Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この曲は無表情で体だけめちゃノリノリになれる。
眠い人 私の陽炎か
私のドッペルゲンガーかよ
俺の残像か
俺のスタンドか
眠い人 俺の背後霊かよ
これほんとにピアノとドラムでしか演奏されてないの……?ってなる。なんかギターとベースも入ってそうな感じなのにすごい(語彙)
日食なつこ
@@ムッくん-o6m 水流のロック?
@@ムッくん-o6m 水流のロックはベースあるで
@@もさもさ-b9z ま?ふたつかと思ってた
@@user-on7xd9fm3i俺がいた
自分が美大浪人してた時、この曲に出会いました。予備校からの帰り道、深夜一人、泣きそうになりながら聞いてたな…。とにかく、ぽしなは私にとって初めて好きになったバンドで、辛かった日々の支えになっていた特別な存在です。出会ってから、5年経つのかと思うと、卒制頑張ろうと思えました。いつもいつも勇気をありがとうございます。自分語り失礼しました。
「わたしの国ではとっても綺麗な桜が咲くから」のところ、春の暖かい日差しのかんじを思い出して泣きそうになった すごく素敵な歌詞……
ポップでかわいいのに後ろ向きな感じが好き
仕事1番しんどかった時に帰りの電車で狂ったように聞いてたから一気にあのころの記憶蘇った、今聞いても中毒性すごい
最後の "高いところで見下ろし睨みつける" ときだけ飛び降りないでいてくれるの好き
「雲になれたらどんなにいいか」のところ好き
歌詞を書いてるドラムすご過ぎ
相対性理論、ラブサマちゃんが好きな私、見事にハマる
ラブサマちゃんも最高ですよね!見事に両方ハマってます。
数年前初めて知った日から、辛いときに絶対聞きに来ています。誰にも言えない心の弱いところを歌ってくれている気がする、素敵な曲をありがとうございます。
誰の感想もコメントも聴かんで何の先入観も持たないで聴いていたい曲
この間、もうほんと嫌になって逃げ込んだヴィレヴァンで流れてて泣いた
ふと目について再生しました。なぜだか分からないけど涙が出てきて、なぜだか嬉しくて。肯定されたような気がしました。この曲を聴いて明日も生活してみようと思います。
3年前ミニストップでバイトしてた頃、店内放送でリピートされてたミュージックワーム3年たっても消えない懐かしさ
ほんとこれすきだ、、、、数年経って戻ってきちゃうタイプのやつだ(戻ってきた)聴きすぎて耳に馴染みすぎて、あんなに難しくて音なんて取れないと思ってた曲が歌えてしまっている覚えようとした訳じゃなくて本当に自然に耳に刷り込まれたおんがく歌詞もMVもだいすきこれからも聴き続ける
ドラムめちゃくちゃ上手だな、じゃないとこんなにドラムとキーボードだけでノリノリになれないもんな
UA-cam数年前から面白いアーティストが発掘される場として凄くいいよね
頭がおかしくなった時に何百回も聴いてシラフに戻りました!感謝!
鍵盤とドラムだけでここまで魅せられるとは
魔法使いのマキちゃんをずっと聞いてて優しい歌い方をする人かと思ってたけどこの曲聞いて力強い歌い方もすごく似合ってて素敵だと思った
まじで最近この歌頭から離れん中毒性半端なくないすか
1回目 不思議な曲だなぁ ちょっとよく分からん…2回目 う〜んよく分からん…3回目 う〜んよく分からん…352回目 よく分からんなぁ…
米コメ めちゃめちゃハマっとるやん笑
抜け出せなくなってて草
もうハマっちゃってるんよもうそろそろn回目とか言っちゃうんよ
それはおもろい
ポフしな最高傑作病んでる時こそ聴きたい曲
久し振りに聞きに来た🐰
2:41 ここからすごい好き
3年ぶり?に思い出して聞きに来ました。しんどかった時期に聴いて助けられてました。あのときはありがとうございました。
UA-camのおすすめほんとうに有能ありがとう出会えてよかったわ
この歌がまさに今の私の状況でなんというか、言葉にできないくらい良い。亀谷さんの声、絵柄、歌詞、曲調。ポップしなないでの世界観がでてて最高。一生ついて行きます。
砂に書いたSOSって所のリズムがいい意味で古臭くなんだか懐かしい気持ちになる
気付けば100万回再生‼️おめでとうございます‼️
テンポよくてハマる。クリアでポップな感じのリズムと歌詞の暗さのギャップが丁度いい
こういうエモさ極振りな曲嫌いじゃないんだ
語りかけるように歌うの本当好きです
母音の残し方がいい感じで味があってそれだけかと思ったら喋りかけるような歌い方も力強い歌い方もあってやべぇ
バカでいさせてっていう声がどうしよもなく切なくて愛しい
かっこいいのか、かわいいのか、エモいのか分からなくなる歌だわ
何回も聞いてるけど、こんなに素敵な歌ないといつも思います ありがとう
「あたしの国ではとっても綺麗な桜が咲くから」のところでこう…ブワアア!っと沸き立つものがある(>
上集愁由 鳥肌ですねわかります
上集嵩由 ワードセンスが神がかってる!
何者にも感じさせられるポしなすごいな。
1小節分イントロが終わって同じフレーズ繰り返すんだろうなって思ってたところコードがさっきほど上がりきらないあの物憂げな感じ。王道っちゃ王道だけど結構好み。
それめちゃくちゃ分かります!!!✨✨✨
この曲に「creation」って題をつけたセンスが愛おしいです
とんでもないぐらいいい曲
言葉ではいえないけど、やっぱすごく好き...。ポップで可愛い中に憂鬱さがあって、MVと相まってぽしなってかんじですてき
ホントこの曲引き込まれるような感じでサイコーです
MVすごいかわいい感じなのに歌詞が刺さってきて、今まで出会ったことのないバンドって感じがする 素敵です
本当にバイトでよく聞くから歌詞で調べても出てこなくてやっとみつけた!バイト先でなんの音楽かミュージックの機械をみたらわかった!
神守 私もバイトで なんやこれと思って探しにきたものです モヤモヤがはれました、、、
I love how chaotic this is. The MV goes perfectly with the music, it invokes a sense of meaninglessness and panic and that’s pretty cool.
オススメに感謝🙏こんなにいい曲に出会えるなんて...
歌詞多くて語ってる感じなのに曲調が明るいからすんなり聞けてすこ
最近のライブで定番の曲がこれで何時でもアレ出来ますね
イントロからもう可愛いが溢れてる。
YUKIかと思った。でもスゴくいい!芸術的ですね。
私も思いました!!YUKIちゃんみたいな歌い方する方ですよね!
まじで思った、令和生まれのYUKIって感じ
歌い方とか抑揚の付け方ちょっと似てますよね
本当に大好きです、、言葉にできない説明できないモヤモヤイライラが溜まった時いつも聴いてます😖♥ポップな曲調で後ろ向きな事言ってるのが本当に好き……
歌詞とリズムがくっそ好き。癖すぎる
メロディだけ聞いてるとノリノリになるけど、歌詞きいたら泣ける
聞いたことあるようなないような心地良さ
眠れない深夜のお供に、深くまで映像がついて、どんどん進化するポップしなないでから目を離せない
このリズムで悩み明かすような夜を刻みたい 良い曲
「心の一部を切り取り離してみんなの前ではい、召し上がれ 正気の沙汰ではないけれどわたしこれしかないから」Twitterで明るく自虐してる愛すべきメンヘラたちみんなこんな感じだ、わたしを含め
あんまりコメントないけど、ドラムのグルーヴ感めちゃくちゃ好き。だれか共感して?
語尾が下がるのが聴いてて気持ちいいなぁ。浮遊感ある歌い方ハマる。
イントロの時点で好き
これずっと食わず嫌いして見てなかったんだけどめちゃくちゃええやん…好きだわ…
一発で惹かれた
この曲があったから今日もちゃんと生きられてる
生きずらさを感じる私には、とても響く歌詞でした。雲になれたらどんなにいいか。馬鹿でいさせて。
生きずらさ...
鋭いのにやさしい声と歌詞がすてきです愛してます
No idea what she is singing about, but by god is she feeling it.
なんか、みんな考えることはいっしょだな。みんなといっしょにこの世界で頑張ってるんだな。みんなといっしょなら、みんなもいっしょにがんばってるなら私もがんばれるな。がんばろう。 って思えた
ピアノにどこか懐かしさを感じる
戻ってくるだろうなと思って、知ってから1年ぶりに戻ってきた。聞き飽きたくないからダウンロードしない秘密の曲。
やばいすきつらい気持ちが和らぐのはなんでだろうか?
なぜか泣けてくる
さすがの世界観ですね!また好きな曲が増えました☺
夏の暑さにやられた時に丁度いい
ちょっと寂しくて病んどる時に聞くともっと悲しくなるのに何故か心は暖かくなる((
Absolutely magnificent, i love everything about this mv, good job!
サビ前とサビがくそ好きやわ。
ずっと聴いてるけどずっとすき。
何だこの可愛い声と歌と映像
歌い方のくせがすごいしそのくせが凄い好き
なんやろ...塊魂みたいな不思議感がある、なんならBGMになっても違和感ないまである
影ノダルマ うわーわかる…これ聴きながら巻き込みたい。物を巻き込んだ時になるポコん♪ポコん♪て音と普通に合いそう
ポしなの音楽を聞いてると世界が一層愛おしく見えます ありがとう 好きです
雰囲気大好物ですぐハマりました!UA-camのオススメ機能侮れない
0:00 前奏長ぇな、いつから始まんねん…。0:44 あっ…すき。
とあ 前奏長いと感じとる時間0秒とか神かよ
MVポップで可愛いし、聴いてて楽しいけど後ろ向きな歌詞に高評価🤝
癖になる曲と声
だいすきです
何かとびきり凄いところがあるわけでは無いのだけど、自然と曲に引き込まれるような感じがする。
最高すぎて。。エモいって言葉がよく当てはまる!!
イントロも良すぎるあまりにもイントロも良すぎる
あーこれはやばい好きだこれは語彙を失うやばいうん好き神と神曲を生み出しありがとう世界
今リアルタイムでリズムリズムで聞いたんですけど魔法使いのマキちゃんと同じ人だったんですねこれからも頑張ってください!応援してます!
雨ばかりで夏らしい夏が感じられないまま8月も後半に。ふと一時の猛暑を思い出して「夏が瞬き」とはこの事かと思いました
MVの雰囲気まですき
受験生の時、地方のビジネスホテルで閑散とした曇天の街見下ろしながらこの曲聴きいてたの覚えてる
この曲ずっとさがしてた。
自分の思っている事(正しいと感じている事、主張)を押し殺し、世間一般の標準にしたがって生きる。それは、良いことでもあり憧れでもあったが、それはつまらなく本質的ではないと感じている。客観視し世間一般の標準を正しいと感じていない自分も良くないと感じている葛藤がある。故に自分が意思をもって行動した事に自信が持ていない。今の満足できない現実を変えたくて、日々ぐるぐると正解の無い問題の答えを探している様な感覚。結局、変えられず平凡な人生を送ってしまう。そして、それを肯定するかのように楽しかった事にしてしまう自分がいる。それを客観視してやるせない感情が湧いている。安易な事を考え、だらだらと時間だけが経過していく状態(怠慢)がある。しかし、自分が他者より優れていると感じたい。他者より優位に立ちたいという人間の本能がある。ポップな曲調にギャプのある歌詞人間の葛藤と矛盾を歌った曲「Creation 」私はそう感じました※個人的な意見です。
久しぶりに思い出して聴きにきました、最高です
この曲は無表情で体だけめちゃノリノリになれる。
眠い人 私の陽炎か
私のドッペルゲンガーかよ
俺の残像か
俺のスタンドか
眠い人 俺の背後霊かよ
これほんとにピアノとドラムでしか演奏されてないの……?ってなる。
なんかギターとベースも入ってそうな感じなのにすごい(語彙)
日食なつこ
@@ムッくん-o6m 水流のロック?
@@ムッくん-o6m
水流のロックはベースあるで
@@もさもさ-b9z ま?ふたつかと思ってた
@@user-on7xd9fm3i俺がいた
自分が美大浪人してた時、この曲に出会いました。予備校からの帰り道、深夜一人、泣きそうになりながら聞いてたな…。とにかく、ぽしなは私にとって初めて好きになったバンドで、辛かった日々の支えになっていた特別な存在です。出会ってから、5年経つのかと思うと、卒制頑張ろうと思えました。
いつもいつも勇気をありがとうございます。
自分語り失礼しました。
「わたしの国ではとっても綺麗な桜が咲くから」のところ、春の暖かい日差しのかんじを思い出して泣きそうになった すごく素敵な歌詞……
ポップでかわいいのに後ろ向きな感じが好き
仕事1番しんどかった時に帰りの電車で狂ったように聞いてたから一気にあのころの記憶蘇った、今聞いても中毒性すごい
最後の "高いところで見下ろし睨みつける" ときだけ飛び降りないでいてくれるの好き
「雲になれたらどんなにいいか」のところ好き
歌詞を書いてるドラムすご過ぎ
相対性理論、ラブサマちゃんが好きな私、見事にハマる
ラブサマちゃんも最高ですよね!見事に両方ハマってます。
数年前初めて知った日から、辛いときに絶対聞きに来ています。
誰にも言えない心の弱いところを歌ってくれている気がする、素敵な曲をありがとうございます。
誰の感想もコメントも聴かんで何の先入観も持たないで聴いていたい曲
この間、もうほんと嫌になって逃げ込んだヴィレヴァンで流れてて泣いた
ふと目について再生しました。なぜだか分からないけど涙が出てきて、なぜだか嬉しくて。肯定されたような気がしました。この曲を聴いて明日も生活してみようと思います。
3年前
ミニストップでバイトしてた頃、店内放送でリピートされてた
ミュージックワーム
3年たっても消えない
懐かしさ
ほんとこれすきだ、、、、数年経って戻ってきちゃうタイプのやつだ(戻ってきた)
聴きすぎて耳に馴染みすぎて、あんなに難しくて音なんて取れないと思ってた曲が歌えてしまっている
覚えようとした訳じゃなくて本当に自然に耳に刷り込まれたおんがく
歌詞もMVもだいすき
これからも聴き続ける
ドラムめちゃくちゃ上手だな、じゃないとこんなにドラムとキーボードだけでノリノリになれないもんな
UA-cam数年前から面白いアーティストが発掘される場として凄くいいよね
頭がおかしくなった時に何百回も聴いてシラフに戻りました!感謝!
鍵盤とドラムだけでここまで魅せられるとは
魔法使いのマキちゃんをずっと聞いてて優しい歌い方をする人かと思ってたけどこの曲聞いて力強い歌い方もすごく似合ってて素敵だと思った
まじで最近この歌頭から離れん
中毒性半端なくないすか
1回目 不思議な曲だなぁ
ちょっとよく分からん…
2回目 う〜んよく分からん…
3回目 う〜んよく分からん…
352回目 よく分からんなぁ…
米コメ めちゃめちゃハマっとるやん笑
抜け出せなくなってて草
もうハマっちゃってるんよ
もうそろそろn回目とか言っちゃうんよ
それはおもろい
ポフしな最高傑作病んでる時こそ聴きたい曲
久し振りに聞きに来た🐰
2:41 ここからすごい好き
3年ぶり?に思い出して聞きに来ました。しんどかった時期に聴いて助けられてました。あのときはありがとうございました。
UA-camのおすすめほんとうに有能
ありがとう
出会えてよかったわ
この歌がまさに今の私の状況でなんというか、言葉にできないくらい良い。
亀谷さんの声、絵柄、歌詞、曲調。ポップしなないでの世界観がでてて最高。一生ついて行きます。
砂に書いたSOSって所のリズムが
いい意味で古臭くなんだか懐かしい気持ちになる
気付けば100万回再生‼️おめでとうございます‼️
テンポよくてハマる。クリアでポップな感じのリズムと歌詞の暗さのギャップが丁度いい
こういうエモさ極振りな曲嫌いじゃないんだ
語りかけるように歌うの本当好きです
母音の残し方がいい感じで味があってそれだけかと思ったら喋りかけるような歌い方も力強い歌い方もあってやべぇ
バカでいさせて
っていう声がどうしよもなく切なくて愛しい
かっこいいのか、かわいいのか、エモいのか分からなくなる歌だわ
何回も聞いてるけど、こんなに素敵な歌ないといつも思います ありがとう
「あたしの国ではとっても綺麗な桜が咲くから」のところでこう…ブワアア!っと沸き立つものがある(>
上集愁由 鳥肌ですねわかります
上集嵩由 ワードセンスが神がかってる!
何者にも感じさせられるポしなすごいな。
1小節分イントロが終わって同じフレーズ繰り返すんだろうなって思ってたところコードがさっきほど上がりきらないあの物憂げな感じ。王道っちゃ王道だけど結構好み。
それめちゃくちゃ分かります!!!✨✨✨
この曲に「creation」って題をつけたセンスが愛おしいです
とんでもないぐらいいい曲
言葉ではいえないけど、やっぱすごく好き...。ポップで可愛い中に憂鬱さがあって、MVと相まってぽしなってかんじですてき
ホントこの曲引き込まれるような感じでサイコーです
MVすごいかわいい感じなのに歌詞が刺さってきて、今まで出会ったことのないバンドって感じがする 素敵です
本当にバイトでよく聞くから
歌詞で調べても出てこなくてやっとみつけた!バイト先でなんの音楽かミュージックの機械をみたらわかった!
神守 私もバイトで なんやこれと思って探しにきたものです モヤモヤがはれました、、、
I love how chaotic this is. The MV goes perfectly with the music, it invokes a sense of meaninglessness and panic and that’s pretty cool.
オススメに感謝🙏こんなにいい曲に出会えるなんて...
歌詞多くて語ってる感じなのに曲調が明るいからすんなり聞けてすこ
最近のライブで定番の曲が
これで何時でもアレ出来ますね
イントロからもう可愛いが溢れてる。
YUKIかと思った。
でもスゴくいい!芸術的ですね。
私も思いました!!YUKIちゃんみたいな歌い方する方ですよね!
まじで思った、令和生まれのYUKIって感じ
歌い方とか抑揚の付け方ちょっと似てますよね
本当に大好きです、、言葉にできない説明できないモヤモヤイライラが溜まった時いつも聴いてます😖♥
ポップな曲調で後ろ向きな事言ってるのが本当に好き……
歌詞とリズムがくっそ好き。癖すぎる
メロディだけ聞いてるとノリノリになるけど、歌詞きいたら泣ける
聞いたことあるようなないような心地良さ
眠れない深夜のお供に、深くまで
映像がついて、どんどん進化するポップしなないでから目を離せない
このリズムで悩み明かすような夜を刻みたい 良い曲
「心の一部を切り取り離してみんなの前ではい、召し上がれ 正気の沙汰ではないけれどわたしこれしかないから」
Twitterで明るく自虐してる愛すべきメンヘラたちみんなこんな感じだ、わたしを含め
あんまりコメントないけど、ドラムのグルーヴ感めちゃくちゃ好き。だれか共感して?
語尾が下がるのが聴いてて気持ちいいなぁ。浮遊感ある歌い方ハマる。
イントロの時点で好き
これずっと食わず嫌いして見てなかったんだけどめちゃくちゃええやん…好きだわ…
一発で惹かれた
この曲があったから今日もちゃんと生きられてる
生きずらさを感じる私には、とても響く歌詞でした。
雲になれたらどんなにいいか。
馬鹿でいさせて。
生きずらさ...
鋭いのにやさしい声と歌詞がすてきです
愛してます
No idea what she is singing about, but by god is she feeling it.
なんか、
みんな考えることはいっしょだな。
みんなといっしょにこの世界で頑張ってるんだな。
みんなといっしょなら、みんなもいっしょにがんばってるなら
私もがんばれるな。がんばろう。
って
思えた
ピアノにどこか懐かしさを感じる
戻ってくるだろうなと思って、知ってから1年ぶりに戻ってきた。
聞き飽きたくないからダウンロードしない秘密の曲。
やばいすき
つらい気持ちが和らぐのはなんでだろうか?
なぜか泣けてくる
さすがの世界観ですね!
また好きな曲が増えました☺
夏の暑さにやられた時に丁度いい
ちょっと寂しくて病んどる時に聞くともっと悲しくなるのに何故か心は暖かくなる((
Absolutely magnificent, i love everything about this mv, good job!
サビ前とサビがくそ好きやわ。
ずっと聴いてるけどずっとすき。
何だこの可愛い声と歌と映像
歌い方のくせがすごいしそのくせが凄い好き
なんやろ...塊魂みたいな不思議感がある、なんならBGMになっても違和感ないまである
影ノダルマ うわーわかる…これ聴きながら巻き込みたい。物を巻き込んだ時になるポコん♪ポコん♪て音と普通に合いそう
ポしなの音楽を聞いてると世界が一層愛おしく見えます ありがとう 好きです
雰囲気大好物ですぐハマりました!
UA-camのオススメ機能侮れない
0:00 前奏長ぇな、いつから始まんねん…。
0:44 あっ…すき。
とあ
前奏長いと感じとる時間0秒とか神かよ
MVポップで可愛いし、聴いてて楽しいけど後ろ向きな歌詞に高評価🤝
癖になる曲と声
だいすきです
何かとびきり凄いところがあるわけでは無いのだけど、自然と曲に引き込まれるような感じがする。
最高すぎて。。エモいって言葉がよく当てはまる!!
イントロも良すぎる
あまりにもイントロも良すぎる
あーこれはやばい好きだ
これは語彙を失う
やばいうん好き神と神曲を生み出しありがとう世界
今リアルタイムでリズムリズムで聞いたんですけど魔法使いのマキちゃんと同じ人だったんですねこれからも頑張ってください!応援してます!
雨ばかりで夏らしい夏が感じられないまま8月も後半に。ふと一時の猛暑を思い出して「夏が瞬き」とはこの事かと思いました
MVの雰囲気まですき
受験生の時、地方のビジネスホテルで閑散とした曇天の街見下ろしながらこの曲聴きいてたの覚えてる
この曲ずっとさがしてた。
自分の思っている事(正しいと感じている事、主張)を押し殺し、
世間一般の標準にしたがって生きる。それは、良いことでもあり憧れでもあったが、それはつまらなく本質的ではないと感じている。客観視し世間一般の標準を正しいと感じていない自分も良くないと感じている葛藤がある。故に自分が意思をもって行動した事に自信が持ていない。
今の満足できない現実を変えたくて、
日々ぐるぐると正解の無い問題の答えを探している様な感覚。
結局、変えられず平凡な人生を送ってしまう。そして、それを肯定するかのように楽しかった事にしてしまう自分がいる。それを客観視してやるせない感情が湧いている。
安易な事を考え、だらだらと時間だけが経過していく状態(怠慢)がある。しかし、自分が他者より優れていると感じたい。他者より優位に立ちたいという人間の本能がある。
ポップな曲調にギャプのある歌詞
人間の葛藤と矛盾を歌った曲
「Creation 」
私はそう感じました※個人的な意見です。
久しぶりに思い出して聴きにきました、最高です