Reason (Riyuu) I thought someone else's happiness is my happiness It's what I've been after, but I'm about to give up Believing in something was not easy It takes much, much more effort than I think Even after I knew that, I still couldn't give up… Only then can you be the self you can love Only then can you be proud of who you are Believing in something with a right heart Only when you're doing your best, only then Believe in yourself and do your best. Believe you can win and go for it I believe in you, my love. I believe in God We don't even know if it all exists there It takes more effort to believe than I think And yet we still can't give up… Only then can you be the self you can love Only then can you be proud of who you are Believing in something with a right heart Only when you're doing your best, only then This is probably the reason
どんな時もマッキーのファンです。貴方に何もしてあげられなくても、ファンはたくさん貴方に救われています。大好き!
天才としか、言いようがない。
マッキー!おかえりなさーい🕺🏼💃
ほんとに嬉しい限りです😭
この歌詞めちゃめちゃ好き。こんなに自分らしく信じて生きることの難しさを表現した歌詞を書ける人だから、私はマッキーを何度でも応援する。
槇原さんおかえりなさい
まっきーの歌がまた聞けるのが嬉しい😭
ずっとずっと大好きです
おかえりなさい。
どんなに待ってたか…😭
過去の曲の今の曲もこれからの曲も、全部好き😌
自分自身への歌を歌い続けてきた人だと思います。彼の彼自身へ向けられた歌に私たちは励まされてきました。葛藤と覚悟を感じます。全部わかってる。頭で理解している。でも誇れる自分でいることって本当に難しいですよね。マッキーの歌を胸に、私たちも日々闘っています。彼の音楽は聴く人の胸を打っている。この迷いや葛藤は正しいんだ。みんな一緒に、一生を闘いきろう。
なんやかんやこの曲が1番好き
「初めまして 愛しています」
今日プライムビデオで観終わった
ドラマもこの曲も大好き
槇原敬之「理由」
誰かの幸せが自分の
幸せなんだと思って
追い求めていたものなのに
諦めそうになるなんて
何かを信じしていくことは
容易いことじゃなかった
僕が思うよりもずっとずっと
努力が必要なんだ
そう分かったあとでもまだ
諦めきれないのは
自分で好きになれる
自分でいられるのは
誇りを持てるような
自分でいられるのは
正しい心であろうと
何かを信じながら
頑張ってる時だけ
その時だけだから
自分を信じて頑張る
勝つと信じて向かっていく
愛するあなたを信じてる
神様を信じてる
それは全てそこにあるかも
分からないようなものばかり
僕が思うよりも信じることは
努力が必要なんだ
それでも僕達がまだ
諦められないのは
自分で好きになれる
自分でいられるのは
誇りを持てるような
自分でいられるのは
正しい心であろうと
何かを信じながら
頑張ってる時だけ
その時だけだから
それでも僕達がまだ
諦めきれないのは
自分で好きになれる
自分でいられるのは
誇りを持てるような
自分でいられるのは
正しい心であろうと
何かを信じながら
頑張ってる時だけ
その時だけだから
これが多分きっと
その理由だ
マッキー、お帰り~!マッキーの曲今でも聴いております!😆
やっぱり私にはマッキーが必要です。これからも。ずっと。
お帰りなさい💓
嬉しすぎます❗️
マッキー お帰りなさい😭
待ってました!!
これを聴きながら夜ランする時が1番好きなんです。素敵な曲をありがとうございます😭
理由は今年の夏になると8年になりますね、ありがたいです。🚙💨🏠
ありがとうマッキー🎵😊
大好きです‼️
クラップ👏クラップ👏 マッキー大好きだよ~😍
槙原さんおかえりなさい😭
この曲聴くと泣きそうになる
30年ずっと大好きです!
待ってたんだよ!!
ご復帰おめでとうございます。
これからも昔と同じように歌で沢山の人達を元気にして下さい!!
マッキー 明日も頑張ろうと言う曲を色々作ってくれてありがとう😂 『まだ見ぬ君へ』 とか『三人』とか綺麗な曲ありがとう これからも頑張ってね
この曲でファンになったんです!
これからも大好きです
マッキー かわらずまだ、ファンを 続けてますよ!👍️✨🎤
マッキーおかえりなさい!
待ってましたー!!
待ってました!!!
落ち着いた時に槇原敬之さんの綺麗な歌声が聞けて心が癒されます!
この曲大好きです!
槇原さん動画で心から応援しています!
マッキー‼️待ってました‼️
待ってたよー🎉🙌
マッキー。
おかえりなさい!
ツアー楽しみにしてまーす♪
これずっとfull聴きたいと思ってた✨聴けて幸せやわ💕
曲と歌声はもちろんのこと、絵が芸術的ですんごい好き
トリック絵みたいで見てて楽しい✨
歌詞が深い
天才
ドラマで聴いて一瞬で好きになった曲!
8年前か…時が流れるのは早いもので、
ありがとうございます!大好き
おかえりなさい。
待ってました!!!
この曲がいっちゃん好きだな。
槙原さんの、音楽の感覚が大好きです。
また聴けるようになって、本気で嬉しいです。
この曲のlive映像好き。リズムとり歌う姿が格好いいんですよねー。
誰かの幸せが自分の
幸せなんだと思って
追い求めていたものなのに
諦めそうになるなんて
何かを信じていく事は
容易い事じゃなかった
僕が思うよりもずっとずっと
努力が必要なんだ
そう分かったあとでもまだ
諦めきれないのは
自分で好きになれる
自分でいられるのは
誇りを持てるような
自分でいられるのは
正しい心であろうと
何かを信じながら
頑張ってる時だけ
その時だけだから
自分を信じて頑張る
勝つと信じて向かっていく
愛するあなたを信じてる
神様を信じてる
それは全てそこにあるかも
分からないようなものばかり
僕が思うよりも信じる事は
努力が必要なんだ
それでも僕たちがまだ
諦められないのは
自分で好きになれる
自分でいられるのは
誇りを持てるような
自分でいられるのは
正しい心であろうと
何かを信じながら
頑張ってる時だけ
その時だけだから
それでも僕たちがまだ
諦めきれないのは
自分で好きになれる
自分でいられるのは
誇りを持てるような
自分でいられるのは
正しい心であろうと
何かを信じながら
頑張ってる時だけ
その時だけだから
これがたぶんきっと
その理由だ
ほんと、沁みる歌詞。すばらしい。
マッキーおかえり!!!
マッキー、おかえりなさい!
待っていましたよ✨
この曲を聴けて良かった
マッキー、嬉しいな。
待っていました。
応援しています。
まっきー おかえり!
次コンサートがある時は、初めて行かせてもらいますね!
ずっと応援してます
待ってました
おかえり、マッキー
この曲がほんとに小さい時から大好きです。これからも応援してます🔥
ありがとう!
まじ待ってた
マッキー、待っていましたよ。あなたの新しい曲が早く聴きたいです。
最高!
マッキー頑張って👊😆🎵大好きですよ❤
諦めきれないのは
のところが良すぎる…!
何があろうと感謝の気持ちは変わるものではありません。
マッキーて、努力が必要ってかならずゆうよね❤️
たしかに!どうしようもない僕に天使が降りてきた、とか80km/hの気持ちでも言ってましたね🙌
だれかのしあわせがじぶんの
しあわせなんだとおもって
おいもとめていたものなのに
あきらめそうになるなんて
なにかをしんじてゆくことは
たやすいことじゃなかった
ぼくがおもうよりもずっと
ずっとどりょくがひつようなんだ
そうわかったあとでも
まだあきらめきれないのは
じぶんですきになれる
じぶんでいられるのは
ほこりをもってるような
じぶんでいられるのは
ただしいこころであろうと
なにかをしんじながら
がんばってるときだけ
そのときだけだから
じぶんをしんじてがんばる
かつとしんじてうたってゆく
あいするあなたをしんじてる
かみさまをしんじてる
それはすべてそこにあるかも
わからないようなものばかり
ぼくがおもうよりもしんじることは
どりょくがひつようなんだ
それでもぼくたちが
まだあきらめられないのは
じぶんですきになれる
じぶんでいられるのは
ほこりをもってるような
じぶんでいられるのは
ただしいこころであろうと
なにかをしんじながら
がんばってるときだけ
そのときだけだから
それでもぼくたちが
まだあきらめきれないのは
いぇっへい いぇ~
じぶんですきになれる
じぶんでいられるのは
ほこりをもってるような
じぶんでいられるのは
ただしいこころであろうと
なにかをしんじながら
がんばってるときだけ
そのときだけだから
これがたぶんきっと
そのりゆうだ
🙌😄👏😻マッキ〜🙌🐶😸👍🎉
ナイス
ありがとうございます
I love this song! It's amazing to see the full video!!!
Reason (Riyuu)
I thought someone else's happiness is my happiness
It's what I've been after, but I'm about to give up
Believing in something was not easy
It takes much, much more effort than I think
Even after I knew that, I still couldn't give up…
Only then can you be the self you can love
Only then can you be proud of who you are
Believing in something with a right heart
Only when you're doing your best, only then
Believe in yourself and do your best. Believe you can win and go for it
I believe in you, my love. I believe in God
We don't even know if it all exists there
It takes more effort to believe than I think
And yet we still can't give up…
Only then can you be the self you can love
Only then can you be proud of who you are
Believing in something with a right heart
Only when you're doing your best, only then
This is probably the reason
😌🍀
初めまして愛してます思い出した
聴きにこない理由はないってか
TVerではじめまして 愛しています見終わったので、聴きにきましたー🥹
槇原敬之さんの曲は差すがですね、🚙💨🏠❤️
これショート版しかなかったからすごく嬉しいな
応援、してるよ
(ダルク経験者より)
星野源ちゃんのweekendみたいで好き
マッキー頑張って^_^
その理由で向こう行け‼️‼️遠いやろとおいやろ俺とお前なその理由でででで
ふと、思います。《正しい心》とは、どんな心だろう。
親が教えてくれたことだろうか。学校で教わったことだろうか。
法律で決められていることだろうか。
そして、その私が抱く《正しい心》とは、世界中の人と全く同じなのだろうか。
17世紀のオランダに、スピノザという哲学者がいました。
彼は、組み合わせによって、善悪を判断すべきであると主張しました。
組み合わせ次第では、全く同じモノでも、時には善いモノに、時には悪いモノになるということです。
例えば、元気が出る音楽は、気が落ち込んでいる人には善いモノですが、大事な人を亡くした人には悪いモノになります。
また、耳が不自由な人にとっては、良くも悪くもないモノになってしまいます。
つまり、同じモノであったとしても、対象者や、状況や経過、原因など、様々な組み合わせによって、善悪は異なってしまうのです。
その置かれた場面に応じて、個々に慎重に判断しなければ、善悪を理解することはできないというわけです。
同様に、正しいモノも、誤っているモノも、その場面場面に応じて、慎重に判断する必要があります。
そう考えると、この世の中に、誰もが、これが絶対だと言い切れる《正しい心》なんて、存在しないはずです。
だから、正誤を判断するには、大変な作業であっても、そこに至る要因を精査する必要があります。
私は、その要因を精査するための《努力が必要なんだ》と思い、それこそを諦めてはいけないと感じています。
努力は、目に見える結果を得るためのものではなく、目に見えない何かを得るためのものです。
私たちが、なぜ努力を続けるのかという《理由》は、たとえ目には見えなくても、必ず、何かが見てくれています。
この日本では、そのことを、【おてんとうさまが見ている。】という言葉で伝え続けているのです。
俺がお前の味方の理由が無い 何で?
MVクッソやばいなこれ
🖖🧔🤚
一皮むけたマッキーが、凄い歌作るんじゃない。おかえりなさい。
この曲 すごく良くて大好きだけど
絵に含ませたサブミナル効果を狙ったモチーフが気持ち悪いな
お前なんかに、俺の事自分の事言う理由が無い
アプモンの曲ではない