【バイクで九州一周すごろく旅#7】武雄温泉と佐賀牛を満喫。佐賀県武雄市「御船山楽園」で癒やされるツーリング旅(CB400SB)【エンイチぶらり旅】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 51

  • @東海おぐり
    @東海おぐり 3 роки тому +4

    チャンポン旨そう😋

  • @いっちゃん_39
    @いっちゃん_39 3 роки тому +1

    フェリー旅が似合ってます。30分では確かに物足りないですね😁 
    御船山楽園すごい広さですね。ゆっくり歩いてみたいです
    すごろく旅、次回からもっと楽しくなりそうですね🖐

  • @こうさんok
    @こうさんok 3 роки тому +1

    エンイチさんこんにちは☺寒くなってきたので温泉がやっぱりいいなぁって思いました😁長崎県を通ってから佐賀県に来られるとはさすがですね😉ゴールまであと少しですね😊次の動画も楽しみにしてます😉ありがとうございました😌

  • @60おぢぢ
    @60おぢぢ 3 роки тому

    今回のツーリング、フェリーも御船山楽園も良かったですね。お宿は武雄温泉。私も昔日帰りで行った事有りますが、良いお湯だったと。エンイチさんも疲れを癒された事でしょう。お疲れ様でした。

  • @lexus6d
    @lexus6d 3 роки тому +2

    柳川かー せいろむし美味いっすよねー
    柳川まで行ったら隣の大川に寄って、廃線マニアがよだれを垂らすJR佐賀線の昇降橋を見に行きたいなあ
    上がった橋が下りてきてもちゃんとズレずに線路になってるんですよ!

  • @山川雅美-j4o
    @山川雅美-j4o 3 роки тому

    いつも楽しみにしてます。事故などないように、無事に
    ゴールを。🏍️🏍️

  • @bumpasukai
    @bumpasukai 3 роки тому

    エンイチさん、はじめまして✨
    いつもフェリー旅やすごろく旅楽しく拝見させて頂いてます。
    すごろく旅では、私の住む長崎の旅レポートを楽しみにしてたのに、熊本から佐賀に一気にワープして残念。。。でも、武雄へ行く途中のお昼休憩したPAは、私の地元です✨母校も画面に映って嬉しく思います!!2番手ゴール目指して頑張ってくださいね✨はまちゃんさんも応援してるんですけどね…www

  • @マダムーミン
    @マダムーミン 3 роки тому +2

    エンイチさんこんばんは✨
    そろそろ一番乗りが決まりそうてすね🎶

  • @たにじゆん
    @たにじゆん 3 роки тому +1

    毎回、楽しみにみてます。
    久しぶりに、小浜温泉の風景みれて、また、行きたくなりました。
    小浜温泉には、105メートルある長い足湯や、海が目の前にある温泉なども有りますよ。
    佐賀県には佐賀牛も美味しいですが、伊万里牛もあります。
    次回も、楽しみにしてます。
    両方とも美味しいです。

  • @Nankasu
    @Nankasu 3 роки тому +1

    故郷筑後の映像に帰郷気分を味わっています😂

  • @がっちゃん-i7f7x
    @がっちゃん-i7f7x 3 роки тому

    ようこそ佐賀県へ、御船山楽園は夜はチームラボがとても綺麗ですよ

  • @さとちゃんママ
    @さとちゃんママ 3 роки тому

    鬼池の九助どんの鬼池港ですね✨島原の子守唄に出てくる✨武雄温泉ですか✨よい処ですよね☺️

  • @さいおんじかずさ
    @さいおんじかずさ 3 роки тому +1

    エンイチさんこんにちは
    今日も楽しませていただきます🤗
    あ〜待ち遠しい🎶

  • @植田泰弘-i6i
    @植田泰弘-i6i 3 роки тому +1

    エンイチさん、こんにちは。夕方の公開動画、楽しみにしております。

  • @めかめ-e7v
    @めかめ-e7v 3 роки тому

    天候に恵まれていいですね。☀ 気分は最高だけど残念でした。 6 9 ではなかった😫 シビアな祝福には🤣🤣🤣 さあ2位目指して🏍
    ファイト💢

  • @kumi.6180
    @kumi.6180 3 роки тому +1

    だーちーさんのゴールが決まった後の寒い空気感に笑わせてもらいました。
    明日の🎲が今から楽しみで仕方ない🥰
    次回は四国一周すごろくやってください☺️

  • @ツムリK
    @ツムリK 3 роки тому +1

    エンイチさん、こんばんは!
    予想に反する結果に思わずガックリ!盛り上がりが…!
    なんて、サイコロタイムのドキドキワクワク感、まだ終わらない旅に楽しみはまだまだ続く事が嬉しいです😂💕

  • @神真由美-u2s
    @神真由美-u2s 3 роки тому +3

    エンイチさん、お疲れ様です
    地元は雪が降り、今日は一歩も外に出ず自宅でぬくぬくしてます☺
    道中お気をつけて〰️

  • @なお12
    @なお12 3 роки тому

    エンイチさんこんばんは
    今回のすごろく旅も楽しく見させて頂いております
    佐賀県へようこそ
    武雄温泉といえば辰野金吾設計の楼門がシンボルなので、もしもう一度行かれる機会がありましたらその時は是非どうぞ
    肉は正義 間違いないです

  • @おーまー-d8o
    @おーまー-d8o 3 роки тому

    🏍️お疲れ様です😆🎵🎵私が通った事がある所を走ってたので
    楽しかったぁ😍
    お疲れの👣をマッサージしてあげて下さいね😉✌️

  • @TK-zz4mz
    @TK-zz4mz 3 роки тому

    こんばんは!
    だーちーさんはダチョウ倶楽部のようですね笑
    ステーキ美味そうでした😊
    武雄は温泉のイメージしか無かったので、あんな凄い庭園があることを知れて良かったです!
    次回も楽しみにお待ちしております😊

  • @21kurage
    @21kurage 3 роки тому

    ここは、5月になるとツツジの花が綺麗ですよ!

  • @本村剛-v4l
    @本村剛-v4l 3 роки тому

    佐賀県のますなんで楽しみにしてました。佐賀県入りからフェリーとは流石です。熊本⇔島原はありますが、鬼池⇔口之津はないのでありがたいです。
    御船山楽園は昼夜ともありますが、素晴らしいですね。
    安定の食事と宿見事でございます。

  • @鶴田浩史
    @鶴田浩史 3 роки тому

    エンイチさんこんばんは、次ぎは北原白秋の実家、柳川ですね。川下りとウナギの蒸籠蒸しは有名ですね。立花藩主の御花の日本庭園は圧巻です。楽しみに待ってます。🙂

  • @taroshiba1459
    @taroshiba1459 3 роки тому

    もうサムネの時点で飯テロ、佐賀牛は正義ですね😍
    次の柳川も見所沢山ありますね😄
    次のサイコロでゴールラッシュあるのかな😄みんな牛歩で、だーちーさん博多で放置も、ある意味おいしい展開かも😆

  • @うーちゃん-s7g
    @うーちゃん-s7g 3 роки тому

    いやはや、一ヶ月休みあれば、このすごろく通りの名所、1日に数マスずつぜーんぶ全て行ってみたいものですね。
    ダーチーさんおめでとうございます😊ゴールしたら、ゴール先でみんな揃うの待っとかなだめなんですかね?😶それはそれで同じ所で連泊ですよね😶

  • @ハナヤン
    @ハナヤン 3 роки тому

    エンイチさんは不動の2位でしょうか😓
    今回のエンイチさんの九州旅では、温泉地をほぼ回りグルメも堪能して、まるで九州観光のおすすめコースとなりましたね🎵
    でも、ちゃんぽんとチャーハンで腹八分目って⁉

  • @あやか-n9s
    @あやか-n9s 3 роки тому

    50万平方メートルって何平方メートルですかってwww佐賀牛ウマーべラス❤

  • @オカピー-f6x
    @オカピー-f6x 3 роки тому

    エンイチさん今晩は!
    1位には慣れなくて残念でしたね。
    でもフェリーや海岸沿いの風景、宿のご飯と見応えあり楽しく拝見させて頂きました。次こそゴールできるか?楽しみにしてます!

  • @結城卓-k7n
    @結城卓-k7n 3 роки тому

    エンイチさん、残念です。
    とは言え、まだ2位の目もあります。頑張ってください。
    しかし、サイコロの際の感情の全くこもらない進行が最高でした。😁

  • @フライングダッチマン-z8u
    @フライングダッチマン-z8u 3 роки тому +1

    自分は出身地は埼玉ですけど、出生地は柳川なので次回も楽しみですね😄

  • @fak0309
    @fak0309 3 роки тому

    いよいよ決まるのが楽しみです。

  • @tamama2200
    @tamama2200 3 роки тому

    エンイチ様お疲れ様です。だーちーさんの一位🥇も予想外でしたがお支払い係争いも混戦になってきましたね。

  • @schakt
    @schakt 3 роки тому +2

    上天草から武雄温泉への移動ルートの選択の仕方がエンイチさんらしいな…って思いました。w
    そりゃあ、フェリーがあったらそちらを選びますよね。

  • @Pseudanthias_dispar
    @Pseudanthias_dispar 3 роки тому

    今回も檸檬堂飲みながら楽しく拝見しております。
    おんのいけ(鬼池)港は懐かしかですね
    多分、談合島がまた見えるはずです。
    イルカには会えましたか?

  • @晴嵐-u4j
    @晴嵐-u4j 3 роки тому

    50万平方メートルはドーム球場何個分と例えられる規模のお庭ですね。
    本当に温泉+お肉三昧の九州ツーリングですね。途中カメラのレンズが汚れていたように見えました。通り雨にでも遇いましたか?

  • @ガルシア村上
    @ガルシア村上 3 роки тому

    ダーチーさんおめでとうです。
    壱岐に行ったお二方は・・・・・・エンイチさん次はゴールですね。

  • @hk3154
    @hk3154 3 роки тому

    武雄は、来年新幹線が走るので、賑わいそうです、

  • @ずんだ-s9m
    @ずんだ-s9m 3 роки тому

    柳川そばなので楽しみです

  • @c.o1844
    @c.o1844 3 роки тому

    エンイチ様こんばんは🌇今日は妻と焼き鳥っぺろりでした!笑
    いやーだーちーさんやりますね。
    次回もあるのでしょうか?笑
    是非エンイチ様の栄えある優勝と言うのも拝見したいです。

  • @夜明けのヴァン-y1o
    @夜明けのヴァン-y1o 2 роки тому

    昭和55年位に親戚のおじさんに連れられて天草五橋へドライブしましたが阿蘇からの往復が とても長かったのが印象。

  • @六信真彦
    @六信真彦 3 роки тому

    だーちーさん遠方の島に行かずにゴールですね😢(笑)

  • @c.o1844
    @c.o1844 3 роки тому +3

    エンイチ様こんにちは😃今日は妻と食事に行きますので、リアルタイムは無理ですが必ず見ます。

  • @Takuma0413
    @Takuma0413 3 роки тому

    お疲れ様です😊
    隣町の武雄へようこそお越しくださいました⭐️
    武雄温泉本館も有名ですので、また機会があればぜひお越しください⭐️

  • @chiaki-k6023
    @chiaki-k6023 3 роки тому

    武雄市は行ったことはありませんが大きな公園があるんですね。元々は佐賀藩主・鍋島氏の別邸庭園だったようです。そして、サイコロの女神はついに、だーちーさんに微笑みましたね。前日のサイコロで壱岐、対馬をパスする幸運な目を出していましたから、もしかすると、と思っていたらビンゴでした。エンイチさんは柳川ですが、柳川といっても「柳川なべ」ぐらいしか出てきませんので楽しみです。では明日も、ご安全に。

  • @オチイサム-o9v
    @オチイサム-o9v 3 роки тому +1

    お疲れ様です(^_^)。
    自分も森の国リゾートさん泊まったことありますよ✨
    料金もリーズナブルで、施設内のセルフドリンクも飲み放題😆
    従業員さんもそこらの温泉旅館の人達の様に余りお客の心まで踏み込まない❗️どうぞ、どうぞ的な対応も結構有り難かっですね✨👍
    近くには、宇宙の科学館🤔ですかね😆公共施設等文京地区の用な場所で夜なんかは結構辺りは静かでしたね✨🌠

  • @もふもふワンコ
    @もふもふワンコ 3 роки тому

    まさかの結末でしたw。

  • @三年寝太郎-t7y
    @三年寝太郎-t7y 3 роки тому

    ステーキよりチャンポンに目を奪われました(笑)
    チャーハンはマストです❗

  • @まさまさ-t5k
    @まさまさ-t5k 3 роки тому

    サイコロゲームのルールまた教え下さい?皆で旅行してますが、仕事は大丈夫なんですか?

  • @kishi2111
    @kishi2111 3 роки тому

    50万平方メートル、USJとほぼ同じ広さですね。