自宅で簡単に髪を綺麗にするたった1つの方法【完全保存版】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- みなさん!こやゆうです!
LINE登録で今後の最新情報など限定でお知らせしますー🤭
lin.ee/HWGaj9F
僕が開発した商品達も今後⬆️のLINEで先に告知するね
インスタメインだよ🤭
...
【フォロワー7.4万人突破】
最初に言っときます!
もちろん美容室専売品には勝てないので余裕がある方は美容室専売品を買いましょう!
僕が開発したcoupeヘアオイル、シャンプー、トリートメント全てアマゾン1位になりました。
そして遂にcoupeヘアオイル
が全国のプラザで買えるようになりました。
【coupe ヘアオイル】
Amazonリンク
amzn.to/2Q6Q2B4
楽天リンク
bit.ly/3efvj6w
Yahooショッピング
bit.ly/32vVXVZ
【coupe シャンプー】
Amazonリンク
amzn.to/3yPVSIQ
楽天リンク
bit.ly/32p6FxE
【coupe トリートメント】
Amazonリンク
amzn.to/3ekjtrY
楽天リンク
bit.ly/30XgxOU
こちらのチャンネルは少し時間空いた時に見れるように簡潔に要点をまとめた1分以内でわかる動画を作成してます🙆♂️
チャンネル登録はこちらから→ / @美髪アドバイザー小山こやゆう熊
ちなみにこのチャンネルは普段インスタの写真や動画のような美髪作りをしてる僕の見解です。
信じるか信じないかはあなた次第🙋♂️
・
週1〜2インスタライブなどで髪の悩みや相談受け付けてます。
皆さん
TikTok37万人フォロワー
vt.tiktok.com/...
皆さん
ありがとうございます🙋
お仕事の依頼はこちらから↓
小山のインスタのDMにお願いします。
予約などはインスタからのURLからお願いします
🙇♂️こやゆうプロフィール🙇♂️
【美髪特化専門美容室】coupe熊本代表として現役でお客様の施術をさせていただいております。
九州初、髪質改善を進化させた質感調整を開発した美髪スペシャリストとして
髪を綺麗にする美容師として活動してます🙋♀️
大変問い合わせが多く
現在ご新規様は1〜2ヶ月待ちとなります
申し訳ありません🙇♂️
このチャンネルの1番の目的としては
・来たくても遠くて熊本のお店に来れない人も多いのでその方々に向けて少しでも自宅などで髪の毛を綺麗にできる情報を発信し
1人でも多くの美髪の人を増やしたいという思いで始めました。
・
・
少しネタ要素もありますが、、
少しでも皆さんのお役に立てるなら僕はめちゃくちゃ嬉しいです。
これからも応援して頂けると嬉しいです🙆♂️
髪のことは新たな研究やトレンドによっても情報はアップグレードされていくので
僕自身も現段階での知識だけでなく日々勉強していますので新たな最新情報等もお伝えしてい
それでは明日も美髪に。
#美容師#美容#ヘアケア#ヘアオイル
最新のヘアケア商品を正直レビューや髪が綺麗になる情報発信中です🙋♂️
LINE登録で今後の最新情報など限定でお知らせしますー🤭
lin.ee/HWGaj9F
僕が開発した商品達も今後⬆️のLINEで先に告知するね
開発したクーペヘアオイル全国のプラザとドンキとロフトと@コスメで買えるようになりました。
日本で1番バズってる美容師公式TikToker😁😁
髪の悩みや実際に使ってるシャンプーのやり方のライブや相談は毎週月曜日と水曜日
インスタライブで質問お答えします!
【ストーリーで告知するので気になる方はフォローしときましょう!】
チャンネル登録是非よろしくお願いします🤝🤝
TikTok【38万人フォロワー突破】
vt.tiktok.com/ZSJESapcr/
Instagram【7.3万人フォロワー】
instagram.com/yuya.koyama?
僕が開発したcoupeヘアオイル、シャンプー、トリートメント全てアマゾン1位になりました。
【coupe ヘアオイル】
Amazonリンク
amzn.to/2Q6Q2B4
Yahooショッピング
bit.ly/32vVXVZ
【coupe シャンプー】
Amazonリンク
amzn.to/3yPVSIQ
楽天リンク
bit.ly/32p6FxE
【coupe トリートメント】
Amazonリンク
amzn.to/3ekjtrY
楽天リンク
bit.ly/30XgxOU
①乾いた髪をブラッシング
②ヘアオイルを中間~毛先
③トリートメントを中間~毛先
④軽くシャワーで流す
⑤シャンプー
⑥シャワーでしっかり流す
⑦軽くトリートメント
ありがとう❤
洗う前にトリートメントが斬新
参考になります!ものすごいパサつきがちなくせ毛ですが、今まで数々試したオイルの中で、大島椿オイルが一番髪にあっていました。昔からあるものはすごいですね。
ここに技あり!
お金かけてられない私にとっては、本当に嬉しい情報ばっかり、自分に合ったウォ〜イルとトリートメントを探しまーす❤
吹き出してるとこの地声すき
ウォ〜イルももちろん好きなんだけど、380℃〜400℃のお湯を用意するハードルが高すぎて笑った
多分わざとだよ
結構こういうのあるから
桁が一個多いんよw
多分38℃〜40℃なんやろな
@@SMASH99999 たぶんコメ主ネタってわかってるよ
@@mikanislandあ
真剣に解説してる人、真面目かっ😂
ネタなことくらい誰でも分かってるし、コメ主も分かってるよ🤣🤣
これ!
ステップ2と3以外はいつもやってる事だけど、この2つをやったらマジで違った😆
たったこれだけで変わるなんてビックリ。
手触りがサロン帰りっぽくて気持ちいい♪
これをするようになってから髪の毛ウル艶です✨ありがとうございます✨
オイルの言い方好きすぎて真似しようと思いました笑
ヘアオイルの上からトリートメントをつけると~のところ笑っちゃってるのすきww
トリートメントをシャンプーより先にするっていう発想がなかった……!早速やって見ます
長嶋茂雄かなり好き
リバースケア気になってたけどシャンプー以降の工程詳しく説明してくれてるの初めて教えてもらったからやって見ます!
やってみたら美容室行った日みたいな指通りの良さ!うぇへへ、ありがとうございます!
モデルのお姉さんめちかわ
めちゃ美人ですね!!!
それですね😂
ウォーイルはいつもなんだけど長嶋茂雄に笑ったし本人途中で耐えられずに笑っててウケる😂
怒涛のウォオイルでテンションぶち上がった
ウォーイルもスルーできたのに流しまシゲオが2回目きて笑っちゃったのくやしい
チャンネル登録しました!
ブラッシング→ヘアオイル→トリートメント→軽めに流す→シャンプー →軽くトリートメント→タオルドライ→流さないトリートメント→ドライヤー
なるほど…
まとめてくれてありがとう😊
わかり易い😺ありがとう!
やること多すぎ!!
熱すぎて無理😂
そういえば「シャンプー前に洗い流さないトリートメントすると油分が落ちすぎなくていい」とか聞いたことあります!
本当にその通りなんですね
流すトリートメントもするといいんですね、やってみます😁
逆に美容院で売られてるジャンプーやトリートメントのオヌヌメを知りたい
おねえさんがかわいすぎる
凄い真面目で有益な情報なんだけど、ちょいちょい小ネタ?織り込まれてるの好き
ヘアオイルの上からトリートメントは初めて聞きました。やってみます。あと「オ〜イル」の言い方好き😂
ステップ4の(380℃から400℃ですすぐ)のとこだけどうやってもできなさそうです💦艶髪になれそうもない😂😂😂
その温度のお湯をどうやって用意すれば良いのか?
順番めちゃくちゃ疑心暗鬼なんだけど、試してみたい…
ながしましげお!!!
使おうっと!
この動画で使ってる洗い流さないトリートメントの種類を教えてほしいです!
連続ヴォーイル大好き
週に一回スペシャルケアだね😆
今晩さっそくやってみる!!
途中の萌え袖かわよ…
やってみます!!
いやぁクソ美人やな
途中からこんなの毎日やってらんねーやと思いながら見てたけど週1でいいならやってみようかな
ウォーイルを言い損ねて笑ったんでしょうか(笑)
ちょっと素がかいま見えて癒されました。
ステップ3のぅお〜いるで吹き出したとこが好きすぎる
シャンプー前にしてるトリートメントはいわゆるコンディショナー?
シャンプーとセットで売ってるボトル入りのと別売りのチューブとかジャータイプのとか両方とも商品名トリートメントだけど、この場合はどっちのこと指してるの?
コンディショナーとトリートメントは全くの別物なので
そのままトリートメントですよ!
トリートメントを先につけると汚れが落ちないだとか聞いたのですが、本当なのでしょうか
ご紹介されている方法が先にトリートメントとあるので、そこら辺の違いが気になり、これが解消されるとこの方法やりたくて仕方ないです
素人の感想ですが、頭皮が荒れたり痒くなったり等はなかったです❗️
シャンプーとトリートメントの洗い流す時間それぞれ教えてほしい
温度温度ぉぉぉぉ!!!!!
頭皮あたためて血行良くしてみます
一回に使うオイルの量知りたい!
①髪とかす
②ヘアオイル
③トリートメント
④ヌルつきが残るようにながす
⑤シャンプー
⑥めっちゃ流す
⑦軽くトリートメント
⑧根元→中間→毛先 の順で乾かす
ステップ3で笑ったところでこちらもなゼカ笑ってしまった。なぜ笑ったのかは分からんが笑。再販楽しみにしてます!
ゆずのやつ持ってる🎉
予洗いはどの段階でするの?
トリートメントぬめり残る程度だと
予洗いするタイミングがない気がするんだけど😢
根本の毛がパサパサな時はどうすれば良いですか?🥲
ステップ2のオイルって濡れた状態でやるのかな?
これはどのタイミングでやれば良いのかな❓
オイルの後に髪を濡らさずトリートメント?
トリートメントって乾いた髪に着けていいの?
流さないトリートメントのオススメありますか?
ウォーイルはどのくらいつけたらいいの?
ムィデュアムなんだけど五百円玉大ウォーイルくらいでいいのかな?
その前に枝毛割くのが気持ち良すぎてやめられない
キエェェェェェ💦
@@Madoka-eg7ym 今日髪を切りに行って、それからはもう割かないように頑張ります
どうしよう内容が入ってきそうでウォーイルと長嶋茂雄しか入ってこない😂
ガチ好き笑笑
アルガンオイルって あんず なの???
オイルつけるのは毎日するのはやめとけ。
数日はいいけど、見た目がベタついて見えてくるから。2日に1度するのが自分的には良い。
木村さん 長編朗読お疲れ様です!けーすけさんの考察良きですね!納得しちゃいました!!
ともさんも編集お疲れ様です!今年もよろしくお願いします(*^^*)
うぉうぉ言い過ぎだろwすきw
リバースケアやったことあります🙌💕とてもいいです!質問ですが
一回目のトリートメントをつけた後、少しぬる付きが残るように流すので、頭皮をしっかりお湯洗いできないままシャンプーをすることになるということですか?(>_
極力毛先は保護して湯洗い程度で洗わないという事ですね😊?
②の後、③の後は何分か置いた方がいいんでしょうか?
シャンプーの前にオイルとかつけるんやな
枝毛になりやすいのですがどうすれば良いですか?枝毛絡んで泣き
頭溶けるて
女の子可愛い❤
長嶋茂雄が気になって気になってw
流しまシゲオwwww
380〜400℃……
大火傷です😂
モデルさん可愛過ぎて怒涛のウォーイル気にならんやったのに顔隠れた途端言い逃して笑うんやめて笑
オイルちゃんと流さないと酸化して髪傷むって聞いた…
ステップ4……人髪のからあげ だってばよ。
長島しげおwww
巨人のすごい人の名前がちょいちょいあって笑ってしまったwww
ためになったけど全然たった1つじゃなくて笑った
最後の商品いつ紹介する?
ステップ6の後は380°〜400°のお湯で長嶋茂雄ですか??😂
長嶋茂雄せず…??
オイル、トリートメントあとにシャンプーなんですかΣ(゚Д゚)
自分でわろてしもてて草
椿オイルはじいちゃんばあちゃんが塗ってた記憶があるから使わん。
なぜ誰も長嶋茂雄に突っ込まないのか笑
ながしまシゲオで爆笑して内容見れてない
ツルツル😂
自宅にそんなセット無い😥
ヘアをーぅいる
男の髪をそうしてほしい
トリートメントから先にやるのか……
齢18初めて知った
リバースケアはスペシャルケアですので、普段はシャンプー→トリートメントで大丈夫ですよ。
毎日やったらシリコンでべったり重くなる可能性があります。
オリーブオイルって料理ようでもいいのかな?😅
モデルのお姉さんがかぐや姫のよう…
アドバイス通りにやったら火傷しました
380℃〜400℃はさすがに負傷レベルで草😂
髪の毛命の友達にこの動画を共有したら
ガチで食用のオリーブオイル髪につけたって。馬鹿なのか…
長嶋茂雄〜(笑)
なんか...うるさい
癖強くて話入ってこん!
ヤバ😳ステップのアクションばかり気をとらえて大事な中身が頭に入らな💦
オイルの言い方が嫌で見る気なくすから変えてくれませんか?
無理です😚
@ 面白いとでも思ってるんですか?しつこすぎて不快感で見てられませんでした。
たまにショートで勝手に流れてくるからオイルのやつじゃん⤵️って途中まで頑張って見るけど耐えられません。何でそんな言い方なのか疑問です。せめて1動画1回にするとか控えて下さい‼︎
その言い方で不快になる人もいる事を頭に入れておいて下さい