Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
津やん‼️はし屋も美味いで‼️
美味しそうですね!
今日は20日ですね
まさかまさかの、津市に来たんですねー。津市は鰻屋さんがたくさんあります。自分は、うなふじ本店もオススメです😁
しばさんようこそ三重県へー!新玉亭おいしいですね 自分は中盛りが精一杯でした
今日は20日ですよ?
しばさん、ウチの近所に来てたんや~❗✨鰻の店、地元じゃ有名うなふじ三重県津市高野尾町633-29機会あったら一度行ってみて下さい❗👍自分は行った事ないけどいつも開店前から行列できてます❗💦
1日公開日が早いのでは・・・?っていうツッコミさせるつもりで公開してんだろうなぁwww
思いました
大盛り復活したんやねw
美味そう😋
福井のソースカツ丼の食べ方はどんぶりの蓋に今でない分置いてからの、食事だから、なんか共感します。
蓋!閉まってない!美味そう~
まさか津に来てたなんてぜひ会いたかったです。松阪市に花って弁当屋さんあるんですがそこのからあげ弁当おすすめです。ぜひ食べてください😋
初めてコメントさせていただきます。いつも楽しく拝見させていただいてます。津市には、鰻屋さんいっぱいありますが、両口屋さんも美味しいですよ。
ご飯超マンガ盛。(笑)うなぎと、タレが染み込んだご飯滅 茶苦茶旨そう。(笑)この動画見てたら、ビール🍺が飲みたくなる。😄
鰻は食べれないけどタレは好き
鰻の脂がキツいっス😓だからタレのみで🆗🤣
料理って、見た目も大事だと思うの。
ボーちゃん、ツッコミに、磨きがかかってきたな😁廃油はおもろかったよ!😂
土用の丑の日は明日やで😁👍
緑橋に、お好み焼き穂さんのモダン焼き無茶美味い😋ですょ〜
タレ飯美味いですよね。
見ただけでお腹いっぱい😅
いかんな〜〜、ぼ〜ちゃんと一緒だと美味しい食事になる〜🤣
最近ぼーちゃんがいい味出してきたなー今後もくうしばチャンネル楽しみにしとるで!
早々にうなぎ無くなって、タレのかかったマンガ盛ご飯を食べるのかと思ったら、ちゃんと下にも隠れててほっとした〜明日、うなぎ食べよう!
いつも丑の日は柄にもなく調子こいて鰻を食べに行ったりしていたが今年は白焼きでも買ってきて山椒たっぷりかけて冷酒でも流し込みたいと思います!
凄い激盛り💪美味しそうですねしばさん可愛い💕
初めて、登録の、UA-camr。私、新玉亭は、ちょくちょく行ってます。会いたかったわ。ちなみに、ほかのUA-camrが、新玉亭で動画撮っていて気づいたことあって、少しやりとりしました。わー!しばさん、三重県に、津市に、新玉亭に、来てたんですかー。ビックリした。
うわー、懐かしいー!!ばあちゃんとよく食べに行ってたとこですー!
お疲れ様です☺️ご飯ガチ盛りですねー
ぼーちゃんとの会話のやり取りが益々面白くなって来ましたな!工業用油!廃油!ぼーちゃん一本!最高!(^ ^)
え?土用の丑は明日では?
懐かしい‼️20代前半にツレとそれ食べに行って後悔した…
鰻のタレのかかった御飯は、いつももう少し欲しいなって、思うけど御飯だけを頼めないから、いつも残念だったけど、これはいいな満足する鰻のタレ御飯。
お疲れ様です😄👍家から1時間くらいの所ですね😁美味しいですよね🤤有名なお店ですよ😃
しばさん!最高です!いつも楽しみにしてまーす!
見るんじゃなかった凄い食べたい
ご飯とうなぎのバランスおかしすぎる!
しばさんも、土用の丑の日に鰻丼のどんぶりは、普通でご飯の盛りが凄いですね。鰻の蒲焼きの5切れは、食べ応え有りますね☺️
自分もずっと前にそちらに駐在していた時に、そのお店でその超大盛鰻丼を残業飯かなんかで食いましたよ。ご飯が多すぎて厳しかったけどなんとか完食した。若い頃はよく食えたけど今は無理かもね。いつかまた行きたいね。
サムネでもしやと思ったら当たってたわ。一度行ってみたいと思ってもなかなか機会がないな。
凄い量の鰻重ですね😅 食べっぷりも最高でした! 食後は筋トレしました?😅 私も鰻重食べたくなってきました😊 明日仕事終わりに買いに行こうかな〜❣️
めっちゃうなぎ美味そう😆しばさんもキツネ目になるわ😂🙌工業用油😂🙌笑っちゃいました😆
しばさんとぼうちぁんの会話が違和感無くなってきた
ええーー!!津市にいたんですか!!!会いたかったです😭😭
ご飯の🍚量にうなぎが足ります⁉️タレだけでもご飯食べれるから🍚良いですね😅
やはりしばさんは1.2キロ位じゃ普通のお食事なんですねww やっぱり2キロオーバー行かないとですよねww
吉野家の牛丼の白飯は並盛りで260グラムだそうです。1200グラムならおよそ4.6杯分ですね😅
しばさん三重きてたんすね😳新玉亭はテレビにも出てましたからね😁三重きてたんやったら松阪の宝塚にあるからあげや花の唐揚げ弁当食ってほしかったすわ😩
津市に来てたんですね。いつも見てます。津市に来たら津駅前の 宝津飯店へも行かなきゃ普通盛りでも凄い けど 大盛り頼んで食べてみてくださいビックリ‼️ 君ならイケる
ここ美味いですよね。伊豆から食べに行きました。
三島市にあるうなよしが日本で一番うまいウナギ出してます。そこで特上チャレンジしてください。なんと2段重ねになってます。値段は載ってないんで怖いんだけど、うまさが違います!
やっぱり鰻は関西風が良いですね。関東は鰻を蒸したりして柔らかすぎるんですよね(汗
福井県福井市の「吉っちょう」のカツ丼で「はるまげ丼」という名のデカ盛りのカツ丼があるので是非完食の動画を見てみたい✨私はその下の「たまげた丼」でいっぱいいっぱいでした💦
土用の丑のうしがずっと牛やと思って何でウナギなのかが不思議だった(子供の頃)
フゥリュウ しかも土曜日に食べるのかと思ってました😭
牛でもいいんだよ。『う』がつく食べ物だから。梅干しでも良し
鰻は、反則級にヤバい。美味しそう~~。
ぼーちゃん面白くなったな
これよく食えましたね?そこから北に高速で30分位行った桑名市にも鰻のデカ盛りのお店(与八?)あったはずなんで、是非www
これ鰻丼😳❓何となく邪道なのでは🤪💦でも、気分的に美味しければ良いのだと思うけど✨✨✨👌❗️
うなぎ、食べたい💕
しばさんおつです。おー!地元や!マジか、しばさん来とったんか~、新玉亭。これわし20代の頃は食えたけどな。今は絶対無理やわ~
旨いのかも知れんけど、旨そうに見えないのはワシだけか・・・・😅
わかる
うな重すごいという情報なのにうな丼?ええええ。
何が駄目なんですか?😓
うな重は四角いお重に入ってますこれは丼に入ってるので、うな丼。うなぎがのってるのをうな重って思ってる人多過ぎですね。
うな重とうな丼、内容は一緒でもうな重の方が高級感がありそう。
重箱と丼
うな丼旨そうだね🎵土用丑の日にしばさんが、牛にならなきゃいいけど(笑)
色んな意味で 小5位の男児だね!
並でも1,400円って良心的なお店ですね
なんかちょっと違う感もあるけどタレご飯だけでも食が進んでしまう不思議
しばさん、全国の方が見てます。関西ローカルルールではOKかもですが山椒の入ってる器の『蓋』の置き方一つでも気を使った方がいいと思います。
シバさんの言うことなんかわかります。笑小さい時はウナギ苦手でした。なんか小骨が多いイメージです。笑今は土曜の丑の日になればお店に食べに行きたくなります!
新玉亭、津におったときにも行ったことがないw。帰りに朝日屋寄って、牛肉こうて21日は土用の牛の日をやるんやろw
右前歯の腐り具合💋
本日もお疲れ様です!
…うん、だから何?😓何か、毎回ろくな事言わないですよね?
マムシやったんすね〜!うまそう!
新玉やないか ええの~♪
うまそー
私も子供の頃はうなぎの食感ダメでしたわ。スーパーの特売のやっすいうなぎだったというのもあるでしょうけれども。
トラックドライバーはスタミナがが命ですからね。モリモリ食べて頑張りましょう。
10:47ぼうちゃん酷すぎる🤣笑
津やん(笑)ここもやけど、うなふじも美味いでー(笑)
【宣伝】僕のチャンネルでは毎日19時45分に驚くほど面白い動画を投稿しているので、このコメントを見た人はチャンネル登録と通知オンをお願いします。🐾😏😒😰😰🐍🐍😰😌🐶🆗🐍🐶🐍🆗😰😏🐍🐾🐾😰🍞🐾😍🍞😍🐾🍞😍🐾😍🍞🐾🐾🍞😍
津ぅのウナギ屋さんで一番好み 中盛りで十分。大盛りには中盛り完食の上許可証百円で買った人のみ挑戦可能システムは大人の事情でスルーやね(笑)帰りにすぐ近くの朝日屋で安くて美味しい松阪牛買って帰ったかな?
くうしばさんなら、中盛り食べて許可証貰ってすぐに大盛りを完食できそうだと思う。
ボーちゃんいじり上手くなってますね😁
津市に遠征に来てください!!こういうお店、たくさんあります!
ご飯が大盛りって魅力じゃないなーうまそうだけど。
ご飯インパクト強すぎて鰻の美味しさ全く伝わらん
三重県へようこそ
おー新玉亭‼️😅😅😅
あれ?津まで来てたん?津まで行くなら『うなふじ』オススメ、大盛りはないかもだが、とにかくうんまいすよー
以前は大盛普通に頼めましたが残す人が多いのでメニュー落ち、今は中盛食べた人限定で頼めるルールになっているはず。動画見ていきなり行っても食べられないので注意です。
その通りですね。私が大盛りチャレンジした時は、最初に中盛りを食べて100円で中盛り完食証を貰って、後日大盛りチャレンジしました。🍚動画に写っていない段階で中盛りを食べて完食証を貰って、大盛りチャレンジの段階で動画アップしたのだと思います。くうしばさんの胃袋なら中盛りと大盛りのダブルヘッダーも余裕で行けそうな気がします。(笑)😄肝心の完食証をゲットした動画がないので、誤解されると思います。
ここは超有名店ですよね!昔よくいきました!
津市に来てたんですね。以前一升びん鈴鹿店に来られましたが一升びん宮町に回転焼肉しに来てくださぁーい。
この量で3050円って、めっちゃお得感ありますね!
一人で食べて・・・・またしば子さんにおこられるで!
うまそうやんか
お疲れ様でした😊ぼぉーちゃん、帰りの車の後ろに『デカイ不審者がいますよW』
三重へようこそ!
うな丼のチョコランマ🌋やん😳
小岩にある「和友」っていう鰻屋さんも同じくらい盛りすごいですよー!鰻も盛りもすごいです!
ぼーちゃん、巧いこと言うね。工業用油だよね!劣化してるよね
今日は20日…それも含めてのボケ?w😜
明日行ってみて下さいってことで今日出したのかな?
ビッグフェイス!
しばさん、よく見つけました。 鰻消費量 三重県津市NO,1 有名店 新玉亭! ありがとうございます。
土用の丑の日だろうが、旬でもない鰻を食べたくない笑笑
津やん‼️
はし屋も美味いで‼️
美味しそうですね!
今日は20日ですね
まさかまさかの、津市に来たんですねー。津市は鰻屋さんがたくさんあります。自分は、うなふじ本店もオススメです😁
しばさんようこそ三重県へー!
新玉亭おいしいですね 自分は中盛りが精一杯でした
今日は20日ですよ?
しばさん、ウチの近所に来てたんや~❗✨
鰻の店、地元じゃ有名うなふじ
三重県津市高野尾町633-29
機会あったら一度行ってみて下さい❗👍
自分は行った事ないけどいつも開店前から行列できてます❗💦
1日公開日が早いのでは・・・?
っていうツッコミさせるつもりで公開してんだろうなぁwww
思いました
大盛り復活したんやねw
美味そう😋
福井のソースカツ丼の食べ方はどんぶりの蓋に今でない分置いてからの、食事だから、なんか共感します。
蓋!閉まってない!美味そう~
まさか津に来てたなんてぜひ会いたかったです。
松阪市に花って弁当屋さんあるんですが
そこのからあげ弁当おすすめです。
ぜひ食べてください😋
初めてコメントさせていただきます。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
津市には、鰻屋さんいっぱいありますが、両口屋さんも美味しいですよ。
ご飯超マンガ盛。(笑)
うなぎと、タレが染み込んだご飯滅 茶苦茶旨そう。(笑)
この動画見てたら、ビール🍺が飲みたくなる。😄
鰻は食べれないけどタレは好き
鰻の脂がキツいっス😓
だからタレのみで🆗🤣
料理って、見た目も大事だと思うの。
ボーちゃん、ツッコミに、磨きがかかってきたな😁
廃油はおもろかったよ!😂
土用の丑の日は明日やで😁👍
緑橋に、お好み焼き穂さんのモダン焼き無茶美味い😋ですょ〜
タレ飯美味いですよね。
見ただけでお腹いっぱい😅
いかんな〜〜、ぼ〜ちゃんと一緒だと美味しい食事になる〜🤣
最近ぼーちゃんがいい味出してきたなー
今後もくうしばチャンネル楽しみにしとるで!
早々にうなぎ無くなって、タレのかかったマンガ盛ご飯を食べるのかと思ったら、ちゃんと下にも隠れててほっとした〜
明日、うなぎ食べよう!
いつも丑の日は柄にもなく調子こいて鰻を食べに行ったりしていたが今年は白焼きでも買ってきて山椒たっぷりかけて冷酒でも流し込みたいと思います!
凄い激盛り💪
美味しそうですね
しばさん可愛い💕
初めて、登録の、UA-camr。私、新玉亭は、ちょくちょく行ってます。会いたかったわ。ちなみに、ほかのUA-camrが、新玉亭で動画撮っていて気づいたことあって、少しやりとりしました。わー!しばさん、三重県に、津市に、新玉亭に、来てたんですかー。ビックリした。
うわー、懐かしいー!!
ばあちゃんとよく食べに行ってたとこですー!
お疲れ様です☺️ご飯ガチ盛りですねー
ぼーちゃんとの会話のやり取りが益々面白くなって来ましたな!工業用油!廃油!ぼーちゃん一本!最高!(^ ^)
え?土用の丑は明日では?
懐かしい‼️20代前半にツレとそれ食べに行って後悔した…
鰻のタレのかかった御飯は、いつももう少し欲しいなって、思うけど御飯だけを頼めないから、いつも残念だったけど、これはいいな満足する鰻のタレ御飯。
お疲れ様です😄👍
家から1時間くらいの所ですね😁美味しいですよね🤤有名なお店ですよ😃
しばさん!最高です!いつも楽しみにしてまーす!
見るんじゃなかった凄い食べたい
ご飯とうなぎのバランスおかしすぎる
!
しばさんも、土用の丑の日に鰻丼のどんぶりは、普通でご飯の盛りが凄いですね。鰻の蒲焼きの5切れは、食べ応え有りますね☺️
自分もずっと前にそちらに駐在していた時に、そのお店でその超大盛鰻丼を残業飯かなんかで食いましたよ。
ご飯が多すぎて厳しかったけどなんとか完食した。若い頃はよく食えたけど今は無理かもね。
いつかまた行きたいね。
サムネでもしやと思ったら当たってたわ。一度行ってみたいと思ってもなかなか機会がないな。
凄い量の鰻重ですね😅 食べっぷりも最高でした! 食後は筋トレしました?😅 私も鰻重食べたくなってきました😊 明日仕事終わりに買いに行こうかな〜❣️
めっちゃうなぎ美味そう😆しばさんもキツネ目になるわ😂🙌工業用油😂🙌笑っちゃいました😆
しばさんとぼうちぁんの会話が違和感無くなってきた
ええーー!!
津市に
いたんですか!!!
会いたかったです😭😭
ご飯の🍚量にうなぎが足ります⁉️
タレだけでもご飯食べれるから🍚良いですね😅
やはりしばさんは1.2キロ位じゃ普通のお食事なんですねww
やっぱり2キロオーバー行かないとですよねww
吉野家の牛丼の白飯は並盛りで260グラムだそうです。1200グラムならおよそ4.6杯分ですね😅
しばさん三重きてたんすね😳新玉亭はテレビにも出てましたからね😁三重きてたんやったら松阪の宝塚にあるからあげや花の唐揚げ弁当食ってほしかったすわ😩
津市に来てたんですね。いつも見てます。津市に来たら津駅前の 宝津飯店へも行かなきゃ
普通盛りでも凄い けど 大盛り頼んで食べてみてください
ビックリ‼️ 君ならイケる
ここ美味いですよね。
伊豆から食べに行きました。
三島市にあるうなよしが日本で一番うまいウナギ出してます。そこで特上チャレンジしてください。なんと2段重ねになってます。値段は載ってないんで怖いんだけど、うまさが違います!
やっぱり鰻は関西風が良いですね。関東は鰻を蒸したりして柔らかすぎるんですよね(汗
福井県福井市の「吉っちょう」のカツ丼で「はるまげ丼」という名のデカ盛りのカツ丼があるので是非完食の動画を見てみたい✨私はその下の「たまげた丼」でいっぱいいっぱいでした💦
土用の丑のうしがずっと牛やと思って何でウナギなのかが不思議だった(子供の頃)
フゥリュウ しかも土曜日に食べるのかと思ってました😭
牛でもいいんだよ。
『う』がつく食べ物だから。
梅干しでも良し
鰻は、反則級にヤバい。美味しそう~~。
ぼーちゃん面白くなったな
これよく食えましたね?
そこから北に高速で30分位行った桑名市にも鰻のデカ盛りのお店(与八?)あったはずなんで、是非www
これ鰻丼😳❓
何となく邪道なのでは🤪💦
でも、気分的に美味しければ良いのだと思うけど✨✨✨👌❗️
うなぎ、食べたい💕
しばさんおつです。おー!地元や!マジか、しばさん来とったんか~、新玉亭。これわし20代の頃は食えたけどな。今は絶対無理やわ~
旨いのかも知れんけど、旨そうに見えないのはワシだけか・・・・😅
わかる
うな重すごいという情報なのにうな丼?ええええ。
何が駄目なんですか?😓
うな重は四角いお重に入ってます
これは丼に入ってるので、うな丼。
うなぎがのってるのをうな重って思ってる人多過ぎですね。
うな重とうな丼、内容は一緒でもうな重の方が高級感がありそう。
重箱と丼
うな丼旨そうだね🎵土用丑の日にしばさんが、牛にならなきゃいいけど(笑)
色んな意味で 小5位の男児だね!
並でも1,400円って良心的なお店ですね
なんかちょっと違う感もあるけど
タレご飯だけでも食が進んでしまう不思議
しばさん、全国の方が見てます。関西ローカルルールではOKかもですが山椒の入ってる器の『蓋』の置き方一つでも気を使った方がいいと思います。
シバさんの言うことなんかわかります。笑
小さい時はウナギ苦手でした。なんか小骨が多いイメージです。笑
今は土曜の丑の日になればお店に食べに行きたくなります!
新玉亭、津におったときにも行ったことがないw。帰りに朝日屋寄って、牛肉こうて21日は土用の牛の日をやるんやろw
右前歯の腐り具合💋
本日もお疲れ様です!
…うん、だから何?😓
何か、毎回ろくな事
言わないですよね?
マムシやったんすね〜!うまそう!
新玉やないか
ええの~♪
うまそー
私も子供の頃はうなぎの食感ダメでしたわ。
スーパーの特売のやっすいうなぎだったというのもあるでしょうけれども。
トラックドライバーはスタミナがが命ですからね。モリモリ食べて頑張りましょう。
10:47
ぼうちゃん酷すぎる🤣笑
津やん(笑)
ここもやけど、うなふじも美味いでー(笑)
【宣伝】僕のチャンネルでは毎日19時45分に驚くほど面白い動画を投稿しているので、このコメントを見た人はチャンネル登録と通知オンをお願いします。🐾😏😒😰😰🐍🐍😰😌🐶🆗🐍🐶🐍🆗😰😏🐍🐾🐾😰🍞🐾😍🍞😍🐾🍞😍🐾😍🍞🐾🐾🍞😍
津ぅのウナギ屋さんで一番好み 中盛りで十分。
大盛りには中盛り完食の上許可証百円で買った人のみ挑戦可能システムは大人の事情でスルーやね(笑)帰りにすぐ近くの朝日屋で安くて美味しい松阪牛買って帰ったかな?
くうしばさんなら、中盛り食べて許可証貰ってすぐに大盛りを完食できそうだと思う。
ボーちゃんいじり上手くなってますね😁
津市に遠征に来てください!!こういうお店、たくさんあります!
ご飯が大盛りって魅力じゃないなーうまそうだけど。
ご飯インパクト強すぎて鰻の美味しさ全く伝わらん
三重県へようこそ
おー新玉亭‼️😅😅😅
あれ?津まで来てたん?
津まで行くなら『うなふじ』オススメ、大盛りはないかもだが、とにかくうんまいすよー
以前は大盛普通に頼めましたが残す人が多いのでメニュー落ち、今は中盛食べた人限定で頼めるルールになっているはず。動画見ていきなり行っても食べられないので注意です。
その通りですね。
私が大盛りチャレンジした時は、最初に中盛りを食べて100円で中盛り完食証を貰って、後日大盛りチャレンジしました。🍚
動画に写っていない段階で中盛りを食べて完食証を貰って、大盛りチャレンジの段階で動画アップしたのだと思います。
くうしばさんの胃袋なら中盛りと大盛りのダブルヘッダーも余裕で行けそうな気がします。(笑)😄
肝心の完食証をゲットした動画がないので、誤解されると思います。
ここは超有名店ですよね!昔よくいきました!
津市に来てたんですね。以前一升びん鈴鹿店に来られましたが一升びん宮町に回転焼肉しに来てくださぁーい。
この量で3050円って、めっちゃお得感ありますね!
一人で食べて・・・・
またしば子さんにおこられるで!
うまそうやんか
お疲れ様でした😊ぼぉーちゃん、帰りの車の後ろに『デカイ不審者がいますよW』
三重へようこそ!
うな丼のチョコランマ🌋やん😳
小岩にある「和友」っていう鰻屋さんも同じくらい盛りすごいですよー!鰻も盛りもすごいです!
ぼーちゃん、巧いこと言うね。工業用油だよね!劣化してるよね
今日は20日…それも含めてのボケ?w😜
明日行ってみて下さいってことで今日出したのかな?
ビッグフェイス!
しばさん、よく見つけました。 鰻消費量 三重県津市NO,1 有名店 新玉亭! ありがとうございます。
土用の丑の日だろうが、旬でもない鰻を食べたくない笑笑