週末田舎暮らし~漆喰~壁のリフォーム

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @康彦-j5p
    @康彦-j5p Рік тому

    狩猟仲間が助け合いしてる。いい風景です。やはり仲間はいいですね。狩猟の動画が待ち遠しいですね。新芽の茶葉は天日で乾燥した方が良かったです。
    でも微妙のコメントがわかるような気がします😂😂

  • @康彦-j5p
    @康彦-j5p Рік тому +1

    流石、😂職人です。尊敬致します。楽しいでしょう?自分でリフォームするのは。
    漆喰の後は、障子張り替えですか?
    次の動画を期待いたします。😊

    • @haojiang
      @haojiang  Рік тому +1

      障子はないので
      次はムカデ対策?
      ムカデが枕元に散歩にくることを考えるだけで
      ぞっとします
      水路の町の我が家ですらムカデが家の中まで入ってきたことがありす
      隙間だらけの家ならなおさらです
      毎回ムカデを見つけては捕殺していますからたくさんいるんです
      これを防ぐためにはどうしたらいい?
      という話を先日したところです
      天蓋がいいんじゃないかと
      しかも上から吊るすだけじゃなく
      全体を覆うような・・・
      ちょっと考えてみます
      そう、ムカデだけじゃなく蛇も多いみたい
      怖すぎます

  • @康彦-j5p
    @康彦-j5p Рік тому

    やはり視聴者の方が、関心があるのでしょうね。リフォームを実践されようとされている方、またその方法についてUA-camでの番組を検索されている方が、たくさんおられるということですね。
    今回のテーマは調子が良かったのでは?
    多くの方がみてらっしゃるのが数字で出ておりましたね。
    珪藻土も選択されている方もおられるはずですよね。
    これからも今の秘密基地をどのように攻略するのかを見てみたいものです。
    壁塗りされている二人の姿を見ると夫婦のようでした😂
    似合っていましたよ。😅

  • @康彦-j5p
    @康彦-j5p Рік тому +1

    塗るのは一緒ですが、土間作りにセメントをこねて、まさしく丁寧に平らに塗っております。
    まさか、リフォームで漆喰を選択されたのにはびっくりです。
    石膏ボードに壁紙を予想したのですが、和室に合いますね。
    前回の動画でトレーサビリティのことをお話されておりましたが、確かBSE(狂牛病)のまん延を防止することを目的に施行された制度が牛トレーサビリティ法(牛の個体識別のための情報の管理および伝達に関する特別措置法)です。その牛がいつ、どこで生まれ、どこで育ったかなど、牛肉の生産履歴を開示する制度でしたよね。
    これを猪に当てはめると、流石に無理が生じてしまいますねー。
    基本的に猪にタグをつけるのには無理があるわけで、野生の動物ですので、
    個体識別番号は消費者に届くまで確保された地域までは追跡されますが、個体の雄雌やおおよその年齢までは困難でしょうね。
    地産地消なら地域の消費者も理解はしてくれるでしょうね。
    それには勿論、衛生設備が整った施設であることはいうまでもありません。
    玉野市の八浜に出来て欲しいですねー。
    それと動物たちの供養塔も是非必要だと思います。
    かなり脱線いたしました。
    梅雨のトレッキングでは不参加でも8月の山の日は今までのトレーニングが無駄にならないよう参加するよういたします。

    • @haojiang
      @haojiang  Рік тому +1

      トレース・アビリティが生まれたときから、になると
      無理が生じますが
      お亡くなりになったところからなら足跡をたどることが
      可能かと思われます
      イノシシさんの場合は、そこからじゃないととても無理です
      何を食べて育って、個体が病気じゃなくて、、、
      調べる手立てもなく
      しかし、飼育されている牛ですら何を食べさされ、個体が
      病気になるのを防ぐために薬を飲まされ、、、な~んて
      知らされると、そっちのほうが怖くなることもあります
      輸入されているものなど本当にちゃんと健康な個体なの?
      ・・とふと疑うこともありますが
      せめてお肉が流通する過程で
      最低限のお墨付きが欲しい、という意味で
      健康な個体を衛生的な環境で処理し、保存しました
      という証となる施設ができたらな~~
      と希望します
      私こそ脱線だらけ
      漆喰?
      素人が考えることはきっとプロの方からすると
      思いもしない脱線なのかもしれません
      梅雨が明けてのトレッキング
      楽しみにしています

  • @康彦-j5p
    @康彦-j5p Рік тому +1

    徳島県の藍の種のアップは編集に忙しいのでしょうか?最近のお仕事が大変そうですね。岡山県も他県に関係なく気温が爆上がりです。
    キウイの進捗状況を知りたいですね。ちゃんと給水しておりますか?エアコンは取り付けましたか?無垢の板は既に取り付けたのでしょうか?アフターを見てみたいものです。
    そろそろ石垣から夏バテ気味の爬虫類が顔を覗かせているのでは?

    • @haojiang
      @haojiang  Рік тому +1

      大変なご無沙汰です
      きっとご心配かけたり、あきれられているだろうなー、と思います 最近撮りためた動画を編集していますが、挫折ぎみ
      撮り溜めるものではございません
      素材は新鮮なうちに調理していただくように、その時その時のコンテンツも同じこと
      あれ、藍の苗やられちゃったんですよー
      近々アップします
      サムネイルまだだし、すみません
      そうそう、鉄砲のあれこれでアレしてコレして・・

    • @康彦-j5p
      @康彦-j5p Рік тому

      @@haojiang
      突然の返信で驚いたと同時にhaojiangさんのペースでやられているのが分かって安心致しました。
      やはりこの灼熱の照りは参りますね。畑の水やりは毎朝と夕方にやってバジルが枯れないようにしております。ペーストしてパンに塗ったり、サラダとして和えたり、コリアンダーを細切れに刻んで、香りで夏バテにならない対策をやっております。
      まぁハーブが苦手の方はいらっしゃると思いますけど、我が家では種から育てておりますよ。
      そうそう。春に接木された甘柿やチャンドラポメロは育っておりますか?
      育てている果実たちが増えすぎたのでは?
      まぁゆっくりと進めてくださるよう、慌てないで、あの秘密基地の畳の上でエアコンを効かせながら次のプランを練ってくださいな。
      視聴者のことばかり考えるのも良いですが、いいね👍を期待するのもねー。 
      数ヶ月すれば又師匠とその仲間たちと猪を追いかけ回す機会もやってきます。
      待ったますよ。ずっと。
      この前、三野の水道博物館に行ったついでに岡山土を沢山積んで帰りました。
      お身体に気をつけて水路の街から通って下さい。

    • @康彦-j5p
      @康彦-j5p Рік тому

      待ってますよー正確な表現です。失礼致しました。そうですね。冷蔵後に貴重なものを大切に保管していても、美味しい時期を過ぎてしまえば、何ら魅力のないものになってしまうものです。新鮮なうちに提供するものなのかな?
      プレッシャーなんか考えないでしっかりとした構成で発信してくれれば、みんな楽しんでくれます。ご安心を

  • @康彦-j5p
    @康彦-j5p Рік тому

    UA-camの動画チャンネルにこういうのが有りますよ。
    私も参考にしております。
    ホームライフ塗装リフォームチャンネルという左官屋さんの動画です。
    でもすでに完成しているなら意味はなかったのかもね。
    すみません。😂