【憲伸×由伸のルーキー秘話】球宴で野村監督の粋な計らい、イチローと2人で…/坪井智哉・小林幹英も参戦!激動の「新人王争い」で険悪なムードに?/長嶋&星野監督の言葉【同級生対談⑤】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 чер 2024
  • ▼同級生対談(全5回)
    #1 • 【川上憲伸×高橋由伸】セ・パ新人王予想!武内...
    #2 • 【憲伸×由伸が選ぶ!歴代最強新人王】少年時代...
    #3 • 【憲伸&由伸が大学時代を語る】ドラフト逆指名...
    #4 • 【憲伸&由伸のプロ初◯◯】あの1球で全てが変...
    #5 • 【憲伸×由伸のルーキー秘話】球宴で野村監督の...
    東京六大学のスターとしてしのぎを削り、プロ入り後も名勝負を繰り広げた川上憲伸氏と高橋由伸氏。そんな二人が「新人王」をテーマにお届けする同級生対談! し烈な“新人王争い”を演じた二人だからこそ語れる「今季の新人王予想」を皮切りに話題は自身の学生時代までさかのぼり、なつかしい思い出話に花を咲かせた。
    第5回のテーマは「'98年オールスター」と「新人王争いの舞台裏」。初めて出場したオールスターゲームでの野村克也監督やイチローとの秘話で盛り上がると、史上稀に見る大混戦の「新人王争い」について話が及び、25年の時を経て、当時の心境を二人が包み隠さず打ち明けてくれた。
    ▼新人王レース2024 最前線レポート(スポーツナビ連載企画)
    sports.yahoo.co.jp/contents/1...
    ▼JERAセ・リーグ レジェンドLIVE 2024
    • 【月間大賞】3・4月のセ・リーグを最も熱くし...
    • 【開幕直前】野球ファンのためのセ・リーグ公式...
    ua-cam.com/users/liveYcmBBaIMvxs
    <解説>
    ・高橋由伸(読売ジャイアンツOB)
    ・宮本慎也(東京ヤクルトスワローズOB)
    ・佐々木主浩(横浜DeNAベイスターズOB)
    ・川上憲伸(中日ドラゴンズOB)
    ・鳥谷敬(阪神タイガースOB)
    ・前田智徳(広島東洋カープOB)
    ▼スポーツナビ
    sports.yahoo.co.jp/
    ▼スポナビ 野球速報アプリ
    yahoo.jp/c1LEw2
    ▼X(旧Twitter/スポーツナビ野球編集部)
    / sn_baseball_jp
    #川上憲伸 #高橋由伸 #新人王 #同級生対談
    #中日 #巨人 #OB対談
    #明治大学 #慶應義塾大学 #東京六大学野球 #同級生 #ライバル
    #坪井智哉 #小林幹英 #星野仙一 #長嶋茂雄 #野村克也 #イチロー #古田敦也 #立浪和義 #前田智徳 #鈴木尚典 #清水隆行 #松井秀喜 #清原和博 オールスター
    #プロ野球 #npb
    #プロ野球速報 #プロ野球ニュース
    #セリーグ
    #阪神タイガース #hanshin
    #広島東洋カープ #carp
    #横浜DeNAベイスターズ #baystars
    #読売ジャイアンツ #巨人 #giants
    #東京ヤクルトスワローズ #swallows
    #中日ドラゴンズ #dragons
    #パリーグ
    #オリックスバファローズ #ORIX
    #福岡ソフトバンクホークス #sbhawks
    #東北楽天ゴールデンイーグルス #rakuteneagles
    #千葉ロッテマリーンズ #chibalotte
    #埼玉西武ライオンズ #seibulions
    #北海道日本ハムファイターズ #lovefighters
    #スポーツナビ
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 37

  • @linesea487
    @linesea487 5 днів тому +3

    初めて野球を見始めた年のヒーロー由伸と最強のライバル憲伸

  • @user-vk4wg1iq5f
    @user-vk4wg1iq5f День тому +1

    本当に見ごたえのあるシリーズでした!由伸さんと憲伸さんは、プレーだけでなく、話している雰囲気もかっこいいのが素敵です。

  • @user-tg2ew8qe1o
    @user-tg2ew8qe1o 10 днів тому +33

    小林幹英 川上憲伸 高橋由伸 フルネームで呼びたくなる選手たち。

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e 10 днів тому +7

      中村紀洋も

    • @user-fs4cc7yf2b
      @user-fs4cc7yf2b 9 днів тому +4

      小林、高橋は姓が多いからわかるけど何故か川上憲伸と言ってしまう

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e 9 днів тому +1

      群馬長野ではどちらも5位以内に入る

  • @user-shoot-hide
    @user-shoot-hide 9 днів тому +5

    98年の新人王争いは今でも印象深い。
    このお二方に、坪井智哉、小林幹英と、すごいハイレベルな争いだった記憶があります。

  • @user-xj2re4dg8u
    @user-xj2re4dg8u 10 днів тому +8

    たまらない。
    ゴリゴリど真ん中で観てた世代としてはめちゃくちゃ楽しい対談でした。

  • @TS-uc8xo
    @TS-uc8xo 9 днів тому +6

    この時の新人王争いのレベルの高さよ😂

  • @to-yc9mg
    @to-yc9mg 10 днів тому +9

    今までの対談を何回も見返しています。面白すぎました。お二人の仲の良さはもちろん、ライバルとして当時どうお互いを意識していたかが聞けて貴重な対談でした。

  • @kaigoshi1oku
    @kaigoshi1oku 9 днів тому +3

    お二方含む4人の新人王争いが面白くて、野球を見始めました。

  • @user-cf4zy7wf1d
    @user-cf4zy7wf1d 9 днів тому +3

    更新の喜びと最終回の悲しみで心が暴れてます🫨
    数年前のnumberのライバル特集で、由伸さんが「同世代の選手もどんどんプロにきましたけど、どこかで常に憲伸を見ていた」とおっしゃっていましたが、今回そんなおふたりならではの心情を知ることができて本当に嬉しかったです。
    こういう関係性ってファンも見ていてアツくなります…やっぱりライバルって最高ですね🥹
    スポナビさん、今回は素晴らしいシリーズを本当にありがとうございました!!!!!
    またありますよね??第2シーズン期待していいですよね!?!?
    憲伸さんの対巨人戦でのノーノー、由伸さんが憲伸さんから打ったバースデーアーチ…
    まだまだネタは豊富かと思いますので、またこのシリーズを何卒よろしくお願いします🙇
    あとやっぱり憲伸さん若い頃も今も顔が良い〜〜🥰

  • @user-uf1ry4ve7m
    @user-uf1ry4ve7m 10 днів тому +19

    この対談これが最終回なんて💦この後中堅、ベテランになっていった後のお話も聞きたいです!
    それにしても新人王争いの頃のお二人バチバチにかっこいいな

  • @BERRY90758
    @BERRY90758 10 днів тому +8

    1番ハイレベルな新人王争いだったよね。.300・19本・75打点で新人王とれないからな。

  • @user-xo4el6oi6x
    @user-xo4el6oi6x 10 днів тому +5

    なんというメンバー!レジェンドだらけ。面白かったなあ。しかしメジャーには勝てなかった時代。

  • @user-mo7ui3ns7n
    @user-mo7ui3ns7n 9 днів тому +2

    お二人の話聞いてやはりノムさんの凄さ懐の広さを感じました。巨人ファンやったからノムさんの事は昔は大嫌いやったけどあんな偉大な監督って中々産まれ無いんやろなって思う。

  • @user-jg8ss5je1e
    @user-jg8ss5je1e 10 днів тому +8

    1番由伸は1998オールスターが初だったのか

  • @user-js4wi7ln1z
    @user-js4wi7ln1z 9 днів тому +3

    (現役時代は)熱い憲伸さんと、寡黙な坪井さんの2人が、まさか面白キャラとは思ってもいませんでした。
    由伸さんは送球が綺麗で好きでした。小林幹英さんは登板過多が心配された時に、本人が投げたいという意思を強く表明したのが今でも記憶に残っています。

  • @user-im8og4dz4j
    @user-im8og4dz4j 10 днів тому +4

    憲伸&由伸 ライバルチャンネル やって欲しい!

  • @underlyingspin
    @underlyingspin 9 днів тому +3

    若い頃の由伸さんイケメンすぎる
    岩ちゃんとか目黒蓮くんみたい

  • @davisdavid4458
    @davisdavid4458 10 днів тому +7

    0:45 新人のときかっこいいなw

  • @user-jg8ss5je1e
    @user-jg8ss5je1e 10 днів тому +2

    由伸の半袖超レア

  • @cookie1012330
    @cookie1012330 9 днів тому +3

    続きはカットボールチャンネルで

  • @user-tj2dw6vz9m
    @user-tj2dw6vz9m 9 днів тому +1

    今みたいにルールが整備される前、5億だ6億だ、っていう金額が新聞の一面に載って公然の秘密だった時代の逆指名ドラ1のプレッシャーを跳ね除けて、1年目から活躍した御二人の精神力は鋼です。

  • @user-bw2zs5rm8m
    @user-bw2zs5rm8m 9 днів тому +2

    星野監督は巨人戦に特別な思いある上に明治OBなので慶應に対しても特別な思いがあったと思う。
    大学後輩が慶應OBで巨人のスター候補に新人王争いで負けるのは許せなかったんだろうな。

  • @nkikk
    @nkikk 9 днів тому +2

    正直、アマ時代からの知名度とチーム状況でこの2人の争いになったかなと思う。
    坪井の新人最高打率は未だ破られてないし、小林のリリーフで80イニング100三振は今の時代ではありえない。
    川上と高橋は普通に凄い成績、坪井と小林はもう出てこない成績って感じ。

  • @1nfuaaa
    @1nfuaaa 9 днів тому +2

    イチローと大谷も遙かに凌ぐスタメン。
     今も見たい。

  • @kato31142
    @kato31142 9 днів тому +1

    最終的にはこの2人の争いだったけど、誰が新人王になっててもおかしくなかった。
    阿波野・西崎もだけど、ハイレベルな新人王争いのあった年って不思議と印象に残る。
    翌年の松坂・上原もだけど、世紀末だったこのあたりで21世紀の主役たちが出揃ってきた。

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e 9 днів тому

      2000年の沢村賞 新人王無しが痛い

  • @userunnkodaisuki
    @userunnkodaisuki 10 днів тому +4

    史上最高の外野手ベスト10
    張本
    福本
    山本
    門田
    秋山
    金本
    イチロー
    松井
    青木
    柳田

    • @chacococo9082
      @chacococo9082 10 днів тому +1

      ​@@user-jg8ss5je1eどう考えても山本浩二

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e 10 днів тому

      駒田徳広と松井秀喜は高3は一塁手

    • @user-bj6vi8ew9y
      @user-bj6vi8ew9y 10 днів тому +2

      松井はサードだよ。
      にわかは困る。

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e 9 днів тому

      高橋由伸は高3だけ一塁

  • @user-lq9vl2ft7h
    @user-lq9vl2ft7h 9 днів тому +1

    でも野村監督は、仰木監督のピッチャーイチローの演出に、 松井秀喜を交代して高津を出したけどね。

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e 9 днів тому +1

      長嶋監督だったらそのまま打たせただろう