Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
カワウは、のどを震わせて熱を逃がすのですね。ヒヨドリの幼鳥のもふもふ、可愛すぎて♡癒されます😊
いつも素敵な小鳥さんたちに会わせてくださり、ありがとう❤望遠鏡を巧く使ってらっしゃるんですね。おかげでじっくり観られます。
この子達の祖先があの恐竜かと思うと、進化の素晴らしさを感じます。奇跡ですよね。
あの恐竜がこんな可憐な姿に進化したとは、驚きですね😆
夏の鳥たちの元気な姿を見て癒されました😊また秋や冬に会えるのが楽しみです。いつもありがとうございます。
あまりに暑いので、今から冬が待ち遠しいです😂
野鳥の声…改めてゆっくりじっくり聞くと気持ちが落ち着く感じ…あんだか、懐かしさなのかなぁ。目を閉じて聞くと何とも言えないリラックスした気持ちになれました。こんなの初めて感じました。
う😊天然で初めてみましたよ😮
カワウは身近な場所によくいますね😆
いつも返信有難うございます😊
日常ですり減った神経に鳥の鳴き声の癒しが染み渡る。ミキさんありがとう。
お疲れ様です🍵自然でしか得られない癒しがありますね😆
キセキレイちゃん何回見ても可愛い(*´ω`*)
かわいいですね~😊
貴重な映像をありがとうございます。野鳥は種類が多いですね。撮影は忍耐力が必要ですね。
ミキさんお疲れ様です😊 ホオアカのセーター柄カワイイですね 確かにこういう柄のセーターあるある!! アオジの美しいさえずりは暑い夏を爽やかにしてくれます!夏鳥ももう終盤戦ですか…季節があっという間に過ぎてゆく〜😂まだまだ猛暑は続きそうですね 体調気をつけてください😊動画いつもありがとうございます🍀
雨の時、こうしているんですね。ありがとうございます。
雨の時は枝の中でじっとしていることが多いようですね!
いつもありがとうございます❗初夏が恋しい☺️
今から冬と来年の初夏が恋しいです😂
いつも癒しの動画ありがとー🎵ミキちゃんも熱中症に気を付けてね🐦👋
優しいお心遣いありがとうございます😌
カワウやサギは円陣組むと秋には凄い集団になります😊この時期は田んぼの稲穂に混じりサギ達の首が見えます❤アオジは晩秋から春先にかけてしか見れないです😮
ハクセキレイはよく見かけますが、キセキレイは、一度だけ、車の窓から見たことがあります。お腹が黄色でキレイだなと思いました。ヒヨドリの幼鳥はふわふわで、可愛らしいですね~。ヒヨドリの成鳥はよく見かけます。隣家の木の実を食べてます。
グルマから降りなければかなり近づけますね。後から来て後ろに停めたクルマの人が降りたとたん逃げられます。
キセキレイは色が綺麗なので、セキレイの中で一番好きです😆
おはようございます。黄色の百合が、見事に綺麗ですね😊キセキレイの雄と雌の見分け方は、喉の色なんですね。キセキレイは見た事あるけれど、そこまでは見なかったです。ジックリ見て観察したいと思います。ノビタキ、可愛い💞雛に見える感じと山鳩を小さくした感じですね😊コマドリの声、いつ聞いても美しい鳴き声ですね😊ヒヨドリの親は、よく見ますが、雛は見たことなかったです。最近、燕を電線に停まっている姿を、下から見ました。可愛らしい顔をしていました。下から見るのは初めてだったので、新鮮でとても嬉しかったです。ムクドリは、夕方になるとうるさい位、とても賑やかです。烏の雄と雄の争いを初めて見ました。凄い戦いをするんですね。そして、雌が近くにいたので、カップル成功になりました。見ていて、烏も大変だなと思いました。
毎回素晴らしい動画をありがとうございます。長く続けて下さいね。無理せずご自愛してくださいm(_ _)m
優しいお心遣いありがとうございます😌末永く見ていただけるチャンネルにしたいですね✨
コマドリいいですね!温泉がてら県外遠征して探してみましたが会えずでした😅8月は観光がてら和歌山県高野山へブッポウソウ探しに行く予定!また見つからずにお土産のブッポウソウサブレだけ買って帰る事にならないよう頑張ってみます☺️
コマドリ、出会いやすい場所は限られていますよね😂
ミキさんこんにちは🤗ホウアカの姿も可愛いですが、鳴き声も可愛いですね😊色んな野鳥の鳴き声は心が安らぎますね😃🐦️ミキさん動画配信ありがとうございました🤗
ホオアカ、赤ほっぺも可愛いし鳴き声もスズメっぽくて可愛いですね😆
アオジ先生の美しいさえずりがまた聞けて嬉しいです^^。昨年の秋から探鳥を始めましたが、夏は鳥達にとっても厳しいシーズンだと言うことを初めて知りました。秋、冬は街中の公園でもたくさん鳥達と出会えましたが、今、彼らは涼しい所に行っているのですね。カラスも暑そうで気の毒です。今週末はちょっと標高の高い所に行ってみようかと思います。
セミが鳴きだしたら鳥はあまり鳴かなくなり、見つけづらくなるんですよね😂夏は涼しい場所で探鳥したいですね!
アオサギって近所でも結構高いところに居て見上げて初めて居る事多いです(見てますw)カワウは生活用道のど真ん中に座り込んでて轢かれてしまう恐れがあったので車から降りて側道にどかせて警察に連絡した事があります(めちゃ嚙まれました)しかし警察の対応が鳩と同じなので放置してくださいの一点張りだった(周辺の集まった人たちの方がずっと良心感じました 桶と水用意してくれたりw)
カワウ、無事に助けられてよかったですね😌
@@torinonakigoe 無事舞い上がりまして、フン撒きながら飛び去りました…(危なかった)w
冬羽、夏羽と衣替えをする鳥さんたち💕みんな、おしゃれさんですね✨アオジさんは、冬より夏のほうが、黄色がよりハッキリクッキリしてますね💛ホオアカさんのかわいいほっぺ&セーターの柄(ゴージャスなネックレスにも見える)可愛くって大好きな鳥さんです🙌ヒヨベビーのお寝ぼけちゃん😆💕カワウさんのお喉プルプル😮初めて見ました🙌😄今日も、いっぱい楽しませていただきました🥹🙏みきさんも、猛暑ですので、体調にはお気をつけてくださいね✨いつもありがとうございます✨😄👏👏👏👏
アオジは声もですが、夏は色もこんなに綺麗なのかと驚きました😆
みきさんお疲れ様🙇この暑さで鳥に飢えています😫💦亜高山帯避暑地は素晴らしいですね🤤キセキレイもアオジも懐かしい思いて見ました☝️😚ヒヨドリの幼鳥可愛いですね〜❤親鳥は騒々しいですが😆最近あどけない鳴き声がよく聞こえますね😍カワウの珍しい顔😄よくぞ撮れましたね☝️😚鳥も猛暑に耐えているのですね😫頑張れ!と応援📣せずにはいられません🙆高山🏞️動画を視て涼しい心持ちになりした😃有り難うございます🙏😚猛暑はまだまだこれからです🥵体調に気をつけて下さいね🙋
やっぱり暑い夏は涼しい場所に限りますね😆酷暑ですが鳥たちも無事に乗り越えてくれるといいですね!
こんばんわ🐣アオジって冬になると至るところにいるのに夏場は低山帯では観られません。亜高山帯以上にいかないと駄目なんですかね🤔⁉️ブッポウソウは長野で観てきました。亜種でない青色の野鳥踏破出来ました🐣この動画には助けられてます🤣👍
アオジは本州では標高数百~2000m、北海道では0m~1500mで繁殖しているようですね!
こんばんは、お疲れ様です。いつも癒されてます😊大好きなセキレイを見られて幸せでした✨ところでコマドリの後ろでさえずってたのはどなたでしょうか?とてもキレイな声で気になりました☺️いつもステキな動画ありがとうございます!応援してます👍
私も初めて聞く声だったので調べてみたんですが、クロジが近いような気がします!
いつもミキさんの動画で鳥の鳴き声の勉強をしています。(と言っても全く覚えられませんが)ところでレンズなのですが、つい最近OM-1 mark2を購入し、今レンズ選びで悩んでいます。 100-400mm F5.0-6.3で解像度は十分でしょうか。また暗くて困ることはないですか? よろしくご教授お願いします。
100-400とフラッグシップレンズ150-400両方使ったことがあるので、比較しながらお話します。結論から言うと、小型軽量・コスパ重視なら100-400、写り重視なら150-400だと思います。動画撮影だけで言うと、100-400は扱いやすいのですが、やはり暗所でテレコンを装着するとAFが合いづらかったりノイズが走ったりすることがあります。テレコンを外すとある程度改善されますが、やはり解像度は150-400の方が明らかにいいですね😲お金に余裕があるなら、150-400をおすすめします😂100-400は撮影条件が良いと(明るい・近い)150-400と遜色なく綺麗に写りますが、暗所でも綺麗に写るのは150-400です。写真についてはあまり撮らないので分かりません💦
夏の時期に標高1500mくらいのところに行くと、アオジの囀りがたくさん聞けますね。 ミキさんのおっしゃるとおり、アオジは冬になると平地に移動し、われわれの目にはつきにくい藪の中で地鳴きしてますね。季節によって居場所を変える漂鳥ですね🐦️ 一年中同じ場所で棲息する留鳥。季節によって移動する漂鳥や夏鳥、冬鳥。たまにフラッと来る迷鳥。みんな違ってみんないい‼️(最後は金子みすゞのパクり😓)😃😄🐦️
四季折々で、場所ごとに見られる鳥が違っているから面白いですよね♪
お疲れ様です😆🎵🎵 なんか、自分 金曜日の夕方はこのチャンネルの動画を観ないと、週末が過ごせない❗みたいな感じになってしまいました⁉️ まぁ明日も仕事なんですけど…………………😅
お疲れ様です🍵いつも見ていただけて嬉しいです😆
カワウは、のどを震わせて熱を逃がすのですね。
ヒヨドリの幼鳥のもふもふ、可愛すぎて♡癒されます😊
いつも素敵な小鳥さんたちに会わせてくださり、ありがとう❤
望遠鏡を巧く使ってらっしゃるんですね。おかげでじっくり観られます。
この子達の祖先があの恐竜かと思うと、進化の素晴らしさを感じます。奇跡ですよね。
あの恐竜がこんな可憐な姿に進化したとは、驚きですね😆
夏の鳥たちの元気な姿を見て癒されました😊
また秋や冬に会えるのが楽しみです。
いつもありがとうございます。
あまりに暑いので、今から冬が待ち遠しいです😂
野鳥の声…
改めてゆっくりじっくり聞くと気持ちが落ち着く感じ…
あんだか、懐かしさなのかなぁ。
目を閉じて聞くと何とも言えないリラックスした気持ちになれました。
こんなの初めて感じました。
う😊天然で初めてみましたよ😮
カワウは身近な場所によくいますね😆
いつも返信有難うございます😊
日常ですり減った神経に鳥の鳴き声の癒しが染み渡る。
ミキさんありがとう。
お疲れ様です🍵
自然でしか得られない癒しがありますね😆
キセキレイちゃん何回見ても可愛い(*´ω`*)
かわいいですね~😊
貴重な映像をありがとうございます。
野鳥は種類が多いですね。
撮影は忍耐力が必要ですね。
ミキさんお疲れ様です😊 ホオアカのセーター柄カワイイですね 確かにこういう柄のセーターあるある!! アオジの美しいさえずりは暑い夏を爽やかにしてくれます!
夏鳥ももう終盤戦ですか…季節があっという間に過ぎてゆく〜😂
まだまだ猛暑は続きそうですね 体調気をつけてください😊動画いつもありがとうございます🍀
雨の時、こうしているんですね。ありがとうございます。
雨の時は枝の中でじっとしていることが多いようですね!
いつもありがとうございます❗初夏が恋しい☺️
今から冬と来年の初夏が恋しいです😂
いつも癒しの動画ありがとー🎵ミキちゃんも熱中症に気を付けてね🐦👋
優しいお心遣いありがとうございます😌
カワウやサギは円陣組むと秋には凄い集団になります😊
この時期は田んぼの稲穂に混じりサギ達の首が見えます❤
アオジは晩秋から春先にかけてしか見れないです😮
ハクセキレイはよく見かけますが、キセキレイは、一度だけ、車の窓から見たことがあります。お腹が黄色でキレイだなと思いました。ヒヨドリの幼鳥はふわふわで、可愛らしいですね~。ヒヨドリの成鳥はよく見かけます。隣家の木の実を食べてます。
グルマから降りなければかなり近づけますね。後から来て後ろに停めたクルマの人が降りたとたん逃げられます。
キセキレイは色が綺麗なので、セキレイの中で一番好きです😆
おはようございます。
黄色の百合が、見事に綺麗ですね😊
キセキレイの雄と雌の見分け方は、喉の色なんですね。キセキレイは見た事あるけれど、そこまでは見なかったです。ジックリ見て観察したいと思います。ノビタキ、可愛い💞雛に見える感じと山鳩を小さくした感じですね😊
コマドリの声、いつ聞いても美しい鳴き声ですね😊ヒヨドリの親は、よく見ますが、雛は見たことなかったです。
最近、燕を電線に停まっている姿を、下から見ました。可愛らしい顔をしていました。下から見るのは初めてだったので、新鮮でとても嬉しかったです。ムクドリは、夕方になるとうるさい位、とても賑やかです。烏の雄と雄の争いを初めて見ました。凄い戦いをするんですね。そして、雌が近くにいたので、カップル成功になりました。見ていて、烏も大変だなと思いました。
毎回素晴らしい動画をありがとうございます。長く続けて下さいね。
無理せずご自愛してくださいm(_ _)m
優しいお心遣いありがとうございます😌
末永く見ていただけるチャンネルにしたいですね✨
コマドリいいですね!温泉がてら県外遠征して探してみましたが会えずでした😅
8月は観光がてら和歌山県高野山へブッポウソウ探しに行く予定!
また見つからずにお土産のブッポウソウサブレだけ買って帰る事にならないよう頑張ってみます☺️
コマドリ、出会いやすい場所は限られていますよね😂
ミキさんこんにちは🤗
ホウアカの姿も可愛いですが、鳴き声も可愛いですね😊
色んな野鳥の鳴き声は心が安らぎますね😃🐦️
ミキさん動画配信ありがとうございました🤗
ホオアカ、赤ほっぺも可愛いし鳴き声もスズメっぽくて可愛いですね😆
アオジ先生の美しいさえずりがまた聞けて嬉しいです^^。昨年の秋から探鳥を始めましたが、夏は鳥達にとっても厳しいシーズンだと言うことを初めて知りました。秋、冬は街中の公園でもたくさん鳥達と出会えましたが、今、彼らは涼しい所に行っているのですね。カラスも暑そうで気の毒です。今週末はちょっと標高の高い所に行ってみようかと思います。
セミが鳴きだしたら鳥はあまり鳴かなくなり、見つけづらくなるんですよね😂
夏は涼しい場所で探鳥したいですね!
アオサギって近所でも結構高いところに居て見上げて初めて居る事多いです(見てますw)
カワウは生活用道のど真ん中に座り込んでて轢かれてしまう恐れがあったので車から降りて側道にどかせて警察に連絡した事があります(めちゃ嚙まれました)しかし警察の対応が鳩と同じなので放置してくださいの一点張りだった
(周辺の集まった人たちの方がずっと良心感じました 桶と水用意してくれたりw)
カワウ、無事に助けられてよかったですね😌
@@torinonakigoe
無事舞い上がりまして、フン撒きながら飛び去りました…(危なかった)w
冬羽、夏羽と衣替えをする鳥さんたち💕みんな、おしゃれさんですね✨アオジさんは、冬より夏のほうが、黄色がよりハッキリクッキリしてますね💛
ホオアカさんのかわいいほっぺ&セーターの柄(ゴージャスなネックレスにも見える)可愛くって大好きな鳥さんです🙌
ヒヨベビーのお寝ぼけちゃん😆💕カワウさんのお喉プルプル😮初めて見ました🙌😄
今日も、いっぱい楽しませていただきました🥹🙏
みきさんも、猛暑ですので、体調にはお気をつけてくださいね✨いつもありがとうございます✨😄👏👏👏👏
アオジは声もですが、夏は色もこんなに綺麗なのかと驚きました😆
みきさんお疲れ様🙇
この暑さで鳥に飢えています😫💦
亜高山帯避暑地は素晴らしいですね🤤
キセキレイもアオジも懐かしい思いて見ました☝️😚
ヒヨドリの幼鳥可愛いですね〜❤
親鳥は騒々しいですが😆
最近あどけない鳴き声がよく聞こえますね😍
カワウの珍しい顔😄よくぞ撮れましたね☝️😚
鳥も猛暑に耐えているのですね😫
頑張れ!と応援📣せずにはいられません🙆
高山🏞️動画を視て涼しい心持ちになりした😃
有り難うございます🙏😚
猛暑はまだまだこれからです🥵
体調に気をつけて下さいね🙋
やっぱり暑い夏は涼しい場所に限りますね😆
酷暑ですが鳥たちも無事に乗り越えてくれるといいですね!
こんばんわ🐣アオジって冬になると至るところにいるのに夏場は低山帯では観られません。亜高山帯以上にいかないと駄目なんですかね🤔⁉️ブッポウソウは長野で観てきました。亜種でない青色の野鳥踏破出来ました🐣この動画には助けられてます🤣👍
アオジは本州では標高数百~2000m、北海道では0m~1500mで繁殖しているようですね!
こんばんは、お疲れ様です。
いつも癒されてます😊大好きなセキレイを見られて幸せでした✨
ところでコマドリの後ろでさえずってたのはどなたでしょうか?とてもキレイな声で気になりました☺️
いつもステキな動画ありがとうございます!応援してます👍
私も初めて聞く声だったので調べてみたんですが、クロジが近いような気がします!
いつもミキさんの動画で鳥の鳴き声の勉強をしています。(と言っても全く覚えられませんが)
ところでレンズなのですが、つい最近OM-1 mark2を購入し、今レンズ選びで悩んでいます。 100-400mm F5.0-6.3で解像度は十分でしょうか。また暗くて困ることはないですか? よろしくご教授お願いします。
100-400とフラッグシップレンズ150-400両方使ったことがあるので、比較しながらお話します。
結論から言うと、小型軽量・コスパ重視なら100-400、写り重視なら150-400だと思います。
動画撮影だけで言うと、
100-400は扱いやすいのですが、やはり暗所でテレコンを装着するとAFが合いづらかったりノイズが走ったりすることがあります。テレコンを外すとある程度改善されますが、やはり解像度は150-400の方が明らかにいいですね😲
お金に余裕があるなら、150-400をおすすめします😂
100-400は撮影条件が良いと(明るい・近い)150-400と遜色なく綺麗に写りますが、暗所でも綺麗に写るのは150-400です。
写真についてはあまり撮らないので分かりません💦
夏の時期に標高1500mくらいのところに行くと、アオジの囀りがたくさん聞けますね。
ミキさんのおっしゃるとおり、アオジは冬になると平地に移動し、われわれの目にはつきにくい藪の中で地鳴きしてますね。季節によって居場所を変える漂鳥ですね🐦️
一年中同じ場所で棲息する留鳥。季節によって移動する漂鳥や夏鳥、冬鳥。たまにフラッと来る迷鳥。みんな違ってみんないい‼️(最後は金子みすゞのパクり😓)😃😄🐦️
四季折々で、場所ごとに見られる鳥が違っているから面白いですよね♪
お疲れ様です😆🎵🎵 なんか、自分 金曜日の夕方はこのチャンネルの動画を観ないと、週末が過ごせない❗みたいな感じになってしまいました⁉️ まぁ明日も仕事なんですけど…………………😅
お疲れ様です🍵
いつも見ていただけて嬉しいです😆