Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お疲れ様でございます!!相変わらず研究熱心😵💫今なかなか会えませんけどまたゆっくりお話ししましょう!いつもありがとうございます😊
>76BASE TVさん毎度ありがとうございます♪ホント!こんなのが楽しいんよね〜♪😊って是非是非♪お土産話を楽しみにしてますよ👍身体にだけは気をつけて、頑張ってね😉
リアルタイムのグラホオーナーだったときに、樹脂のC型部品がへたってガタが大きくなったので瞬間接着剤で固定しました。つまり、巨大サーボホーンを作ったのですね。で、結局は割れました(今思うとサーボのギアかけがなくてむしろ幸せだったのです)。同じ学年でRCに取りかかったのが早かったので『組み立て手伝って~』と頼まれる側だったのですが、京商マシンのサーボセーバーを見て初めて“セイバー”の意味を理解しました。
>Benjaminさん毎度ありがとうございます♪頂いたコメントを読み返しながら、当時の私のグラホの最後を思い出そうとするのですが、全く思い出せませんでした、、、💧もっと仲間が居れば続いてたのかな〜?なんて😅私の場合!京商のサーボセイバーを手にしたのは、割とつい最近の事です〜😁では、またヨロシクお願いします😉
投稿お疲れ様です。プラベア検証よりサーボセイバー検証のが違いが分かりやすかったです😃限られたセッティング要素の中で試行錯誤するのは楽しいですな👍
>Furutaka Miyako社さん毎度ありがとうございます♪今回はトー角がKeyになっちゃいましたからね😅でも北風に吹かれながらやった甲斐はあったかな?今後の細かい検証は2車種を追加しながら、まだまだ続きそうな予感が!?😁では、またヨロシクお願いします😉
楽しく拝見させていただきました。380グラスホッパーは奥が深い(笑)グラホ動画を楽しみにしております。
>銀黒パンダさん毎度ありがとうございます♪一応はレース用の車両ってとこが、また可笑しいですよね!😁自分でやってても、可笑しいですもん🤣でも、残念ながら思い付く限りは試していきます👍💧では、またヨロシクお願いします😉
自分の場合ハイトルクサーボセイバー取り付け時は、サーボの取り付け位置を後ろに下げて対応しました。つまりサーボマウントの後ろ側にサーボの耳が来る感じ。ステアリングのロッド、確かに目いっぱいねじ込んでもいっぱいいっぱいだったので、ロッドエンドのネジ穴を1.2mmのドリルでボールエンドに貫通しないギリギリの深さまでさらってからねじ込んで短くしています。※M2のダイスがあればロッドを数ミリ切ってネジを立て直すのも手ですが。
>広瀬睦夫さん毎度ありがとうございます♪やはり色々と試行錯誤されていますね!そんな時間もRCの楽しみの一つですよね👍では、またヨロシクお願いします(๑>◡
いつも。参考にさせてもらってます。
>えいじいさかさん毎度ありがとうございます♪内容がフラフラした動画になってしまいましたが、気になる点が有れば仰って下さいね👍😊では、またヨロシクお願いします😉
こんにちは‼️私もグラスホッパーをいじってまして、今年仕様に完成しました(^ω^)ノバフォックスの前後の金ピカホイールと前後タイヤを取り付けました(^ω^)見た目がかっこいいですよ
>たまさん毎度ありがとうございます♪おっ!やってるんですねグラホ✨でも!それ分かる〜♪FOXのメッキホイールは抜群ですよね😊私も在庫アリです👍😁では、またヨロシクお願いします😉
おつかれさまです。僕も今回の4リンク以外はサーボセイバー&ロッドはノーマルで佐藤さんと同様に結束バンド巻いてます😊グラホ系は曲がらないのでトーインは避けたいですよね...😓ナックルの穴変更はやったこと無いので、今後の結果が楽しみです👍
>CARPENTER Jrさん毎度ありがとうございます♪やはり皆さん考えられてるんですね😅しかし、あのトーインの動きは経験してるはずだけど、衝撃的に気持ち悪かったです!💧最後の変更がどんな味なのか?明日、試走してきますね👍では、またヨロシクお願いします😉
ウチはメタルギアのやっすいロープロサーボでノーマルのサーボセイバーをバンド留めにします。あえてロッドもノーマルで。
>佐藤ファクトリーさん毎度ありがとうございます♪私も2千円位のサーボですよ😅近々グラホ2を組む予定ですが、かなり細部まで違いますからね💧ある意味で楽しみではありますけど♪でも!シャーシ側はノーマルレギュなので、私もビス1本たりとも変更してませんよ👍では、またヨロシクお願いします😉
サーボセイバーが作動した時にきしみ音がしていました、ここがグリス切れしていると埃の侵入で更に悪化しますのでグリスアップした方が良いと思います、自分のバギーやコミカルは全てキットのサーボセイバーを使用していますが、グリスでセンター戻りが出来ていれば充分使えると思います。
>田辺伸一さん毎度ありがとうございます♪なるほど♪これは確認の必要がありそうです!😅勉強になりました👍ありがとうございます😊では、またヨロシクお願いします😉
ハイトルクサーボセーバーとハイトルクじゃないサーボセーバーではハイトルクの方に軍配が上がりましたね!動きが気持ち悪いのは何となく動画から伝わってきました。保持力も影響してるんでしょうか?ハイトルクの方が保持力も高いのでカチッと感じるのかもですね。地味ですがこんな比較は本当に大好きです✨レースに向けてのフィーリングを感覚に寄せていく作業は大切ですよね😊
>Nobunyn2000さん毎度ありがとうございます♪グラホ&ホーネットのノーマル状態は、尋常じゃないトーインなので、本当にターンが気持ち悪いんです💧ただビギナー向けだと考えれば、当然のセットですが😅あとは出来る事がかなり限られますが、十箱の隅をつつき回すように地味なネタを展開・・・🤣では、またヨロシクお願いします😉
お疲れ様でございます!!
相変わらず研究熱心😵💫
今なかなか会えませんけど
またゆっくりお話ししましょう!
いつもありがとうございます😊
>76BASE TVさん
毎度ありがとうございます♪
ホント!こんなのが楽しいんよね〜♪😊
って是非是非♪お土産話を楽しみにしてますよ👍
身体にだけは気をつけて、頑張ってね😉
リアルタイムのグラホオーナーだったときに、樹脂のC型部品がへたってガタが大きくなったので瞬間接着剤で固定しました。つまり、巨大サーボホーンを作ったのですね。で、結局は割れました(今思うとサーボのギアかけがなくてむしろ幸せだったのです)。
同じ学年でRCに取りかかったのが早かったので
『組み立て手伝って~』
と頼まれる側だったのですが、京商マシンのサーボセーバーを見て初めて“セイバー”の意味を理解しました。
>Benjaminさん
毎度ありがとうございます♪
頂いたコメントを読み返しながら、
当時の私のグラホの最後を思い出そうとするのですが、
全く思い出せませんでした、、、💧
もっと仲間が居れば続いてたのかな〜?なんて😅
私の場合!京商のサーボセイバーを手にしたのは、
割とつい最近の事です〜😁
では、またヨロシクお願いします😉
投稿お疲れ様です。
プラベア検証よりサーボセイバー検証のが違いが分かりやすかったです😃
限られたセッティング要素の中で試行錯誤するのは楽しいですな👍
>Furutaka Miyako社さん
毎度ありがとうございます♪
今回はトー角がKeyになっちゃいましたからね😅
でも北風に吹かれながらやった甲斐はあったかな?
今後の細かい検証は2車種を追加しながら、
まだまだ続きそうな予感が!?😁
では、またヨロシクお願いします😉
楽しく拝見させていただきました。
380グラスホッパーは奥が深い(笑)
グラホ動画を楽しみにしております。
>銀黒パンダさん
毎度ありがとうございます♪
一応はレース用の車両ってとこが、
また可笑しいですよね!😁
自分でやってても、可笑しいですもん🤣
でも、残念ながら思い付く限りは試していきます👍💧
では、またヨロシクお願いします😉
自分の場合ハイトルクサーボセイバー取り付け時は、サーボの取り付け位置を後ろに下げて対応しました。
つまりサーボマウントの後ろ側にサーボの耳が来る感じ。
ステアリングのロッド、確かに目いっぱいねじ込んでもいっぱいいっぱいだったので、
ロッドエンドのネジ穴を1.2mmのドリルでボールエンドに貫通しないギリギリの深さまでさらってからねじ込んで短くしています。
※M2のダイスがあればロッドを数ミリ切ってネジを立て直すのも手ですが。
>広瀬睦夫さん
毎度ありがとうございます♪
やはり色々と試行錯誤されていますね!
そんな時間もRCの楽しみの一つですよね👍
では、またヨロシクお願いします(๑>◡
いつも。参考にさせてもらってます。
>えいじいさかさん
毎度ありがとうございます♪
内容がフラフラした動画になってしまいましたが、
気になる点が有れば仰って下さいね👍😊
では、またヨロシクお願いします😉
こんにちは‼️
私もグラスホッパーをいじってまして、
今年仕様に完成しました(^ω^)
ノバフォックスの前後の金ピカホイールと前後タイヤを取り付けました(^ω^)見た目がかっこいいですよ
>たまさん
毎度ありがとうございます♪
おっ!やってるんですねグラホ✨
でも!それ分かる〜♪
FOXのメッキホイールは抜群ですよね😊
私も在庫アリです👍😁
では、またヨロシクお願いします😉
おつかれさまです。
僕も今回の4リンク以外はサーボセイバー&ロッドはノーマルで佐藤さんと同様に結束バンド巻いてます😊
グラホ系は曲がらないのでトーインは避けたいですよね...😓
ナックルの穴変更はやったこと無いので、今後の結果が楽しみです👍
>CARPENTER Jrさん
毎度ありがとうございます♪
やはり皆さん考えられてるんですね😅
しかし、あのトーインの動きは経験してるはずだけど、
衝撃的に気持ち悪かったです!💧
最後の変更がどんな味なのか?
明日、試走してきますね👍
では、またヨロシクお願いします😉
ウチはメタルギアのやっすいロープロサーボでノーマルのサーボセイバーをバンド留めにします。
あえてロッドもノーマルで。
>佐藤ファクトリーさん
毎度ありがとうございます♪
私も2千円位のサーボですよ😅
近々グラホ2を組む予定ですが、
かなり細部まで違いますからね💧
ある意味で楽しみではありますけど♪
でも!シャーシ側はノーマルレギュなので、
私もビス1本たりとも変更してませんよ👍
では、またヨロシクお願いします😉
サーボセイバーが作動した時にきしみ音がしていました、ここがグリス切れしていると埃の侵入で更に悪化しますのでグリスアップした方が良いと思います、自分のバギーやコミカルは全てキットのサーボセイバーを使用していますが、グリスでセンター戻りが出来ていれば充分使えると思います。
>田辺伸一さん
毎度ありがとうございます♪
なるほど♪これは確認の必要がありそうです!😅
勉強になりました👍
ありがとうございます😊
では、またヨロシクお願いします😉
ハイトルクサーボセーバーとハイトルクじゃないサーボセーバーではハイトルクの方に軍配が上がりましたね!
動きが気持ち悪いのは何となく動画から伝わってきました。
保持力も影響してるんでしょうか?
ハイトルクの方が保持力も高いのでカチッと感じるのかもですね。
地味ですがこんな比較は本当に大好きです✨
レースに向けてのフィーリングを感覚に寄せていく作業は大切ですよね😊
>Nobunyn2000さん
毎度ありがとうございます♪
グラホ&ホーネットのノーマル状態は、
尋常じゃないトーインなので、
本当にターンが気持ち悪いんです💧
ただビギナー向けだと考えれば、当然のセットですが😅
あとは出来る事がかなり限られますが、
十箱の隅をつつき回すように地味なネタを展開・・・🤣
では、またヨロシクお願いします😉