ポケットホールの最高峰! 世界一かんたんに使えるのだ! Kreg jig 320 の紹介 #2【DIY】木工用品で有名なKreg社の日本仕様

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @yuicm.2340
    @yuicm.2340 3 роки тому

    この流れで、新作720Proのレビューもぜひみたい。

    • @DIY-iw9bs
      @DIY-iw9bs  3 роки тому

      ご視聴有難うございます。

  • @koichibaba2486
    @koichibaba2486 3 роки тому +1

    動画参考にさせて頂いてます。
    質問ですが、コーナークランプのおすすめはありますでしょうか?
    お手数おかけいたしますが宜しくお願い致します🥺

    • @DIY-iw9bs
      @DIY-iw9bs  3 роки тому +1

      ご視聴有難うございます。
      コーナークランプは木工を始めたころに、3種類位購入しましたが、
      精度がなかったため、あまり、使うことがありません。
      なので、使わないので、優れた商品が分かりません。
      ポケットホールの仮止めなら、ホームセンターに売っているものでも使えると思います。

    • @koichibaba2486
      @koichibaba2486 3 роки тому

      返信ありがとうございました。
      精度は高く安価なものはあまり無いみたいで、購入を躊躇してました。
      精度を求めない使い方で用いる場合で考えてみます。
      ありがとうございました。

  • @---ch5td
    @---ch5td 3 роки тому

    いつも楽しく見させて頂いてます。
    木材の接合方法にポケットホール・Dowelmax・joint genie・中国製のダボ治具・ドミノと紹介されていますが、どの接合方法がおすすめでしょうか(作業速度・精度からみて)
    私個人が見た限りではJoint genieが最適かと考えましたが、最近の動画では見かけません。
    是非おすすめを教えてください。

    • @DIY-iw9bs
      @DIY-iw9bs  3 роки тому +1

      ご試聴ありがとうございます。
      どれが一番いいかと決めることは出来ないと思います。
      ■FESTOOLのドミノは精度は最高ですが、ドミノは高価です。ドミノチップも高価です。
      一般的ではないと思います。
      ■ダボ穴ジグではダウエルマックスが超高精度と思います。(ですが高価です)
       これも一般的ではありません。
      ■ジョイントジーンは使いやすさではおそらく、一番です。
       これも海外通販ですので、一般的ではありません。
      ■価格と精度のバランスがいいのは中国製の多機能ダボ穴ジグです。
      ■ポケットホールはダボ穴ジグとは違いますが、手軽さと作業の速さでは
      一番と思います。(私はよく使います)
      ■ダウエルマックスは超高精度のため、ドリルホールとドリルの遊びがほとんどありません。
      慣れないものが使うとすぐにドリルホールを痛めるほどです。
      ■また、ジョイントジーンより、中国製の多機能ダボ穴ジグの方が精度は少し上です。(僅差ですが)
      ■ダボ穴ジグは、中国製の多機能ダボ穴ジグが価格と精度(ほぼ完璧です)を考えると、
      入手のしやすさも含めて、ダボ穴ジグの一つの到達点と私は思っています。
      私はダボ穴ジグマニアですので、新しいものが見つかれば、また使ってみたくなると思います。(笑)

    • @---ch5td
      @---ch5td 3 роки тому

      @@DIY-iw9bs
      早速の返信ありがとうございました。
      各アイテムの比較を丁寧に説明いただき、ありがとうございました。
      とてもわかりやすい比較で参考になりました。
      多機能ダボ穴ジグは加工するための穴の数が少なく、箱組や板はぎにはセッティングも含めて少し大変なのかな?と感じておりました。
      ただ精度もよく作業性もよさそうですので、使ってみたいと思います。

  • @keisuke926
    @keisuke926 3 роки тому

    刃は6.35の六角のものですか?

    • @DIY-iw9bs
      @DIY-iw9bs  3 роки тому

      ご視聴有難うございます。
      6.35です。インパクトに使うビットと同じです。

    • @sabadelta3563
      @sabadelta3563 3 роки тому

      @@DIY-iw9bs いつも楽しく見させて頂いてます。
      個体差なのかもしれませんが、手元の物ではインパクト(HIKOKI、マキタ)に入りませんでした。
      太さを測ると約6.3mmですが、、、とりあえずはドリルチャックを噛ませて使用してみます!

  • @kedama2102
    @kedama2102 3 роки тому

    工具を探しててこのチャンネルにお邪魔致しました。
    とても失礼だと思いますが、質問させて下さい。

    • @kedama2102
      @kedama2102 3 роки тому

      タイルの形の数ミリの溝といいますか、形どうりに掘る工具とはどんなものがいいのかさっぱりわかりません。
      そのところにタイルを埋め込みたいのですが、工具が全然わかりません。
      お忙しい中申し訳ありません。教えて頂けると幸いです。

    • @DIY-iw9bs
      @DIY-iw9bs  3 роки тому

      ご試聴ありがとうございます。
      ご質問の加工は電動工具のトリマーで出来ます。
      手作業でやるのであれば、ノミで加工することになると思います。
      当チャンネルは電動工具のチャンネルなので電動工具を使用する
      方法になります。
      トリマーにパターンビットという、ビットを取り付けて
      タイルの形状を切りぬいた、10mmの厚さ位のテンプレート
      を作成して、倣いぼり(ならいぼり)加工をすることで埋め込みたいタイルの
      形状に木材を彫り込むことが出来ます。
      と、文章で書けばこのようになりますが、トリマーを使ったことが
      ない方の場合、使い始めていきなりこの加工は出来ないと思います。
      分かれば、それほど難しくはない加工ですが、ある程度の経験が
      必要と思います。
      以下の動画の16:00からアルミ板を埋め込む加工をしています。
      このアルミ板を埋め込む加工は、ご質問のタイルを埋め込む加工と同じです。
      使用しているのはプランジトリマーですが、普通のトリマーでも出来ます。
      安くて安全な丸のこ この丸ノコでミニテーブルソーを作る! 前篇 #3【DIY】
      ua-cam.com/video/fsJKkv3-tQs/v-deo.html
      今日トリマーを初めて、すぐに出来る加工ではないと思います。