本物の鬼の末裔が住む村に行き、1300年続く鬼の子の家に泊まる。【前鬼村】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 тра 2024
  • 【ジョーズクラブ(ファンクラブ)はこちら】
    → www.youtube.com/@joevlog7/join
    【ジョーの着てる服のブランドPODEROSAの購入はこちら↓】
    poderosa.jp/
    【ジョーへのLINE、企画提案はこちら↓】
    lin.ee/B70CajD
    【ジョーの近況はインスタにて↓】
    joeanddream...
    【ジョーのtwitterはこちら↓】
    → / joeanddream
    【ジョーブログ飲み歩きチャンネルはこちら↓】
    / @user-hl8op5tf9y
    【ジョーブログへのお仕事、案件依頼はこちら】
    →info@joevlog.jp
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 446

  • @yoyononokikihyhy5
    @yoyononokikihyhy5 28 днів тому +774

    前回の動画で難病と闘ってます…と伝えたらジョー君や自分の事を知らない皆様、本当に色んな優しい言葉をかけてくださり感謝します。ありがとう。ジョー君頻繁に動画あげてくれてありがとうね!ジョー君の動画は自分にとって唯一の💊です。

    • @user-eh2dy1dv5u
      @user-eh2dy1dv5u 28 днів тому +64

      必ず良くなるよ
      いつも病気と戦って偉いね
      今日もお疲れ様でした
      乗り越えてください!

    • @roseprincess0118
      @roseprincess0118 28 днів тому +60

      私の大切な娘も難病に苦しみ抜きました。
      生きているだけで感謝しています。
      私が全てを代わってあげたい
      私も強くなりました。
      親として。。。
      今では薬も開発されています‼️
      前向きに共に頑張ろうネ‼️❗️
      見守っているから何かあったらいつでも言ってネ‼️

    • @user-et8wg4im5j
      @user-et8wg4im5j 27 днів тому +35

      応援してます
      病気大変だと思いますが乗り越えて欲しいです
      何も分からないのに偉そうかもしれませんが他と比べずに病気と自分にだけは負けないでください

    • @AMY01e
      @AMY01e 27 днів тому +27

      私も最近手術して病気がどれだけ辛いか大変か色々しらされました😢
      でも、きっとあなたは私よりも病気と闘って辛い思いをしてると思います。
      これからも無理せず楽しい事や
      ジョーくんの動画を見て明るく生きていってくださいね♪
      お互い頑張りましょう😊
      応援してます!!!

    • @user-xp4tt2ty7h
      @user-xp4tt2ty7h 27 днів тому +25

      何も出来ない私ですけど、君が元気に成られることを
      願っています。

  • @user-wo8yv6zo9g
    @user-wo8yv6zo9g 27 днів тому +153

    おじい様が鬼滅の刃を観て「泣いた」とおっしゃったのはホッコリしました😊
    この宿に自分も泊まりたくなりました!おじい様いつまでもお元気でいらして下さい😊

  • @user-jk1vv6jt6j
    @user-jk1vv6jt6j 25 днів тому +126

    母方の身内です^_^取り上げて頂き嬉しかったです。ありがとうございます。

  • @shiromaru369
    @shiromaru369 27 днів тому +91

    「山を護る事は水を護る事」おじいさんの言葉にジーンと来たよ😢ジョーは物凄く大事な事を発信してると思う😢

  • @shimaxiang5241
    @shimaxiang5241 28 днів тому +93

    五鬼助さんのお話、初めて聞く貴重なお話でした。
    1300年前から続くこの宿坊は美しい日本の風景と共にこれからもずーっと残ってほしいと思いました😊

  • @onlyyui5919
    @onlyyui5919 20 днів тому +13

    私も彩咲チャンネルの咲さんが言ってたことと、この鬼の子孫のお爺さんが言ってる事が一致してて納得してしまいました。1300年の系譜と歴史を語り継がれてることが、すごいです。私では行けない山奥の姿を見せてくれてありがとうございました。

  • @chikakos3352
    @chikakos3352 27 днів тому +43

    1300年もの時を紡いでこられたことに敬意と感動です。
    吉野の美しい山々はまるで異空間で、今までに見た事がない景色でした。
    五鬼助さんのお話も大変貴重でした。もう少しお聴きしたいくらいです。
    ジョーブログのクオリティーの高さと、ジョーさんの暖かいお人柄は本当に素晴しいです。

  • @reit4352
    @reit4352 27 днів тому +70

    別の所ですが📺彩咲チャンネルの咲さんが昔は人間と鬼が助け合って生きてた。イメージで悪者にされたりしてたんだって事をお話しされてて、合点がいきました。今もなお穏やかに暮らされててほっこりしました☺️ありがとうございます

    • @pouseblanche7071
      @pouseblanche7071 22 дні тому +15

      わたしも咲さんのお話を思い出していました。『妖の里』が目の前に現れたように感じて感動しています。数年前は五件のうち一件しか残っていなかったらしいのに、週末だけでもわざわざ大阪から帰って宿を開けてくださる心意気が伝わってきますね。

  • @BoysGoneWild
    @BoysGoneWild 8 днів тому +19

    これは間違いなく、神回でしょ!
    うちの親父も古い家の出で、割とメジャーな家系の本家なのだけど、爺ちゃんは2000年の歴史と言っていたが、それは流石にないだろうとツッコミ入れたかった気持ちを抑えつつ、聞き流したw
    その地にうちの先祖の昔話とかあって爺ちゃんから聞かされたけど、五鬼助さんの話す姿を見て、爺ちゃんの姿とダブって思い出した。
    1000年以上続く家を繋げていく大切さは自分にも分かるし、絶やして欲しくない。
    五鬼助さんの貴重な話を子孫に語り継いでいって欲しいし、書物としても残して欲しいな。
    五鬼助さんと奥さんの人柄も最高だし、風景も映画の中のような世界観で、絶景。
    大切な日本の歴史の一つとして、残していってください。

    • @jyuri-os9ew
      @jyuri-os9ew Годину тому

      国の宝ですよね!!

  • @chaozoo6440
    @chaozoo6440 27 днів тому +50

    山の緑と空の青が綺麗な季節に訪れてくれたことに感謝🌳
    心が洗われるような景色でした

  • @user-ux8zu8go2i
    @user-ux8zu8go2i 28 днів тому +32

    ここには素敵な人しかいなくて暖かくてなんだかんだ涙出そう〜みんな生きててくれてありがとう〜
    ジョーブログさんはお名前は知っていたけれど、動画を見始めたのは最近です。
    とても興味深い、知ろうと思わないと知らずに過ぎてしまうような日本の歴史と共に今の魅力を見れてとても嬉しいです。
    応援してます。

  • @gao7630
    @gao7630 28 днів тому +86

    この動画を観て思うところはいくつかありましたが、一番はやはり
    日本という国がどれだけ水に恵まれているかということです。
    水は全ての源で、人間もたまごから魚のような形になって、その進化の間は水の中にいるんですよね。
    山が多く暮らすには不便に感じても
    山があるから豊富な水資源に恵まれている。これはこの国の宝です
    気付きをくれてありがとうございました😊

  • @user-xm1vs6zt3u
    @user-xm1vs6zt3u 28 днів тому +45

    5鬼さんが、鬼滅の刃のアニメ観て、感動されているのが、ステキ❤😊

  • @yh-rd5gy
    @yh-rd5gy 28 днів тому +43

    鬼の末裔!?1300年前の宿坊が現存!?宿泊できる!?興味深すぎる、、、🫣
    何やら難しそうと思ったけどジョー君の説明が分かりやすくてありがたい💕
    ゆっくりしっかり拝見しますー!

  • @wirttm-igbal
    @wirttm-igbal 26 днів тому +32

    五鬼継さんという知り合いがいました。
    とても珍しい名前なので歴史ある一族の子なのだろうなとは思ってはいましたが、優しい鬼の子孫だったとは!
    人懐っこくてニコニコしていて、そしてそしてビリケンさんにそっくりでした!😊

  • @user-nn9lm5zf8q
    @user-nn9lm5zf8q 28 днів тому +29

    ジョーさんとちんやさんの優しい口調と穏やかな表情で観ている私も清々しい気持ちになりました。素敵な動画に感謝しています。

  • @user-xj3hk8zc1s
    @user-xj3hk8zc1s 27 днів тому +25

    全く澱みのなさそうな空気と絵に描いたような景色。
    とても素晴らしい場所ですね。
    1300年前の宿坊を守られてる五鬼助さんの話もとても興味深かったです。
    いつもジョーくんの話に引き込まれ、ちんやくんの癒しの合いの手も絶妙。
    早く次の動画出ないかといつもワクワクしてます😊

  • @user-ww7jd6jo5t
    @user-ww7jd6jo5t 28 днів тому +44

    大切な大切な、山ー水ー国を守ってくださっていた鬼。感謝。日本の貴重な物を売ってしまう今の政治家たちにも見てほしい!

  • @xxxogi3774
    @xxxogi3774 27 днів тому +21

    神秘的な空気の漂う景色と五鬼助さんの温かい雰囲気と貴重なお話も全て素晴らしい。特に帰り道の清々しい山の景色はジョーさん達を歓迎して喜んで送り出してくれているみたいに感じました。他のUA-camrがここに来てもこんな素敵な動画にはならない。
    さすがジョーくん。

  • @riko.n9813
    @riko.n9813 28 днів тому +63

    わぁー!!!前鬼希望者多数いたかもしれませんが前鬼に是非行って欲しいとDMした1人です🥺
    行っていただきありがとうございます😢嬉しいです😍
    ここの少し上の湧き水は少しハッカのようなスッとした味がするそうです✨
    私も6月の祭に伺う予定です😊

    • @joevlog7
      @joevlog7  27 днів тому +27

      薦めてくれてありがとう!

  • @charsawada8324
    @charsawada8324 9 днів тому +5

    日本に住んでるのに日本の事何も知らない自分がいる。本当に学びがあります!
    ジョーブログは本当に唯一無二!
    本当の意味での日本のルーツというか、本物の歴史みたいな事は自分の足を使わないと知れないのでしょうね。上の方にもありましたけど、ジョー君は本当に日本人として、物凄く大事な事を発信してると思います👏!

  • @user-athupon
    @user-athupon 27 днів тому +21

    鬼族は身体が大きくて力持ち💪気は優しい山の民だった。その力を恐れた朝廷が悪い逸話を流した。この話が真実だったことを数年前に五鬼助さんの存在で知り興奮しました👹✨山に逸話はつきもの☺️きっと楽しいお話が聴けたんでしょうね🥾

  • @users.772
    @users.772 27 днів тому +24

    ジョー君すごいな
    ジョー君が観光でいかないような世界をガンガン陸路でまわって
    豊かな景色を自分の目でみて
    五鬼助さんみたいに
    ~~だからではなく
    やりたいから自然と走り出したことが
    いまのこの「日本」回遊に
    繋がってるんだなとおもう。
    感動で心震える。
    そのジョーくんだからこそ
    縁が生まれた場所はきっと確実に無数にある。
    きっとそんなひとたちを神様は応援するし使命をあたえるんだとおもった。
    計算でどーのこーのじゃそれ以上のことはなにもできないんだな。人を圧することで誰になにも言われないとしても。"後ろ楯がない勇気"は必要だけど大切なものやすばらしさの価値基準を、現代の価値基準はむしろ自らなくすよう仕向かれてるとおもったよ。
    みんなが心から挑戦始めたらきっと大きく時代(世界)は変わるだろうな。他の人からみたら有り難いとおもうような半端なさをみんなが一つ一つ担ったら良いな。

  • @user-gr9yk5gl7j
    @user-gr9yk5gl7j 6 днів тому +3

    画面越しに見る景色でもウルッとしてしまう。歴史、自然を大事に繋いで残して下さってる事に感謝ですね。
    太陽光パネルの設置は本当に必要なのか政治家さん達、考えて欲しい…

  • @user-gp1ik7df3w
    @user-gp1ik7df3w 28 днів тому +25

    貴重なお話を聞いてきてくれてありがとお!鬼の末裔のお爺さんのとっても優しいお声に癒され、ジョーくんの全編神妙な顔にちょっとクスっとしました😊これからも今回みたいな伝説シリーズをぜひ見たいです♪

  • @user-eh5fr6us3y
    @user-eh5fr6us3y 28 днів тому +47

    晴れてるのに霧がかっててロケーションやばすぎますね!!

    • @joevlog7
      @joevlog7  27 днів тому +23

      演出かと思うくらいの霧やった!

  • @user-vm5bl6ie1j
    @user-vm5bl6ie1j 27 днів тому +25

    ジョーさん、ちんやさん…感動をありがとう😭
    素晴らしい光景ですね。
    まるで、アバターの世界でした。鬼👹というから、鬼滅の刃を重ねてしまいましたが💦
    でも、ゴルゴ13の漫画に載っていらしたのも、凄い事ですね。ちなみに、ウチの近所に、さいとうたかをプロダクションがあります🤭
    確かに、ネットを遮断して、
    ビジネスから、離れて過ごせる場所であると思います。
    能登のランプの宿も、📺と時計が置いて無いらしく、時間に急かされない時間を過ごせるみたいですね。
    195歳まで生きるって…
    五鬼助家…不滅ですね。
    朝の法螺貝、かっこよすぎる…いざ、出陣🇯🇵🌅
    うぐいすの鳴き声!タイミング良いですねー😁
    ゴーゴキジョ🦜
    山の景色は、まるで、ジョーさん、ちんやさんをバックトゥーザ フューチャーの世界に入っていたかの様でした。本当、動画見れて嬉しい気分になりました😊
    スッキリした🙏

    • @user-vm5bl6ie1j
      @user-vm5bl6ie1j 27 днів тому

      これは、私の中では、永久保存版の神回です。
      何度でも観れます。
      本当に、ジョーさん、ちんやさんのおかげ様です。
      ジョーブログ最強です

  • @nekonyann0912
    @nekonyann0912 27 днів тому +38

    1300年の歴史が今も受け継がれているって、心から感動しました!前鬼さんの話、生活様式も全てが興味深いし、大阪から通っている点も面白い!大阪でバッタリ遭う可能性も😆!?車を下のとこに停めて、歩いたのは正解だと思う😊ちんやさん、もっと近くのとこまで来れたんじゃーんって、うっそーん!ってなってました🤭!?ウグイスの鳴き声、川のせせらぎ、神秘的な光景、マイナスイオンたっぷりの空気を浴びて、霧の中にうっすら浮かび上がる宿坊!カメラマンには最高の映像ですよz💗
    最近、彩咲ちゃんねるを観てたので、鬼は実はとても心優しいってのに納得!こんだけ人里離れた村なら、世間の邪念に汚されないし、本当の鬼さんなら生命力がすごいから、195年生きててもおかしくないと思いました。それにしても、祀られてる像と奥さんの雰囲気、似てたな~!退職後も旦那さんの夢を応援できるって素敵ですね❤️是非、この素晴らしい光景と伝統、歴史深い話を絶やさないで欲しいです☘️
    そして思わぬところで、雲海見れて、良かったですね🌄😉✨

    • @user-me9hn2tc2q
      @user-me9hn2tc2q 27 днів тому +2

      なんで、ジョーさんの動画なのに、変なヤツの話をするのか?

    • @nekonyann0912
      @nekonyann0912 24 дні тому

      @@user-me9hn2tc2q
      はじめまして。
      コメント読んで頂き、ありがとう。
      彩咲ちゃんねるさんの事をおっしゃってるんですよね!?
      私の言葉不足で分かりにくかったかもしれないので、お伝えしときます。
      彩咲ちゃんねるさんの動画の中で鬼についての話「歴史には残らない鬼族が語った真実」という動画を観た事があったので、その話を思い出しながら、今回の前鬼さんの話と比べた次第です。
      そして、関係者でもありませんが、私は、彩咲ちゃんねるさん、ほんわかした動画だと思うし、前世物語とか好きです。
      見た目は、ポケモンのカビゴンみたいだけど、中身は、呪術廻戦の五条悟やで〜!笑
      視点を変えると意外とハマるかも!?

    • @nekonyann0912
      @nekonyann0912 24 дні тому +2

      はじめまして。
      コメント読んで頂き、ありがとう。
      彩咲ちゃんねるさんの事をおっしゃってるんですよね!?
      私の言葉不足で分かりにくかったかもしれないので、お伝えしときます。
      彩咲ちゃんねるさんの動画の中で鬼についての話「歴史には残らない鬼族が語った真実」という動画を観た事があったので、その話を思い出しながら、今回の前鬼さんの話と比べた次第です。
      そして、関係者でもありませんが、私は、彩咲ちゃんねるさん、ほんわかした動画だと思うし、前世物語とか好きです。
      見た目は、ポケモンのカビゴンみたいだけど、中身は、呪術廻戦の五条悟やで〜!笑
      視点を変えると意外とハマるかも!?

  • @s.y.sachan8472
    @s.y.sachan8472 28 днів тому +16

    岡山の桃太郎伝説も実は鬼は良いものだったけど、桃太郎がお爺さんとお婆さんのために鬼の宝を奪うために退治してしまったなどの様々な伝説が残っていますよね!
    五鬼助さんのお話が素敵で鬼をもっと大切にしなくてはと思いましたね。
    日本遺産行ってみたいです!

  • @ryuusyou_421
    @ryuusyou_421 28 днів тому +25

    吉野は自然豊かで緑が多い🌲えぇ〜所やね😀 ゆっくり・のんびり行ってみたいな✨ 今日もジョーくんを見れて嬉しい💗 ありがとう💕

  • @user-lh9hb4pc3n
    @user-lh9hb4pc3n 28 днів тому +21

    子供の頃読んだ、鬼退治の話が刷り込まれているのを 払拭されました❤ 神秘的な自然から空気の美しさをいただけました❣️

  • @miko-st7yf
    @miko-st7yf 27 днів тому +25

    また社会勉強させてもらいました
    奈良の吉野が母親の故郷の近くですが、こんな旧きよき素敵なとこらがあったなんて。。
    お話私も伺いに行きたくなりました
    いやいや、景色が尋常じゃないくらい美しい。しかもBS放送見てるかのような、コントラストの鮮明さと奥行き、空気の澄み具合までわかるような映像ありがとうございます
    ちんやくんの腕が良いんですね🎵

    • @user-rt1yy3wb4o
      @user-rt1yy3wb4o 25 днів тому +2

      お疲れさまです😊
      UA-camいろんな動画がUPされていますが
      こちらの動画とても癒されます😌☘️

    • @miko-st7yf
      @miko-st7yf 25 днів тому +2

      @@user-rt1yy3wb4o
      ありがとうございます
      ですねー🤗
      ジョーくんの動画はほっこりしたり、わくわくしたり、私も癒されてます🍀

  • @user-uj4sg6nt4r
    @user-uj4sg6nt4r 27 днів тому +16

    本気で素晴らしい、神回でした。
    本当に佳きものを見せてくださり感謝です!

  • @user-mx9cm5ue7g
    @user-mx9cm5ue7g 26 днів тому +9

    現在の日本、人口減少の対策として住民を同じ区域に集める
    コンパクトシティ化を唱える人が多くいます。
    理屈で言えばそうなのかもしれませんが、
    こちらの家の様に千年以上土地を守ってきた。
    千年までいかなくとも数百年だって凄い。
    更に土地の歴史も興味深い。
    この様な土地を大切にする事を忘れては
    いけないと思いました。
    ジョーブログ、ありがとう。

  • @smilemaker5325
    @smilemaker5325 27 днів тому +11

    すごいドキュメンタリーを見せてもらいました
    こんな歴史があったのに
    触れられただけで
    幸せが一つ増えました
    ジョーさん ありがとう

  • @ikiruimao
    @ikiruimao 27 днів тому +10

    この歴史をみれたことに感動しました。ジョーブログ本当にすごい!!貴重なお話が聞けて感謝です。

  • @user-hl2dh2nz6r
    @user-hl2dh2nz6r 27 днів тому +13

    ちんやさんの相槌に癒される…今回も優しい「うん、うん」をたくさん聞けて嬉しかったです❤よく眠れそう〜

  • @user-fg2wb6lj9d
    @user-fg2wb6lj9d 28 днів тому +33

    五鬼助さん、とても素敵な方でしたね✨
    美しい新緑とウグイスの声、五鬼助さんのお話に心洗われました😊
    ジョーくん、素敵な動画ありがとー✨

  • @user-to1ok6hi6h
    @user-to1ok6hi6h 28 днів тому +39

    日本昔ばなしの世界観ですね、綺麗な景色に癒やされました。貴重な鬼のお話、歴史があってロマンがあって素敵ですね😊いつも有難うございます✨

  • @HIKARI-io3yn
    @HIKARI-io3yn 27 днів тому +8

    初めて知った。涙出ました。ありがとうございました。きっとたくさんたくさん、まだ知らない場所があるんだね。ジョーさんありがとう

  • @user-fc4ur5ss3i
    @user-fc4ur5ss3i 27 днів тому +8

    素晴らしい内容で大変勉強になりました。物凄い貴重映像ですね。
    またひとつ奈良を見直すことが出来ました。奈良に住んでいながら灯台下暗しとはこのことだな😅

  • @richoco.ad.
    @richoco.ad. 27 днів тому +8

    ジョーブログさんを見ていなかったら、一生知り得なかったであろう貴重な歴史のお話しを聞けた事 感謝です。 いつも感動をありがとう。

  • @user-zq4oi8mt3z
    @user-zq4oi8mt3z 27 днів тому +9

    日本とは思えないような綺麗な景色と1300年も守ってこられた宿。
    素晴らしかったです😊
    行きたくなりました❤

  • @SO-jr1wk
    @SO-jr1wk 28 днів тому +13

    なんだかなまはげに通ずるものがありますね!
    なまはげもみんながイメージする鬼のような見た目ですが、厄を祓ったり村人を見守ったりする神様ですよね。
    見た目や「泣く子はいねがー!山さ連れてくどー!」というセリフで怖く思われがちですが、実際は違うんだなーと秋田に行った時学びました✨

  • @user-nl5wp6qq5l
    @user-nl5wp6qq5l 28 днів тому +13

    ジョーくんは絶対いい子🎉ジョーくんのこと人として本当に大好きだし尊敬してます🎉

  • @NecoYagi2019
    @NecoYagi2019 27 днів тому +8

    良いお話しをありがとうございます‼️南の島から応援しています。🐈🐐

  • @p774tryb
    @p774tryb 27 днів тому +10

    確かにその昔、鬼と呼ばれた者が居たのは事実でしょうが、何を持ってそう呼ばれたのでしょうね
    戦で負けた側が鬼や妖怪に例えられてたりすると聞いた事が有ります

  • @kazuml4714
    @kazuml4714 28 днів тому +21

    ジョー君、今晩は〜😊❤動画嬉しい。綺麗な景色、色々な歴史が知れて、良い動画ですね。😊

  • @user-zp8on7sq2t
    @user-zp8on7sq2t 28 днів тому +11

    ジョー君いつも今まで知らなかった事教えてくれてありがとう😊
    五鬼助さん61代目って凄いですね。
    これからもずっと継承していって欲しいです!

  • @Gigantomo-yasu
    @Gigantomo-yasu 27 днів тому +11

    ちんや君 4時間以上も山の運転お疲れ様です!山道4時間は高速8時間より辛いっ!

  • @ico-chan
    @ico-chan 27 днів тому +10

    動画とは関係ないけど、黒髪のジョーさん見ると、ロシア帰国後に、ホントにあちこち動いてたんだなぁと感慨深いです。本人が楽しんでるのが解るし、私達にもワクワクを届けてくれてるんだなあと改めて思います。

  • @momo-8787
    @momo-8787 28 днів тому +17

    五鬼助さんのお話面白いです。
    貴重なお話ありがとうございます😊

  • @user-po4lm7zi9g
    @user-po4lm7zi9g 27 днів тому +6

    忘れ去られようとしてる日本の童話に息づく生活されれて、今に語り継ぐって時代を超えて真情に訴えけられますね。伝統や習慣を語り継ぐのは人だから素直に悟られて伝承していくのですよね。穏やかそうな方達で園路はるばるでも立ち寄って見たくなりました。お二人さんいつもご苦労様です。

  • @cocoachocobeee
    @cocoachocobeee 27 днів тому +8

    「鬼」関係の話大好きです ロマンさえ感じます。ジョーさんありがとうございます

  • @satoti44
    @satoti44 26 днів тому +7

    鬼族のお話がとても興味深かったです。
    以前、彩咲ちゃんねるの咲さんが鬼族のお話をされていたのを思い出しました。
    鬼は悪者ではない。
    私も共感しました。
    ジョーさんのリサーチ力には感心してしまいました。

  • @user-wv3rk3zm4w
    @user-wv3rk3zm4w 27 днів тому +7

    ジョーさんが事前に勉強してるから、話がスムーズに毎回なるよね。いつも貴重な動画ありがとうございます😊知らない事を知れるって歳を取っても凄く楽しいです。これからも応援します📣

  • @811booz
    @811booz 28 днів тому +9

    昔からずっと継承し続けるって凄いことですよね😌サムネからワクワクしながら聞きいた貴重なお話👹とても面白くて😊日本各地の伝説話も聞いてみたくなりました😁清々しい景色に癒された~🍀

  • @rz7015
    @rz7015 26 днів тому +10

    初コメ失礼致します。
    ジョーさん、いつもジョーさんの動画で元気もらってます。
    ありがとうございます。
    いつかジョーさんにお会いしたかったのですが癌の転移であと数日で抗がん剤治療に入ります。
    ステージ4、6箇所に転移なのですごく怖いです。怖い時は心の中で「レディゴー!」ってします。そうすると安心します。
    いつかジョーさんにお会い出来るように治療頑張ります。
    それまでは今まで通りジョーさんの動画見て元気をいただいて免疫上げますね!

    • @user-df7fj4kx6h
      @user-df7fj4kx6h 25 днів тому +6

      応援しています!!きっとわたしが想像できないほどの不安、恐怖だと思いますが。。絶対大丈夫です。この気持ちがあなたに届きますように!

    • @rz7015
      @rz7015 25 днів тому +7

      @@user-df7fj4kx6h さん
      まさかレスいただけるとは…ありがとうございます!
      ジョーさんのリスナーさんは優しいです。
      当たり前だった「生きる」が崩れて、治療しなかったら5年もたないって言われて最後に旅行行きたかったけど治療延ばせなくて。
      本当に励まされます。会った事ないのに優しくしてくださってありがとうございます。頑張ります!

  • @Acci-ie1tc
    @Acci-ie1tc 27 днів тому +8

    次の日の早朝の朝霧の深い景色がビビる程綺麗で感動しました!美しい

  • @user-cc1xe2zw9o
    @user-cc1xe2zw9o 27 днів тому +7

    なんかとても心に響きました。素敵な動画でした。いつも元気もらってます!
    私の親戚もずっと昔からの家を守り続けてるのでずっと残っていて欲しいって思います。家紋とか家系図とか色々残っていて自分がその一員であることを誇りに思っています。
    ご夫婦が素敵な人ですごい優しい気持ちになったし、伝説とか歴史のあるものが好きなのでとても魅入ってしまいました。

  • @user-ru8sj7re5m
    @user-ru8sj7re5m 27 днів тому +7

    素晴らしい動画ありがとうございます♪吉野山の桜🌸しか行った事がなかったので景色も宿坊も圧巻でした、歴史も聴けて今も受け継がれている事に今人々を迎え入れてくれる事に感無量です♪ジョー君も良く勉強されていて素晴らしいです👍法螺貝の音色聴けただけでワクワク物です♪うぐいすも生きが良い、ちんやさん今回もはぁはぁカメラ片手に良い仕事しましたねー👏

  • @user-dh8dw3hl8i
    @user-dh8dw3hl8i 27 днів тому +6

    どの動画も楽しく見てるけど、今回の景色がとても綺麗で素敵で感動しました。出てくる方達も素敵な方ばかりでこう思える第六感?みたいなのを大切にしたいと思いました。
    ジョー君いつも色々なことを教えてくれて伝えてくれてありがとう😊💕

  • @kairiyukisita
    @kairiyukisita 28 днів тому +15

    奈良のこの辺りは、本当に歴史が特別だから、知り合いにシェアするー!

  • @mmmmassy
    @mmmmassy 28 днів тому +8

    心が洗われるような素敵な場所でしたね。貴重な鬼のお話も知らない世界を見させてもらった気分です。知らないことを知るということがこんなにきもちのよいものだとは!ありがとうございます。🙏

  • @user-xr7pb4ny2m
    @user-xr7pb4ny2m 28 днів тому +7

    歴史が好きだからこういう貴重なお話も聞けて楽しめる回、個人的に有難いです。。
    こんな美しい場所があるなんて…。日本各地まだまだ浪漫が眠ってる…!
    難しいこと複雑なこと、根こそぎ取っ払ってたまにリセットしたくなるので、美味しい空気と美しい自然に触れるってシンプルに大事なことだなあと思いました。
    老後は田舎で健やかに暮らしてみたい。。。

  • @rikoao
    @rikoao 27 днів тому +7

    初めてこんな場所、鬼の末裔さんがいるって知りました! 朝の景色が最高ですね✨

  • @user-yr5fv9gh8t
    @user-yr5fv9gh8t 27 днів тому +10

    朝の景色が美し過ぎる✨🥺

  • @user-vs4qn4be5x
    @user-vs4qn4be5x 27 днів тому +7

    朝いち番の外の景色がドキッとするほど美しい😳

  • @tomwat7008
    @tomwat7008 27 днів тому +6

    朝の風景、最高ですね。
    そこで朝食なんて、それだけでも行く意味がありそうだな。
    何があっても、守らなくちゃならない日本の風景だと思う。

  • @user-ks9tl8he1x
    @user-ks9tl8he1x 27 днів тому +9

    興味深いお話を聞けて良かったです。
    とても素敵な景色と人の良い五鬼助さんとで
    素晴らしい動画ありがとうございました

  • @user-iu8og5re8h
    @user-iu8og5re8h 25 днів тому +5

    鬼族の歴史のお話…彩咲チャンネルの咲さんが鬼族のお話の動画を過去に上げていて、お話の内容が一致していたので驚きました。
    鬼族を脅威に感じた人間達が、鬼族を迫害した歴史があるとか。

  • @user-jg8hv9dl9c
    @user-jg8hv9dl9c 28 днів тому +7

    私は地元のアレや歴史上の神の末裔で苗字も王や天がつきます。
    あたりまえに普通の人間ですが、なんか楽しいから得した感じで気分いいです。だいたいみんなそんなもんだと思う。

  • @hardcore5386
    @hardcore5386 27 днів тому +6

    懐かしい!以前、下北山村に住んでました。水道水は川の水を濾過しただけで美味しかった♪

  • @roromu22
    @roromu22 27 днів тому +6

    ジョーさんの存在のおかげで、広い世界を知ることが出来ます。とても幸せな事です。
    素敵な経験を共有してくださり、人生を豊かにして頂きありがとうございます。

  • @user-xs5pr9bu7i
    @user-xs5pr9bu7i 24 дні тому +3

    奈良で生まれ育ちましたが、こんなところがあるなんて全然知りませんでした!😮貴重な動画をありがとうございます!

  • @user-bv7xg3mx1l
    @user-bv7xg3mx1l 27 днів тому +6

    タイムスリップしたような古き良き日本の村といった美しい景色ですね✨とっても癒されました😊ビリケンさんのルーツが後鬼というのも面白いですね!

  • @user-iq5ds6ln4q
    @user-iq5ds6ln4q 27 днів тому +7

    今日の動画も凄く素敵でした✨いつも、私達の知らない風景や話をアップしてくれてありがとうございます😉ジョー君にはいつも元気を貰ってます👍

  • @blueblue3437
    @blueblue3437 27 днів тому +3

    朝廷が恐れて
    『鬼』を悪いものとしたお話
    1300年前のイメージ戦略か〜!
    五鬼助さんの語りお上手すぎて引き込まれました!
    ジョーさんの聴く力、学ぶ姿勢が素晴らしかったです。

  • @user-iz9et9px9j
    @user-iz9et9px9j 26 днів тому +3

    ジョー君見た目イケイケなのに古き良きとか一期一会なとことか本当に尊敬します!体調に気をつけてこれからも素敵な配信してください!応援してます😊

  • @user-dd8ed3nn8w
    @user-dd8ed3nn8w 27 днів тому +4

    凄く美しい景色、鬼の子孫なのにとってもお優しい五鬼助さん、心洗われました〜😊💚✨

  • @gontatv3852
    @gontatv3852 26 днів тому +6

    素晴らしい歴史です。過疎化、少子高齢化何のその、まだまだ🇯🇵日本は捨てたもんじゃないです。ジョ―さんの清々しい朝を…が印象的でした。

  • @user-ux1rk4ci4y
    @user-ux1rk4ci4y 28 днів тому +11

    初めて聞く話でとても面白かったです。知らない事を知るって楽しい🎵
    ありがとうございます~🤗

  • @user-wt7od1ie7v
    @user-wt7od1ie7v 28 днів тому +7

    早朝の山々の幻想的な景色に感動したのと昔の話いっぱいで歴史を感じられました!
    ありがとうございました😊✨

  • @megu6343
    @megu6343 28 днів тому +6

    凄い‼️日本にこんな歴史の場所があったんですね。
    日本にもまだまだ知らない事がたくさんありそう

  • @user-hf9gu7pe6u
    @user-hf9gu7pe6u 27 днів тому +19

    鬼の末裔の方が195歳まで生きたとのお話しにビックリしました。空気が美味しいから長生きされたのかと思いました。映画の中のワンシーンのように素敵な景色でした。

  • @zonsan5585
    @zonsan5585 28 днів тому +9

    めちゃくちゃ最高な動画でした!!!
    浄化された!!ありがとう!!😊

  • @user-sj6mm7wl5p
    @user-sj6mm7wl5p 27 днів тому +6

    この場所はずっと気になってたんで
    取り上げてもらって見ててワクワクしました!ありがとう!👍

  • @kenseikasiwa3047
    @kenseikasiwa3047 28 днів тому +6

    歴史好きでつい見入ってました!
    鬼の子孫ってすごいし日本の宝ですね👌

  • @mamashotasaki7630
    @mamashotasaki7630 27 днів тому +4

    鬼とあったので、怖い感じなのかなと思ったけど、ほっこりする動画で心が温かくなりました😊1300年続いている宿坊を引き継いでるというのは素敵なことやし、今後も大切にしていってほしいですね!素敵な場所で行ってみたい気持ちもするけど秘境の奥地でなかなか行けないので、貴重な動画をありがとうございます😊

  • @user-ix1us7ty3x
    @user-ix1us7ty3x 28 днів тому +9

    ジョーくん今日もカッコよ❤️毎回ジョーくんの解説頷きながら聞いてますっ😃

  • @machiko6621
    @machiko6621 24 дні тому +4

    何だか昔聞いたことのあるようなそんな不思議なお話でした。貴重な記録になるお話でUA-camに残って良かったと思います。ご本尊と綺麗な景色が印象的でした。ありがとうございました。

  • @harvest0610
    @harvest0610 27 днів тому +12

    初めまして。いつも家事しながら観て元気をもらっています。前鬼集落のことhistoricaというUA-camチャンネルで見たことがありましたが、ジョーブログさんはまた受け取り方、着眼点が違って面白かったです。
    これからも動画楽しみにしています。

    • @user-uz6mg1wr9f
      @user-uz6mg1wr9f 26 днів тому +4

      わたしも去年historicaさんの動画観ました。仰る通りジョー君は切り口も違って其々に楽しませてもらえました😊

  • @user-hg4we8fq7o
    @user-hg4we8fq7o 27 днів тому +6

    鬼って決して怖いもんじゃないんですね。👹
    1300年も守ってるなんてほんま凄い事です。
    そろそろ次の動画あたりジョーくん金髪かな・・・🌟

  • @ayoko7198
    @ayoko7198 25 днів тому +3

    一夜明け霧立った山々が神秘的で心が洗われる😊
    ジョー君ちんや君ありがとうね!

  • @nekonekoloveyumiko5590
    @nekonekoloveyumiko5590 27 днів тому +4

    山の稜線が神々しい。
    自分は田舎育ちだから珍しい風景ではないはずなのに何故か別世界をみてるような。。。
    いつも色んな景色を見せてくれてありがとう~☺

  • @user-de8jb4oi8m
    @user-de8jb4oi8m 28 днів тому +7

    今日も動画アップありがとうねージョー君見ると元気貰えるわ!ありがとう😆

  • @user-vr8gu1fn3o
    @user-vr8gu1fn3o 28 днів тому +4

    山々の木々の緑々がキレイキレイで最高です😚
    僕も今年吉野山の桜を見に行きましたが、吉野の自然は本当に素晴らしいですね☺️

  • @user-iv9ib4su9q
    @user-iv9ib4su9q 28 днів тому +5

    秘境って凄く神秘的で魅力ありますね。
    鬼の子孫とか興味深いですね。

  • @user-yp9ow1wl5z
    @user-yp9ow1wl5z 19 днів тому +2

    鬼の末裔が存在するとは初めて知りました😮
    五鬼助さんのお話しとても素晴らしかった。
    鬼に対する概念が変わりました。場所も素敵な所ですね!心が洗われような気がする😊
    ジヨーさんご紹介してくれてありがとうございました🙇‍♀️

  • @user-xm1vs6zt3u
    @user-xm1vs6zt3u 28 днів тому +7

    5鬼で、山で修行する者を助けよ!!と、言われて、残ったらしいですね😅