今剛:名演ソロシーン(2016 AKIRA TERAO The Precious Live Tokyo「回転扉」より -Ending Guitar Solo Part-)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 数ある今剛さんのギター・ソロの中でも特に名演であると考え、個人的に太鼓判を押す厳選のギター・ソロ・シーンです。オリジナルのスタジオ録音では、屈指の名手でもある今さんのロング・トーンを基調としたスライド・ギターのソロとなっていますが、この時のライヴ演奏では情感溢れるフレージングと素晴らしい音色で魅了される最高の演奏を聴くことができます。今さんの素晴らしい演奏に酔いしれ、思わず天を仰ぎ見る寺尾 聰さんの実に満足げな様子や、演奏終了後のオーディエンスの心温まるとても暖かい拍手と歓声など、当時このライヴ会場に脚を運ぶことのできなかった自分が心底悔やまれます。思わず何度も観て聴いてしまう、小品ながら本当に素晴らしくパーフェクトな演奏シーンです。

КОМЕНТАРІ • 44

  • @umakara55
    @umakara55 3 місяці тому +44

    自由気ままに伸び伸びと弾いているようで、ミスはもちろんノイズひとつないという恐ろしさ

  • @goldsil
    @goldsil 25 днів тому +2

    絶対安定の今さんは鉄壁!
    陰に隠れそうで前面に出てくるパーカッションのムードメーカーも秀逸。
    プレーヤー全員がそれぞれの刺激を受けて昇華する様は圧倒的!
    いいもの見させて聴かせていただき感謝!!

  • @yasukobo1107
    @yasukobo1107 Місяць тому +5

    はじめは今さんのギターを聴いていたけど、いつのまにか高水さんのベースに耳がいってしまいました。

  • @belltree8284
    @belltree8284 3 місяці тому +22

    いわゆる見た目派手な超絶技巧のテクニカル系ではないけれどミディアムテンポで音の長さや抑揚をつけた歌心あるフレージングはまさに職人技ですね👍
    「速く弾かない難しさ」の分かる良いソロです✨

  • @hhiipoiu
    @hhiipoiu Місяць тому +4

    いいね押すしかない。神様過ぎる。

  • @谷散歩
    @谷散歩 3 місяці тому +6

    最近レスポール弾いてる動画を見てビビりました🙌こんな人がいたとは!なんというか自分の理想的な音質だったのでこれから沢山聞こうと思います

  • @ごんちゃん-m3h
    @ごんちゃん-m3h 3 місяці тому +7

    このソロは本当に素晴らしいですね。今剛さんが好きすぎて愛用されてたVaritaのギター買っちゃいました。
    日本最高のギタリストだと思います。

  • @77uc
    @77uc 3 місяці тому +7

    回転扉の作曲者でもある寺尾さんが「回転扉は歌がメインではなくギターがメインの曲」と話していた記憶があります。
    この日のライブでは寺尾さんと今さんを半々の割合で見てました。

  • @skidrow0077
    @skidrow0077 3 місяці тому +20

    全然知らなかったんですが、
    なんか外タレの歴史的な名演を聴いてるかのような、そういう次元の演奏ですね。
    今さんを見つめる寺尾さんの佇まいも素敵ですね!

  • @201parady
    @201parady 3 місяці тому +7

    松っつあん亡くなり今サンの音はもう少し聴いていたい

  • @eskeno01
    @eskeno01 3 місяці тому +6

    フジロックに出演した井上陽水の時に見ました。あまりに凄いギターで圧倒されたことを思い出しました

  • @ポテチジャガオ
    @ポテチジャガオ 2 місяці тому +2

    このライヴのこの曲のフルが削除されちゃってたので又聴けて嬉しいです
    ありがとうございます

  • @yui.k3447
    @yui.k3447 3 місяці тому +5

    ベース高水さん&ギター今さんの最強コンビ。今さんはたまに小さなライブハウスで見ることができますが、高水さんは本当に出てこない。死ぬまでに一度は見たいです。

    • @bros8862
      @bros8862 2 місяці тому +2

      福山雅治のライブなら皆さんおります

    • @yui.k3447
      @yui.k3447 2 місяці тому

      @bros8862 なんと高水さんもですか?教えて下さりありがとうございます。

  • @gerdpranoto7150
    @gerdpranoto7150 2 місяці тому +2

    What a great solo from the great Tsuyoshi Kon!

  • @250ZX-morimori
    @250ZX-morimori 3 місяці тому +16

    日本のNo.1のギターリストと思いますいろんな意味で👍

  • @2QR0XB
    @2QR0XB 3 місяці тому +5

    いいギターソロです。まさに哀愁漂う感じでたまりません。

  • @HORIKAWA-KUN-m2h
    @HORIKAWA-KUN-m2h 5 місяців тому +13

    こんな気持ちの良いギターソロは初めて。

  • @無月-d9k
    @無月-d9k 2 місяці тому +1

    いつか少しでも今さんに近付けるようにと動画でも使われてる今さんモデルのギター使わせて貰ってます。本当に痒い所に手が届くギターです😊

  • @stilllife4520
    @stilllife4520 4 місяці тому +8

    真骨頂  素晴らしい

  • @TR-zj5ho
    @TR-zj5ho 2 місяці тому +4

    うますぎておそろしい

  • @Sputniks001
    @Sputniks001 3 місяці тому +4

    最高すぎる…

  • @minorinkoo
    @minorinkoo 2 місяці тому +2

    引き込まれる。

  • @SPLYSsg
    @SPLYSsg 3 місяці тому +1

    東京のビルボードライヴは大きいんですね!
    大阪しか行ったことがないので。

  • @imatt_285
    @imatt_285 3 місяці тому +3

    完璧すぎて、ひれ伏すしかありません(^_^;
    それにしても気持ちイイ〜!!

  • @kitanooto
    @kitanooto 2 місяці тому +1

    変な理屈はいらない、素晴らしい名演

  • @kazuhideabe8979
    @kazuhideabe8979 2 місяці тому

    説明文にスライド云々と書いてあるけど、ボトルネック使ってる場面が一つもないんだが?
    とはいえ今さんのプレイは最高です👍

    • @nekono_tameiki3220
      @nekono_tameiki3220  2 місяці тому +1

      恐縮ですが、丁寧にお読み願います。「オリジナルのスタジオ録音では、」と説明させていただいております。もっと正確には、原曲ではスティール・ギターが使用されています。

    • @kazuhideabe8979
      @kazuhideabe8979 2 місяці тому

      @ 大変失礼いたしました🙇

  • @ミスター次男坊
    @ミスター次男坊 5 місяців тому +14

    速弾きもいいけどやはり心に染みるスローな
    フレーズが最後はいいかなって思うな。

  • @nishikamo721mei
    @nishikamo721mei 3 місяці тому +3

    歌詞、メロディー、アレンジ、演奏、物語性、すべてが素晴らしい80年代の名盤「リフレクションズ」。井上鑑監修のバンド譜を出してもらえないだろうか。今剛や松原正樹のギターコピーに挑戦したいが、自分の耳では難易度高すぎ。もしくは、一つ一つの楽器の音を分離して聞ける音楽ソフトとか面白そう。今の時代ならできると思うけど。

  • @masazzz
    @masazzz 2 місяці тому +5

    主役より目立っちゃあかんがな😂😂😂

  • @tshdt23
    @tshdt23 4 місяці тому +8

    この時の回転扉を一曲まるまるアップしていただけませんでしょうか?ホントに今剛さんのベストプレイだと思います。2年ほど前までは上がってて、ずっと探してたんです。

    • @nekono_tameiki3220
      @nekono_tameiki3220  4 місяці тому +6

      この日の「回転扉」は、今さんは勿論、その他のミュージシャンの演奏のみならず、寺尾聰さんの歌唱もまた、本当に素晴らしく、間違いなくベスト・オブ・ベストではなかったかと思います。私は寺尾聰さんファンでもありますので、お気持ちとてもよくわかります。しかしながら、寺尾聰さんの歌唱とその映像に関する権利関係の障壁があるため、また、本チャンネルの意図にも沿わないため、大変申し訳ありませんが、全てをアップすることは致しかねます。事実上、この時の動画をアップするのはここまでが限界と思われます。何卒、ご容赦くださいませ。🙇

    • @tshdt23
      @tshdt23 4 місяці тому +2

      @@nekono_tameiki3220様
      そうですよね。無理なお願いして申し訳ございませんでした。

    • @nekono_tameiki3220
      @nekono_tameiki3220  4 місяці тому +5

      @@tshdt23 いいえ、大丈夫ですよ。本来なら、寺尾 聰さんの歌唱のバックでも、今さんの美しく煌びやかなアルペジオ演奏が聴けますので、私も特にこの時の演奏を見たことのない、聴いたこのない方々にはぜひ一度、全てをご覧頂きたい気持ちで一杯なのですよ。

  • @kharki3702
    @kharki3702 3 місяці тому +3

    しっかり弾いている‼️‼️‼️音の強弱、タイム感、流れ、これ出来そうで出来ない‼️‼️‼️松原正樹さんを於いては‼️‼️‼️😮

  • @Wondersss
    @Wondersss 3 місяці тому +2

    死ぬまでに見たいプレイヤー

  • @blueeeeelagooooon005
    @blueeeeelagooooon005 3 місяці тому +1

    このバンド、暇なときは福山のところでバイトしてんだよね。

    • @blueeeeelagooooon005
      @blueeeeelagooooon005 3 місяці тому +2

      とんねるずのコンサートにも今さんいたね!ww

  • @hiro3343
    @hiro3343 2 місяці тому +7

    良いソロではあるけど長く感じてしまう。アメリカの一流セッションギタリストだったらこのテンポだと必ず16分や6連符のフレーズが入る、サクスみたいにね。このソロは良いけど安全過ぎるプレイだね。

    • @kotsumekawausoZ
      @kotsumekawausoZ 20 днів тому

      スリリングにならないように
      緊張感を出さないように丁寧に構築されたフレージングだと思いますよ

  • @漢方九錠
    @漢方九錠 2 місяці тому +3

    boring