DECO*27 - いいや feat. 初音ミク
Вставка
- Опубліковано 1 лют 2025
- 「もうなんだっていいや」
2024年11月27日発売
9th Album「TRANSFORM」特設サイト: nbcuni-music.c...
8th Album「MANNEQUIN」特設サイト: nbcuni-music.c...
Music: DECO*27
Arrangement: Naoki Itai (MUSIC FOR MUSIC)
Illustration: 八三
Official Website
deco27.com/
Twitter
/ deco27
DECO*27 Official Goods
otoiro.officia...
歌詞
いや冗談だって言われたって こちらは既に冷めてまして
反省の色も音もなくて ただ惨めなの
もうアイアンハート溶けちゃって
死に体 愛情挟み込んで
「好きだ」って声を聞くたびに 嫌いになるよ
どこに隠されたんだ幸せは 共に歩くと決めた違い目は
きみが無様に僕を頼るから笑えない いや、笑えるか
首を縦に振りながら「どうしよう」
毒を誤魔化したいです香味料
「こんなアタシ久々にどうでしょう?」
いやいや痛い 痛いから
もうなんだっていいや
もうどうだっていいや
そう選んじゃった日々を嘆いてる 嘆いてる
ねえ頑張った意味は
ねえホントって嘘だ
そう異失くなった今日を藻掻いてる 藻掻いてる
そりゃ共犯だって言われたって まあしゃあないなって思いますが
時女いていた頃の僕は想像もしないでしょ
時に終わりの件はどうですか 前向きに検討できますか
きみにとっちゃ後ろ向きなんだが それでもごめん さようなら
もうなんだってよくて
もうどうだってよくて
そう選んじゃった日々は変えられない 変えられない
ねえ頑張った意味も
ねえ半端ってことだ
もうビビっちゃって駄目だ 壊れてる 壊れてる
指切りする指ならごめん残ってない 夢絡む
平手打ちするこの手もごめん残ってない 須く
助けを呼ぶ声も きみの唾液で喉を離れない
唖々
もうなんだっていいや
もうどうだっていいや
そう選んじゃった日々を嘆いてる 嘆いてる
ねえ頑張った意味は
ねえホントって嘘だ
そう異失くなった今日を藻掻いてる 藻掻いてる
もうなんだってよくて
もうどうだってよくて
そう選んじゃった日々は変えられない 変えられない
ねえ頑張った意味も
ねえ半端ってことだ
もうビビっちゃって駄目だ 壊れてる 壊れてる
ゴーストルール
砕けた髪飾り→壊された恋心
ライアーダンス
色あせた髪飾り→色あせた恋心
ヒバナ
なんか覚醒した髪飾り→狂った恋心
いいや
髪飾りがない→相手に対してもうなんの想いも抱いていない
勝手にこう解釈してる
みるふぃる なるほど…!
おお…すごい
凄いですね笑
www
みるふぃる すごい、なるほど!!
無表情に見えるけど、
逆さまにすると笑って見える…
ほ、ほんとだ...凄い...
確かに
絵のミクにとってはこれが理想なんでしょうね
え…あの、私はどっちでも笑ってるように見える…目がおかしいんですね、洗ってきます
@@ルイ-e4l 私も同じく。目洗ってこよう。
(どうでもいいけど今初めて聞いたよ)
今更感ハンパないけど、
「指切りする指なら ごめん残ってない」
イラストのミクの右手、小指が欠けてる
「平手打ちするこの手も ごめん残ってない」
イラストのミクの左手、手首が割れてる(?)
って言うのにきずいた時は怖かった(((
確かに
怖っ
左手腕時計だと思ってた
伸びろ
じゃあ「君の唾液で喉を離れない」ってとこはピンクのやつかな?
僕のコメこんなに伸びてたんだ…(今もう使ってないアカウントです)
この曲サビより始まりとかサビ前の方中毒性高いと思うの私だけ?
僕もそう思います(;´∀`)
そ れ な
それな((((;゚Д゚)))))))
それなw!
それな
笑えない いや、笑えるか
のところ好きすぎる
分かる!
0:38
ゴーストルール☞ライアーダンス☞いいや
この順番で聴くと繋がってるように思えます
私なりの解釈ですが、
ゴーストルール「奪ったように奪われて」
ライアーダンス「奪った?それなんのことかしら」
とかいう歌詞が妙に合っている気がするし、
ゴーストルールの「僕じゃない僕に出会ったよ、それでも前に進んだの。クラクラしちゃう夜も」
の歌詞で、僕じゃない僕というのは、ライアーダンスの銀髪(?)ミクに会った(浮気現場を見た)。時のことなのかなと思いました。
そして「いいや」の歌を歌ってるミクは「ゴーストルール」のミクで
現に、1:04〜1:06にゴーストルールの裏で流れてる(似てる)キュッキュッっていう音が入っているので、やはりそうなのかなと思いました。
...どうにか伝わってくれると嬉しいです。初めて、でもないけど自分なりに解釈してみました。
長文失礼しましたぁああああ!!(土下座)
1:04~1:06の音確かに聞こえました!私は「ライアーダンス」と「ゴーストルール」は繋がってて、「いいや」が2つを合わせてるものだと思ってました。その発想はなかったです!
気付かせてくれてありがとうございます❗
浮気現場を見て自殺的な……。(知らんけど)
@@hime9162 なるほど…!(てか今夜に聞いてるから怖いんだけど((
このピンク色の血(?)みたいなのも繋がってる感じする…
なんかDECO*27さんの曲って3分ぐらいで終わるやつ多いよねーカップ麺作るのに便利だわ
月影るな www カップ麺www
月影るな ワイは食べるの遅いから2分半だよ(誰も聞いてない)
月影るな
ピッタリだな
月影るな
チキンラーメン( 。∀ ゚)
コクリコちゃん シラス(´^ω^)
1:02 ご飯入れる ご飯入れる
それにしか聞こえなくなった笑笑
チョコミント 調度飯食ってたから吹いただろうが馬鹿野郎w
むちゃくちゃ聞こえる……wwww
プラチナ 久しぶりに大爆笑した...ありがとう😊
@@glegoo2802 んじゃ、ご飯入れないとな
気に入った曲だったけど題名忘れちゃって「いやや」ってずっと検索してた私はバカ
隻眼の王 ワロタwww
草
私のお茶返してくださいwww
隻眼の王 そして自分は不覚にもアイコンがKFCの爺やんに見えたw
関西人だからよく言うわwww
受験まであと1週間なのに
この曲聴くともうどうだっていいやってなるわ笑
*秘maru 高校ってまじでおもんないよな、、
単位があるし休めないし
去年の今頃高校に期待してたな~
それはあかんってww
せやな。
って思ったら絶対落ちるw
まぁコメ1年前やけどな
らりるれれれ 2年前の事実
結局受かったかな。
DECO*27さんの曲は、歌詞が聞きやすい
分かる
全く同じこと思った(2年前のコメに返信)
@@根岸-b7v それな(2年前のコメに返信)
分かります。
DECO*27さんのミクちゃん、
よく通る声でハキハキしていてすごく好きです!
@@faltultultultu まじで共感(2年前のコメントに返信)
中毒性が癖になるくらいのインパクトがある曲なのに、あまり有名でないのが意外な感じだな
最近のポップな曲も好きだけどこういうカッコいい曲も好きです
またこんな感じの曲聴きたいな〜
サビ、同じリズムで違う言葉入れるのマジノれます
いいや「もうどうだっていいや」
ロストワンの号哭「もうどうだっていいや」
私と同じ考えの人いた
でもなんか違うよね
あっちは愛じゃないもんね
ロストワンは元気にもうどうだっていいやああああ!!!!って感じだけどいいやはもうどうだっていいや…って感じ(伝われ)
@@ワッショイ-s1i わかるよ
こっちから見たら左の腕間接の所お人形みたいになってる…?
ちゃんねるりんご ほんとだ……「指切りする指なら ごめん残ってない 夢絡む〜」のところを表してるんですかね……?
確かに右手の指も4本しか無いですもんね。
@@んぷぁ ちょうど小指がないですね…すごい
奥が深くて怖い
このコメ見て見てみたらめっちゃゾワッってした。怖
毛先が芸術的なネギに見えてきた…
だが素晴らしすぎる絵だ!
もちろん歌も!
芸術的なネギとはww
ネギ……それは否定できんな
莉鎖亜紗 いい色のネギだな
元々ミクはネギがモチーフだから
首を縦に振りながら「どうしよう」
毒を誤魔化したいです香味料
この歌詞天才的過ぎない?
1:03~1:05のとこ、ゴーストルールに似てるような気がする
確かに…スクラッチ?ですかね?
スクラッチ(?)の音似てますよね、聴いたときあれ?って思いました
ゴーストルールとは同じシリーズ?だからじゃないですか?
+甘夏松 シリーズというか、作曲者さんが同じだからでしょうかね?
いえ、作曲者が同じ、というだけだとそこの部分だけをわざわざ似せる必要もないだろうし、変えることもできるはずです
なのでこれは意図してやったことなので、甘夏松さんの言う通りでシリーズが同じだからです
どちらもDECO*27さんのアルバム『GHOST』に収録されている曲です
同じシリーズでライアーダンスというのがあるのですが、こちらもゴーストルールに似ている部分があります
なのでシリーズが同じなのでゴーストルールに似せたのだと思います
0:38の笑えない。いや笑えるか
っていう自分に問い詰めている感好き
ちょっとゴーストルールの音が入るの好き
どの曲も何回も聞くたびに中毒になってるw
ラ ー メ ン タ イ マ ー
あると思った
1秒足りない。やり直しぃぃい!
随分贅沢なラーメンタイマーなことw
リピートしちゃって麺が伸びたんですが
1:04 THAT PART IS FROM GHOST RULE!
yes
そうだね。
Wow
AND SO IS THE PINK BLOOD IN THE ILLUSTRATION!
今更気づいたんですがミクさんの足割れてる?
ゴーストルールでも顔が割れてたし何か関係あるのかな?
ののさん 作 者 繫 り
ミックさんの心が😇💔となったのでしょう
そ〜ら〜2〜きえて〜行った、打ち上げ〜ご〜いりょく〜🎶
本当だ
腕も…
浮気されて(ヒバナとライアーダンスに)心が壊れて(だから体にひびが入っている)ビルの高い所から落ちている
DECO*27さんほんとメロディーもさながら、サウンドが良すぎる心地いい
なんか浮気されたから久しぶりに聞きに来たら刺さった…DECO*27さんの曲はいつまでも色褪せなくて好きです
最初の始まりよすぎかよ・・・
いや冗談だって言われたって
こちらは既にさめてまして
反省の色も音もなくてただ惨めなの
もうアイアンハート溶けちゃって死に体愛情挟み込んで
「好きだって」って声を聞くたびに
嫌いになるよ
どこに隠されたんだ幸せは
共に歩くと決めた違い目は
きみが部様に僕を頼るから笑えない
いや、笑えるか
首を縦に振りながら「どうしよう」
毒を誤魔化したいです香味料
「こんなアタシ久々にどうでしょう?」
いやいや痛い 痛いから
もうなんだっていいや
もうどうだっていいや
そう選んじゃった日々を
嘆いてる 嘆いてる
ねぇ頑張った意味は
ねぇホントって嘘だ
そう異失くなった今日を
藻掻いてる 藻掻いてる
そりゃ共犯だって言われたって
まぁしゃあないなって思いますが
時女いていた頃の僕は
想像もしないでしょ
時に終わりの件はどうですか
前向きに検討できますか
きみにとっちゃ後ろ向きなんだが
それでもごめん さようなら
もうなんだってよくて
もうどうだってよくて
そう選んじゃった日々は
変えられない
変えられない
ねぇ頑張った意味も
ねぇ半端ってことだ
もうビビっちゃって駄目だ
壊れてる
壊れてる
指切りする指なら
ごめん残ってない 夢絡む
平手打ちするこの手も
ごめん残ってない 須く
助けを呼ぶ声も
君の唾液で喉を離れない
唖々...
もうなんだっていいや
もうどうだっていいや
そう選んじゃった日々を
嘆いてる 嘆いてる
ねぇ頑張った意味は
ねぇホントって嘘だ
そう異失くなった今日を
藻掻いてる 藻掻いてる
もうなんだってよくて
もうどうだってよくて
そう選んじゃった日々は
変えられない
変えられない
ねぇ頑張った意味も
ねぇ半端ってことだ
もうビビっちゃって駄目だ
壊れてる
壊れてる
歌詞ありがとです!
早いですねwありがとうございます!
早っ!w
いえいえ~
どういたしまして
いや冗談だって言われたって こちらは既に冷めてまして
反省の色も音もなくてただ惨めなの
もうアイアンハート溶けちゃって 死に体 愛情挟み込んで
「好きだ」って声を聞くたびに嫌いになるよ
どこに隠されたんだ幸せは 共に歩くと決めた違い目は
きみが無様に僕を頼るから笑えない いや、笑えるか
首を縦に振りながら「どうしよう」 毒を誤魔化したいです香味料
「こんなアタシ久々にどうでしょう?」 いやいや 痛い 痛いから
もうなんだっていいや もうどうだっていいや
そう選んじゃった日々を 嘆いてる 嘆いてる
ねえ頑張った意味は ねえホントって嘘だ
そう異失くなった今日を 藻掻いてる 藻掻いてる
そりゃ共犯だって言われたって まあしゃあないなって思いますが
時女いていた頃の僕は想像もしないでしょ
時に終わりの件はどうですか 前向きに検討できますか
きみにとっちゃ後ろ向きなんだが それでもごめん さようなら
もうなんだってよくて もうどうだってよくて
そう選んじゃった日々は 変えられない 変えられない
ねえ頑張った意味も ねえ半端ってことだ
もうビビっちゃって駄目だ 壊れてる 壊れてる
指切りする指なら ごめん残ってない 夢絡む
平手打ちするこの手も ごめん残ってない 須く
助けを呼ぶ声も きみの唾液で喉を離れない
唖々
もうなんだっていいや もうどうだっていいや
そう選んじゃった日々を 嘆いてる 嘆いてる
ねえ頑張った意味は ねえホントって嘘だ
そう異失くなった今日を 藻掻いてる 藻掻いてる
もうなんだってよくて もうどうだってよくて
そう選んじゃった日々は 変えられない 変えられない
ねえ頑張った意味も ねえ半端ってことだ
もうビビっちゃって駄目だ 壊れてる 壊れてる
ありがとうございます!歌詞コメ無くて困ってたので……助かります。+.゚.(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)゚+.゚。
+〇ボール〇
≧(´▽`)≦アハハハ
いえいえ!!
+紫陽花
«٩(*´ ꒳ `*)۶»
かんしゃ
せんきゅ
相変わらずのラーメンタイマー!!
ほんとだ!!すごいw
ほんとだww
相も変わらず役に立つゥゥゥ!!ww
+girl長兄松 decoさんの曲はだいたい3分の曲が多いのよー
+ぺてぃ 確かに3分代が多いですね!
テッテレッテッテッ テレレレレレレテッテレッテッテッ テテー↑テテー↑
不覚にも笑ってしまったw
大草原www
ちょーどそこだった笑笑
笑い過ぎた笑
@@user-bg3ds9wv9s 同じくw
NEW DECO SONGS ALWAYS GETS ME HYPED.
SAME!!! Honestly, I love that little record scratch from Ghost Rule in here!
+blueballet c Me too me too!
yaassss
Kei GH
YASSSSSS
Also congratulations u r the first English comment I found XD
even after 5 years?
彼には相手がいるって、好きになった後からから言われたけど諦められずに2年弱ずるずる彼女にバレないように彼と関係を続けてるの苦しい。
『そう選んじゃった日々を嘆いてる』
って歌詞で泣きそうなった。
定期テストや受験で『もうどうだっていいや』
の歌詞に共感してた頃に戻りたい。もう3年前か笑笑
old DECO songs just hits different
最初、いい曲だけどハマるほどじゃないかなーと思ってたら、数日後に脳内に流れ始めて、結局ハマるDECO*27現象おきた
たまに思い出して口ずさんでるよなw
この曲のイントロめちゃくちゃ好き
分かります
久しぶりに聴きにきたけど相変わらず前奏がエモすぎて泣いてる
一人で作ってんのが信じらんない
歌詞のセンスすげーな
彼氏にカラオケで歌ってほしくない曲ランキング
そう?私ふっつーに歌っちゃったw
毒占欲なんだよなぁ・・・
毒占欲が1位じゃないですかねぇ…
八索 毒占欲に一票
次に何やろ…いいやもあるけどライアーダンスもあるのかな?
弱虫モンブランと愛言葉シリーズは歌いましょう( ͡° ͜ʖ ͡°)
ロイマスタング 男がメルトか…w…
昔使ってたノートにミクの絵と一緒に「いや冗談だって言われたって」って書いてあって「これなんの曲だっけ?」って調べたら出てきた
ワーーーーーー懐かしい!!!!!!ってなってる
really cant get enough of this song, even after my vocaloid phase ended...
edit: who am i kidding, my vocaloid phase never ended and never will
Based on your name and profile, it already seems that your "phase" has already ended :)
fuwafuwari fuwafuwaru i can like kpop and vocaloid at the same time yknow-
@@justaboutmcfreakinhadit9571 Especially since there are 'Loids made for K-pop, like SeeU and Uni.
@@joannamysluk8623 please don't compare utau to them plz. SeeU is prim and proper and can actually play instruments unlike Hanguk girl bands.
@@mikuhatsunegoshujin
what-
SeeU is just a voicebank...
i miss this deco
Romaji coming up!
iya joudan datte iwaretatte kochira wa sude ni sametemashite
hansei no iro mo oto mo nakute tada mijime na no
mou iron heart tokechatte shinitai aijou hasamikonde
"suki da" tte koe wo kiku tabi ni kirai ni naru yo
doko ni kakusaretanda shiawase wa tomo ni aruku to kimeta chigaime wa
kimi ga buzamu ni boku wo tayoru kara waraenai iya, waraeru ka
kubi wo tate ni furinagara "doushiyou" doku wo gomakashitai desu koumiryo
"konna atashi hisabisa ni dou deshou?" iya iya itai itai kara
mou nandatte iiya mou doudatte iiya
sou eranjatta hibi wo nageiteru nageiteru
nee ganbatta imi wa nee honto tte osu da
sou inakunatta kyou wo mogaiteru mogaiteru
sorya gyouhan datte iwaretatte maa shaanai natte omoimasu ga
toki meiteita goro no boku wa souzou mo shinai desho
toki ni owari no ken wa dou desu ka maemuki ni kentou dekimasu ka
kimi ni toccha ushiromuki nanda ga sore demo gomen sayounara
mou nandatte yokute mou doudatte yokute
sou eranjatta hibi wa kaerarenai kaerarenai
nee ganbatta imi mo nee hanpa tte koto da
mou bibicchatte dame da kowareteru kowareteru
yubikiri suru yubi nara gomen nokottenai yume karamu
hirateuchi suru kono te mo gomen nokottenai subekaraku
tasuke wo yobu koe mo kimi no daeki de nodo wo hanarenai
aa
mou nandatte iiya mou doudatte iiya
sou eranjatta hibi wo nageiteru nageiteru
nee ganbatta imi wa nee honto tte uso da
sou inakunatta kyou wo mogaiteru mogaiteru
mou nandatte yokute mou doudatte yokute
sou eranjatta hibi wa kaerarenai kaerarenai
nee ganbatta imi mo ne hanpa tte koto da
mou bibicchatte dame da kowareteru kowareteru
EDIT: I failed to read kana so I fixed it
arigatou ~ 💜
+hirana akira nemas problemas
お、おおすごい
Thank you
高評価がミクw
途中でゴーストルールのキュッキュッが入ってる!!
これどっち目線かって言うと逆さまのミクを見てる感じですよね〜、ライアーダンスのサムネを見るとガラスが反射してるような感じですし、ビルの窓からライアーダンスの子が見てうっとり❤️って感じだったらすごいな的なの考えました。
サビ終わりの音圧が最高
髪の色がゴーストルールの青色で、ライアーダンスは白色で、今回のは髪が青と白のグラデーションになってるから、やっぱり今までの2つと繋がってるってことなのかな?考えすぎかもしれんけど…!?(・_・;?
おお~なるほど!
ykざぶとん
多分ですけど、ゴーストルールのミクは彼を奪われて
ライアーダンスの方のミクは、その彼を奪って
それでこの曲は、その彼の曲なんじゃないでしょうか?
なので、髪の色が青色と白なのは奪われた方のミクの気持ちと
奪った方のミクの気持ちを表しているのではないでしょうか?
自己解釈ですので、本当かは分かりませんが。
lo ve
多分その前に
ストリーミングハート
でエゴママ目線の曲だと思います。
そしてそのあとに
いいや
になり、
最後は
ヒバナ
ですかね。
Mrs.萩生 響
ああ!それもありますね…いや〜深いな〜
背景的にどっかから落ちてる?まさか・・屋上?
夢絡むと須くで韻を踏んでるのが天才的過ぎて。
ゴーストルール
ライアーダンス
いいや
の順番で聞くとやべぇ
超愛
新曲!!Deco*27さんの曲はいつも素敵です!!
アルバム欲しいです(`;ω;´)
イントロからかっこよすぎる
DECO*27さんって
1:03からの音よく入れるよね
(むっちゃ好き)
毎回毎回イラストが好み
カップラーメン食べようと思った
ちょうど3分だからこの曲聴く
神曲だからリピートしてしまう
麺が大事件
こういう過去の名曲掘り返すの好きだわ😂
さいしょのテッテレーッテピッピリーピのとこ大好き(語彙力)
The way miku is tuned hits my ears in all the best ways!
Deco*27 continues to be one of the best
@@rusty.toaster Kashii Moimi's music is super good, yes, but sometimes I'd rather listen to DECO*27 cutesy robotic miku than Kashii Moimi's. Nothing against either of them, they are both very VERY talented musicians.
久しぶりにきたら599万!これからもたくさん愛されますように
「指切りする指なら」からの所が一番好き
歌詞の気だるげな感がすごく好きです……
髪の毛の毛先が白くなってるのが気になる。もしかしてだけどゴーストルール、ライアーダンスの子の髪が混じってる?白くなってるのが多分ライアーダンスの子の髪と思うんだけど。まぁ歌に意味があって絵に意味が無いと思うけど
お馬鹿なアルミ
ゴーストルールからいいやからライアーダンスを聞いたんですが
ゴーストルールは首閉められていて
いいやは生と死の狭間で
ライアーダンスは死んでしまった後だと
私は思いました
ライアーダンスの子より
ヒビの割れ方が酷くなってる
いいやのミクは逆さに落ちてる
ライアーダンスは笑ってたんだっけ?
あっそうだゴーストルールのミクの破片が背景にかいてあるんだ
ヒバナは関係しないのかな・・・?
アンデットアリスのコメント欄で見つけたんだけど、
アンデットアリスの0:03くらいに銃の弾の落ちる音がする。
罅から右の背景が夜景に見えることからいいやに繋がるのでは?
って言うの見た。
たまにちらっと聞こえるサビのピアノが好き
首を縦に振りながらどうしようってめっちゃわかるー!😢
かっこよすぎる..
1:05辺りゴーストルールに似てる!
i haven't stopped thinking about fuuta possibly covering iiya in t3 since thst milgram confessions post. thank you for posting that anon
I WAS THE ANON HAI
decoさんのミクめちゃくちゃ好き
マジでこの曲ベースイケメンすぎて惚れる
From monopoisoner to this, it's like each song tells a chapter of a bigger story but fck what an amazing song once again !!!
omgomgomg are you the real mogeko pianist ???????
he has to be even his name is Mogeko Pianist
man i wish i understood
ベースイケメンすぎて。
0:48
(宿題とか)もうなんだっていいや
(課題とか)もうどうだっていいや
そう選んじゃった日々を 嘆いてる 嘆いてる
なんというか……中毒性あるよね
何故か2回目以降
カラオケ何故近くにないそして何故入ってない『解せぬ』
音圧すごい好き
ゴーストルール、ライアーダンス、いいやの3曲をずっとループしてた思い出
いやいや痛い 痛いから がめちゃくちゃ好き
『指切りする指ならごめん残ってない夢絡む』の歌詞通りどちらも小指が無い
右手→小指を切断?
左手→手首が切断されている
急におすすめに出てきた。
ずっと好きです。
The opening already hooked me deco wot even how
あぁ…もういいや…ってなった時、頭の中にこの曲が流れてくる
なつかしー!これよくうごメモで使わせてもらってたな〜
イントロ鬼かっこいい
1:03 ゴーストルールのファスナー
500万回おめでとうございます!
久しぶり聴きに来たがやっぱり中毒性半端ねえ…あと100回は余裕で聴くわ
500万いったあああ!!
"but now, whenever I hear you say you love me, it just makes me hate you.
" yup
歌詞が最初からわかりみが深すぎる 共感しかない
500万再生おめでとうございます!
この曲初めて聞いたかも!なんで今まで聞いてなかったんだ…
解釈だが
ライアーダンスとゴーストルールとかとこれは繋がってると思う
最初の「冗談だって」っていうのはライアーダンス
冗談=嘘 と思ってる
そして、「こちらは既に冷めてまして」
ミクちゃんの胸から血が出てるから、心も体も冷えてるってこと
「反省の色も音もなくてただ惨め」は、ライアーダンスで何回もライアーと言ってることから、何回も嘘をついてる、「反省もしてないんだね」ってこと
アイアンハートは、鉄の心っていう意味らしい
そして「死に体愛情挟み込んで」リバーシブルキャンペーンだと思う
「好きだって声を聞く度に」の所はライアーダンスの「好きと言っちゃって」
「どこに隠されたんだ幸せは」ライアーダンスの子といて、不幸せになったりとか、これから死ぬから幸せにはなれないってことだと思う
「共に歩くと決めた違い目は」共に人生を歩もうとしていたのに、ライアーダンスの子に殺されたから
私的には、いいやの子とゴーストルールの子は一緒の人物だと思う
そして、この子は二重人格
理由は、いいやで髪の下らへんが白くなってたり、ゴーストルールでは後ろにもう1人の髪らしきものが描かれてあり、それが白だから
だから、「1つの体を共有して、共に人生を歩もう」って話だったのが、ライアーダンスの子が殺してきたからだと思う
「君が無様に僕を頼るから」はライアーダンスの「だけど何故か君のことを思ってる」これは頼ってるってことだった…?
「首を縦に振りながら「どうしよう」」は、嘘をついてるってことかと
「毒を誤魔化したいから香味料」は「僕を誤魔化したいから香水とかを付けてる」だと思う
「こんなあたし久々にどうでしょう?」は、香水とか付けてる私どう?みたいな意味
サビは、そのまんま
「共犯なんて言われたってまぁしゃあないな」はライアーダンスの「君も恋の共犯者さ」
「時に終わりの件はどうですか?前向きに検討できますか?」はこれから死ぬことに関しての話
サビはそのまんま
「指切りする指なら、ごめん残ってない」は手が取れてるから指切りできないってこと
「平手打ちするこの手も」上に同じ
「助けを呼ぶ声も君の唾液で喉を離れない」は二重人格だから、君が阻止して助けを呼ばせてくれない
サビは、そこまんま
あと、ライアーダンスで「月が綺麗だね」は後ろの月を指してるし愛してるって意味も入ってる
「またね」は来世かあの世か…
「さようなら」そのまんま
長文失礼しました
待ってこれ多分小学生の頃めちゃくちゃ聞いてたやつだ…なんで忘れてたんだろ…
まじ神曲!!
1:04 でゴーストルールみを感じたのは私だけじゃ無いはずだ。
とてつもなく絵が好みすぎて逆に謝りたい
入りの時の音楽がめっちゃかっこいい…
いいや の「それでもごめんさようなら」と
ライアーダンスの「またね、さようなら」が繋がってる気がした
I CAN'T STOP LISTENING TO IT SOMEONE HELP
神イントロッッッッ!
Time to wait utaite to cover this song :D
I doubt you need to wait. I bet there's already covers of this a few hours after this was uploaded
+Handy Randy lol XD
Here or at NND?
ZenoDLC There are more covers at NND (after all, that's where 'tried to sing' genre originates from) but some utaite does have a UA-cam account
am I considered a utaite?
なんかやな事あったときこの曲聴いたらほんとに
「どうだっていいや」
ってなる。
救いの曲です。