Prepare for Moving to New Old house | Japanese old House 18
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- took away so many garbage away and made a concrete floor though it is not flat because of my mistake.
So now I seriously need to prepare for moving coz no time left.
【Next】
• 【なんとも言えないコンクリ打ち】金がないなら...
【Previous】
• 【大失敗…土間コン打設】金がないならやるしか...
【List】
• 【古民家DIY】金がないならやるしかない |...
【All BGM from UA-cam Audio Library】
Opening
Everything You Wanted - Dan Lebowitz
Ending
Jack's Garage - Midnight North
Thanks for great music!
#English sub available(machine translated)
I was so excited for you when you finally moved in. Your own home !!! 🏡
17、18と見たけどおもしろいね!また見るのが増えたわ。
「おもろい」って言って頂けるのがなにより嬉しいですよ。ありがとうございます😄
お兄さん馬力がスゴいですね。
あのうんざりするようなゴミの山なのに、なんか楽しそうで見ているこっちもウキウキしてきます。
良い居場所ができる予感が伝わって来ました。
あ!ボロ家マニアさん!動画拝見したことありますよ〜!
「予感が伝わる」って嬉しい言葉です。お互いボチボチやってきましょうね〜👍
Finally, I can saw some space in the old house... love it...!!!
yes, finally! everything is not perfect but somehow i can sleep there👍
まずキャンピング用品を広げるところがinakamonらしくて良いですね🙆
寝袋か、またはベッドを使うのか、このあと楽しみにしています!
やっぱりキャンプ用品は万能ですよ〜。ただ、まじでムカデの襲来が怖いので対策考えてます笑
動画は大変そうだけど、解説が他人事の様で何回でもみれる、70のばあちゃん、私もいつまで70やつて感じやかど、🤗🤩🥰
「あんた何歳や。まだ70か、まだまだやな」という会話をこの辺ではよく聞きます笑
いつも見て頂いてありがとうございます!
Love your videos!
Really happy to hear that😁😁😁
楽しみながら、少し失敗しても
それが思い出という味になると思うので
完成した時は、達成感間違いないですね✨
少しづつ素敵な家になって来ますね!
応援してます!
ゆっくり怪我しないように頑張って下さい!
ほんとそうなんですよ!失敗してもそれがまた思い出になるのがDIYってことかと実感してます。
完成は一体いつになるやら…って感じですが気長に応援していただけると嬉しいです!
@@inakamon さん
応援してます😊
素晴らしい絵も素敵ですし
色んな作品が出来るのを今後も楽しみに
観させて頂きます!
ありがとうございます。ほんとにひとつひとつの言葉が嬉しいです😄
ドアの板取って枠に、
ポリカーボネートを張って蝶番で明け閉め出来るようにしては?明るくて良いですよ☺️私ん家の倉庫はしてます🎵
なるほど!それは気楽で良さげですね。
アイデアありがとうございます😀
雨どいと屋根の所に、金網をかけて、おけば。枯れ葉を防げますょ~😅頑張って下さい👍️
なるほどなるほど。金網はいいですね。どこでも工夫して使えそうなので大人買いして置いておきたいかも。
アイデアありがとうございます👍
大変だろうけど❗️頑張れ‼️
応援ありがとうございます!ボチボチいきます👍
昔、旧江戸川で釣り仲間になったホームレスのオッチャンの家の内観と同じでした。
晩秋のハゼ釣りをこの動画を見たら思い出してしまった。
そういえばあのおっちゃんもインスタントコーヒーを美味しそうに飲んでたな。
動画楽しみにしています。頑張ってください。
gas ketsさん、どうしても僕とホームレスのおっちゃんが重なるんですね笑
でも感覚的にはたしかにそうなんです。
昔、外国を貧乏旅行してた時に何度も野宿したんですよね。
今もその時の辛さを思い出すたびに、「あの時よりかはだいぶマシやな」と幸せを覚えます笑
こちらこそ、いつも笑えるコメントありがとうございます😄
失礼しました。いちいちホームレスの人たちを引き合いに出して。ただ自分の20代に大きな影響を与えた人たちなので。ついついINAKAMONさんの動画を見てると思い出してしまうんです。申し訳ございませんでした。
@@gaskets2980
いやいや、謝らんといてくださいw 全然嫌な気持ちにならないので。
逆に僕のキャラを的確に把握してくれてるなぁと思ってたんですよ。
「雨風しのげる建物があるだけで幸せ」、ホントこの気持ちで生きてるので。
これからも率直な感想を聞かせて頂けると嬉しいです!
、と思うが放置。
解りますw
わかってもらえますかww
@@inakamon さん
多いか少ないかの違いで毎日放置ですねw
棚とか掃除機かける時は先端に毛の生えたノズルを付けると張り付いたゴミとか隙間に入り込んだゴミも吸い出すことができます。100均で売ってるよ。モルタル盛るときは水平にマジックで板と家側に線を引いておけば、ここまで盛れば水平ってわかります。高さかえれば傾斜もつけれますよ!
鳥羽さーん、いつもアドバイスありがとうございます。
百均、結構使えますね〜。
次回お伝えしますが、線も(一応)引いてやりましたよ笑 ちょっと賢くなりました。
@@inakamon 様 何事も経験しないことには判らないもんね。(^^)
経験こそが最大の教訓ですね笑
みなさんに頂いたアドバイスをうまく活用できてないのが心苦しいですが、生温かい目で見守ってください🙏
@@inakamon 様 はい!私も同じ失敗いっぱいしましたよw 作業前にアドバイス出来ればいいのですが、UA-camではいつも作業後になって、経験済みで解ったことをあとからとやかく書き込まれると、心苦しいですよね。
そうでしたか笑
たしかに、アドバイスが事後になっちゃうのがYou Tubeの難しいとこですね。
でも、僕の場合は同じ様な作業を今後絶対またやることになるので、今後もアドバイス・小ネタ期待しております!
今更ですが送風機(ブロアー)使ってやると段違い
ブロアーはマジオススメ!
なんでもできる(過言)
掃除機のホースの先に付ける、とんがっている部品がなかったら、百均で売ってるので(口径を確認してください)、買って付けると、角の方のゴミも吸い込みます。お試しください。
へー!百均でそんなのまで売ってるんですね。これは良いこと教わりました!ありがとうございます😄
片付いてくると段々と家らしくなりますよね!
片付けが苦手な私にはどうかと思い古民家を買うことに
二の足を踏んでいます。(;^_^A
らしくはなってきましたが、見て見ぬフリしてる箇所が多数です…。
片付け面倒です!でもボチボチやればいつかは終わりますので笑
なんか行き当たりばったりに見える。何をするか全体の順序を箇条書きにして、一つ一つ確実に片づけていったら…と思ったりします。頑張って。
耳の痛いお言葉ですw
言われてみると、たしかに僕自身なにが最優先なのか決めかねる場面も多かったなー、と思いました。
ご意見参考にさせて頂きます!
すごいなぁ。廃墟ですね〜
まだまだ先がながいです…