Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ありがとうございます!
おかげさまで私のASUS E200HAも息を吹き返しました。ありがとうございます。
これいいっすよねWindows7のdynabookも爆速になりましたよ
ChromeOS Flex でも十分ですよね
キラ「むちゃくちゃだ、こんなノートPCにこれだけのOSをインストールするなんて!」
Chrome os Flexについて気になっていたので、分かりやすい動画ありがとうございます!私も転がっているPCにインストールしてみようかな?不具合があってもそれも楽しみの一つだと思いますので笑
お役に立てて幸いです最低要件を満たしていれば不具合に当たるりつは減りますよ
出来ればChromeOSFlexのLinuxの互換モードのインストールまでやっていただきたかった。安定版は試していませんが、古いPCではエラーが出て出来なかったので
あ、音が出ない方に気を取られて失念していました。ですが、RAM が 2GB しかないので期待はできないかもしれません。
Linux互換モードはWindows11対応CPUでないとセキュリティ上の理由で出来ないようです。
めっちゃ懐かしい機種じゃん!僕がPC-FREEDOMさんの動画に会うことになった端末だ
あら、そうなんですか?これも何かの縁ですね
あまりに性能が終わってて軽いOSを探すたびに出たのが最初ですね〜初めて見た動画4年前とかですよ
動画ご苦労さまです!現在、HPのProBookにChromeOS Flexを入れて使っています。ないが良いかと言うと、インストールはそこそこ簡単だし、そのままで日本語が使えます!Googleアカウントでログインするので、メインPCのChromeブラウザーのブックマーク、プラグイン等も、再現されます。それと、クラウドゲーミング(GeForceNOW)で、ゲームもできました!(有料だけど(笑))あと、設定の詳細設定に、デベロッパーの項目でLinux開発環境をオンにすると、Linuxのアプリが使えるんですが、私は上手い事使えずに、諦めました。
コメントありがとうございますLinux 開発環境まで使うとなると実は少しスペックが高くないと不具合が多いのですがChromeOS Flex で十分だと思うことは多々ありますね
うぽつです。もしよかったらSurface rtもしくはsurface 2のWindows 10をインスコする改造動画を制作してはもらえないだろうか……。不躾では有りますが。
ありがとうございます。どれかが手に入ったらやってみようかと思います。
あぁやっぱりまだスピーカーからは音が出ないんですね。前身のCloudReadyでは出ていたので(でもタッチパッドが効かなかった)、いつかは出るようになると期待していたのですが、もう無理なんでしょうねぇ。Linuxでも音が出ず(当時)、これはWindows特化なPCだなぁと思ってメモリ4GBストレージ128GBのシスボを入手してWindowsで使っていました。
私の環境でも同じPCで前は音が出ませんでしたが、今は音自体は出るようになりました!が...連続して音を鳴らしていると突然プーーーーーーーという音が鳴ってしまいます。私の環境だけなのか、OSのエラーなのか、そもそもそういう問題を抱えているのか。。。よくわかりません()
Linux だと音まで出るの結構ありましたでも最近の Linux もメモリを多く必要とするのが増えたので軽量なのを選ばないと別の面で大変ですね
興味深い症状ですねOS は Windows ですか?
ASUS L200HにchromOSをインストールしていましたが音が出ないのと動画がよくひっかかりますのでアンインストール。現在のL200HにはantiXが入っています。その前はLubuntuで、この低スペックマシーンを楽しんでしますが、個人的にはLubuntuが安定していたように思います。E200HAで色々試されることを楽しみにしています。いつも参考になる動画ありがとうございます。※ASUSのモバイルノート何故か可愛いんですよね。
いつもご覧いただきありがとうございます軽量 Linux をいくつかやってみたいと思っていますおっしゃるとおり私も ASUS のモバイルノートが可愛いと思います
@@PC-FREEDOM L200Hは3500円でジャンクで購入しました。
atomはlinuxのkernel によっては音でないですね。最近のlinuxは音は出るけどブートローダーに癖があって中々うまくいかないです😵
2台のCeleronの安いジャンクノートでChrome OS Flexを利用しています。軽快に動くし、Linux環境も使えるので案外便利です。Androidは動きませんがVysorでスマホ画面ミラーリングで使ってます。でも、人気ないんですよね…なぜか…けっこういいんですけどね…
コメントありがとうございますんー、そもそも OS を自分でインストールするというのが人気ないですからねぇ…
USBから起動するときにwindowsでしたら、普通に再起動するようにShift押下しながらやるとWindows Boot Managerが起動するので設定から行かなくてもいいですよ。😂🎉
それは知りませんでしたありがとうございます!
中学生の僕ならlinux mintのxfce入れちゃいますね。
良い選択です
お、これは古いlatitudeでも使えるかな?試してみるか···
どれくらい古いかにもよりますがぶっちゃけ最小要件を満たしていなくても結構動きます
Let's note SX1で恐ろしく早かったですね。RAM16GBSSD1TBでも可能です。Chromebookて最低性能はユーザーを馬鹿している。
12インチで光学ドライブ付きって衝撃的
使わなくなった Chromebook に Linux をインストールする方法も知りたいです….。
なるほど、面白そうですね折を見てやってみます
Hello, do you have sound? How do I install the sound?
Thank you for your comment. Mine was sounding fine.
mine has no sound the sound works with ubuntu however
ASUS の32ビットのWindowsタブレットでもインストール出来るのでしょうか?
ChromeOS Flex は 64bit OS なので、残念ながら 32bit マシンでは動作しません。Linux であれば 32bit 版のものもいくつかあるので、そちらであればインストールできるかと思います。
@@PC-FREEDOM ありがとうございます。やはり無理でしたか。
追伸 linuxでも音は出ないです。
いくつか音が出たものがあったので、それらを紹介していきたいと思います
@@PC-FREEDOM 楽しみに待っています。
fast boot(高速ブート)をBIOSで無効にすると音が出る場合もあるようですね。
Chromebookにするよりは、Mintを入れてLinuxマシンにしたほうがいいと思うけどな。LinuxならWineを入れてある程度Windowsアプリも使えるから。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
おかげさまで私のASUS E200HAも息を吹き返しました。ありがとうございます。
これいいっすよね
Windows7のdynabookも爆速になりましたよ
ChromeOS Flex でも十分ですよね
キラ「むちゃくちゃだ、こんなノートPCにこれだけのOSをインストールするなんて!」
Chrome os Flexについて気になっていたので、分かりやすい動画ありがとうございます!私も転がっているPCにインストールしてみようかな?不具合があってもそれも楽しみの一つだと思いますので笑
お役に立てて幸いです
最低要件を満たしていれば不具合に当たるりつは減りますよ
出来ればChromeOSFlexのLinuxの互換モードのインストールまでやっていただきたかった。安定版は試していませんが、古いPCではエラーが出て出来なかったので
あ、
音が出ない方に気を取られて失念していました。
ですが、RAM が 2GB しかないので期待はできないかもしれません。
Linux互換モードはWindows11対応CPUでないとセキュリティ上の理由で出来ないようです。
めっちゃ懐かしい機種じゃん!
僕がPC-FREEDOMさんの動画に会うことになった端末だ
あら、そうなんですか?
これも何かの縁ですね
あまりに性能が終わってて軽いOSを探すたびに出たのが最初ですね〜
初めて見た動画4年前とかですよ
動画ご苦労さまです!
現在、HPのProBookにChromeOS Flexを入れて使っています。
ないが良いかと言うと、インストールはそこそこ簡単だし、そのままで日本語が使えます!
Googleアカウントでログインするので、メインPCのChromeブラウザーのブックマーク、プラグイン等も、再現されます。
それと、クラウドゲーミング(GeForceNOW)で、ゲームもできました!(有料だけど(笑))
あと、設定の詳細設定に、デベロッパーの項目でLinux開発環境をオンにすると、Linuxのアプリが使えるんですが、私は上手い事使えずに、諦めました。
コメントありがとうございます
Linux 開発環境まで使うとなると
実は少しスペックが高くないと不具合が多いのですが
ChromeOS Flex で十分だと思うことは多々ありますね
うぽつです。もしよかったらSurface rtもしくはsurface 2のWindows 10をインスコする改造動画を制作してはもらえないだろうか……。不躾では有りますが。
ありがとうございます。
どれかが手に入ったらやってみようかと思います。
あぁやっぱりまだスピーカーからは音が出ないんですね。
前身のCloudReadyでは出ていたので(でもタッチパッドが効かなかった)、いつかは出るようになると期待していたのですが、もう無理なんでしょうねぇ。
Linuxでも音が出ず(当時)、これはWindows特化なPCだなぁと思ってメモリ4GBストレージ128GBのシスボを入手してWindowsで使っていました。
私の環境でも同じPCで前は音が出ませんでしたが、今は音自体は出るようになりました!が...連続して音を鳴らしていると突然プーーーーーーーという音が鳴ってしまいます。私の環境だけなのか、OSのエラーなのか、そもそもそういう問題を抱えているのか。。。よくわかりません()
Linux だと音まで出るの結構ありました
でも最近の Linux もメモリを多く必要とするのが増えたので
軽量なのを選ばないと別の面で大変ですね
興味深い症状ですね
OS は Windows ですか?
ASUS L200HにchromOSをインストールしていましたが音が出ないのと動画がよくひっかかりますのでアンインストール。現在のL200HにはantiXが入っています。その前はLubuntuで、この低スペックマシーンを楽しんでしますが、個人的にはLubuntuが安定していたように思います。E200HAで色々試されることを楽しみにしています。いつも参考になる動画ありがとうございます。
※ASUSのモバイルノート何故か可愛いんですよね。
いつもご覧いただきありがとうございます
軽量 Linux をいくつかやってみたいと思っています
おっしゃるとおり私も ASUS のモバイルノートが可愛いと思います
@@PC-FREEDOM L200Hは3500円でジャンクで購入しました。
atomはlinuxのkernel によっては音でないですね。最近のlinuxは音は出るけどブートローダーに癖があって中々うまくいかないです😵
2台のCeleronの安いジャンクノートでChrome OS Flexを利用しています。
軽快に動くし、Linux環境も使えるので案外便利です。
Androidは動きませんがVysorでスマホ画面ミラーリングで使ってます。
でも、人気ないんですよね…なぜか…けっこういいんですけどね…
コメントありがとうございます
んー、そもそも OS を自分でインストールするというのが人気ないですからねぇ…
USBから起動するときにwindowsでしたら、普通に再起動するようにShift押下しながらやるとWindows Boot Managerが起動するので設定から行かなくてもいいですよ。😂🎉
それは知りませんでした
ありがとうございます!
中学生の僕ならlinux mintのxfce入れちゃいますね。
良い選択です
お、これは古いlatitudeでも使えるかな?
試してみるか···
どれくらい古いかにもよりますが
ぶっちゃけ最小要件を満たしていなくても結構動きます
Let's note SX1で恐ろしく早かったですね。RAM16GB
SSD1TBでも可能です。Chromebookて最低性能はユーザーを馬鹿している。
12インチで光学ドライブ付きって衝撃的
使わなくなった Chromebook に Linux をインストールする方法も知りたいです….。
なるほど、面白そうですね
折を見てやってみます
Hello, do you have sound? How do I install the sound?
Thank you for your comment. Mine was sounding fine.
mine has no sound the sound works with ubuntu however
ASUS の32ビットのWindowsタブレットでもインストール出来るのでしょうか?
ChromeOS Flex は 64bit OS なので、残念ながら 32bit マシンでは動作しません。
Linux であれば 32bit 版のものもいくつかあるので、そちらであればインストールできるかと思います。
@@PC-FREEDOM ありがとうございます。やはり無理でしたか。
追伸 linuxでも音は出ないです。
いくつか音が出たものがあったので、
それらを紹介していきたいと思います
@@PC-FREEDOM 楽しみに待っています。
fast boot(高速ブート)をBIOSで無効にすると音が出る場合もあるようですね。
Chromebookにするよりは、Mintを入れてLinuxマシンにしたほうがいいと思うけどな。LinuxならWineを入れてある程度Windowsアプリも使えるから。