨年との点数の上下で言うと倫政・政経難で日本史が易化してます。実際に受けた受験生ですが体感も一緒です。

    • @あああ-p7l6y
      @あああ-p7l6y 2 роки тому

      @@義典篠原 エアプやめてください😅

  • @やまやま-e8m
    @やまやま-e8m 2 роки тому +43

    卓球部のステレオタイプを詰め込んだ問題あって笑った

    • @Was_ist_daaaas
      @Was_ist_daaaas 2 роки тому

      サッカーができる所以外は全部合ってて死んだ😇

  • @mra-mb7ih
    @mra-mb7ih 2 роки тому +60

    英語得意勢からしたら、面白かった

  • @_Must
    @_Must 2 роки тому +11

    卓球部嫌いでクマムシ好きなやつが作った問題でした。

  • @ちょん-t8p
    @ちょん-t8p 2 роки тому +46

    共テ形式好きだったけど私立に向けて頑張る

  • @みみみ-x5u
    @みみみ-x5u 2 роки тому +35

    英検あって良かった、、

  • @RamenChan2
    @RamenChan2 2 роки тому +21

    前半時間余裕もって第3問まで30分でできたのに後半分量多くなって時間足りなくなりましたああああ後悔しかないです

  • @あなぐらむ-j3s
    @あなぐらむ-j3s 2 роки тому +7

    泣きながら自己採点してました…
    なんとか切り替えて一般頑張ります…

  • @ぐう聖バンダナ
    @ぐう聖バンダナ 2 роки тому +42

    リスニングのアバターのイラスト今見てもおかしくないけど、試験中見た時笑いそうになった

    • @cookieey01414
      @cookieey01414 2 роки тому +4

      ゆりやんレトリィバァに見えた

  • @やさい炒め
    @やさい炒め 2 роки тому +39

    元卓球部の人間からしたら問題の作成委員会は卓球の何たるかをまるで分かってない

    • @だみ-f5k
      @だみ-f5k 2 роки тому +2

      あの大門は伝記のやつより簡単だったから助かった。

  • @もちもちきなこもち-i7n
    @もちもちきなこもち-i7n 2 роки тому +1123

    卓球部コミュ障扱いされてんのおもろかった

    • @限界関
      @限界関 2 роки тому +115

      感情かわからないサイボーグにされてた

    • @福田優子-p8h
      @福田優子-p8h 2 роки тому +47

      大問51番簡単だった

    • @uyoku
      @uyoku 2 роки тому +144

      元卓球部だったから作成委員会に殺意を覚えながら解いてた

    • @user-cp5sp3ik9z
      @user-cp5sp3ik9z 2 роки тому +198

      パーティー断るのガチ陰すぎて笑った

    • @New_Jeans789
      @New_Jeans789 2 роки тому +8

      ほんま

  • @inakadesu
    @inakadesu 2 роки тому +37

    英語できる人には面白かったと思いますアドレナリン凄かった!でも楽しかったです😃

  • @ひらゆー-i4t
    @ひらゆー-i4t 2 роки тому +16

    大問6来て配点24でよしここ取ったるって自信持っていったらしっかり破壊されて草

  • @Tokyodaigakujukenki
    @Tokyodaigakujukenki 2 роки тому +133

    11月の模試では50点だったのが先生の1ヶ月攻略本のおかげで全問解ききれました!ありがとうございます!

    • @oldteenager._.
      @oldteenager._. 2 роки тому +4

      お疲れ様でした🎉

    • @Tokyodaigakujukenki
      @Tokyodaigakujukenki 2 роки тому +1

      @@oldteenager._. ありがとうございます!

    • @ままま-s5n
      @ままま-s5n 2 роки тому

      それつまり満点ってことですか?

    • @acidwhitecherry16
      @acidwhitecherry16 2 роки тому

      ​@@ままま-s5n全問解ききれました(でも全問間違ってました)

    • @Tokyodaigakujukenki
      @Tokyodaigakujukenki 2 роки тому +15

      @@ままま-s5n 時間内に全英文読んで答え出せたってだけです!84点でしたw

  • @半跏思惟像-l8s
    @半跏思惟像-l8s 2 роки тому +129

    15分余ったけどあってるか分からん 言い換えがうますぎるな

  • @googlegoogle-eh3pd
    @googlegoogle-eh3pd 2 роки тому +6

    余裕の満点だったわ

  • @おさむ-e7z
    @おさむ-e7z 2 роки тому +12

    前の東進の模試、リーディング61点やったけどもりてつさんの参考書のおかげで本番92点取れました
    チャンネル登録します!

  • @xy2242
    @xy2242 2 роки тому +64

    79分53秒余りました。
    先生の言う通り全体的に去年の難易度は明らかに超えてますね。

  • @ewokakuhito
    @ewokakuhito 2 роки тому +17

    難しかったと聞いてめちゃくちゃ安心したわ笑
    びっくりするくらいいつもより読めなかったわ

  • @Anyujin2003
    @Anyujin2003 2 роки тому +18

    去年は簡単だったからやっぱり難化かー

  • @haruka0
    @haruka0 2 роки тому +7

    いつも6B→6Aの流れで解くから本番もその通りに解いたら時間ギリギリすぎて泣いたwwww

  • @maruichan_10ve
    @maruichan_10ve 2 роки тому +10

    同日模試受けてきたけどリーディングガチ死んだ

  • @練乳-z4u
    @練乳-z4u 2 роки тому +8

    共テ英語安定してなかったんですけど、もりてつ先生の1ヶ月のどっちもやったら予想問題集で9割くらい安定して、毎回10分弱余る様になったんですけど、本番テンパって最後ちょっと間に合わなくて悔しかったです。でもそんな中でもなんとか86%取れたので、もりてつ先生にはホント感謝です!!

    • @yellow5009
      @yellow5009 2 роки тому +2

      すごい!今年86はいいね!

  • @karen0731
    @karen0731 2 роки тому +14

    毎回1、2、3、4、6B、6A、5で解いてたけど、6B見た瞬間無理だってなってほぼ初めて5、6の順で解いてみたけどまじで英断だった、、
    6Bは時間かけてもできなかったと思うし5と6Aが割と簡単だったから取れるとこちゃんと取れたはず。

  • @マサラタウンサトシ-g1o
    @マサラタウンサトシ-g1o 2 роки тому +20

    待ってました。モリテツもお疲れ様です。

  • @あいうえお-o2n7i
    @あいうえお-o2n7i 2 роки тому +56

    15人を15%にしてたけどギリ気付いた

    • @reina744
      @reina744 2 роки тому +15

      同じく
      紛らわしい選択肢あったら終わってた

    • @jujuya2992
      @jujuya2992 2 роки тому +1

      え、そうなんですか終わった

  • @きなねほ藤きはさひに
    @きなねほ藤きはさひに 2 роки тому +22

    第6問Bの図の問題結構苦戦しました😭

  • @sasades6106
    @sasades6106 2 роки тому +20

    クマムシ知ってたら結構有利だね
    やっぱ知識って大事だと再認識した

    • @ryochelswag
      @ryochelswag 2 роки тому

      知らなかったけど全然できたよ
      英文自体は全然むずくない

  • @SuperFun-pm3ij
    @SuperFun-pm3ij 2 роки тому +130

    こうなることを見越して、長文から先に解いててよかった

    • @こた-v7j
      @こた-v7j 2 роки тому +27

      一緒です!本当に5・6から解く練習してて、助かりました。それでも2問間に合いませんでしたが

    • @kry438
      @kry438 2 роки тому +4

      そうそう、後からあの長文やったら挫折すると思う

    • @brassband1120
      @brassband1120 2 роки тому +1

      一緒です!

    • @銃男
      @銃男 2 роки тому +22

      某竹岡は絶対に頭から解けって言ってるけど難しいもんやな

    • @ああ-k7b1q
      @ああ-k7b1q 2 роки тому

      長文ってどうゆうことやねん

  • @らん-f5d
    @らん-f5d 2 роки тому +16

    今日のことは忘れて明日の数学理科倒すぞ!

  • @天使と悪
    @天使と悪 2 роки тому +27

    年々レベルが上がっていますね。推測とはいえど、論理の飛躍と紙一重?消去法でいかないと仕方ないのかな。

  • @milet7119
    @milet7119 2 роки тому +98

    模試も過去問も8割切ってなかったのに68点はガチ泣く

    • @ポテチ-s8n
      @ポテチ-s8n 2 роки тому +15

      全く一緒で泣く

    • @tatata9905
      @tatata9905 2 роки тому +1

      同じです😭

    • @いのうえ-b9z
      @いのうえ-b9z 2 роки тому +4

      @pora pora 評論14点の僕が通ります

    • @aho_turaretayatu
      @aho_turaretayatu 2 роки тому +2

      やっぱ当日のコンディションって大事なんやな。今回の英語は比較的簡単な昨年と大差ないから模試よりも簡単なはずやし。

    • @テラリア-y6p
      @テラリア-y6p 2 роки тому +23

      @@aho_turaretayatu
      それはあり得ない
      ほんとに解いたの?

  • @xf8qn
    @xf8qn 2 роки тому +29

    共通テスト受けた方お疲れ様でした! 中3より

    • @マンガ-x8k
      @マンガ-x8k 2 роки тому +2

      勉強頑張れ

    • @YMKT61
      @YMKT61 2 роки тому +3

      中学英語究めたら高校英語だいぶ楽だぞ!がんばれ!ってもう高校生か

    • @ek5478
      @ek5478 2 роки тому +2

      今から英語を極めていけば将来の選択肢がぐんと広がりますよ。がんばって!

    • @嶋垣匠真
      @嶋垣匠真 2 роки тому +1

      英語は高校で躓く人が多いから頑張って

    • @sno._hx
      @sno._hx 2 роки тому +2

      同じく中3だけど試しに解いたら3のBぐらいでもうわからんくなった

  • @ろぉたす-f2t
    @ろぉたす-f2t 2 роки тому +57

    みんな苦しんでてちょっと助かる笑

  • @driesvanassche
    @driesvanassche 2 роки тому +15

    コミュ症じゃないから大問5全然分からんかった

    • @joshhader1776
      @joshhader1776 2 роки тому +3

      インキャコミュ障卓球部ワイ、傷つきながらも完答

  • @こん-s2t
    @こん-s2t 2 роки тому +4

    難易度全く関係ないけど、いい話とかチャランポランハッピーエンド話ばっかりで嫌な気分にならなかった
    パパの探偵ゲームめちゃ和んだのと計算問題なくなったのが助かった

  • @ba1711
    @ba1711 2 роки тому +17

    英検使える大学に出願しよう。

  • @マタキチ-u8v
    @マタキチ-u8v 2 роки тому +16

    多すぎ
    質を下げて、量を増やしたみたいな感じ

  • @デオキシリボ核酸かのん
    @デオキシリボ核酸かのん 2 роки тому +38

    6は結構時間かかったけど問題自体はそんなに難しくなかった気がする

    • @ryochelswag
      @ryochelswag 2 роки тому +4

      みんな焦りと不安でミスるだけで落ち着いてやれば全然むずくなかった

    • @こうし-k5z
      @こうし-k5z 2 роки тому +4

      時間無制限だったら平均点90とか余裕で行く気がするわ

    • @user-oi8ib6xc9t
      @user-oi8ib6xc9t 2 роки тому

      @@こうし-k5z 何言うてんのw

    • @rorororrrororo
      @rorororrrororo 2 роки тому

      クマムシのこと話してるのはあとから知ったけど、そんなおもろい生き物居るんやってなったよね

  • @リーネ-k1c
    @リーネ-k1c 2 роки тому +3

    問5で、チャンピョンになるんだなあーって思いながら読み進めてたのに、その選択肢だけ余って申し訳なくなった

  • @daiki.maruru
    @daiki.maruru 2 роки тому +10

    最初にざっと見て文章量増えてるのがわかったから最悪6bは解ききれなくてもいいやって気持ちでやりました

  • @あぱ-s9m
    @あぱ-s9m 2 роки тому +87

    直前まで英語6〜7割ずっと安定してたのに今日24点だったし世界史も模試よりだいぶ下がった。塾の先生とか彼女とか友達もみんなメッセージ送ってくれたのにこんな結果になってどうしたらいいかわからなくなってきた。大学はもう無理そう

    • @user-vd8iv5
      @user-vd8iv5 2 роки тому +11

      下がっても2割ぐらいじゃないか?20点台まで落ちるとは何事

    • @Faust85
      @Faust85 2 роки тому +76

      彼女と別れよう

    • @もぶ-e4t
      @もぶ-e4t 2 роки тому +2

      私文は?

    • @あぱ-s9m
      @あぱ-s9m 2 роки тому +43

      @@user-vd8iv5 自分でも初めてで困惑してます。でもテンパってたのかなんなのかとにかく簡単な英文すら読めなかったです。

    • @あいうえ-e2c
      @あいうえ-e2c 2 роки тому +12

      @@あぱ-s9m気持ちめちゃ分かる
      何もできんくなる時あるよね

  • @ダビンソンサンチェス
    @ダビンソンサンチェス 2 роки тому +57

    大門1の時点で分量増えてるって予測できたから、丁寧に解きすぎないように意識できたから、5分余らせて終わった

    • @夕焼け-w4r
      @夕焼け-w4r 2 роки тому

      流石コロンビア代表、トッテナムで干され気味のCB

    • @redeye-mm6cy
      @redeye-mm6cy 2 роки тому +1

      意識してたのに3分くらいしか余らんかった、、、

    • @笹3世
      @笹3世 2 роки тому +1

      選択肢が難しかった

  • @かなこ-j6v
    @かなこ-j6v 2 роки тому +109

    やっぱ難しかったよね~~
    河合Z会代ゼミ駿台の実戦問題全部やったけどその中のトップレベルに難しかったのと同じくらいだった気がする

    • @ああ-v9c7i
      @ああ-v9c7i 2 роки тому +42

      東進の英語解いてみな。去年1ミスだった俺でも7割普通に行く。問一から既にむずい

    • @weekly0710jump
      @weekly0710jump 2 роки тому

      @@ああ-v9c7i どの銀行にしましょうってやつ?

    • @ああ-v9c7i
      @ああ-v9c7i 2 роки тому +3

      @@weekly0710jump 知らん。定期的に東進模試受けてた

    • @勉強用アカウント-i8w
      @勉強用アカウント-i8w 2 роки тому +1

      @@ああ-v9c7i 親友慣れそうやわ明日も頑張ろな

    • @はい-d7w
      @はい-d7w 2 роки тому +6

      実際今回の本番は東進模試に比べてゲロロロロロ簡単だった。普段東進模試70代だけど90取れたと思う

  • @user-hy7nm1fs2w
    @user-hy7nm1fs2w 2 роки тому +16

    配られた時のワイ「ん?39ページ?^ - ^」

  • @masahiroyamada3205
    @masahiroyamada3205 2 роки тому +3

    共通テスト英文自体はめっちゃ簡単。
    本当に恐ろしいのは、情報量の多さでぶん殴ってくることと、選択肢の正誤判別に繊細な作業を要すること。
    それに加えて、本番というプレッシャーを感じながら、英語の前に社会や国語を受け散々文章を読まされ疲れも出る。
    もし高得点を本番で安定して取りたいなら、体力や注意持続力もめっちゃ必要な気がする。

  • @n555-y2i
    @n555-y2i 2 роки тому +9

    リーディングミスったけどリスニングクソやさしくて8割5分いけた MARCH共テ利用気持ちいいい

  • @ちょん-t8p
    @ちょん-t8p 2 роки тому +16

    てか可愛い人多すぎた最高だった

  • @アップルパイ-p3b
    @アップルパイ-p3b 2 роки тому +17

    もりてつせんせいの本読んだお陰でこの点取れたってくらい取れて嬉しかったですありがとうございます💖

  • @meatboy0908
    @meatboy0908 2 роки тому +8

    英語じゃないけどお願いだから国語の解答速報間違ってて欲しい
    慟哭した

  • @tarake
    @tarake 2 роки тому +13

    問3の3塗り潰しがはまってギリギリギリギリ耐えたぁあああああまだ挽回可能!!!!78点!

  • @aino_ahiru
    @aino_ahiru 2 роки тому +184

    コメ欄のみんな当たり前のように解けてるっぽくて泣いた

    • @tired_cat
      @tired_cat 2 роки тому +173

      森鉄見てるの英語強者ばっかりやから大丈夫や
      世間的には難化やから切り替えていこ

    • @Scutigeromorpha
      @Scutigeromorpha 2 роки тому +17

      どうせみんな点悪いんやから。まぁでもリスニングでトントンじゃない?

    • @ba1711
      @ba1711 2 роки тому +36

      ワイ二浪医学部志望
      現役86
      一浪93
      全統プレ(無対策)86
      kパック88
      今日 73くらい。

    • @oegm9800
      @oegm9800 2 роки тому +14

      @@ba1711 まだ自己採してないけどあんたでそれならわしゃ10点くらいやわ

    • @すとろま
      @すとろま 2 роки тому +5

      コメ欄

  • @わーいわーい-v7l
    @わーいわーい-v7l 2 роки тому +19

    ツイッターで見るまでクマムシがテーマだってわからなかったw

    • @00clairex
      @00clairex 2 роки тому +2

      イグアナだと思った笑笑

  • @お安見
    @お安見 2 роки тому +3

    直前に第5問より6問の方が解きやすいと思って解く順変えたのに全然5問目の方が解きやすかった

  • @user-ow8fv3vj5w
    @user-ow8fv3vj5w 2 роки тому +34

    卓球部がインキャっていうステレオタイプ働いてて笑った

  • @aMu0417__
    @aMu0417__ 2 роки тому +13

    大門1にいつもの2倍時間かかって、元々決めてた順番全然守れなかった😭

  • @apple_14468
    @apple_14468 2 роки тому +11

    去年よりかなりむずくなった

  • @いか-f2j
    @いか-f2j 2 роки тому +8

    卓球部のワイ、大問5で謎のダメージを受ける。

  • @ドラ1の齊藤大将
    @ドラ1の齊藤大将 2 роки тому +30

    Hey guys!
    記憶なくてむずいかもわからない

  • @MylifeisworsethanGero
    @MylifeisworsethanGero 2 роки тому +14

    ただでさえ疲れるのに最後にあんなん出すなよな。
    まぁ6bいく寸前でTime upだったが

  • @AyaHa-i4g
    @AyaHa-i4g 2 роки тому +32

    森鉄さんの共テの問題集使わせてもらってました。12月60点代たたき出してたんですけど、今回共テ86点とることができました😢😢今回受けた科目の中で1番高かったです。もりてつさんのおかげですありがとうございます。

  • @kk-xm1nx
    @kk-xm1nx 2 роки тому +6

    模試最低でも10分は毎回余ってたのに2分しか余らんかった。めっちゃ焦った

    • @だみ-f5k
      @だみ-f5k 2 роки тому +1

      いつも1時間縛りで解いてるけど、本番の緊張感もあってか1分しか余らなかった。あぶねぇ笑。最初の問題に手こずってしまった。

  • @Meme-haha
    @Meme-haha 2 роки тому +19

    Hey guysで思考ってたら解答時間終わってた

  • @kba2174
    @kba2174 2 роки тому +26

    クマムシの問題まで行けませんでした…

  • @kk-fz9gv
    @kk-fz9gv 2 роки тому +2

    いつも通り英文自体は簡単でしたがやっぱり時間が厳しい印象でした
    特に6-Bは時間かかった人が多い気がする

  • @aaaaaaaaa5147
    @aaaaaaaaa5147 2 роки тому +21

    それより駿ベネJiroの出現によって今日のLisaが大分楽になった。

    • @ろんろん-d4x
      @ろんろん-d4x 2 роки тому +1

      あのJiroは確実に顎外れてますよね...

    • @令和の先駆者
      @令和の先駆者 2 роки тому +1

      Jiro経験したら正味敵なし、あいつはやばい

    • @pii503
      @pii503 Рік тому

      めっちゃなつ

  • @imily1398
    @imily1398 2 роки тому +1

    型本も模試本もやり込んで、模試本で7割切ったこともあったけど、本番86点取れました。
    本当にありがとうございました。

  • @あまつき-f1y
    @あまつき-f1y 2 роки тому +2

    マジでこれから更に文量増える可能性も考えると、共テ重視してるひとは対策でTOEIC解いてみるのワンチャンありかも?
    75分で100問解く世界に慣れたらだいぶ楽になる気がする

    • @るはたほらま-h3r
      @るはたほらま-h3r 2 роки тому +1

      先ほど解いたところ、現役時代時間ギリギリ英語は8割の滑り込み地方旧帝3年の底辺でも半年前までTOEICだけはやってて受験英語を所々忘れてても90点で10分あまりくらいだったのであるかもしれないですね。でも高校生にそんな余裕あるかわからないですけど笑

  • @モコ-e4h
    @モコ-e4h 2 роки тому +10

    いつも1時間で解いてるのに今回10分しか余らなかったからむずいかったね

  • @ほし-e3m
    @ほし-e3m Рік тому

    模試とは違う緊張感が懐かしい、みなさん受験ファイトです!

    • @使役
      @使役 2 місяці тому

      え、違うんですか🥺教えてください😢

  • @サナ-e7s
    @サナ-e7s 2 роки тому +6

    1問目から焦ったと自分だけ?

  • @jhonsonabigaile394
    @jhonsonabigaile394 2 роки тому +1

    キャンプ好きだから寝袋のやつとか助かった

  • @ふしわ-d7n
    @ふしわ-d7n 2 роки тому +8

    クマムシ見たかったな😢

  • @Hawksakura46viva
    @Hawksakura46viva 2 роки тому +2

    リーディング死にました…明日何とか苦手な数理で挽回するしかない…

  • @minty_beatbox
    @minty_beatbox 2 роки тому +9

    終わったあと、ほかの受験生の問一チラ見した時4が多くてびっくりしたけど、ここ来て安心できた。

  • @ddd-javmix
    @ddd-javmix 2 роки тому +2

    全体的に内容は面白くて読みやすい文が多かったけど、設問がむずかったなぁ。

  • @koo701
    @koo701 2 роки тому +6

    早慶志望なのに6割5部しか取れなくてまじで絶望した。あと1年本気でやって間に合うんか

  • @ああ-e6j7h
    @ああ-e6j7h 2 роки тому +1

    英語リーディング9割乗らなかったのまじ悔しい。
    リスニングと国語と世界史自己ベストだったからなおさら。。

  • @cham4786
    @cham4786 2 роки тому +11

    L75のR64でした。みんなと比べたら全然低いけど、リーディングはいつも5割ちょっとしか取れていなかったので満足です