Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
10:03 やる意味ない相手のなぜ離れで2枚ドローする違法ムーブ
こいつ本当にジャストダイバーさえ付いてれば…なぁ…
ペディア「やめてください死んでしまいます」
着いてたらダメなんだよなぁ
付いてないと使いにくいけどついてると明らかにヤバすぎる絶妙(?)な調整
@@前作主人公 まじそれ、ほんとにジャストダイバーついてると絶対バグるけどついてないとイマイチって感じのカード
10:03のもれが2ドローしてて草
笑笑
10:05 適当がすぎるのもれさん
最後の試合の最後の盾引く時の哀れなああ好き
対戦に移ってる時にゴスペルのデッキリストが映ってその後月模様になってる編集カッコいいです!
呪文踏み倒しといえば、ボルシャック・ウルフェウス
メタビにしてはかなりパワーある感じあって好き!!
コラプスウェーブ、先3バーシ1点で踏んだらメイジンでファイア打てないの良すぎる
このコンボ作ってたから見たかった動き🌟
新ドラッヘでデッキ考えてたけど行き詰まってたからありがたい
テキトーのもれさん相変わらず好きだわ〜ww
ドラッヘダーゼンのデッキやって欲しかったので、嬉しいです!ありがとうございます😊
ゴクガサイクル大好きなわい、ほぼ完全上位互換が出て涙目
ゴクガロイザー登場から6年経ってるから仕方ない
@@ダンホネ時期が違うのは分かってるけどやっぱりなんでジャストダイバー無いんだァ!!って言いながら毎度カツキングとアーテルに処られてる。まぁジャストダイバー問題は今回も解決してないけど…
最近トライダウン回り早いなあ
コラプス採用してされてるのが凄い好感度高いです(笑)潰したいのは、やっぱマナなんだよなぁ
売ったはずなのにすぐ出てきて困ってたんだよな〜
ジャストダイバー使ってたらほぼサイクルペディアになっちまうw
0:18 0:23 あからさまに0:31 0:34 二度目は無かった1:03 サイクルだけに1:40 1:47 得体の知れない妨害ばかり2:12 6:45 8:42 16:32 流れ変わったな2:23 きたわね4:19 S-MAXの裏技きた4:45 オモロイデショ^^(満面の笑み)4:47 5:01 墓穴を掘る6:08 新弾で1番欲しい6:58 うわひっさびさに見た7:47 ジャバおくん8:45 ちょっとうれしそう9:50 10:00 死体蹴り10:29 デッキリスト10:43 動き方のお話10:52 射出先の呪文のお話12:03 アビスアサルトの射出先のお話12:43 意外とAT持ちが多いから結構合うハイパーヴォルジャアクくんのお話13:16 思いの外チェンジ元いるラフラブのお話13:46 おわりに14:10 トライダウンチャレンジのコーナー15:51 15:58 17:40 17:44 妖怪「こういうときに限って」呪文踏み倒しと言えばザーディクリカ
呪文踏み倒しと言えばホガブラかチェンジザかサイクリカ
呪文踏み倒し最近で言えばゴスペルのイメージ!
のもれさんの煽りの様な言い方にキレたdottoさんの反撃するような対戦を見て凄いプレーをするなと思ってしまった。何気に呪文踏み倒しを使うって強過ぎだと思う。
この動画に関係ないしつもんなのですがバルカディアNEXの効果でデッキから進化クリーチャーを出す場合は進化元が必要でしょうか。
もちろん必要です
かっつー出てきた?
可憐につきもラッカカラーなら面白いですね!
ロイザーサイクル?ゴクガサイクル派だった
なんか3回連続でどっとさんがどっとさんのデッキ破壊してる
いちこめ
2戦目の赤青マジック対面、3体盤面並んでる時に、エンドオブランドでVT処理しなかったのなんか意味あんのかな?チェンジでハンド戻ってもマズいし、メイジン出すのにバーシ挟まなくても良くなるから残す理由ないと思うんだけどな
vtジャストダイバーです
@@とーいぼーい ホンマや、ありがとう
10:03 やる意味ない相手のなぜ離れで2枚ドローする違法ムーブ
こいつ本当にジャストダイバーさえ付いてれば…なぁ…
ペディア「やめてください死んでしまいます」
着いてたらダメなんだよなぁ
付いてないと使いにくいけどついてると明らかにヤバすぎる絶妙(?)な調整
@@前作主人公 まじそれ、ほんとにジャストダイバーついてると絶対バグるけどついてないとイマイチって感じのカード
10:03
のもれが2ドローしてて草
笑笑
10:05 適当がすぎるのもれさん
最後の試合の最後の盾引く時の哀れなああ好き
対戦に移ってる時にゴスペルのデッキリストが映ってその後月模様になってる編集カッコいいです!
呪文踏み倒しといえば、ボルシャック・ウルフェウス
メタビにしてはかなりパワーある感じあって好き!!
コラプスウェーブ、先3バーシ1点で踏んだらメイジンでファイア打てないの良すぎる
このコンボ作ってたから見たかった動き🌟
新ドラッヘでデッキ考えてたけど行き詰まってたからありがたい
テキトーのもれさん相変わらず好きだわ〜ww
ドラッヘダーゼンのデッキやって欲しかったので、嬉しいです!ありがとうございます😊
ゴクガサイクル大好きなわい、ほぼ完全上位互換が出て涙目
ゴクガロイザー登場から6年経ってるから仕方ない
@@ダンホネ時期が違うのは分かってるけどやっぱりなんでジャストダイバー無いんだァ!!って言いながら毎度カツキングとアーテルに処られてる。まぁジャストダイバー問題は今回も解決してないけど…
最近トライダウン回り早いなあ
コラプス採用してされてるのが凄い好感度高いです(笑)
潰したいのは、やっぱマナなんだよなぁ
売ったはずなのにすぐ出てきて困ってたんだよな〜
ジャストダイバー使ってたら
ほぼサイクルペディアになっちまうw
0:18 0:23 あからさまに
0:31 0:34 二度目は無かった
1:03 サイクルだけに
1:40 1:47 得体の知れない妨害ばかり
2:12 6:45 8:42 16:32 流れ変わったな
2:23 きたわね
4:19 S-MAXの裏技きた
4:45 オモロイデショ^^(満面の笑み)
4:47 5:01 墓穴を掘る
6:08 新弾で1番欲しい
6:58 うわひっさびさに見た
7:47 ジャバおくん
8:45 ちょっとうれしそう
9:50 10:00 死体蹴り
10:29 デッキリスト
10:43 動き方のお話
10:52 射出先の呪文のお話
12:03 アビスアサルトの射出先のお話
12:43 意外とAT持ちが多いから結構合うハイパーヴォルジャアクくんのお話
13:16 思いの外チェンジ元いるラフラブのお話
13:46 おわりに
14:10 トライダウンチャレンジのコーナー
15:51 15:58 17:40 17:44 妖怪「こういうときに限って」
呪文踏み倒しと言えばザーディクリカ
呪文踏み倒しと言えばホガブラかチェンジザかサイクリカ
呪文踏み倒し最近で言えばゴスペルのイメージ!
のもれさんの煽りの様な言い方にキレたdottoさんの反撃するような対戦を見て凄いプレーをするなと思ってしまった。何気に呪文踏み倒しを使うって強過ぎだと思う。
この動画に関係ないしつもんなのですがバルカディアNEXの効果でデッキから進化クリーチャーを出す場合は進化元が必要でしょうか。
もちろん必要です
かっつー出てきた?
可憐につきもラッカカラーなら面白いですね!
ロイザーサイクル?ゴクガサイクル派だった
なんか3回連続でどっとさんがどっとさんのデッキ破壊してる
いちこめ
2戦目の赤青マジック対面、3体盤面並んでる時に、エンドオブランドでVT処理しなかったのなんか意味あんのかな?チェンジでハンド戻ってもマズいし、メイジン出すのにバーシ挟まなくても良くなるから残す理由ないと思うんだけどな
vtジャストダイバーです
@@とーいぼーい ホンマや、ありがとう