【MUSIC VIDEO】All my life / WITHDOM
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ゴスペラーズ 黒沢 薫氏作曲&ヴォーカルプロデュース
12ヶ月連続デジタルシングルリリース第三弾
〜結成7周年記念シングル〜
「All my life」
linkco.re/tN6x...
iTunes Music、Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、AWA、UA-cam Music、Amazon Musicなど各サイトで配信中!
★4/5(金)日本テレビ系列「バズリズム02」(# 327)あの人ランキングMV O.A
★4/1(月)〜4/5(金) RadioMOMO「〜朝刊ラジオ〜元気!岡山」ウィークリープッシュ
★4月FMちゅーピー「POWER PLAY」
★4月中京テレビ・日本テレビ・他全国27局放送「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」エンディングテーマ
★4月福島中央テレビ「二畳半レコード」エンディングテーマ
★4月全国ROUND1ボウリングレーンMV O.A & 店内BGM放送
★4月全国640店舗以上「カラオケまねきねこ」店内BGM放送
★日本テレビ系列「バズリズム02」3月29日放送(# 326)歌ゲスト出演
(中京テレビ4/4(木)25:42・読売テレビ4/11(木)26:38 放送予定)
★日本テレビ系列「バズリズム02」3月オープニングテーマ
★3月ラジオ関西「マンスリーピックアップソング」
★3月エフエム太郎「ホット パワー スピン!」
★3/25(月)〜3/29(金) TBSラジオ「CITY CHILL CLUB」推薦曲
★3月ABCテレビ「GAKUON!」Opening Artist 出演
ーーーーー
日本を代表するヴォーカルグループ・ゴスペラーズ 黒沢 薫氏とWITHDOMのコラボで贈る、愛する人へストレートな想いを綴った至極のラヴソング。
“All my life 全てを捧げるよ”
黒沢氏作曲、TENGU beatz アレンジによる、6/8拍子のミディアムスローバラードがR&BとJ-POPの絶妙なバランスで聴かせるメロディーとサウンド。WITHDOMリーダーSMOOTHとSHVNYAが描く純愛の歌詞。
イントロやアウトロのフェイク、リードヴォーカルチェンジやリードの裏ハモ、優しくもあり情熱的なコーラスワークなど、日本のヴォーカルグループのパイオニアとして培われた黒沢氏のヴォーカルプロデュースによるヴォーカルワークとコーラスアレンジ。
黒沢氏立会いディレクションのもとレコーディングされた聞きどころ満載の歌がWITHDOMのヴォーカルグループとしての新しい魅力を引き出した楽曲。
恋人との時間、夜のドライブや家でのチルタイム、二人のロマンチックな時間、ウェディングソングなどのシチュエーションにぴったりな純愛を歌った曲。
ゴスペラーズ 黒沢 薫氏直伝の甘くて情熱的なヴォーカル・コーラスワークが必聴のラヴソング!
「All my life」
作詞:SMOOTH、SHNVYA
作曲:黒沢 薫(ゴスペラーズ)
編曲:TENGU beatz
ヴォーカルプロデュース:黒沢 薫(ゴスペラーズ)
総合プロデュース:TATSUYA(RoB Music)
All instruments by TENGU beatz
Recorded by 岩成 剛弥、長島 直乗(at KOKO PLAZA)
Mix & Mastered by TENGU beatz
Special Thanks(敬称略):
有限会社グラシアス、KOKO PLAZA、宇佐美秀文、株式会社WHITE FORM
ーーーーー
「All my life」
言葉だけじゃ少し心許ない程
僕は想ってるよ This is no joke
いつも君がくれる 幸せの在り方
守れるように 当たり前と思わぬように
この気持ちを束ねて
花束に出来るなら
想いの水をあげよう
真っ直ぐなこの愛情
君だけに伝えたくて
All my life 全てを捧げるよ
この身を焦がすよう
燃ゆる愛が 今 火花散らして
All my life 抱きしめた命が
これからもずっと
輝くように その手は離さないから
強い風が 炎揺らす日があっても
消せはしない 二人 絆を深めて
互い見つめ合うより
同じ場所を見つめて
健やかな日々過ごそう
精一杯の愛贈ろう
永遠に愛してるよ
All my life 全てを捧げるよ
この身を焦がすよう
燃ゆる愛が 今 火花散らして
All my life 抱きしめた命が
これからもずっと
輝くように その手は離さないから
My love will last till the end of time
All my life, I’ll love you longer than forever
All my life 全てを捧げるよ
この身を焦がすよう
燃ゆる愛を 36.5°の等身大で
All my life 抱きしめた命が
これからもずっと
輝くように その手は離さないから
All my life
ーーーーー
<黒沢 薫氏(ゴスペラーズ)寄稿コメント>
作曲の依頼を受けた時に、しっかりとしたヴォーカルグループで僕らと同じ活動の路線を歩んでいるグループだと確信しました。
実際に曲を書くにあたって、彼らがBoyz II Menのカバーをしていて、それにBoyz II Menメンバーが反応しているのを知っていたので、そういう曲で6/8拍子でのバラードで転調がある曲を作ろうと決めていました。
レコーディング時にヴォーカルディレクションをさせてもらったのですが、若い頃のゴスペラーズを思い出して懐かしくなりました。
当時の僕らよりも皆んな上手で理解も早く、とてもディレクションしやすかったです 笑。
サビでのコーラスの響きや、4人のヴォーカルがそれぞれ個性を出しながら有機的に絡み合っていく様、ゴスペラーズよりもフレッシュな歌の疾りを感じて欲しいです。
SMOOTH君とSHVNYA君の手がけた歌詞も曲の世界観とぴったりでとても良いですね。
この『All my life』をWITHDOMのファンの皆さんはもちろん、カップルの方やロマンチックになりたい方にも聞いて欲しいですね。
甘くて情熱的な歌の世界に酔いしれていただければ、と思います。
そして、一緒に彼らの結成7周年を祝いましょう!
<黒沢 薫(ゴスペラーズ)プロフィール>
北山陽一、黒沢 薫、酒井雄二、村上てつや、安岡 優からなるヴォーカル・グループ、ゴスペラーズのメンバーとして1994年12月21日、シングル「Promise」でメジャーデビュー。以降、「永遠(とわ)に」「ひとり」「星屑の街」「ミモザ」など、多数のヒット曲を送り出す。 他アーティストへの楽曲提供、プロデュースをはじめ、ソロ活動など多才な活動を展開。日本のヴォーカル・グループのパイオニアとして、世界各国でも作品がリリースされ、2023年12月21日よりデビュー30周年イヤーに突入する。ソロ活動も2022年に7年ぶりに再開し、8月12日にデジタルシングル「All U Need Is Luv」を配信リリース。2023年も「黒沢 薫 Billboard Live Tour 2023 “SSL”」を開催した。
黒沢 薫 オフィシャルサイト>
www.kaorukurosa...
ゴスペラーズ オフィシャルサイト>
www.sonymusic.....
www.gospellers.tv/
<WITHDOM>
2017年に京都で結成し、現在、京都観光グローバルサポーターに就任。
Boyz II Menが歌唱力を称賛し世界へ紹介し、
Da-iCE 花村想太氏に歌唱力を称賛されるなど、個々の個性が光るボーカリスト3名
SMOOTH、ROY、Ryoと
ハモれるラッパーSHVNYAの京都発4人組ヴォーカル“パフォーマンス”グループWITHDOM(ウィズダム)
。
2023年5月13日(土)
オリックス・バファローズ 試合前セレモニー国歌斉唱では
球場内に響き渡る4人の歌声が大きな拍手を浴びた。同年11月7日に発表され、WITHDOMが歌唱参加しSMOOTHが作詞を担当した大阪・関西万博2025ラッピング車両「EXPO TRAIN 2025 大阪モノレール号」イメージソングの「We are」は、出発式式典に来賓参列された吉村大阪府知事に高く評価される。
2021年リリースフルアルバム「Synergy」はiTunes 18部門で1位を獲得し、リード曲「嫌い」のMVには人気俳優小越勇輝氏が主演し。他にも「Escape」「Without you」「コトノハ」がロングヒットしている。
リリース楽曲が軒並みPlaylistにセレクトされ
2023年8月リリース「LOVE」は海外で約20のPlaylistに
セレクトされる。
King Gnu、ORIGINAL LOVE、松任谷由実、YOASOBI、山下達郎などの公式カバーを収録した公式カバーアルバム「Somesing Else」も高い評価を得ている。
2023年12月リリースミニアルバム「Dimension」収録の「Ghost」が、block.fm「RMPG DOPE STAITON」番組内でTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのメンバー鈴木昂秀氏にレコメンド曲として紹介、オンエアされた。
2024年1月から12月までの12ヶ月連続デジタルシングルリリースを発表し、第一弾となる1/15リリースの「KILALI」、第二弾2/12リリース「VENUS」がいずれもApple Music、Spotify、UA-cam Music、AWAなどの公式プレイリストにセレクト。
WITHDOM結成日当日の3/26に第三弾リリースとして、ゴスペラーズ 黒沢 薫氏作曲&ヴォーカルプロデュースの結成7周年記念シングル「All my life」をリリース。
ゴスペラーズ 黒沢 薫氏作曲、TENGU beatz氏編曲による6/8拍子のミディアムスローバラードがR&BとJ-POPの絶妙なバランスのメロディーとサウンド、WITHDOMリーダーSMOOTHとSHVNYAが描くストレートな純愛の歌詞、ゴスペラーズ 黒沢 薫氏直伝の甘く情熱的なヴォーカル・コーラスワークが必聴のラヴソング。
「All my life」は日本テレビ系列「バズリズム02」3月オープニングテーマに起用され、3月29日放送回に歌ゲスト出演し話題となる。
2024年1月27日開催Zepp NambaワンマンライブSold Out。3月23日大阪UMEDA CLUB QUATTROからスタートした7th Anniversary Tour「LUCKY 7」は、4月7日福岡、4月21日岡山、5月12日愛知、5月18日京都、ツアーファイナル6月1日東京・duo MUSIC EXCHANGEまで6都市で開催。
4月13日には昨年に続き、京セラドーム大阪のオリックス・バファローズ試合前セレモニー 国歌斉唱が決定するなど、2024年、更なる飛躍が注目されているヴォーカルグループ。
WITHDOM 7th Anniversary Tour「LUCKY 7」
(終了:3月23日(土) 大阪 @UMEDA CLUB QUATTRO)
◾️4月7日(日) 福岡 @福岡Pocket
◾️4月21日(日) 岡山 @ LIVE HOUSE image
◾️5月12日(日) 愛知 @今池3STAR
◾️5月18日(土)京都 @ KYOTO MUSE
★TOUR FINAL:6月1日(土)東京 @ duo MUSIC EXCHANGE
WITHDOM オフィシャルサイト>
withdom.amebao...
#withdom #allmylife #黒沢薫
昨日、京都でお見かけして来ました。
素敵な歌声、綺麗なハーモニーに惚れました♡
WITHDOMに、出会えて感謝です😊
これからも、素敵な歌を聞かせてください❗
ずっと応援しています☺️
『互い見つめ合うより 同じ場所を見つめて♪』ほんとにその通りで良い歌詞🥹最高ウェディングSONG💒
とても素敵な歌😌
さすがでした😭
壮大で愛に溢れた楽曲で感動したー
プロデュースしてくださった、ゴスペラーズの黒沢様にも大感謝です。WITHDOMも最高!!!!
素敵な歌声😍
本当に素敵な曲と歌声😭✨映像も素敵!見終わった後に泣きそうになるぐらい感動する心揺さぶられる曲です💐たくさんの人の耳に届きますように!
好きみ強み😍🐻❄️
壮大で素敵🥰🥰🥰
メンバー全員大好きです❤️!!
ずっと応援してます!!
歌声も映像も最高です🥰✨✨
素敵なラブソング🫶🏻
素敵です🥰❤
最高🥹🥹美声❤
敬虔な気持ちになる歌声
素敵です✨
歌唱力が抜群で感動します!!😭結婚式で使いたい!
メンバーそれぞれの歌声もハーモニーもたまらん🫠💓エグい🫠🫠🫠👏💓
👏👏👏👏👏👏
素敵な歌
こんな王道ミディアムバラードを待ってました👏🏼
ヘビロテ確定です!
恋がいいですね❤😂❤❤
優しく包み込んでくれるような素敵な曲と歌声🥺💕チャペルでの撮影✨幸せのおすそ分けをもらえました🥰ゴスペラーズの黒沢さんプロデュース素敵なご縁にも感謝🤝❤️🔥
バズリズムでチラッと聴いた時、何かゴスペラーズ感あるなぁと思ったら黒沢さん提供だったのか…。
「結婚」と言わず、遠回しにプロポーズしてる感じとかもゴスペラーズっぽい。
いつか本家バージョンも聴きたい。
6/8拍子、王道なコード進行にキャッチーなメロディ、愛を歌い、90年R&Bの雰囲気もあってメチャ良いっすね
J R&Bがまたしっかり流行りだしたら嬉しいなぁ〜
綺麗な楽曲🎹♬💕素敵な歌声💓
和製BoyzⅡmen
boyz ll menのend of the roadに
似てますねww