【補足説明】 ロスの最後のセリフ、"But Cailin, he definitely will scream." ですが、文法的には、"He will definitely scream" も "He definitely will scream" も正しいです。ただ、ニュアンスに違いが出ていて、前者の場合はscreamが強調され、後者はwillが強調されます。なので、"He definitely will scream" ということで、彼が怒鳴ることに間違いない!というようなロスの確信の強さが出ています。
今回のキーフレーズ、じつは知ってました。「In Her Shoes」という映画でのセリフで初めて知ったのですが、忘れかけてたので今回の動画は良い復習になりました。 それよりも最後のロスのセリフが気になりました。“ he definitely will scream ” と言ってますが、普通は “ he will definitely scream ” のような気がします。強調でしょうか?
(It ) could be. (It) might be. かもね。 I don't feel like ~ing. I don't feel like standing around all night /waiting for some guy /who may or may not scream. 知覚動詞(smell, sound look, feel など)の後にlikeをつける事で、後に、名詞句、名詞節がとれる。 I feel like an idiot. 私、馬鹿みたい。(何か失敗した後で)(相手の話を聞いた後で)Sounds like an idiot. それじゃあ、まるで私がバカみたいじゃない。この様に知覚動詞にlikeをプラスするだけで後に名詞又は文を繋げられます。 但し、feel like +文であれば、~する実感がわくという様に訳が変わります。 I feel like I'm going to fly to N.Y. tomorrow. 明日、いよいよニューヨークに出発するんだって実感がわいてきた。 次に、waiting。これは、動名詞? 分詞?答えは、分詞です。いわゆる分詞構文です。完結した文に動詞のingをつける事で訳は色々変わりますが、今回は、~しながらの意味です。そして最後は、関係代名詞のwhoが続きます。 今回の様な長文を理解して聞き取れる様になるにはどうすればいいんでしょう。 1. 先に挙げた文法を理解する。 2. 何を使って文が長くなっているかを理解する。文を長くする要素の代表格、接続詞、関係詞、分詞構文、これらの使い方をマスターすることです。 3. 慣れないうちは、自分が意味をとれるところで一旦区切る。例えば、waitingの前のall night までなど。 4. きちんと訳さない。自分が理解出来ればいいんですから。皆さん、テストの癖で無意識にきちんとした訳をしようとするから、聞き取りが間に合わなくなってしまいます。そうこうするうちに次の話題に移ってしまいます。結果途中で分からなくなる。 此の文だと、「一晩中ぼさっと立っている気分じゃない/誰かを待ちながら/(誰かって)大声を出すか出さないかって人を。こんな感じです。 5. 最後にこれが一番重要です。理解で終わらずに、この文を単語ずつに区切らないで繋げて一息で言えるようになるまで繰り返し口に覚えさせる迄練習することです。誤解してはいけないのは、暗記が目的ではないんです。口をついてスラスラ言える様になった結果、いつの間にか覚えていた。それを目指してください。自分で正しく発音出来るようになれば必ず聴けるようになります。逆に言うと、日本語発音で如何に正確に言えても聞けるようにはならないという事です。文中のhe, himのhの音は脱落しています。これが普通なので自分でも言えるようになりましょう。cut in front of him フランダビム think heは、スィンキーなどがそれです。 リスニングは、一回で聴きとれる量✕理解するスピードです。出来ない人は、一度全部聞いてから後で思い出しながら訳をしようとします。この癖をやめて一回でキャッチするトレーニングを頑張ってやりましょう。
【補足説明】
ロスの最後のセリフ、"But Cailin, he definitely will scream." ですが、文法的には、"He will definitely scream" も "He definitely will scream" も正しいです。ただ、ニュアンスに違いが出ていて、前者の場合はscreamが強調され、後者はwillが強調されます。なので、"He definitely will scream" ということで、彼が怒鳴ることに間違いない!というようなロスの確信の強さが出ています。
☺️
解説を見てよくわかりましたありがとう。繰り返し聞いていればわかると思っていましたが
やはり解説は必要です、
ありがとうございました🎉
9:43
9:53
10:05
10:15 stand around ぼーっと立つ
bad news🎉
ありがとうございます❤
Bad news, he will definitely scream.
今回もとっても勉強になりました!
ロス、話のポイントはそこじゃないんだよ🤣
今回のキーフレーズ、じつは知ってました。「In Her Shoes」という映画でのセリフで初めて知ったのですが、忘れかけてたので今回の動画は良い復習になりました。
それよりも最後のロスのセリフが気になりました。“ he definitely will scream ” と言ってますが、普通は “ he will definitely scream ” のような気がします。強調でしょうか?
さすがです!
ロスの最後のセリフ、とてもいい質問だったので、コメントにピンをさして回答させていただきますね。(他の方も見れるようにコメントのトップに書きます。)
@@friends_eikaiwa_cafe
早速のご回答ありがとうございます。そのような違いがあったのですね。ロスのセリフに違和感を感じたので気になってました。参考にさせていただきます。
👍
10:10のロスの表情最高ですね。やらかすぞ、やらかすぞ、やらかせー!!的な高揚感が全部表現できてる~(≧▽≦)(笑)
10:14のトニーの方を気にしているのも好きです。
本当最高ですね!ロスがちょっとオタクの顔になるの好きです✨✨
1:51
サブスクさせていただきました。この番組はペースとしてはシーズン1エピソード1から順番に部分的にピックアップして解説しているのでしょうか?
ありがとうございます!そうです!最新の動画でまだシーズン3です😅
日本にいるときからフレンズはよくみていて、ほとんどセリフ頭に入ってたんですけど、海外に行ってからdvd買って見たら、チャンドラーのジョークがほんとにアメリカならではすぎて、日本語吹替えは本来の意味からだいぶ変えてたので、チャンドラーのジョークがわからなくて笑えなくなったことが始めとても悲しかったですね😢
チャンドラーのジョークは残念ながら吹き替えや翻訳では本当の意味が伝わらないんですよね。😅
😊
❤
聞き取れなかったところ
All night オーナイ オールナイトって音を想像してたから聞こえなかったです。エルの音はかすかに聞こえる程度でほとんどオーナイでした😊
😀
You don't like the guy Rachel's dating? That's odd. Chandlerらしい sarcastic joke😂
Sarcastic jokes=Chandler❤️✨✨✨✨
@@friends_eikaiwa_cafe That's true
😆❤
フレンズを観て日本人とアメリカ人の笑うツボが違うと感じています。
習慣や文化などの違いからでしょうか。
😁
🎉🐼
(It ) could be. (It) might be. かもね。
I don't feel like ~ing. I don't feel like standing around all night /waiting for some guy /who may or may not scream.
知覚動詞(smell, sound look, feel など)の後にlikeをつける事で、後に、名詞句、名詞節がとれる。
I feel like an idiot. 私、馬鹿みたい。(何か失敗した後で)(相手の話を聞いた後で)Sounds like an idiot. それじゃあ、まるで私がバカみたいじゃない。この様に知覚動詞にlikeをプラスするだけで後に名詞又は文を繋げられます。
但し、feel like +文であれば、~する実感がわくという様に訳が変わります。
I feel like I'm going to fly to N.Y. tomorrow. 明日、いよいよニューヨークに出発するんだって実感がわいてきた。
次に、waiting。これは、動名詞? 分詞?答えは、分詞です。いわゆる分詞構文です。完結した文に動詞のingをつける事で訳は色々変わりますが、今回は、~しながらの意味です。そして最後は、関係代名詞のwhoが続きます。
今回の様な長文を理解して聞き取れる様になるにはどうすればいいんでしょう。
1. 先に挙げた文法を理解する。
2. 何を使って文が長くなっているかを理解する。文を長くする要素の代表格、接続詞、関係詞、分詞構文、これらの使い方をマスターすることです。
3. 慣れないうちは、自分が意味をとれるところで一旦区切る。例えば、waitingの前のall night までなど。
4. きちんと訳さない。自分が理解出来ればいいんですから。皆さん、テストの癖で無意識にきちんとした訳をしようとするから、聞き取りが間に合わなくなってしまいます。そうこうするうちに次の話題に移ってしまいます。結果途中で分からなくなる。
此の文だと、「一晩中ぼさっと立っている気分じゃない/誰かを待ちながら/(誰かって)大声を出すか出さないかって人を。こんな感じです。
5. 最後にこれが一番重要です。理解で終わらずに、この文を単語ずつに区切らないで繋げて一息で言えるようになるまで繰り返し口に覚えさせる迄練習することです。誤解してはいけないのは、暗記が目的ではないんです。口をついてスラスラ言える様になった結果、いつの間にか覚えていた。それを目指してください。自分で正しく発音出来るようになれば必ず聴けるようになります。逆に言うと、日本語発音で如何に正確に言えても聞けるようにはならないという事です。文中のhe, himのhの音は脱落しています。これが普通なので自分でも言えるようになりましょう。cut in front of him フランダビム think heは、スィンキーなどがそれです。
リスニングは、一回で聴きとれる量✕理解するスピードです。出来ない人は、一度全部聞いてから後で思い出しながら訳をしようとします。この癖をやめて一回でキャッチするトレーニングを頑張ってやりましょう。
細かい文法解説有難うございます。わたしも分詞とかあまりよくわかっておらず、大変勉強になりました。
viciouslyの字幕がviscouslyになってるのは間違いかな?
気付いてくださってありがとうございます😂😂!はい、viciouslyですね、訂正いたします🙏
🐿️
ニューズではなくてニュースですか?
zの音なので、カタカナにしたらズに近いですね。ただ実際は中間くらいの音に聞こえる場合が多い気がします!
🐬🐬🐬🐳🐳🐳
🫣🥴
2024.04.29
ロスが残念過ぎる😅
お相手のケイリン、いい女っぽいのにもったいないですね。笑
😊
❤
😀
😊