釣りよかハウスが知らない間に大量の脅威に囲まれていました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • #1 • 釣りよかハウスの裏庭で新たな計画が始まります!!
    #2 • 重大な事案が発生して作業が進められません。
    #3 • 【危機!!】危険生物の巣が落ちて来てパニックに!?
    #4 • 露天風呂の底に大量の生コンを流し込んだら・・・!?
    #5 • 釣りよかハウスが知らない間に大量の脅威に囲ま...
    #6 • 強力な薬品で風呂に溜まった毒素を抜く!!
    #7 • ホームセンターの木材でも高級感のある露天風呂...
    メンバーシップ登録はコチラからできます!

    / @佐賀よかでしょう
    トライゴルフスタジオの予約はこちら↓
    『TRY GOLF STUDIO』
    www.try-golfst...
    佐賀よかでしょうは、田舎で生まれ育った男性6人で大自然の中色んなことにチャレンジする動画です。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    釣りよかでしょう。がプロデュースするアウトドアブランド『ARAKA』

    ▼ARAKA公式オンラインストア
    araka-official...
    ▼ARAKA Twitter
    ar...
    ▼ARAKA Instagram
    / araka_official
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    釣りよかのグッズ↓
    muuu.com/video...
    メインチャンネル 釣りよかでしょう
    / yoorai0121
    料理チャンネル 釣りよか飯
    / @釣りよか飯
    ●インスタグラム●
    www.instagram....
    ●Twitter公式アカウント●
    / tsuriyokach
    ●TikTok●
    www.tiktok.com...
    よーらい  / yoraaai
    ↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます
    Amazonのアソシエイトとして、佐賀よかでしょう。は適格販売により収入を得ています。
    音楽素材/369様 www.369musiq.com/
    素材提供 PIXTA様
    #DIY #露天風呂 #佐賀よか
  • Розваги

КОМЕНТАРІ •

  • @村瀬クミコ
    @村瀬クミコ 2 місяці тому

    何だかんだと言いつつ😅事は、佳境に入ってるのよね😅素晴らしい。🥳💕皆さん、真面目よね🎉

  • @洋樹幸山
    @洋樹幸山 Рік тому +1

    ハイモルの仕上げ用のやつならブロック塗り塗りしますがこのブロックは目隠し用のブロックじゃ無いので塗り塗りするなら目隠し用のブロックに全部生コン入れる充填用のブロックにしないとですね参考に

  • @hi-ro_noisy
    @hi-ro_noisy Рік тому +1

    5:00 完全に回転焼きのあんこ詰める人ですね笑

  • @岩本純也-g4u
    @岩本純也-g4u Рік тому +2

    毛虫は蛾の幼虫、青虫はちょうちょの幼虫って聞いたことがあります。うちのミカンの木に青虫(アゲハチョウの幼虫)が沢山います。

  • @ayuneko1984
    @ayuneko1984 Рік тому +6

    競馬でとか、宝くじとか 夢のある会話ですね☺️
    私も当たってほしいです😂
    ノコギリクワガタのイントネーションだけで笑いがでる🤣平和だなぁ😂

  • @りん-c9j
    @りん-c9j Рік тому

    カメムシも大量発生するかもですね😅

  • @hidesuzu9266
    @hidesuzu9266 Рік тому +8

    なんかまったりと作業を進めながら冗談トークと社員を褒めて育てる山口工務店社長
    露天風呂完成楽しみ😊

  • @たかまさ-g6i
    @たかまさ-g6i Рік тому +1

    毛虫自体は弱いので、毛虫専用を用意しなくても キンチョールでもなんでもあるのですぐ対処するのが大事です。

  • @和美-s4v
    @和美-s4v Рік тому +12

    毛虫発生中は、毛虫の毛が飛んでくるかもなので作業中長袖がいいかも👍

  • @ぺら吉
    @ぺら吉 Рік тому

    モルタルはたぶん剥がれちゃうかなぁー ハイフレックス(接着剤)使ってないから

  • @ゆきだるま-m7f
    @ゆきだるま-m7f Рік тому

    アメリカシロヒトリ…じゃないか。葉を食べてるから。ちょっと大きい気がする。🤔

  • @mics605
    @mics605 Рік тому +2

    木を切る時は長袖着ないとマジでやばいことになる時がある。祖母が病院送りになった。

  • @槐榊
    @槐榊 Рік тому

    チャドクガですかね?でも豆に付いてるってことはなんだろう…ヒメシロモンドクガ、とな。

  • @iloveyou11700
    @iloveyou11700 Рік тому +1

    これはホモサピさん呼んで食べてもらうしかねえ。笑

  • @吉野めぐみ-j6v
    @吉野めぐみ-j6v Рік тому +2

    毛虫は風通しの悪い環境を好みます
    あとは煙の匂いも嫌いますね

  • @ぶんちゃん-z5r
    @ぶんちゃん-z5r Рік тому

    セメントいじくるの好きよねぇー😂

  • @kawamaru6072
    @kawamaru6072 Рік тому

    階段にして少しずつ湯ぶねに入るのは?

  • @涼子平井
    @涼子平井 Рік тому

    こんにちは、茶毒蛾かも知れないですね、素手で触らないで下さい、服装も外で作業するならば🐛が入って来ない服装でしてくださいね、

  • @トシ-u6x
    @トシ-u6x Рік тому +2

    じん君のツナギの色はピンクかなぁ ~🤔⁉️こうたさんは紫…🧐⁉️

  • @papaiya_jai
    @papaiya_jai Рік тому +1

    3dプリンタの出番だな!w

  • @yuka0116
    @yuka0116 Рік тому +5

    今年はカメムシも大量発生してしているし毛虫も皆んなやアニマルズが刺されたりしたら困りますね😢💦日替わり石膏めちゃ見たいですが入りながら目が合うと笑ってしまいそう☺️作業服様になる〜👕

  • @鷲くん-d5f
    @鷲くん-d5f Рік тому

    14:21
    ミッチャクロン?とか塗ってからやればいいのでは。
    ハイサイの出番かもw

  • @唖乱
    @唖乱 Рік тому

    150ブロックなのでブロック自体の耐圧性はあるが…数積むなら鉄筋は横にも這わせるべきですね(笑)
    横筋入りのブロックがなければ…面倒くさいけどサンダーで溝の切り込み入れてハンマーで叩けばすぐ出来る加工ですし。
    動画見てると…2段目以降に積むモルタルとしては少し柔らかすぎですね(笑)
    間に詰める分にはちょうど良さそうではあるが😂😂😂

  • @1ryo929
    @1ryo929 Рік тому +1

    北海道来てたんですね✨️
    お会いしたかったー😂
    シャケおめでとうございます🎉

  • @よりばぁば
    @よりばぁば Рік тому +6

    家の周りの樹木の剪定してください、蜂も出ますよ、男性がたくさんいるから楽勝ですよ、近くなら手伝いに行きたい、ばあばです

  • @ちゃんねる各等
    @ちゃんねる各等 Рік тому

    鶏達が虫食べてくれるんじゃないですか?

  • @ドランザー-u1g
    @ドランザー-u1g Рік тому +30

    かまどっていうワードを聞いたら…はやまんさんを思い浮かべてしまった…

    • @VARYT0178
      @VARYT0178 Рік тому +8

      おでん!? がい暑い時にや!? という迷言ですよねw

  • @たと-n6r
    @たと-n6r Рік тому

    きむらバイブーってずっと前やってたねぇ

  • @大縫由美子
    @大縫由美子 Рік тому

    カメムシもかぶれます!😣
    めちゃ痒い!😣
    臭いだけではありませんから、触らないように退治することが良い!
    毛虫もです!毛虫の方は痛いことや痒いことがあるけど…一般的に痛い!😣
    共に赤く腫れ上がる

  • @onkk5045
    @onkk5045 Рік тому

    サンドブラスト用のエアーで塗装したら楽だと思う

  • @wasososon
    @wasososon Рік тому +2

    ニワトリ食べないかな

  • @クーチャンネル-u2e
    @クーチャンネル-u2e Рік тому +1

    大阪はカメムシ大量発生中!
    大変ですな〜

  • @qurain12
    @qurain12 Рік тому +2

    痒くなったで思い出したけど、譲り受けた醤油樽の風呂はあの後どうなったんだろう
    風呂企画繋がりで今回の露天風呂の横に置いたりするのかしら

  • @きいろひよこ
    @きいろひよこ Рік тому +2

    七億当たったら、平屋の日本家屋かって縁側で座布団敷いて緑茶飲みたい。
    あと小振りな庭で良いから家庭菜園して過ごしたい………(中学生の頃からずっと夢見てます(笑))

  • @maron9648
    @maron9648 Рік тому

    双翅類の幼虫(芋虫毛虫)相手ならSTゼンダーリっていうたか忘れたけど農作物に良い薬があるんだけどね~

  • @キャンプシェフ
    @キャンプシェフ Рік тому +7

    毛虫はチャドクガですかね?舞った毛に触れるだけでも腫れてチクチクするので気を付けてください

  • @ROCKINBUTTERFLY
    @ROCKINBUTTERFLY Рік тому +1

    今年大量発生してるカメムシかと思ったら毛虫やったか🐛
    なんにせよ異常繁殖よね…

  • @ジャムおっさん-g7q
    @ジャムおっさん-g7q Рік тому +1

    御疲れ様です🎉

  • @ME-ok2dy
    @ME-ok2dy Рік тому +12

    毛虫じゃなくてヨトウですね、自分近くで農業してますが今年めちゃくちゃ多いです😂

  • @kt-le9zm
    @kt-le9zm Рік тому +3

    にわとりの餌したら良かったにー笑

  • @ガトー少佐
    @ガトー少佐 Рік тому

    下地にボンド塗らないのかぁ?🤔

  • @ちび-o5k
    @ちび-o5k Рік тому

    ブロックの角にL型の鉄筋入れた方がいいよ。

  • @t8925
    @t8925 Рік тому

    アメシロかな?

  • @しゅう-k7v2w
    @しゅう-k7v2w Рік тому

    結局池なるのですね‼️

  • @user-jq3vi2w3kz2
    @user-jq3vi2w3kz2 Рік тому +12

    こだまさん、沢山動画出ててお疲れ様です

  • @yukinko_ndanda-zunda
    @yukinko_ndanda-zunda Рік тому +7

    いつ見ても器用だよね〜
    畑の主さん、毛虫対策しないんだろうか…
    じんくんの小便小僧に笑ってしまった😂

  • @yasushimurohara7735
    @yasushimurohara7735 Рік тому +1

    昔住んでいた住宅の垣根に毛虫が大量発生。
    夜の静かな時間帯に、無風なのに「サワサワ」との音が聞こえ、翌日確認すると大量の毛虫。
    その日の夕方に雨になり、住宅の軒下の壁面に毛虫が大移動。
    その瞬間を狙って、噴霧器で殺虫剤を散布し、排除しました。しっかり対処しないと、木々が全て丸裸になります。

  • @Seiichihayashi-hf8ur
    @Seiichihayashi-hf8ur Рік тому

    コテ板作ればいいのに、その方が効率的に出来ると思います

  • @須田浩一-e1z
    @須田浩一-e1z Рік тому

    ボンドを入れると食い付きが良いよ

  • @須田浩一-e1z
    @須田浩一-e1z Рік тому

    両端にブロックを置いて水糸を張って積むと良いよ

  • @ゆうすけナグ
    @ゆうすけナグ Рік тому +1

    バイブレーターしすぎたらコンクリート駄目なのでは?

  • @rosemasami7860
    @rosemasami7860 Рік тому

    お疲れ様です😊。お風呂の底に玉石引いたらおしゃれかな?と思いました。

  • @愛染紅妃
    @愛染紅妃 Рік тому

    背中が当たる所をわざと凸凹にするのも良いと思いますよ。
    お湯の出る所をまりもちゃんやミーちゃんにするのもアリかもです。

  • @三毛野にゃんにゃぐ
    @三毛野にゃんにゃぐ Рік тому +2

    温泉できたら、メンバーさんやスタッフさん、山メンバーさんみんないちどうに入るのでしょうね‼️(*≧∀≦*)V

  • @ma11326
    @ma11326 Рік тому +5

    虫には気をつけてくださいね😅だんだんカタチになってきましたね😊

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa Рік тому +1

    3段だとこうちゃん入った時にお湯が無くなるなぁ

  • @メンすけ
    @メンすけ Рік тому +1

    よーらいさんの力作業、久々やなかと?😮

  • @terayuka6326
    @terayuka6326 Рік тому +1

    各地、カメムシやヤスデ?、大量発生で、釣りよかさんは毛虫、、
    猛暑だったからと言われてるけど、なんかこわいわ
    植木伐採しましょう
    お隣の植木なのかしら?

  • @爆発的腹筋
    @爆発的腹筋 Рік тому

    マイマイ蛾の幼稚かな

  • @TomoKoike
    @TomoKoike Рік тому +1

    コテを使う時はコテの尻に力をかけてぬるのが上手くいきますよ

  • @やすまる-h8r
    @やすまる-h8r Рік тому +41

    ブロックは、濡らさなくていいです、あとモルタルは真ん中は要りません、元ブロック職人です😅

    • @nh-cd7co
      @nh-cd7co Рік тому +7

      心強い味方😊

    • @たら-d4l
      @たら-d4l Рік тому

      だから、ブロック塀は、よわいのです。真ん中も入れてください。

  • @nobuw4656
    @nobuw4656 Рік тому +3

    クラピアはどうなった?

  • @Littlegirl1412
    @Littlegirl1412 Рік тому +1

    へこき虫って佐賀の方ではそう呼んでるのかな?🤔
    へこき虫ってカメムシのことだよね?笑

  • @中島智惠美
    @中島智惠美 Рік тому

    毛虫発生⁈
    毛虫の毛にかぶれたら大変です‼️❗️
    気をつけて作業してくださいね🎉🎉
    お風呂出来る🛀とお湯が沢山入りますね♪

  • @urer-re3nn6dp7h
    @urer-re3nn6dp7h Рік тому +1

    ケムシには気を付けてかぶれたりするから

  • @sishamo
    @sishamo Рік тому +27

    お疲れ様です。空洞ブロックの横目地はもう少し硬めに練ったモルタルで、1㎝程度の厚みになるように施工したほうがいいですね。縦目地は、素人では難しいので並べた後に手で擦り込んでやるといいとおもいます。壁に塗っているモルタルは接着剤を使用するか、薄塗用のモルタルでないとはがれると思います。専用の補修モルタルであればお望みのツルツル仕上げにできると思いますよ。

  • @akimon3455
    @akimon3455 Рік тому

    モルタル作るとき、かきいたの方がしやすいと思うけどねー🤔

  • @としちゃん-b7w
    @としちゃん-b7w Рік тому

    佐賀競馬場でJBCが来年行われる😊釣りよかさんとコラボとか出来ないのかな?

  • @user-mammariko
    @user-mammariko Рік тому

    けむしはクラピアも大好き

  • @alohakankanstudioinhawaii900

    佐賀よか釣りよかクラスでパチン子の話
    そう?れんん?なん?か?な?

  • @串岡良高
    @串岡良高 Рік тому

    じんくんをこうちゃんに預けとけば痩せない説(笑)

  • @marinon
    @marinon Рік тому +17

    毛虫…育つと何になるのか気になる所ですが…大量発生は嫌ですね:( ;´꒳`;)露天風呂屋根を付けるのか、周りはどうなってくのかこれから楽しみです(๑•̀ㅂ•́)و✧次回も楽しみにお待ちしております♬*°

    • @ME-ok2dy
      @ME-ok2dy Рік тому +3

      大きくなってサナギになり蛾になりますよー!

    • @marinon
      @marinon Рік тому

      @@ME-ok2dy さん
      蝶々ではなく、蛾なんですd(>c_

  • @miyo.7791-BISHYOU
    @miyo.7791-BISHYOU Рік тому +12

    毛虫🐛は駆除しとかないと大変ですね😅
    着々とできてきましたね😊

  • @akasabu4567
    @akasabu4567 Рік тому

    毛虫怖い😢

  • @ponkichi3675
    @ponkichi3675 Рік тому +1

    果樹園を営んでいます。
    樹木の虫除けには噴霧器を使った消毒をお勧めします。
    若い人が多いので混合燃料エンジンの20L背負いタイプが良いと思う。
    それを2台買って消毒用と殺虫用で使い分ければBESTです。

  • @kuri18227
    @kuri18227 Рік тому +3

    釣りよか全員で同じ額分の年末ジャンボ買って開封実況してほしい笑

  • @nonosstyle
    @nonosstyle Рік тому +2

    益々完成が楽しみ~😍
    山作業で練りまくったセメント使いがやっぱり凄い🎵
    ツナギに長靴姿も安心感がありますね😁❤懐かしい✨
    青いタイルのお風呂もノスタルジックで😻いかがでしょうか

  • @郁生中村
    @郁生中村 Рік тому +2

    下地剤塗らないとはがれるよ😂

  • @snowdrop9587
    @snowdrop9587 Рік тому

    毛虫は毒があるものもいるので厄介ですね🐛🐛
    露天風呂だんだん形になって来ましたね♨️
    キムくん似の小便小僧設置面白そう
    ジェットコースターでダイブは危ないかー
    滑り台はいいかもしれませんね❣️

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r Рік тому

    毛虫、バスター、頑張って~

  • @ダイエットは明日から-p5s

    宝くじ当たったら釣りよか聖地巡りをしまーすでもね、婆だから宝くじ1等当たったら心臓麻痺おこす🤣
    露天風呂早く完成しないかな〰️?楽しみ🎵

  • @user-inakamon808
    @user-inakamon808 Рік тому +2

    毛虫の湯😆

  • @kanemon116
    @kanemon116 Рік тому

    ブロックの上塗りは、ポートランセメントは…かなり難しいです。
    仕上げ様セメントの薄塗りとかセメントにも種類があるので調べてみて下さい。

  • @酒呑童子-b9r
    @酒呑童子-b9r Рік тому

    相談するならこだまさんがよい

  • @shoeiu3401
    @shoeiu3401 Рік тому

    タイル張りたかねぇ。

  • @db6106
    @db6106 Рік тому

    やっぱりコンクリート 流し込むなら バイブレーター いるわな

  • @しずりお
    @しずりお Рік тому

    生きてるやつにわとりたべるんじゃない?

  • @tomo-qu9mk
    @tomo-qu9mk Рік тому

    うち、椿の木、毛虫にやられた事あるー😢

  • @飛鳥佐藤-o3j
    @飛鳥佐藤-o3j Рік тому

    けむしはパーツクリーナーが良き

  • @小川純司-m9n
    @小川純司-m9n Рік тому +1

    こんばんは 0:05

  • @若狭銀河
    @若狭銀河 Рік тому +1

    土間洗う時排水溝から流してるけど、下水に繋がってる管なら直接流したらだめなんじゃない?

  • @kurocan.0821
    @kurocan.0821 Рік тому +1

    今日も1番😂

  • @miyo5958
    @miyo5958 Рік тому +6

    毛虫は、ニワトリにあげたら良いのに!
    タンパク質です

    • @nonosstyle
      @nonosstyle Рік тому +2

      素朴な疑問なんですが、毛虫の毒とかで鶏って病気になったりしないもんなんですかね😲⁉️

  • @jpn2577
    @jpn2577 Рік тому +6

    余計なお世話です、本当に申し訳ありません
    加減してお湯入れたらいい話ですが、大人数の時に湯船から溢れた場合のお湯の排水が気になるんですww

  • @turizuki23
    @turizuki23 Рік тому

    電ドラに鉄筋付けた簡易バイブレーターいいね。
    微妙に偏芯させたら効率上がりそう。

  • @椎名ゆうひ
    @椎名ゆうひ Рік тому

    排水詰まりそう・・・切るの早すぎでは?

  • @ajgptmdajtpmja
    @ajgptmdajtpmja Рік тому +2

    モルタルで排水溝を埋めたいの?

  • @ササ-z5d
    @ササ-z5d Рік тому +3

    接着剤と薄塗り用のモルタルくらい勉強したらいいのに…

  • @potemaru3730
    @potemaru3730 Рік тому +1

    これって下水に流していいの?

  • @幸治利明
    @幸治利明 Рік тому +3

    ブロックはずらして組まないと
    何かあった時強度かよわいですよ