Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

19780807 第60回全国高等学校野球選手権記念大会 開会式

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 351

  • @user-fz1rc5ep2f
    @user-fz1rc5ep2f 2 місяці тому +151

    半分以上が公立高校です。凄い進学校あり、商業高校あり、工業高校あり。その地元の代表、そして頑張れば甲子園へ行ける時代、今みたいに全国から選手を集めて私立ばかりが甲子園へ行く時代とは違い、いかにも高校野球らしい時代でした。この頃の方が面白かったです。

    • @user-dv2no2vi6t
      @user-dv2no2vi6t Місяць тому

      夢を壊すようだけど、今私立がやってたこと以上に当時の公立もえげつないことを県内ではやってたんですけどね
      ヤクザが跋扈しお金や女性も使っての人身売買まがいのスカウト合戦、越境のための養子縁組、生徒がスポンサーへのお礼のための宴席回りさせられたり、優勝投手でドラフト1位の子に隠し子がいたり、今だったら大問題になるような話も山ほどあったんですよ
      実は今の方がかなりクリーンになりましたよ

    • @user-xy7ts1mg8p
      @user-xy7ts1mg8p 29 днів тому +3

      😊😊😊😊😊😊😊

    • @user-yu4im3gt3j
      @user-yu4im3gt3j 25 днів тому +13

      特待生制度がなかった時代、高野連佐伯会長が大変厳しい方だった。この大会の数年後、ここに出場している 大分 日田林高は、寮費を無料にしていたのか、割引していたのかで 最後はついに廃部になったのは覚えています。
      今みたいに入学金、授業料、寮費、用具代まで面倒みてスカウト。極端な例だけど大阪から青森に来るなんて、タダだから来るようなもん。何となく違和感が残ります。

    • @ryojimuto4165
      @ryojimuto4165 21 день тому +9

      90年頃までは普通の高校でも甲子園に行けた最後でしたよね😂

    • @user-so9to1ka0w
      @user-so9to1ka0w 14 днів тому +2

      ​@@ryojimuto4165いや普通の高校は昔も無理でした。

  • @user-youkun3892
    @user-youkun3892 Місяць тому +28

    昭和35年産まれで今年で64歳。この年は高3でした。

  • @user-hr2hl5vp1p
    @user-hr2hl5vp1p Місяць тому +26

    やっぱり甲子園はこの曲に限る!

  • @redface8501
    @redface8501 2 місяці тому +49

    千葉県代表・我孫子高校に1年生の和田豊選手(元阪神監督・現二軍監督)がいます

  • @user-ht5xf5jo9e
    @user-ht5xf5jo9e 2 місяці тому +31

    選手入場!からの行進曲の始まりは鳥肌ですね。

  • @user-qr3mm8pt4x
    @user-qr3mm8pt4x Місяць тому +12

    素晴らしい‼️もう感無量です!
    あの頃早起きしてテレビにかじりついて
    見ていた自分がタイムスリップしてきた
    各高校の名前、この雰囲気も
    感動してしまうけど
    NHKのアナウンサーの声にさえも
    感動してしまいました😂
    ありがとうございます

  • @Love-no3kr
    @Love-no3kr 12 днів тому +2

    懐かしい………
    仙台育英VS高松商業、延長17回サヨナラ押し出しデッドボール、高松商の河地良一投手の姿が今も心に残っています✨
    配信、ありがとうございました🏟️

  • @user-zc7jp2hd2t
    @user-zc7jp2hd2t Місяць тому +8

    この時、1歳8か月でした。両親や高校野球が大好きだった祖父がこの映像をみてたのかと思うと、嬉しい気持ちになりました。貴重な動画ありがとうございます。

  • @user-cc1nx1xv2b
    @user-cc1nx1xv2b Місяць тому +12

    大会行進曲はいつ聴いても色褪せないね!

  • @hayate15go90
    @hayate15go90 Місяць тому +15

    参加校が3000校を超えた最初の年でしたが、それから10年余りで4000校を超え、すごいペースで参加校が増えていた時期でした。

  • @user-hs1pu6gg6e
    @user-hs1pu6gg6e Місяць тому +18

    1978年。神奈川には横浜スタジアムが出来ました。その横浜スタジアムでの神奈川大会決勝は横浜高校が横浜商業を5-3で倒して甲子園へ。1年生エースの愛甲投手が話題となりました。

    • @key-qz1vk
      @key-qz1vk Місяць тому +1

      この頃から神奈川県は、Y校VS東海大相模、Y校VSヨタ高、ヨタ高VS東海大相模の時代が始まっていましたね!!

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 12 днів тому

      @@key-qz1vk
      Y 校 はまぁ良しとしても、
      ヨタ校は神奈川のローカル語だよ。この当時は!

  • @user-nn5ws3cd6q
    @user-nn5ws3cd6q 2 місяці тому +57

    四国4商業揃い踏み。1978年選手権。

    • @user-us7fy9uq7o
      @user-us7fy9uq7o 23 дні тому +6

      確か、
      高知商業が
      市立だね。
      他の三県は
      県立だね。

    • @tkykmtblue7135
      @tkykmtblue7135 12 днів тому

      ​@@user-us7fy9uq7o市立の商業高校は全国にも広がっておりますね。仙台商、秋田商、山形商、長崎商などは市立です。和歌山商は県立と市立がありますね。

  • @user-gz6zt4rk9o
    @user-gz6zt4rk9o 20 днів тому +5

    偶然にこの動画を見ています。僕の母校、新潟県中越高校が初出場ですが、ユニホームが今とは違います。この60回記念大会から毎年 夏の甲子園は各都道府県の代表校が出ていましたね。

  • @key-qz1vk
    @key-qz1vk Місяць тому +20

    この年から、高校野球が49代表1県1代表制、ベンチ入りが15人制になって、高校野球の時代に変化を与えた記念大会ですね!!

    • @un-105x
      @un-105x 23 дні тому +4

      そして翌年('79年)から、記念大会という冠の付かない通常大会でも全都道府県からの
      49代表となって現在に至っています。
      今は夏の大会は昔から全都道府県から代表校が出ているような印象が強いですが、
      実はその歴史はまだ45年しか無い訳で…
      (この60回大会より以前は、5年に一度の記念大会のみ1県1代表制でした)

    • @key-qz1vk
      @key-qz1vk 23 дні тому +5

      @@un-105x コメントありがとうございます。
      そうですね!!特に滋賀県勢にとっては、49代表制になったのは大きいです。
      以前は記念大会以外は、京滋大会で京都勢の壁に阻まれ、滋賀県勢は夏の大会未勝利続きでした。
      翌年の61回大会で比叡山が、滋賀県勢初勝利を挙げ、ベスト8まで進みました。
      その翌年の62回大会でも瀬田工業が、ベスト4まで進みました。

    • @user-ik9qy1sc1j
      @user-ik9qy1sc1j 2 дні тому +1

      神奈川県民ですが、この後、記念大会には、神奈川から2校出てますね。令和の新しい高校野球を考えるなら、記念大会をなくして、49都道府県とも2校出場出来るようにしたら、すべての都道府県にも上位に残る学校が増える可能性はありますね。

  • @user-sw5nd3cd1q
    @user-sw5nd3cd1q Місяць тому +6

    いや~懐かしい 前年度優勝校 東洋大姫路の時に同期で現在64歳です 元気な選手宣誓も帽子が似合うプラカード女学生も 名曲栄冠は君に輝くも最高ですね😂この時の決勝戦も凄い逆転劇、高知商業の汗と泥まみれのユニフォームで準優勝も記憶に残っています。

  • @user-bg3fb1dd8l
    @user-bg3fb1dd8l Місяць тому +6

    私、愛媛県松山商業ファンです。この年は、四国四商が、甲子園に出場しました。松山商業は、1969年松山商業対三沢延長18回再試合、以来9年ぶり19回目の出場。伏兵、郡山北工業に2対1で、負けましたけどね。😂

  • @user-uz4oc2fz8b
    @user-uz4oc2fz8b Місяць тому +4

    早実と松商学園
    第60回大会なのにすでにこの時点で
    出場回数20回以上なのかよ

  • @tkin9918
    @tkin9918 22 дні тому +3

    私が小学生の頃、野球、高校野球に興味を持ったきっかけの大会。このお兄さん達が凄く大人に感じた。今は、時代と共にドラマ性をなくして、世間体が主となってしまった。時代に合わせて、変える部分と変えない部分を共存してほしい

  • @user-we4zl7ch5n
    @user-we4zl7ch5n Місяць тому +11

    古き良き昭和時代…1978(昭和53)年夏の全国高校野球選手権大会の開幕中継ですね。当時の私は小学5年生。野球の面白さ奥深さに夢中になり始めた頃で、懐かしさが込み上げて来ます。

    • @user-gv3ho1jy6r
      @user-gv3ho1jy6r Місяць тому +4

      私は、3年生でした。40年後の100回大会。観に行きましたよ。

  • @cyarumeruplayer4218
    @cyarumeruplayer4218 Місяць тому +10

    当時中1でした。ラジカセをテレビの前に置いて録音していました。高山アナですね。何もかも懐かしいです。

  • @hy2590
    @hy2590 2 місяці тому +24

    仙台育英、取手ニ、松商学園、中越など今とはユニフォームが違ったり、滋賀県勢が未だ未勝利というアナウンスがあったりとても新鮮ですね

    • @lovebond4439
      @lovebond4439 Місяць тому +5

      東海大四(現東海大札幌)が縦縞じゃないね

    • @user-qr3mm8pt4x
      @user-qr3mm8pt4x Місяць тому +4

      ⁠@@lovebond4439
      あの横浜高校が2回目と聞いてびっくりです‼️

  • @user-sh2ou8zr7u
    @user-sh2ou8zr7u Місяць тому +8

    甲子園が今年でちょうど100年ということで、夏の甲子園はさらに盛り上がるらしい

    • @aatyan0519
      @aatyan0519 Місяць тому +2

      昔みたいに盛り上がることは、もう不可能ですね
      1980年前半までの高校野球は今と違って国民的行事でしたからね

  • @user-if4vo4zf3s
    @user-if4vo4zf3s 2 місяці тому +7

    懐かしい。映像ありがとうございます。僕が高校生時代を戻ったら感じです。

  • @takuun3622
    @takuun3622 Місяць тому +10

    お盆休みでもないのに凄い客入り。
    木戸と西川の超高校級バッテリーを擁するPL学園が準決勝と決勝で劇的逆転勝利の末、悲願の初優勝。

    • @aatyan0519
      @aatyan0519 Місяць тому +3

      当時の高校野球は今と違って国民的行事でしたからね

  • @jpntechnostream505
    @jpntechnostream505 Місяць тому +10

    実況は、あの「奇跡のバックホーム」で有名な高山アナ。
    そういえば、夏の選手権で公立校同士の決勝になったのも、あの松山商-熊本工が今のところ最後だ。

  • @user-lm3qq5rc6h
    @user-lm3qq5rc6h Місяць тому +4

    高校時代は、練習がイヤでイヤでたまりませんでしたが、今、この入場行進を聞くと胸が熱くなります。

  • @user-ne2rm8wu6y
    @user-ne2rm8wu6y 2 місяці тому +27

    今がだめというわけではないが、この頃の選手宣誓は元気かつシンプルで聞いてて気分がよい。

    • @user-bj8fr4dh3l
      @user-bj8fr4dh3l 24 дні тому +2

      私もこちらの方が好き。

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 12 днів тому +3

      何年か忘れたが、ある年の大会で 選手宣誓をこれ迄の 紋切り型 から
      今風の 語り口調でやった選手がいた。
      大会本部の要求でもなんでもないのに、以来選手宣誓は宣誓者の作文能力が問われるようになった。
      今日(2024-8-7) の宣誓は長かったが、見事なものだったと私は思う。

  • @chirokazama4558
    @chirokazama4558 2 місяці тому +26

    すげーな第1回大会出場選手がインタビュー受けてる

  • @user-gl9rj5ub7m
    @user-gl9rj5ub7m 2 місяці тому +10

    甲子園ファンにとっては神動画。私が産まれる前。

  • @user-ny4of1pp6y
    @user-ny4of1pp6y 24 дні тому +2

    今は今の時代の良さがありますが、私は子供の頃に初めて見た第60回の開会式、入場行進の映像をこうして見れる嬉しさと感動で胸がいっぱいです。春の選抜で活躍した桐生高校の木暮投手を応援してました!

  • @yuuki-cc3bo
    @yuuki-cc3bo 19 днів тому +2

    生まれる前の映像で今までは、雑誌や白球の記憶でしか見たことがありませんでしたが、こうして開会式を見ると格別な思いがします。
    特に日川高校のキャプテンが良いですね😅
    アナウンサーも聞き取りやすいです。
    貴重な映像ありがとうございます✨

  • @nipanipa.3409
    @nipanipa.3409 2 місяці тому +27

    高校野球はこの時代の地味だけど誠実な感じの中継がいいですね
    最近は妙にオシャレに華やか過ぎる感じがなんか残念です
    高校野球はこれでいいんです!

    • @user-pl7jv4dp3s
      @user-pl7jv4dp3s 2 місяці тому +8

      気持ちはわからないことはないですが、現在は女子高生たちなど高校生たちが演出しているので、もう少し寛容よく大目に見てくれたらどうでしょうか?

    • @user-co2bm1kb4h
      @user-co2bm1kb4h Місяць тому +3

      良い時代、懐かしくて泣きそうになる

    • @CDBAKA
      @CDBAKA Місяць тому +1

      それだけ貴方が年をとった、ということですよ、おじいさん

    • @strawherry1152
      @strawherry1152 2 дні тому +1

      仰ることはよくわかりますが、時代とともに変わるのは仕方ないのかもしれません。
      この記念大会のことはよく覚えています。当時中学1年生でした。
      アサヒグラフも買いました。かなり読み込んでボロボロになってもう廃棄しましたが…。

  • @user-zl4zr2lh2p
    @user-zl4zr2lh2p Місяць тому +15

    1978年 当時小学校3年生。時代を感じるけど 今見てて新鮮な気分になった。良かった。

  • @user-ig4hx8jl9k
    @user-ig4hx8jl9k 2 місяці тому +17

    初優勝したPL学園のエースが後にカープ🎏で活躍する西田真二。この大会から一県一校になった。49代表の元年。

    • @user-52-mickey
      @user-52-mickey Місяць тому +6

      逆転のPLですね。
      ただ、厳密にはこの大会は記念大会なので1県1校出場で。
      翌年から1県1校なりました。

    • @user-us7fy9uq7o
      @user-us7fy9uq7o 24 дні тому +2

      ​@@user-52-mickey
      確か、
      PL学園の⚾部
      監督が
      故鶴岡親分の
      息子山本泰氏
      でしたね。
      数年後には
      中村順司氏が
      監督になりましたね。

  • @tsutomuhasegawa1635
    @tsutomuhasegawa1635 2 місяці тому +11

    いやぁ、懐かしいです。
    TVで観てました。

  • @mhkn1121
    @mhkn1121 2 місяці тому +30

    南西航空スチュワーデスの受け答えが完璧すぎる。今は60代後半かな。

    • @user-so9to1ka0w
      @user-so9to1ka0w 14 днів тому +1

      南西航空なつかしい。現在のJTAです。

  • @forevermilan8109
    @forevermilan8109 Місяць тому +2

    小学1年で、高校野球に興味を持ち始めた頃の映像で、懐かしく拝見しました。

  • @user-id2es2my5f
    @user-id2es2my5f 2 місяці тому +21

    この2年後、早稲田実業と横浜が決勝で対戦。本当、逆転のPLが始まった時ですね。

    • @user-ig4hx8jl9k
      @user-ig4hx8jl9k 2 місяці тому +7

      横浜の愛甲猛が当時1年生。

    • @user-dh8nu6nt2x
      @user-dh8nu6nt2x 2 місяці тому +11

      本当、PLの逆転勝ちは神憑り的でしたね。😮

  • @user-bk1ey9hy9y
    @user-bk1ey9hy9y 2 місяці тому +11

    春の九州大会を圧倒的な力で優勝し、鹿島(中日)、定岡(広島)、栄村(巨人)と後にプロ選手になる3人を擁していながら初戦敗退だった鹿児島実業。でも、魅力的なチームだった。

  • @user-lq1bm3cm8e
    @user-lq1bm3cm8e Місяць тому +1

    高校野球オタクになったのはこの年から。小学校2年生でした。やっぱり夏の甲子園はこうでないと。この年は延長逆転ホント今にない熱戦が多かったように思います。膳所、石動高校懐かしい😂

  • @user-ng3iz2sv9y
    @user-ng3iz2sv9y 2 місяці тому +15

    仙台育英は、今とユニフォームが違いますね。取手ニは青→白→青なのですね。膳所の「Z」、豊見城の「豊」のワンポイントもgood👍

  • @user-ee8ld8dd1h
    @user-ee8ld8dd1h 2 місяці тому +24

    愛甲 安西(横浜)が1年の時ですね

  • @ibukidai1958
    @ibukidai1958 День тому

    この開会式、甲子園に見に行ってたのでビデオで見たのは初で感激です。
    この年は記録的猛暑で、帰宅後熱中症で寝込みました。高山アナも土門アナも鬼籍に入られましたね。

  • @ryoshibata8765
    @ryoshibata8765 Місяць тому +5

    高山アナは奇跡のバックホームの時の実況の人ですよね確か🤔

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 18 днів тому

      何年開催の対戦カードは? そのコメントでは見当もつかない !

  • @user-ng1yx4px9v
    @user-ng1yx4px9v 20 днів тому +2

    昔は、いっ県いっ校やなく
    二県いっ校で地方大会を勝ち抜くのは大変だった思います❗
    各県からいっ校ずつになって
    これこそ全国高校野球大会と思いました❗

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 18 днів тому +1

      何で 「一県一校」 と、漢字表記が出来ないの?

  • @fumimaru111
    @fumimaru111 Місяць тому +10

    NHKは今の「福山雅治の歌」は廃止にして、この当時と同じ曲を使う方式のほうが良い。

    • @CDBAKA
      @CDBAKA Місяць тому

      お年寄りが今の若者を受け入れられない気持ちはわかるけど、そんな調子だとそのうち老害呼ばわりされるぞ、おじいさん

    • @user-japan-mk.0114
      @user-japan-mk.0114 18 днів тому +1

      それよりも、まずは日本放送協会による搾取の見直しの方が先決だ。

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 17 днів тому

      ​@@user-japan-mk.0114
      具体的な搾取の例を述べよ!(アナウンサー)

    • @bunbun5997
      @bunbun5997 2 дні тому

      同感です。どうして福山雅治ばかりなのか不思議です。
      特に福山さんが甲子園大会で印象に残ることがあったわけでもないし。

  • @user-mo5pq5bg9h
    @user-mo5pq5bg9h Місяць тому +5

    この年優勝したPLも 36:18 今や休部状態、
    東海大四→東海大札幌、鶴商学園→鶴岡東、京都商→京都先端化学大附
    熊本工大高→文徳と校名変更も多く時の流れを感じる。

    • @CDBAKA
      @CDBAKA Місяць тому +1

      「科学」、な。
      バケ学じゃねえぞ

  • @user-kk3vq5nz7p
    @user-kk3vq5nz7p Місяць тому +2

    愛知ですが、宮城県の従兄弟と
    高校生になったら絶対に甲子園
    に行く‼️小学生夏休みに田舎に帰って誓い合いました(涙)。
    お互いに、甲子園出場の夢は叶わず😭俺は愛知大会勝てませんでした😭名もない公立高校では
    あの当時…中京と東邦が群を抜いて最強でした。他にも名電。享栄私学の強豪にはとても…。
    従兄弟は、岩手大会で敗退。
    でも…。野球⚾やってて良かった(涙)つくづく思います。
    今年で55歳になりますが
    いつまでも甲子園は憧れです。
    今年の愛知大会。母校野球部の
    応援に行きますよ‼️

  • @user-om5xb5yk4v
    @user-om5xb5yk4v Місяць тому +5

    松山商のインタビューしているアナは、島村アナウンサーですね。声のとおりが良く、聞きやすいです。

  • @user-is4zx9yk4v
    @user-is4zx9yk4v 15 днів тому +2

    全体ユニホームが今よりかっこいい!

  • @konnji4439
    @konnji4439 Місяць тому +4

    春夏合わせて26回甲子園に出場した我が母校群馬県立桐生高校が最後に甲子園に出場した大会。またこの勇姿を見てみたいが‥。

  • @user-bj6rr6em1m
    @user-bj6rr6em1m 2 місяці тому +9

    この大会準優勝した高知商が決勝迄ユニフォームを全く洗濯しなかったのが印象的。

    • @MN-nr4kv
      @MN-nr4kv 20 днів тому

      汚いですねー😨

  • @journey72ify
    @journey72ify Місяць тому +4

    開会式での出場校の主将全員での国旗🇯🇵と大会旗掲揚も名物でしたね🙂

  • @user-gr1ng3qn8i
    @user-gr1ng3qn8i 2 місяці тому +10

    富山県代表の石動高校と島根県代表の三刀屋高校が初出場した大会ですね。
    この動画を見て、大会の総決算号を読み返ししました。

  • @user-dc4hc1eh9r
    @user-dc4hc1eh9r Місяць тому +2

    今の高校生による開会宣言もいいけど、昔の開会宣言もよかったですよ。
    この時代は試合ごとに抽選していたから、優勝するにはくじ運が実力以上に大事だった。
    1回戦最後の5日めに出てきた学校が7日め第3試合に出ることもあるし、11日め第4試合に出た学校が12日め第1試合に出ることもあった。
    休養日もないし、めちゃくちゃ大変だったでしょう。

  • @user-nd2xz2no6h
    @user-nd2xz2no6h 2 місяці тому +6

    この年から全県代表になりました!しかも名勝負が多かった!

  • @user-ux6lv3yz3k
    @user-ux6lv3yz3k 2 місяці тому +49

    南陽工業に炎のストッパー津田恒実がいます!

    • @user-yw2pl9yj2v
      @user-yw2pl9yj2v 2 місяці тому +7

      広島工業のピッチャーも津田でしたね。好投手❗

    • @key-qz1vk
      @key-qz1vk 2 місяці тому

      津田啓介選手です。@@user-yw2pl9yj2v

    • @key-qz1vk
      @key-qz1vk 2 місяці тому

      @@user-yw2pl9yj2v 津田啓介選手ですね!!
      五年前に購入した、高校野球100回史の、都道府県別全選手データーを文献したところ、ヒットしました。

    • @key-qz1vk
      @key-qz1vk 2 місяці тому +4

      津田啓介選手ですね!!

    • @key-qz1vk
      @key-qz1vk 2 місяці тому +3

      @@user-yw2pl9yj2v 津田啓介投手!!

  • @user-zi1ec7vr5s
    @user-zi1ec7vr5s 2 місяці тому +9

    この大会から全都道府県が毎年出場し現在に至る

  • @user-co2bm1kb4h
    @user-co2bm1kb4h Місяць тому +6

    この球場だけはこの先もずっと残さないといかんな、歴史がすごい

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 17 днів тому +1

      2024年8月1日、甲子園球場は 満100歳の記念誕生日を迎えた。
      プロ野球 は 伝統の阪神×巨人戦。阪神が快勝して 甲子園100歳に花を添えた。

    • @user-xb1xs6ny8e
      @user-xb1xs6ny8e 15 днів тому

      @@NK-li1no
      「満100歳の」は人に対していうもの。「記念誕生日」なんていうのか?
      普段、コメントで他者の日本語を自称元アナウンサーとしてご丁寧にもおかしいとして指摘していながら、自分はどうなのよwwwwwてんで駄目じゃん。
      「2024年8月1日、甲子園球場は開場から100周年を迎えました。当日行われました、プロ野球 伝統の阪神・巨人戦では、阪神が快勝して 甲子園100周年に花を添えました。」だろ
      元アナウンサーも大した事ないねWWWWWWW

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 15 днів тому

      @@user-xb1xs6ny8e
      2024年8月1日深夜の、
      NHKラジオニュースの通りに書いただけだよ。但し、原稿は「ですます調」(わかる?)だ。
      あのねぇ、いくらわたしに勝とうとしても、絶対にムリだから。何でそんなに真剣に立ち向かってくるの❓
      バッカみたい 😅😅😅😅

  • @user-gv3ho1jy6r
    @user-gv3ho1jy6r Місяць тому +5

    いいなぁー、女学生。いい時代だぁー。島村さん最高ー。。

  • @t-2149
    @t-2149 Місяць тому +6

    世界ふしぎ発見の司会者で元NHKアナウンサーの草野仁さんもこの時代に高校野球の実況をしていた

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 12 днів тому +1

      草野 仁 アナが東大を出て、NHKに入局したのは昭和43年4月でした。

  • @yusuzuki4105
    @yusuzuki4105 Місяць тому +6

    懐かしいな、オープニング⚾

  • @user-xt7id1lu1m
    @user-xt7id1lu1m 10 днів тому +1

    自分たちで創る
    昨今の選手宣誓も
    毎年楽しみですが
    この倉吉北福井キャプテンの
    絶叫調のシンプルな
    選手宣誓もこれまた
    新鮮ですね(^^ゞ

  • @user-nn5ws3cd6q
    @user-nn5ws3cd6q 2 місяці тому +14

    豊見城の甲子園出場は、この大会以降はないんですよね。石嶺 元 阪急、阪神がいました。逆転のPLに隠れていますが逆転の岡山東商業ベスト4印象に残っています。

    • @user-or5fu6uq9t
      @user-or5fu6uq9t 2 місяці тому +5

      1979年夏の沖縄県大会準決勝で南風原に4ー1で敗れ、私の代から甲子園出場が途絶えてしまいました。
      南風原の1年生左腕・宮城投手をまったく打てませんでした。
      ちなみに同年の春季沖縄県大会決勝では普天間に7-6で敗れ、秋季大会決勝では真和志に4ー3で敗れました。
      豊見城の栽監督は1980年4月に沖縄水産に異動しました。
      @豊見城高校野球部OB

    • @user-nn5ws3cd6q
      @user-nn5ws3cd6q Місяць тому

      1978年以降の岡山東商業 1991年選手権に出場するが上田の松商学園に初戦敗退 それからは甲子園には出てないのでは。1980年代の岡山は岡山南の時代。巨人 川相。日ハム 本間。阪神 横谷。ダイエー坊西。

    • @CDBAKA
      @CDBAKA Місяць тому

      ​@@user-gd1kf4yd7i一応91年に復活しましたやん

    • @user-gd1kf4yd7i
      @user-gd1kf4yd7i Місяць тому

      また、お宅か。感覚の違いだろうが。はい、はい消せばいいんでしょ。本当に後味が悪い。気分悪いよ。全く。それと、初対面の僕に対しておっさん呼ばわりは、失礼極まりないですぞ。ま、おっさんには違いないがね。

    • @user-gd1kf4yd7i
      @user-gd1kf4yd7i Місяць тому

      また、お宅か。気分悪いよ。全く。はい、はい。消せばいいんでしょ。気持ち悪い。建設的な提言なら、そうか、成る程、と思うがお宅の言い方は、馴れ馴れしいよ。全く。

  • @user-ht7by5sh7v
    @user-ht7by5sh7v 2 місяці тому +11

    数々の名試合が思い出される。高松商vs仙台育英、PL学園vs中京 他

    • @user-ee8ld8dd1h
      @user-ee8ld8dd1h Місяць тому +5

      箕島VS能代

    • @user-mo1ts3ev8g
      @user-mo1ts3ev8g Місяць тому +2

      PLと高知商

    • @user-un2lw3yq9y
      @user-un2lw3yq9y Місяць тому +3

      確か 高松商業が河内 仙台育英が大久保? 延長17回じゃなかったかな?
       PL学園西田 中京武藤
       PL学園西田 高知商業森
      アナウンサーは 土門 羽佐間 西田 解説は池西増男
      審判は 達磨 西大立目?
       当時は本当に県代表として応援していたが 今は興味が無くなった!

    • @sopuuesama6727
      @sopuuesama6727 Місяць тому +4

      高松商vs仙台育英戦は、サヨナラデットボ−ル、PL学園vs中京高戦は、サヨナラ押し出し!

    • @user-ee8ld8dd1h
      @user-ee8ld8dd1h Місяць тому +3

      @@user-un2lw3yq9y
      1回戦 仙台育英1-0高松商
      (延長17回)
      満塁で打者(代打?)⑪?⑬?島田?嶋田?が死球(頭部)で試合終了…次戦(2回戦)でも島田?嶋田?は死球を記録してます。

  • @strawherry1152
    @strawherry1152 2 дні тому +1

    この当時の日本人って、言葉遣いが綺麗だったのですね。

  • @user-yw2pl9yj2v
    @user-yw2pl9yj2v 2 місяці тому +11

    中京、豊見城、桐生、PL学園、箕島、仙台育英、静岡、南陽工業、鹿児島実などが優勝候補。

    • @user-ig4hx8jl9k
      @user-ig4hx8jl9k 2 місяці тому +5

      桐生には左腕の好投手小暮が居ましたね。いやあ、懐かしすぎて涙が。😢

    • @user-yw2pl9yj2v
      @user-yw2pl9yj2v 2 місяці тому +6

      2回戦、県岐阜商にまさかの敗戦。勝って横浜との関東対決が見たかった(木暮VS愛甲)。

    • @aatyan0519
      @aatyan0519 Місяць тому

      @@user-ig4hx8jl9k
      木暮です

    • @user-vz6qd1zl5c
      @user-vz6qd1zl5c Місяць тому +5

      豊見城高も前評判高かったです。超高校級スラッガー石嶺がいました。岡山市東商に最後負けました。

    • @strawherry1152
      @strawherry1152 2 дні тому

      1都道府県から1校になって、ベンチ入り選手の数が15人になった年。
      それがしばらくしたら18人になり、今年から20人になりましたね。

  • @user-wm4zk1hh4i
    @user-wm4zk1hh4i 2 місяці тому +13

    早稲田実業の1年生で倉吉北戦に出場した阿部淳一選手は、高校在学中に交通事故で亡くなられたそうですね🙏😢 
    つい最近知りました。😭

    • @user-ee8ld8dd1h
      @user-ee8ld8dd1h Місяць тому +5

      🏍️バイクでの事故らしいです。

    • @user-wm4zk1hh4i
      @user-wm4zk1hh4i Місяць тому +4

      @@user-ee8ld8dd1h さん。有難う御座います🙏やはりそうだったんですね😢
      こんな大打者の存在を今まで知りませんでした😢

    • @user-py5ti4kg1e
      @user-py5ti4kg1e Місяць тому +4

      もと中日の川又がいましたね✨

    • @user-py5ti4kg1e
      @user-py5ti4kg1e Місяць тому +4

      愛甲の野良犬チャンネルで言ってましたね。

    • @user-wm4zk1hh4i
      @user-wm4zk1hh4i Місяць тому +4

      @@user-py5ti4kg1e そうですね💦
      川又選手=タイムリーヒット打ったのに次の塁に行かなかったので星野監督が激怒した場面が強烈です😢

  • @user-id2es2my5f
    @user-id2es2my5f Місяць тому +3

    見てて今と違うって入場行進の時、昨年の優勝校、何年振りの出場、初出場等の場内アナウンスが無い。おいら、小学校4年の時。
    埼玉から所沢商業が出場。逆転のPL。1983年に桑田、清原のPLと初戦で対戦したのを覚えてる。いずれも優勝でしたね。

  • @user-tf6yo8td9f
    @user-tf6yo8td9f 24 дні тому +3

    やっぱ四国四商いいですね❗️

  • @maki-u7i
    @maki-u7i 22 дні тому +1

    これは素晴らしい

  • @user-zw1ep6tr6u
    @user-zw1ep6tr6u Місяць тому +3

    この頃は公立高校かなり多い しかも県内屈指の進学校沢山出てる
    一方で仙台育英 鶴岡東 作新学院 早稲田実業 報徳学園 中京大中京 天理 など今でも強い名門私立も出ている 今みたいに私立優勢の時代ではなかったのだなあ
    生まれる前の映像見るのも新鮮味感じる

    • @CDBAKA
      @CDBAKA Місяць тому +1

      作新はこの後夏は31年遠ざかるんだけどな(苦笑)

  • @italiagiappone22
    @italiagiappone22 Місяць тому +4

    西武に入団した我孫子の板沢さんは19歳で他界された様ですが、チームメイトだった阪神二軍の和田監督はあまり自著とかでも触れておられないですね。

    • @CDBAKA
      @CDBAKA Місяць тому

      1年と3年だったのにな

  • @user-yp5lt1du7m
    @user-yp5lt1du7m 2 місяці тому +7

    石川啄木や宮沢賢治を生みました
    横綱輪島の学んだ
    こういうフレーズを開会式では聞きたい

    • @tkykmtblue7135
      @tkykmtblue7135 12 днів тому

      盛岡一高ですね。旧制盛岡中からの名門校で、毎年、東大合格者を輩出しておりますね。

  • @user-hm1fu3xd9k
    @user-hm1fu3xd9k 29 днів тому +2

    選手やプラカード持ってる子達、今は孫がいたりするんだろうね。当時は家庭用ビデオなど普及してない時代。この動画に気付いて家族で観て欲しい。

  • @forevermilan8109
    @forevermilan8109 Місяць тому +3

    空撮すると、甲子園球場銀傘側のすぐ裏手に、甲陽学院高等学校の校地が見えますね。ちょうどこの年の4月に山の上に移転したので、その跡地ですね。
    球場や国道43号線など、周辺環境が勉学に支障をきたすようになったので移転したということです。
    その後10年以上、なかなか跡地利用は進みませんでしたが、90年代になって、ホテルと商業施設が建てられて今に至ります。
    ちなみに甲陽は戦前には春夏通算12回の甲子園出場を果たし、夏1回優勝。
    史上最も甲子園から近い出場校、優勝校ということになります。

  • @user-uw2et5re9g
    @user-uw2et5re9g 10 днів тому

    私が生まれた年。愛甲、津田等後のプロ野球選手がいたのも驚き。出場校のアナウンス無かったんですね。実況アナのテンポ良いし聞いてて心地よいものでした☝️

  • @mn.9007
    @mn.9007 Місяць тому +2

    この年の選抜準優勝した福井商高、
    準々決勝での板倉投手対津田恒実投手擁する南陽工高との投手戦が印象に残っています。下手投げ技巧派の板倉投手、速球本格派の津田投手。結果は1対0だったと記憶しています。ちなみに夏は2回戦で岡山東商高に逆転負けを喫しました。

  • @user-zm3re1dw3k
    @user-zm3re1dw3k Місяць тому +5

    四国四商が揃って出場した時が有ったんですね

  • @s.o4949
    @s.o4949 2 місяці тому +9

    PLが逆転サヨナラで優勝して高知商業準優勝の大会ねっ🥺

  • @MK-ej9ph
    @MK-ej9ph 23 дні тому +1

    そういえばキャプテン49人が階段登って大会旗を上げる演出は俺が中1くらいまでしてたねー懐かしい

  • @yanagiyoshi696
    @yanagiyoshi696 25 днів тому +6

    当時幼稚園児だったな。良い時代だったな!こんな狂った時代になるとは当時は思わなかった。

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 12 днів тому

      @@yanagiyoshi696
      幼稚園児がそんな将来を考えるなんて、 あり得ない!

  • @tohrunaito4120
    @tohrunaito4120 Місяць тому +7

    盛岡一高が甲子園でているんだ

  • @YASHIKIBBC-NOBUSHI
    @YASHIKIBBC-NOBUSHI 2 місяці тому +16

    わたしの妻がこの世に生まれた日でビックリしました

    • @CDBAKA
      @CDBAKA Місяць тому +2

      嫁大事にしろよおっさん

  • @user-nu1qe1pk4d
    @user-nu1qe1pk4d 2 місяці тому +9

    土門アナウンサーなつかしい‼️

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u Місяць тому +1

    全国高校野球選手権の中継はNHK総合テレビラジオ第1.ABCテレビ、ABCラジオ、BS朝日4Kで放送されてます

  • @totsugeki2428
    @totsugeki2428 Місяць тому +3

    番組最初の沖縄の様子、これのほんの数日前まで沖縄県は右側通行だったんですよね。沖縄730で大掛かりな準備と作業で内地と同じく左側通行化されました。

    • @CDBAKA
      @CDBAKA Місяць тому +2

      時代を生きていたおじいさんたちのリアルな証言はアツい

    • @user-or5fu6uq9t
      @user-or5fu6uq9t Місяць тому +2

      @@CDBAKA
      おばあさん、ありがとう😊

  • @user-pl3mp1fr4r
    @user-pl3mp1fr4r 2 місяці тому +4

    懐かしい

  • @user-ez6ew9ex9q
    @user-ez6ew9ex9q 2 місяці тому +8

    桐生に伝説のスラッガー阿久沢さんがいるのか…

  • @takyua4884
    @takyua4884 Місяць тому +3

    28:31 PLの最前列にいる長身の選手は元広島カープの金石昭人さんですかね?

    • @user-bv2qq7hs7d
      @user-bv2qq7hs7d Місяць тому +5

      昭和53年ですから金石さんだと思います、デカイなあー😄😃

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 18 днів тому

      TaK Yua
      “元広島カープ” と言う表現はおかしいだろう!?
      “その後広島カープへ入団” と書くべきだろう? この映像ではまだ高校生だろう?

  • @0604ruruP
    @0604ruruP 2 місяці тому +7

    行進の時、今ほど腕を上げてないね。
    作新学院はここから2009年まで夏の出場が途絶えることに(春は2000年、2004年出場)

    • @CDBAKA
      @CDBAKA Місяць тому

      おいおい兄ちゃん、2009年が作新復活の年やぞw
      11年以降の連続出場に引っ張られとるあたり、まだ若いのう(笑)

    • @0604ruruP
      @0604ruruP Місяць тому +1

      @@CDBAKA
      直しました

  • @user-lt9vq9vc8p
    @user-lt9vq9vc8p 2 місяці тому +5

    四国四商(高松商、松山商、徳島商、高知商)が揃ったのってこの年だけ?

    • @toru-f
      @toru-f 29 днів тому +1

      そうですね、四国4商が夏の甲子園そろい踏みしたのは1978年だけです。

  • @user-sx8mp8qk9d
    @user-sx8mp8qk9d 24 дні тому

    箕島vs能代の投手戦、
    青森北vs熊本工大高の延長戦、
    仙台育英vs高松商の延長17回
    あー懐かしい!

  • @user-ss4xt7id2m
    @user-ss4xt7id2m 8 днів тому

    この年は決勝で高知商がPLに逆転サヨナラ負けしました。高知商の2年生エースの森は阪急ブレーブスで活躍します。

  • @keiitimukawa8273
    @keiitimukawa8273 2 місяці тому +8

    もちろん今の時代、司会担当の高校生さんをリスペクトしてますし、素晴らしいと思います。ただ50代のオッサンのつまらん抵抗😓「選手・入場〜!」でテンション上がるんやて😊

    • @aatyan0519
      @aatyan0519 Місяць тому +1

      選手が入場します あれズッコケますね
      やめてほしいです。

  • @user-td2fd1ns2b
    @user-td2fd1ns2b Місяць тому

    ぼくも当時2歳ぐらいでしたので生で見たことはありません、初めて見ました。やっぱり開会式は良いものですね。1日で全チーム見れるから。

  • @user-zi7bw4ok5j
    @user-zi7bw4ok5j День тому +1

    仙台育英出てるんですね。

  • @user-bg3fb1dd8l
    @user-bg3fb1dd8l Місяць тому

    松山商業、談話に答えていたのは、主将、沖泰司サン(松山商業~明治 1:09:40 大学中退~スリーボンド~日本ハム )植田巧サン、ピッチャーの石丸サン👍️

  • @猪股清明
    @猪股清明 21 день тому +1

    習志野高校OBです
    私が三年生!
    初めての出場辞退の
    涙 涙
    忘れられたい高校三年生の夏

  • @sopuuesama6727
    @sopuuesama6727 Місяць тому +4

    この大会から、バックスクリーンからの中継が始まったかな!

    • @aatyan0519
      @aatyan0519 Місяць тому

      いえ前年もバックスクリーンから中継していましたよ

    • @sopuuesama6727
      @sopuuesama6727 Місяць тому

      確かに朝日放送など、中継してますね。ただNHKの放送は、この頃だった気がします?

    • @aatyan0519
      @aatyan0519 Місяць тому

      @@sopuuesama6727
      いえ前年度のNHKの星稜-智弁学園は
      センターアングルありますよ

    • @aatyan0519
      @aatyan0519 Місяць тому +1

      私はNHKの59回の東洋大姫路 対 豊見城戦の
      ビデオを持っていますが、センターアングルありますよ

    • @fumimaru111
      @fumimaru111 Місяць тому

      センターカメラで、NHKは今でも通常であるバックスクリーンのレフト寄り。
      ABC朝日放送テレビのカメラは逆でライト寄りでした 🎥
      夜の番組で熱闘甲子園でも映像を利用します。