【怪談説法】「大黒さん前編」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 247

  • @kaoriokaguchi9959
    @kaoriokaguchi9959 Рік тому +112

    三木住職の動画の中でも一番好きなお話で、何度も何度も聞いてしまいます。コテコテの関西弁の大黒さんが可愛らしいのと、大黒さんを預かってからお金が儲かった仏壇屋さんや仏師さんが、力のある大黒さんを自分が持っておく訳にはいかないと返しに来られるくだりが最高です。昔の人情物の落語のような、本当に良いお話ですね。

  • @carmenjpn
    @carmenjpn Рік тому +55

    大黒様が「うん、せやねん」ってウケる。さすが大阪の大黒様!

  • @kaoruko8699
    @kaoruko8699 2 роки тому +79

    「もうここにいるのはムリ」っていうところで笑ってしまいました✨

  • @satoooo1111
    @satoooo1111 3 роки тому +104

    三木住職のお話が大ーー好きな主婦です💕別の動画で既に存じておりましたが、大黒様が関西弁で「せやねん」てお答えになるって関東人としてはホントに面白いです🤣
    神様は本当にいらっしゃるんですね✨✨

  • @kopan1109
    @kopan1109 3 роки тому +126

    ベレー帽のくだりから話がどんどん面白くなるし、面白いだけじゃない最後が好き。

  • @cats6347
    @cats6347 3 роки тому +93

    三木住職の大黒様のお話とても好きです。何とも人間味のある大黒様😊
    拗ねてもう出て行くって、神様も、しんどい時があるという親近感がたまらなくホッコリするお話です。

  • @user-tb9lr3jo1u
    @user-tb9lr3jo1u 2 роки тому +76

    息子さんが無事で母子が幸せになれて良かった。

  • @おみ-t7y
    @おみ-t7y 3 роки тому +66

    大雲上人、私はこのお話が大好きすぎて怖い話シリーズで20回以上視聴しました。

  • @user-nyan.nyan777
    @user-nyan.nyan777 Рік тому +21

    大黒様が関西弁で話したところで、思わず吹き出してしまいました😂
    が、本当にいいお話でした。
    この、母子家庭の親子が救われて良かったです…🙏
    私も母子家庭で男の子3人育てて苦労してきたので貧困のお辛い気持ち分かります。
    私も神様や仏様はいると思っています。
    感謝ですね…🙏

  • @永谷園永谷園
    @永谷園永谷園 Рік тому +11

    三木さんってお話をするのが本当に上手。長く聞いてても全然疲れないし楽しい。

  • @高澤一成
    @高澤一成 3 роки тому +44

    これは山口敏太郎さんにお話しした怪談ですね!! 奇跡というか、本当にいい話です。
    人生あきらめてはいけませんね。

  • @チエ竹本
    @チエ竹本 3 роки тому +33

    このお話もタヌキさんのお話も大好きです♪三木住職だから、こんな不思議な事が起こるのでしょうね(笑)。切羽詰まっていたお母さんが息子さんと一緒に救われたのは本当に良かったです。

  • @lone-sheep
    @lone-sheep 3 роки тому +36

    大黒さんって関西人なんや。
    「せやねん。」にはわろた(笑)。

  • @chamakuro656
    @chamakuro656 2 роки тому +50

    うん、ここにいるの無理…😔って大黒様の言い方可愛い

  • @suuchan2010
    @suuchan2010 3 роки тому +55

    三木住職さんのお話は何度聞いても心に響きます

  • @堀越あおこ
    @堀越あおこ 4 місяці тому +5

    このお話、三木和尚の説法で一番好きです。

  • @ふっしいです
    @ふっしいです 3 роки тому +44

    本日も説法ありがとうございました。、
    三木住職をはじめ登場人物全員が、大黒様のお眼鏡にかなう心の持ち主、
    ということだけでもすごい奇蹟だと思いますが、これも大黒さんのお導きだと思いました。
    次回の動画では、そのような大黒さんの御心をご教示いただけたら嬉しいです。

  • @marimo_inaba
    @marimo_inaba 3 роки тому +130

    大黒様のお話は心がほっこり温かくなって大好きです。後編も楽しみです。

  • @cookiechocolate8283
    @cookiechocolate8283 3 роки тому +39

    このお話を聞くと何故か私も幸せな気持ちになります🙏😊大黒様が現実におられるとは✨✨三木住職もその親子の方も幸せがこれからもあり続けます様に✨

  • @島貫広幸-s8e
    @島貫広幸-s8e 3 роки тому +30

    自分の為ばかりでなく人の為に生きる人を神様、仏様は見ておられるのですね。素晴らしいお話ありがとうございました。

  • @Takocchi9006
    @Takocchi9006 3 роки тому +26

    この話は何度聴いても面白い。事実は小説よりも奇なり。

  • @ちゃんつう-z2r
    @ちゃんつう-z2r 3 роки тому +18

    三木さんこんばんは!
    大黒さま…うちにも来てほしいです🤭

  • @梨汁ぶっしゃー
    @梨汁ぶっしゃー 3 роки тому +20

    私はふとしたきっかけで大黒さまが大好きになり、三木住職による大黒さまのお話を聴けてとっても嬉しいです!
    ありがとうございます☺️

  • @イッチー市川
    @イッチー市川 3 роки тому +35

    三木住職のお話の中で、大黒様のお話が一番好きです😀💖
    とても救われる気持ちになります。
    今回は、知らなかった「隣のおばあさん」のお話も聴けて
    とてもよかったです。ありがとうございました。🙏

  • @無銘のねこ
    @無銘のねこ 3 роки тому +119

    大黒様って関西弁なのが笑える。自分も病気持って毎日、死ぬ気な働いてるけど、ちょっとで良いから良い夢をみたいな。

    • @eekitreatment
      @eekitreatment Рік тому +5

      誰かがきっと助けにw参りますよ。神社では祝詞をことばでとなえ、出来たら般若心経の写経を真剣に行ってくださいw、筆ペンと般若心経、和紙を準備されてwください。近くに居たら仏神の力で治療させて見ます。英国Londonより。

    • @ほそだめぐみ-j7g
      @ほそだめぐみ-j7g 6 місяців тому +3

      そうだね😢

  • @sumi.k5279
    @sumi.k5279 3 роки тому +23

    シングルマザー•••私も同じなので、生活が厳しいことは、すごい分かります😢
    そのお母さんが当時考えていたことは、
    悲しいけれど、息子のためにという気持ちが、大黒様に通じたのかなぁ??と思ってしまいました🥺今も、お母さんと息子さんが生きててくれることに、とても感謝です🙏三木住職と出逢えたのも、素敵です✨何かの縁ですね😊

  • @吉田久見
    @吉田久見 3 роки тому +15

    待ってました。大黒様のお話、大好きです。いつか、大黒様をお参りに伺います。

  • @i.1136
    @i.1136 3 роки тому +11

    次回の大黒様の話がとても楽しみです♡
    三木住職の話はほんとに引き込まれますね♡

  • @naocranberries3616
    @naocranberries3616 3 роки тому +15

    大黒様は、もしかすると全国各地にいらっしゃって各地の方言でお話しされるのかもしれませんね、良いお話しありがとうございました。

  • @囁黒子
    @囁黒子 3 роки тому +14

    三木住職の説法大好きです。いつもありがとうございます!

  • @雲のひらっち
    @雲のひらっち 3 роки тому +14

    お忙しい中、説法を聴かせていただき、ありがとうございます。楽しみにしています!

  • @terutube1
    @terutube1 2 роки тому +12

    家族や友人、知人にご神仏の存在って有るよっていう事を気付いて欲しいと色々な話をしてきましたが、三木上人の大黒さまのお話しや、アフリカケンネルのお話しをすると1番納得してもらえるのです。有難いです。
    他の方同様、私も何回も再生させてもらってます😊

  • @roommayumipurpledoragon9966
    @roommayumipurpledoragon9966 2 роки тому +12

    「せやねん」で笑っちゃいました。

  • @user-br7th9vt7x
    @user-br7th9vt7x 3 роки тому +29

    神や仏がいるはずないと思っているけど、このような話を聞くとわからなくなる。いい話ですね☺️

  • @kokoromasarina6242
    @kokoromasarina6242 3 роки тому +11

    この話ほんとにおもしろいよね。ちょっと疑っちゃうくらい、きれいなお話です(笑)

  • @なりちゃんH
    @なりちゃんH 3 роки тому +17

    このお話し大好きです☺️オカルト部のUA-camで観た時から何回も再生するくらい大好きです😍

  • @はな-o9s4x
    @はな-o9s4x 3 роки тому +28

    このお話し、何度聞いても興味深いですね😊

  • @陽だまりのねこ
    @陽だまりのねこ 3 роки тому +14

    初めてお邪魔しました☺️
    心に染みるお話を ありがとうございました🙇

  • @saveurital455
    @saveurital455 3 роки тому +21

    三木住職さんも大変な年月を過ごしてこられたことでしょうが、シッカリと付いてこられ、長年住職さんを支えて来られた奥様も立派ですね。それにしても、不思議な良いお話でした。やはり神様はいるのですね。ありがとうございました。

  • @泣きうさぎ-v5q
    @泣きうさぎ-v5q 3 роки тому +18

    素敵なお話しを
    何時もありがとうございます😊
    神仏様のお話しを聞いて思い出したのですが…
    亡き…最愛の母からよく聞かされておりました。
    「どんなに辛くても,何があろうと…
    神仏様はちゃんと上(お空)から見ているんだよ!
    だから,必ずわかってくれる人がいる!そういう方に出会えるんだよ!
    諦めずに…目の前の事を…やる事をしてねっ‼︎
    けど…無理したり我慢したりしないで、ちゃんと言うんだよ!
    頑張るけど頑張らない!無理禁だよ!
    頑張ると疲れちゃうからねっ!」って…何時も言ってくれてた
    母の笑顔が走馬灯のように浮かんできました😭
    今(現在)
    内部障がいのわたしと身体障がいの妹と一緒に
    大好きな💕母の言葉を胸に…
    お互い支え合いながら生きております🥺
    身内(親戚)は…「うちの家系に障がいがある奴は居ない!
    恥さらしだよ!😤」って
    言わ続けて…母をお墓にも眠らせてもくれず…
    関わりたくないと言ってきたので…
    妹と話し合って…母は仏壇下の観音開き式の
    [自宅墓]で眠っております😖💦

  • @sinkujou8717
    @sinkujou8717 2 роки тому +48

    関西弁の大黒様がかわいすぎて拝んだ

  • @akemiyamamoto7133
    @akemiyamamoto7133 3 роки тому +20

    やっぱり三木住職のお話は普通ではないですね。。。
    スゴイです。🙏🙏🙏

  • @戦艦大和-v8d
    @戦艦大和-v8d 3 роки тому +32

    いつも有り難く拝聴しております。人として生きるための大切さなお話で 皆に聴いてほしいと思います。どうかお元気で 世直し和尚として活動を続けられますことを心からお願いいたします🙏

  • @Nagonchannel
    @Nagonchannel 3 роки тому +18

    さすがは大黒さま! 無欲の者にこそ神仏は利益を与えてくださる。
    にしても、ベレー帽に金鎚、唐草模様の袋の大黒さま、おもしろい! そんな御姿の大黒さまの小像や絵のお守り、蓮久寺さんでお授けくださるのも嬉しいかと。

  • @32sirokuro24
    @32sirokuro24 2 роки тому +7

    この話は三木さんを知る上では有名な話ですよね
    人の人生は、偶然は無く全て必然だ、と人生の勉強をなさった先輩達が仰っていましたが
    まさにそう思います
    それと三木さんの人柄を見て、託した、とゆうのもあるでしょう(^-^)
    実は昔何かで、七福神の中で関西弁喋る方が居るのは聞いたことがありました
    まさか本当に関西弁を喋るなんて!!(笑)
    面白い話👏本当三木さん素敵です👏

  • @kei-wl2be
    @kei-wl2be 3 роки тому +38

    合掌。涙止まりません。我が家も母子家庭で、辛い事もありましたが、神仏毎日お参りさせて頂いてます。お助け頂いてます。

  • @sakurasaku0101
    @sakurasaku0101 2 роки тому +4

    この関西弁の大黒様が可愛すぎて何度も聞いてしまう。8福神の話も好き。

  • @こぷい
    @こぷい 2 роки тому +12

    何回聞いても面白いお話

  • @マグナム-o7i
    @マグナム-o7i 3 роки тому +13

    毎回為になる話をありがとうございます

  • @0zero867
    @0zero867 3 роки тому +12

    いつも良いお話をありがとうございます。
    普段、仕事が忙しいとき、辛いときなど。
    家にも大黒様がおりまして。
    大黒様の顔を思い出すようにしております。
    そうしますと、何事も自然と頑張れます。
    辛いとき程、笑いなさいと、大黒様に言われているような気がします。
    大黒様は頑張る人の神様でしょうか。
    ありがとうございます。

  • @清水弘美-u5w
    @清水弘美-u5w 3 роки тому +14

    久しぶりです、待ってましたよ、いつも心が、動きます、楽しみです😷🐶🐶🎄🙋

  • @miroku1073
    @miroku1073 3 роки тому +14

    皆さんのコメントでも
    言われてますが
    私もこのお話大好き!
    大黒様がめっちゃ可愛いw
    私の家の小さな大黒様も
    夢に出てきてくれたけど
    ほんまもんのただの夢でした。
    哀しい(笑)

  • @4216syh
    @4216syh 3 роки тому +77

    起承転結がしっかりしている三木住職のお話大好きです✨

  • @たく-n9k
    @たく-n9k 3 роки тому +10

    この話聞いて俺も頑張らないとって思えました! ありがとうございます。

  • @長美恵子-o5q
    @長美恵子-o5q 5 місяців тому +1

    三木住職のお話に心打たれました
    初めてお話を聞いたのが先程で、おっしゃっていられた話に今のお話何度聞いても又聞きたくなりますご住職のお人柄に心ひかれます。一心不乱に今を生きてるからこそ目に見えない力に助けられるんですね合掌

  • @Mafiachill
    @Mafiachill 3 роки тому +11

    待ち受けにさせてもらってます🙏✨

  • @tsato3626
    @tsato3626 8 місяців тому +1

    寝たきりの飼い猫がこの動画が流れると目を閉じて少し穏やかな顔をします。
    普段は目を閉じずずっと私を見つめるだけなのに。
    ここ数日、とにかくこの子の苦しみを和らげてあげたいと願っていました。三木住職、素晴らしい動画を観せてくださりありがとうございます。
    そんなに毎日何度も聴くものではないのかもしれませんが、リピート再生させていただきます。

  • @さんりえ-b5t
    @さんりえ-b5t 2 роки тому +6

    何度聞いてもいい話ですね

  • @suzumei73
    @suzumei73 3 роки тому +9

    三木住職こんばんは😊
    いつも楽しみにしています
    今日もためになりました、ありがとうございます

  • @ぬこ命
    @ぬこ命 2 роки тому +64

    自分の修繕費を稼ぐ大黒様

  • @おすし-o7b
    @おすし-o7b 3 роки тому +12

    この話ホント好きです。三木和尚のお話はどれも好きですけど!

  • @舩岾晃弌
    @舩岾晃弌 3 роки тому +8

    しかし、この話しは聴いてましたが、不思議な話しでもあり、いい話しですね!
    しかし、他に預けなくても、大黒様の力で修復出来たんじゃないのかな?

  • @bireidann2516
    @bireidann2516 3 роки тому +9

    三木住職のお話しいつも人生の指針となり希望感動勇気を頂いております。
    暖かいお人柄がお声からも伺え最近では子守唄のようにして拝聴させて頂いております。
    これからも素敵なお話しを楽しみにしております

  • @ひよこの缶詰
    @ひよこの缶詰 3 роки тому +20

    この話何回聞いてもおもろい

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
    @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 3 місяці тому +2

    ありがとうございます🙏🎉

  • @nato3704
    @nato3704 3 роки тому +8

    こんばんは。
    この話は大好きです。大黒様がより身近な方に感じられますね。三木ご住職と同じ話し方をして聞かせたら、あまり不思議な話をすると嫌がる両親が笑って聞いてくれました。我が家では三木ご住職は人気です。

  • @miku8553
    @miku8553 3 роки тому +32

    このお話、当初から大好きです( *´︶`*)
    この後も大黒様伝説続きますもんね‼️
    凄いことです‼️

  • @mmsyouji
    @mmsyouji 3 роки тому +11

    次回の続きが楽しみです!

  • @snowhitek5485
    @snowhitek5485 3 роки тому +8

    素晴らしいお話しでした!!!

  • @AAma6
    @AAma6 Рік тому +3

    「ここにいるのは無理」って言って出ていった大黒様と、三木住職が誰かに大黒様を預け都度お金とともに帰ってくる様子が何故かリンクしてるように思えました。なんだかんだ言って三木住職のところに身を置いていたらいいなあと思います☺️🌸
    母子が今も元気に過ごしていることを願います。素敵なお話ありがとうございます!

  • @RSquattroN
    @RSquattroN 3 роки тому +9

    いいお話でした。

  • @masaonanako
    @masaonanako 2 роки тому +3

    今迄 話が別々なのが一連の話になって聞けたのは
    このチャンネルならではですね。この話 結構好きです。

  • @fumi4154
    @fumi4154 2 роки тому +13

    大黒様に自活をお願いする切なさよww

  • @スズキイナズマ
    @スズキイナズマ 3 роки тому +73

    何度聞いても、良いお話しだと思います。
    このお話しを聞く度に、神や仏はいるんだなぁ~と思います。(๑'ᴗ'๑)

  • @yuki37masa
    @yuki37masa 3 роки тому +6

    昨日、嫌な事があったので気持ちが重かったのですが、お話聞いて少しは良くなりました。
    この話聞いた事はありますが、はじめは忘れてました。

  • @りーとー-f6c
    @りーとー-f6c Рік тому +3

    人間味あるいい話です😌みんなが良きご縁に恵まれたんですね。

  • @ごりら-p1w
    @ごりら-p1w 3 роки тому +9

    お疲れ様です!

  • @海老勝-v3x
    @海老勝-v3x 2 роки тому +5

    可哀想な親子が
    幸せになれてほんと
    良かったですね。
    いいお話し ありがとうございます!

  • @hukuparu
    @hukuparu 3 роки тому +4

    いつもありがとうございます!

  • @久保田初夫
    @久保田初夫 Рік тому +8

    大黒様、可愛らしくて大好きです!❤

  • @能勢由理佳
    @能勢由理佳 10 місяців тому

    とても 心が温かくなりました
    みんなが 幸せに 清らかな心になりますように

  • @skim949
    @skim949 3 роки тому +13

    大黒さまいつも有難う御座います。

  • @yukiasahi5150
    @yukiasahi5150 Рік тому +2

    出てくる人たちの態度、三木住職に接する態度やその後の行動も、素晴らしいと思います。誰も散財しようとか、自分のものにしようとしてない!!寄付したり、きちんと住職に報告したり。私なら、できないかも(笑)でも、これからは態度をあらためます。すごいです。ありがとうございます!

  • @mayu-rj9dp
    @mayu-rj9dp Рік тому

    このお話が大好きで何度も聞いております。頑張っても意味がないと思ってしまうときでもこのお話を聞いて、また希望を持って頑張れます😊

  • @you6712
    @you6712 2 роки тому +11

    凄い大黒様ですね🙏
    素晴らしいお話しを有り難うございました🙏

  • @vanilla_928
    @vanilla_928 3 роки тому +4

    とってもいいお話ありがとうございました😆朝から 心がほかほかしました💖 今日も一日頑張れそうです🎵 冬には ホッカイロ 代わりにもなる和尚のお話、本当に素敵です🤭

  • @xapaga1
    @xapaga1 3 роки тому +9

    怪談和尚の続続(ぞくぞく)怪談説法(文春文庫)に入っている話だな。活字で読むのも良いが大雲師ご本人の声で聴くのもまた良い。

  • @姫百合-q9b
    @姫百合-q9b 2 роки тому +1

    大黒様ってお金のイメージしか無かったのでとても不思議でしたし心が温まりました。ありがとうございました。

  • @ホテルブッフェ好きな姓名鑑定

    私、この話、一番好きです🎵
    大黒様、、面白い😊

  • @藁科一元
    @藁科一元 3 роки тому +10

    メルヘンの世界みたい面白かった。

  • @junichitsukahara
    @junichitsukahara 3 роки тому +7

    神や仏以外にも天国にいるおやじや親戚のみなさんに助けてもらってます!

  • @はなこやまだ-l7l
    @はなこやまだ-l7l Рік тому +1

    すごいお話!めちゃくちゃ好きです
    京都行ったときにぜひ寄らせて頂きます🙏

  • @志水和則
    @志水和則 Рік тому +1

    ありがとう。笑顔と感謝の二頭龍。運動プロジェクト❤🍀😀

  • @笑花-e9u
    @笑花-e9u Рік тому

    初めて三木住職の本を読んだ時に大好きだったお話です。また聞けてうれしいです

  • @s.k5846
    @s.k5846 3 роки тому +12

    数百万なら当てたことあるけど窓口で直接帯付きの現金を包み紙に包んで渡されました。それ以上の桁になると分かりませんが職員が送ってくれるって聞いたことないですね。

  • @V-ONG
    @V-ONG 3 роки тому +7

    私も母子家庭でした
    小さい頃何度も母親に「一緒に死のう」と言われ、海や沼に手を引っ張られた記憶があります
    「死のうと」と言われ何度も断りましたが、母親が心配でついて行きました
    強烈に印象があるのは、妹が”死”の意味が分からず、母の手に引っ張られて水に入ってく姿を悲しみと、恐怖に支配され母のてを振りほどいて泣き叫んだ記憶がうる覚えですがあります
    母子家庭と聞くと心配になります、トラウマでしょうかね...

  • @Yみゆき-m1i
    @Yみゆき-m1i Рік тому +1

    この大黒様のお話し好きです😊

  • @松原恵美-k1y
    @松原恵美-k1y 3 роки тому +3

    競馬場✨ナイス👍️だぁ~幸せ🍀が続いてたら良いなぁ~😊

  • @舩岾晃弌
    @舩岾晃弌 3 роки тому +11

    清い気持ちと強い信念、切羽詰まった本気の気持ちが、
    神様、仏様への力が授かる見たいですね!
    なかなか、難しいですが、
    中には!そういう体験した人は、皆そう言うので本当だと思いますよ!
    キセキと言われるのは、そういう見えない世界のモノの力なんですよね!
    ご先祖様や神様仏様など!

  • @mikunaomidnight9064
    @mikunaomidnight9064 2 роки тому +1

    いい話しですね大黒さまが(もう出ていくわ!)と三木さんに行った(笑)🙏