【プロの技術】ピット作業場に潜入するとマルゼン独自の作業とその技術が凄すぎました...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 102

  • @kujira1226
    @kujira1226 2 місяці тому +20

    わかりやすい。
    社長がこんなに分かりやすくサクサク説明出来るのは現場をよく知っているという証左。

  • @y_hama6068
    @y_hama6068 3 місяці тому +22

    一つ一つの説明が大変分かりやすかったです。
    お客さんの「ご意見」が一番ジャマだという事が。。
    笑顔で対応されるスタッフさんは素晴らしいです。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +5

      有難う御座います。
      ネットの時代は情報錯誤で、大変賛否が分かれ意見だけが一人歩きして広がって行きますので、ぜひこの動画をキッカケに信用いただければ幸いです。
      引き続き、宜しくお願い致します😊

  • @TU.82
    @TU.82 2 місяці тому +12

    非常に参考になりました。
    タイヤ交換でこれほど丁寧な説明動画は見たことがありません。
    マルゼンさんは信頼できる会社だと思いました。
    枚方店はご近所なので利用させていただきます。
    ありがとうございました。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +2

      利用検討くださり有難う御座います。嬉しい限りです。
      今後とも宜しくお願い致します。

  • @MrBeepon
    @MrBeepon 3 місяці тому +11

    丁寧な解説で魅入っちやいました
    自社のノウハウを惜しみなく公開するのも重ねた経験からの自信なんでしょうね
    凄く参考になりましたありがとうございます!

  • @Yuri_Koike
    @Yuri_Koike 2 місяці тому +5

    堺本店さんで知人の車をタイヤ交換していただきました。
    なんで手動の十字レンチ使っているんだろう、と思っていましたが、動画を見て理由がわかって納得しました!
    動画の説明がわかりやすくて色々と勉強になりました。

  • @na-xt2wi
    @na-xt2wi 2 місяці тому +2

    こうやって素人が気になるけど聞きにくい事を、事細かく説明してくれると安心です。
    最近ホイール買おうかと考えてるのですが安い買い物ではないので、心配事が多く、こういう動画は参考になります。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому

      有難う御座います。少しでも不安点が解消されて良かったです。ぜひご検討ください^ ^

  • @junji92fxsts85
    @junji92fxsts85 Місяць тому +1

    分かりやすく大変参考になります!ハブボルトに限らず他ボルトに関しても伸びや破断経年劣化は同様の事が言えますね、最近バイクですがとても需要なボルトの破断を目の当たりにしました、タイミング悪ければ大事故になりかねないとこでした。この解説で
    納得ができました。

  • @gryaristaiwandrive
    @gryaristaiwandrive 22 дні тому

    非常にわかりやすくご説明頂いた動画です。普段タイヤショップでは作業について聞きにくい雰囲気なのでとても参考になります。マツゼンさんの様な丁寧に作業するタイヤショップが台湾にもあったらいいなあと思いました❤️‍🔥

  • @ながさわさとし
    @ながさわさとし 2 місяці тому +1

    丁寧で、大切な事を正確に説明頂きありがとうございます。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому

      こちらこそ有難う御座います。今後も宜しくお願い致します。

  • @97DC2R
    @97DC2R 4 дні тому

    素晴らしい👍
    今回ホイールタイヤセット1組購入しました。
    さらにスタッドレスタイヤを1台分購入、組み換えをお願いします。
    信頼のおけるお店なので安心してお任せできます🙂

  • @TYPE_J400S
    @TYPE_J400S 2 місяці тому +2

    マルゼンさんはちゃんとしてるのがとても良くわかりました。肘でホイールに傷がつかないように組み込みしてるところはさすがプロショップですね!私は遠方なのでマルゼンさんに直接タイヤ交換には行けませんが、タイヤホイールを購入する予定があるのでその際は是非マルゼンさんのネットで購入したいと思いました。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +2

      嬉しいです。ネット購入の方々にも、誠心誠意タイヤとホイールを丁寧に組ませていただき出荷いたします。取り付け店は他社になりますが、ご検討くだされば嬉しい限りです。有難う御座います😊

  • @執事長
    @執事長 2 місяці тому +2

    日々のタイヤ外し時の参考になりました。ハブボルトは確かに盲点だったと思いました。夏冬以外にも、DIY時にもよくホイールを外すことが多いので今度の整備時にハブボルトの交換も考えたいと思いました。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому

      ぜひ破損して事故する前に交換することをお勧めします。宜しくお願い致します😊

  • @やな茄子
    @やな茄子 2 місяці тому +4

    肘組み初めて見た。怪我しないか心配になる😅でもプロのタイヤ交換見てるだけで楽しいです😆これからもご安全に🦺

  • @鉄道模型ジオラマ番犬太郎
    @鉄道模型ジオラマ番犬太郎 3 місяці тому +13

    こういうの😊観たかったかも!

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому

      有難う御座います。
      今後とも宜しくお願い致します😊

  • @tomaragaki
    @tomaragaki 2 місяці тому +8

    先代よね社長もご存じの大阪平野の某タイヤホイールショップに長年いました。
    失礼ですが、当時はマルゼンさんと同等以上の作業量をこなしましたが、
    現在はマルゼンさんでお世話になっています。
    経験柄、作業は拝見していますが作業の質、スピード共に信頼できると思います。
    他では余計な?機械を使用して工賃を吊り上げる例もありますが
    基本工賃だけでここまでこだわられるのは顧客満足度に繋がりますし、
    これが、タイヤホイールショップの最終基本形態と称賛されると思います。
    しかも価格は最安値クラス。ぐうの音も出ませんね。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +2

      長年、お世話になり有難う御座います。
      先代の時代からご利用いただき嬉しい限りです。感謝します。
      この称賛の声や期待に応え続けられるよう今後も頑張って参ります。

  • @ykRC211V
    @ykRC211V 2 місяці тому +3

    一つ一つに理由があると言う事がわかりました。
    ハブボルトの伸びの話は特に理解できました。
    昔ハブボルトを破断した経験があるので、トラウマを抉られた気分になりました…

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +2

      参考になって良かったです。
      これからも宜しくお願い致します😊

  • @ひでちゃん-j2w
    @ひでちゃん-j2w 3 місяці тому +3

    ハブボルトとか社外ナット 勉強になります😊 ありがとう😊

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +1

      気付きがあって良かったです。
      今後とも宜しくお願い致します^^

  • @littlebrave26
    @littlebrave26 2 місяці тому +3

    町の個人経営タイヤ屋に交換して貰ったらインパクトで締めてて、後日自分で脱着しようとしたらオーバートルクで全く緩められなかったので素手締めいいですねしかもめっちゃ早い。
    あとリフトを上げることによる事故のリスク(物が落ちたり頭部をぶつけたり)を防げるのでこれもいいことだと思います。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +2

      インパクトは過剰トルクが多いですね。商品や車にとっても良くないです。人力による適切な取り付け方法がベストです。コメント有難う御座います。

  • @kelptea_1548
    @kelptea_1548 3 місяці тому +6

    なんかこうして見ると本当に職人技でかっこいい( ᐕ)
    このひじ組って技術は社員の方々はどの位で習得できるのだろうか…

  • @和田健太-j8n
    @和田健太-j8n 2 місяці тому +3

    こんばんは、いつも大阪本社の中橋店長には本当にお世話になってます
    安心して車を預ける事ができます

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому

      いつも有難う御座います!
      今後とも宜しくお願い致します。

  • @みかみん-j5i
    @みかみん-j5i 3 місяці тому +2

    職人さんは尊敬ですよ。
    地味だけどお客さんの為に正 即 美、肘の皮が心配になりますが、もう慣れ何でしょうね〜✨🛞
    スバル車乗ってるからナット変えようかなぁ😳

  • @いいなんでも-p1s
    @いいなんでも-p1s 23 дні тому

    自分の車だけでも手工具は疲れるので、インパクトで取り外し→2〜3回転は手で締めた後にインパクトで仮組→トルクレンチで締めてます。
    十時レンチの方が良いのは分かってますが、それを仕事として毎日何百本もやれるスタッフは本当に凄いと思います😅

  • @はーはー-c9f
    @はーはー-c9f 3 місяці тому +3

    お疲れ様です。
    安いホイルだから多少のキズとか作業はしょうが無いとコメントで見てからホイルに興味はあっても、購入するものではないという考えでした。
    この動画見てホイル購入を考えられるようになりました。
    よね社長様、従業員様夢ふくらむ動画ありがとうございました。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +3

      丁寧に大切に作業することを心掛けています。
      有難う御座います。
      今後とも宜しくお願い致します^^

  • @KK-vm8lb
    @KK-vm8lb 2 місяці тому +4

    バランス調整作業の紹介をされている際に、ナットホールで固定するタイプのアダプター(エイワ様で言うSRアダプター)を使用されていますね。これは凄い事だと思います。普通は使われない(と言うか持っていない)高級ツールですよね。もっとアピールされても良いのではないでしょうか!
    なかなかの高級品だと思いますが、全ての事業所に配備されているのでしょうか?

  • @syoshi-kg9fu
    @syoshi-kg9fu 3 місяці тому

    ほんと、マルゼンさんは安心して購入できます。
    いつもマルゼンさんなのがこういう理由。安いのもありますけどね!
    他社ではもう「物」としてしか扱ってないんだろうなってゆう扱いだからお客のことを考えてないんですよね。
    マルゼンさんのような丁寧なショップが増えてほしいものです。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому

      嬉しいコメント有難う御座います。
      責任を持って最後まで作業させて頂きます。
      これからも宜しくお願い致します😊

  • @デコ-e3c
    @デコ-e3c 28 днів тому

    動画を拝見して思ったこと
    最もです私も同じことやって 十字レンチを使って閉めてます
    タイヤ交換でホイルに傷をつけられたりしたことが多々あります
    それからは夏タイヤを交換するときは冬タイヤをはいて
    交換するタイヤを車に積んではめ変えてから
    自宅へ持ち帰り自分でジャッキアップして交換します。

  • @デコ-e3c
    @デコ-e3c 28 днів тому

    近くにマルゼンさんがあれば安心してタイヤ交換できるのに!!

  • @beachside023
    @beachside023 2 місяці тому +2

    全て論破していただきありがとうございます😊

  • @諾哉
    @諾哉 3 місяці тому +1

    整理整頓されてますね!😊

  • @toshinobushibata2421
    @toshinobushibata2421 Місяць тому

    スズキ純正浅テーパーナットで社外ホイール締結するとテーパー部がホイール座面にめり込むとか

  • @misonai1172
    @misonai1172 Місяць тому

    いまでも量販店=整備はいい加減。とレッテル貼る人多いですから。
    こういう動画は参考になっていいですね。

  • @bigfish8958
    @bigfish8958 2 місяці тому

    一回自分でタイヤ交換やってみると良くわかる😅
    非常にこだわり強い方は自分で交換してみよう
    ナットは鉄1択!
    前に偉い目にあった(笑)

  • @yu-kika7101
    @yu-kika7101 2 місяці тому +4

    トルクレンチ2回やったらオーバートルクになるとかいう人おるけど、やってもメーカーの定める許容範囲内やし、トルクかけ忘れのほうがやばいからな。

    • @yu-kika7101
      @yu-kika7101 2 місяці тому

      あと、自分の車4台あるから俺も座ってやっとる。ハブボルトにタイヤぶつけないで済むし。ぶつけると山が多少なりとも潰れちゃうんでな。リスクを抑える方法やで。腰にも優しいし(1番大事)

  • @ぱぱらぱ-o1b
    @ぱぱらぱ-o1b 2 місяці тому

    大型用チェンジャーで15インチやると手でビート落としてレバー使わないと無理 ワックスも滑りのいいの使わないと ISOとJASじゃ向き違うし、中華製もまた違う

  • @YKISHIMOT
    @YKISHIMOT Місяць тому

    楽より、感触の方が重要
    ハブボルト楽するとモギ切れる…
    それより肘の負荷が、腱鞘炎と言うか軟骨摩耗対策の柔軟とかが気になるかなぁ〜

  • @takawo_bnbn
    @takawo_bnbn 3 місяці тому +1

    ひじ組凄すぎます!

  • @もりふー-r9n
    @もりふー-r9n 2 місяці тому +1

    いちゃもんメッチャ多いんですね…。
    お疲れ様です。

  • @t.s.u6013
    @t.s.u6013 2 місяці тому

    外すとき、使う時はソケットのところを軽く押さえながらすると当たらないんだけどね

  • @mco486
    @mco486 2 місяці тому +1

    肘組み凄いっすね!素人が扁平タイヤをあんな速さでやったらビード千切れるてw

  • @白のモデリスタ-q9k
    @白のモデリスタ-q9k 2 місяці тому

    いつも大阪本社でホイール購入しています。ホイールを買った時はマルゼンさんのホイールガラスコーティングしているのですが、どの様にコーティングしているか動画にして欲しいです。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому

      いつもご利用有難う御座います。
      今後の動画企画として検討させて頂きますね😊

  • @弁天だるま
    @弁天だるま 4 дні тому

    素人整備士よりプロ整備士に任せます❗

  • @castapapa
    @castapapa 19 днів тому

    今度そちらで19インチのホイール交換します。タイヤは、新しいのでそのまま使いますが、切れる可能性がかなり高いと言われました。その後、ネットでかなり調べたのですが切れた事例を言われてるピット、ユーザーは見つかりませんでした。保険のために言っているのか?かなりモヤっとしましたし不安でしたね。今回の動画で、ここまでやっても切れることがあるのか・・と思った次第です。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  19 днів тому +2

      ご利用ありがとうございます。使用済みのタイヤの場合、状態にも寄りますが切れることがあるのは事実です。年間数百万本やってる当社でも年間に数本は切れています。ゼロではないので、可能性をお伝えするように徹底しています。取扱本数が少ない店舗だと、事例があまりないかもしれませんが、中古タイヤの場合はやはりビードに負荷がかかるので輪ゴムが切れるようにブチっと切れて使用不可になるケースがあります。新品だと保証できますが、中古の場合は製品上そうなることも了承いただいた上で作業することが殆どです。ご理解ご了承お願い致します🙇‍♂️

  • @桃太郎-c3o
    @桃太郎-c3o 2 місяці тому +1

    冒頭で仰ってる通りの事がショートのコメント欄で発生してて草

  • @ポケ-b6h
    @ポケ-b6h 2 місяці тому

    座って作業の場合お客様のお車移動時に作業着についた汚れが座席シートにつかないですか?工場を綺麗にしていても雨・雪で汚れていることもあると思いますが...

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +7

      説明が抜けておりました。運転席に、布製のシートカバーを毎回つけて作業員が座りますので、運転時に汚さないように配慮しています。今までも運転席が汚れたなどのクレームは起きておりません^ ^

  • @user-fr9tk4sw41
    @user-fr9tk4sw41 2 місяці тому +2

    アライメントの動画欲しい
    私はタイヤ交換だけでも、四輪アライメントを必ず取ってもらいます
    4WSの車両の際、6回とってもらってやっとステアリングのセンターが出る経験をしました。
    かなり前なので、24年現在そこのノウハウがどうなっているのか、知りたいです。

    • @user-fr9tk4sw41
      @user-fr9tk4sw41 Місяць тому

      @k.g.6114 何処の国なら取れるの?

    • @はやし-f6j
      @はやし-f6j Місяць тому

      センター出しなんて自分で出来るよ

    • @user-fr9tk4sw41
      @user-fr9tk4sw41 Місяць тому

      hicas付いてる車のセンター出す方法を詳しく教えてください。

  • @webmuch
    @webmuch 3 місяці тому

    近くに店舗があれば買いに行くのにー

    • @rei342
      @rei342 Місяць тому

      ぜひ通販で

  • @らんじぇ-e5e
    @らんじぇ-e5e 2 місяці тому +1

    俺が肘組みしたらタイヤとホイールに肘挟めてえぐられそう

  • @knightknight123456
    @knightknight123456 2 місяці тому

    ウルセェ客は、二度と購入禁止にしたらいいけど、それだと売り上げが上がらないか😅
    リフトをあげての作業は、腰にきます。特に重いホイール🛞
    客にテメェーらが一日中作業してみろ!って言いたい❤
    それよりも、ひじ組みで怪我して労災にならないようスタッフさん頑張って👍

    • @rei342
      @rei342 Місяць тому +1

      ウルセェ客はほんの一部だと思うので、出禁で良いかと思います!
      ウルセェ客のせいでスタッフが疲弊して病んだり辞めてしまう方がデメリットです

  • @sinonomememe
    @sinonomememe 2 місяці тому

    近くに店舗があればいいのにな〜

    • @rei342
      @rei342 Місяць тому

      ぜひオンラインで

  • @j.o.1149
    @j.o.1149 2 місяці тому +1

    マルゼン サイコー

  • @三度の飯と釣りも好き
    @三度の飯と釣りも好き Місяць тому +1

    そんなクレーム言うなら自分で取り付けたらいいのにって思いますね。

  • @mac5990
    @mac5990 13 днів тому

    さすが速いなぁ。
    215/35R19を肘組、ノンストップで組んじゃうかぁ。
    肘組今でも出来るけど、このスピードは今はもう無理です……笑

  • @gmgm-g1f
    @gmgm-g1f 25 днів тому

    ネット販売の製造年数はもっとわかりやすくして欲しい。
    書いてないものは、できるだけ新しい物はちょっとね

  • @ダワコージ
    @ダワコージ 2 місяці тому +32

    工具が当たって付いてしまうような多少の傷で、クレーム出して、ギャーギャー言う奴は自分で整備してください。って思います。笑

    • @虎番-x8y
      @虎番-x8y 10 днів тому +2

      @ダワコージ
      タイヤ交換で傷が付くのは仕方ないが、でもやっぱり自分が好きで楽しみにしていたホイールに傷が付くのは気分が良いものではないよね?

    • @monochrome-bassman
      @monochrome-bassman 7 днів тому +1

      同乗者がドアにコツッと爪先当てちゃった時にもブチギレてそうだよね笑

  • @NONO-ff3wz
    @NONO-ff3wz 3 місяці тому

    アルミホイールを自分で缶スプレーで塗装しているので、タイヤを交換した時にリムの塗装が剥げてしまっています。
    自分は後からまた塗り直していますが、塗装が剥がれるということは、お店によっては新品のホイールも傷付けてしまってる所もあるんでしょうね。

  • @銀狐-u4f
    @銀狐-u4f 15 днів тому

    地面に枠を書いておいたら乱雑においているように見えないんじゃなですか?定位置に見えると思います。

  • @えすぷり-d6s
    @えすぷり-d6s 3 місяці тому

    20年ぐらい前の車で80km/hでハンドルがぶるぶる震えて、、100km/hまで上げると無くなることがありました、、
    なんだったんでしょね、、メーカで直せなかったです、、

    • @BMF-o5v
      @BMF-o5v 3 місяці тому +2

      タイヤバランス取れてないだけじゃないすか?

  • @T-GT-t5g
    @T-GT-t5g 2 місяці тому +1

    先日、マルゼンさんのネットでタイヤ&ホイールセットを購入しました👍
    ネット通販も「ひじ組」なんでしょうか???
    ナット…22年間使ってます…😅💦
    サマー・スタッドレスなんで、作業は恐らく40回+車検時の10回で50回!?
    かなりヤバイですね😨💦

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +3

      ナットもハブボルトも見えない損傷が必ずあります。潰れる前の交換が事故を未然に防ぎます。是非ご参考までに😊
      ちなみに、ネット通販もひじ組です。ご利用くださり有難う御座います!!

  • @shin-xt2dc
    @shin-xt2dc 14 днів тому

    素人がやってるわじゃないんだからキズなど無いようにしなきゃいけないんだよそれがプロなんだですよ。

  • @川上淳-k3b
    @川上淳-k3b 3 місяці тому +1

    全て常識のお話しですね!

  • @吉田類似品
    @吉田類似品 2 місяці тому

    質問を頼む
    凄くきめ細かい作業内容でした
    けど、マルゼンさんで通信販売で購入して、私たちの住む地元で、マルゼン指定の工場で取り付けた場合
    同じ工程、同じ作業内容をしていのか??
    通信販売で購入して
    指定の工程など観れないし、不安感もある、その辺はマルゼン取締役さん、回答を願います。

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +2

      質問にお答えします。
      通信販売の場合は、当社で丁寧にタイヤとホイールの組み付けてバランス作業をさせて頂いてから出荷します。既に走行できる状態のタイヤホイールなので車に脱着すれば走行できます。ただし、質問にあるように取り付け協力店の場合、脱着方法は会社によって様々です。ご了承ください。
      取り付け協力店の対応や口コミが悪い場合は、社内ランクを落としてD判定の場合は除外するので、紹介しません。ある程度の作業レベルは保たれる仕組みを整えていますが、それでも完璧ではありません。以上、宜しくお願い致します🙇‍♂️

    • @tiremaluzenyonechannel
      @tiremaluzenyonechannel  2 місяці тому +1

      補足です。
      もし、信頼のおける近隣のショップやディーラーがある場合は、直送先を指定いただければそちらに配送することも可能です。ご検討ください。宜しくお願い致します🙇‍♂️

  • @aran8136
    @aran8136 2 місяці тому

    西宮店に行ったんですが
    店内を大声で走り回る子供がいて
    不快だし危ないなと思っていたら
    案の定ぶつかって来たので注意したんですが、
    店員さんは見て見ぬふりをしていたので
    そういう客には高額商品を扱っているんだし店側から注意して欲しいです。

  • @たかゆきたかゆき-q3y
    @たかゆきたかゆき-q3y 2 місяці тому +1

    機械のメーカーマンです。
    正直今回の動画は色々ガッカリしました。
    店独自のやり方は否定しませんがもう少し色々考えたほうが良いかと思います。内容について深くは言いませんが、もう少しそれぞれの機械や道具を理解したほうが良いと思います。

    • @konsakura012
      @konsakura012 2 місяці тому +3

      是非深く教えてください🙏

    • @kei-cq2wz
      @kei-cq2wz Місяць тому

      んー?

  • @v9856
    @v9856 2 місяці тому +1

    その6
    手でホイールナットを回すときは
    工具を使いましょう
    トルクレンチに付いてるソケットでも
    薄型が良いなら薄型のアダプターでも良いです
    そうしないと 奥まで回せないホイールもありますよね
    動画では わざと工具を使ってないんですか?
    クロスレンチで最初から直接締めても
    1回転2回転では 破損はしません?
    そのまま流用しても構いません?
    ハブボルトを損傷することなく修正が可能です?
     
    そうならない為に 最初は手で締めるんですよ

  • @松村マっっツー
    @松村マっっツー 2 місяці тому +1

    マルゼン様の考え方は共感出来ます。
    めちゃくちゃ荒れて無くて、良かった。
    私は趣味で孤独作業なので怪我しても自己責任なので良いですが。
    安全作業所々カットは見逃せない所です。お客様を思う心は素晴らしいですが、社員さんは……
    リフトをあげた後の座り確認、下げるときの声かけ
    ビードあげの時、
    企業として動画にするならだと思います。
    ご安全に