<ENG-SUB>The difference of Kei Car engine in 【SUZUKI VS DAIHATSU VS HONDA VS NISSAN/MITSUBISHI】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 619

  • @Masa-bg6qu
    @Masa-bg6qu 2 роки тому +31

    元メカニックで自動車業界で働いてきた自分が聞いても、素晴らしい解説だと思う。
    何よりテレビのアナウンサーより聴きやすく、声が良いので内容が分かってても、つい聴いてしまう😅
    素晴らしい✨

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x Рік тому +8

    軽自動車の規格の同一レギュレーションで切磋琢磨する様はレースに通づる物があって面白い

  • @zxc1524
    @zxc1524 3 роки тому +56

    各社のエンジンの特徴が詳しく分かりやすくまとめられていて、とてもよかった

  • @amateur-tweets-a-car
    @amateur-tweets-a-car 3 роки тому +80

    軽自動車オーナーですが、こういう比較をした事がなかったです。
    エンジン一つとっても各メーカーで色々考えているんですね。

  • @ayano_227
    @ayano_227 3 роки тому +21

    こんにちは。
    最初に乗った軽自動車は初代ワゴンR。
    愛車,バイク遍歴を経て、今は更に安定感を感じる新型ワゴンRに乗っています😊

  • @つゆだく-c5h
    @つゆだく-c5h 2 роки тому +30

    (7:31)ホンダは かつて1.6ℓのDOHCエンジンのZCが超ロングストロークでした。しかしながら、ホントに良く廻るエンジンで有名でしたね!ロングストロークであるがゆえ、低速トルクもたっぷりあって、同じトヨタの4A-G搭載車より、はるかに乗りやすかったです。

    • @tdn6649
      @tdn6649 Рік тому +3

      b16と4ag両方のエンジン搭載者に乗っていましたが、発進から常用回転域では4agのほうがスムーズで扱いやすく、高回転は言わずもがなb16の圧勝でした。
      それ以前のzcがそんな特性のエンジンとは知りませんでした。

    • @ぴのぴーの-m3e
      @ぴのぴーの-m3e Рік тому +3

      ​@@tdn6649
      圧縮比が高く、ロングストロークの方が低速トルクがあります。
      ホンダはフライホイールがカスタム品並みに軽いので低速トルクが無いような感じがするだけですね。

  • @FY1234
    @FY1234 3 роки тому +56

    日本の軽自動車、これからも進化が楽しみ!

    • @ayano_227
      @ayano_227 3 роки тому +11

      小さなクルマ、大きな未来😃ですね!

  • @f40gte96
    @f40gte96 3 роки тому +31

    全然早くはないけど、踏めば踏むだけどこまでもブン回せる、ホンダ・ビートが1番楽しかった。

  • @sidewest3452
    @sidewest3452 3 роки тому +47

    各社のエンジンの特徴を「動画で説明」していて参考になりますね。
    やはりカタログでは理解しにくい部分も動きを見る事でりかいしやすいです。😜

  • @akihiromikashima8664
    @akihiromikashima8664 3 роки тому +17

    4気筒のモデルは昔結構ありましたけど効率重視のためにほとんど3気筒になりましたね。

  • @LS-pk3hi
    @LS-pk3hi 3 роки тому +52

    軽自動車に乗って衝撃的だったのは三菱ekスポーツです ターボの加速力がすごくデザインも大好きな車です

    • @たあ-g3k
      @たあ-g3k 3 роки тому +10

      私も同感です
      あのエンジンに惚れてekスポーツ買いました。
      下からターボが効いて気持ちいい走りでした。
      今の軽よりフィーリング、パワフル感で上だと思います。

    • @younan68000
      @younan68000 3 роки тому +5

      また、三菱日産のエンジントラブルが異常に少ないんだ。
      子供が免許を取ったので、どこの軽にするか悩み調査した結果オッティターボにした。
      あれさ重心低くて、タイヤ選べは、全く心配なく快適に走ってくれる。
      トラブルが少ないので、長距離も心配ないしね。
      そう言うのが一番良いと思います。
      回転も6500まで一気に立ち上がり、高速道路でも全く困りません。

    • @Vtec-TwinTurbo-Hamsters
      @Vtec-TwinTurbo-Hamsters 3 роки тому +5

      自分はekスポーツのCM(81)がカッコ良くて買いました。
      その時は82になってましたけど。

    • @deathnight9991
      @deathnight9991 3 роки тому

      3B20ターボ速いよねー

  • @yattarman4gou
    @yattarman4gou 3 роки тому +35

    各社 切磋琢磨して 競争して頑張って欲しい
    それが 日本の技術力を さらにアップさせる
    期待してます

    • @espresso5324
      @espresso5324 2 роки тому +1

      私も そう 思います

  • @ST-xe8jl
    @ST-xe8jl 3 роки тому +13

    とても良い勉強になりました。
    ありがとうございました。😌✨
    私は現在スズキアルトバンを乗ってます。
    この車はなんといっても軽さです。
    とっても軽快に走ってくれるところが凄く気に入ってます。👍✨

  • @tanuki123100
    @tanuki123100 3 роки тому +117

    スバルの4気筒エンジンは素晴らしいエンジンでした。

    • @M.N-h5z
      @M.N-h5z 3 роки тому +15

      そうですね。今はR1に乗ってますが、R2とビビオにも乗ったました。スーパーチャージャーのビビオは体感最速でした。

    • @eiji9188
      @eiji9188 3 роки тому +26

      スバルサンバーに乗ってます!伸びが違う!スバル製の軽自動車復帰してもらいたい!

    • @mori10.12
      @mori10.12 3 роки тому +4

      昔は、プレオRS4WDに、乗って、いましたよ。

    • @KeYuu-p6o
      @KeYuu-p6o 3 роки тому +3

      プレオとR2に乗ってましたが4気筒エンジンで静粛性と低振動性を期待しましたが他社の3気筒エンジンとの違いが分かりませんでした
      Sチャージャーは低速トルクがはっきりと体感出来る事は良かったです
      プレオは満足出来て良かったですが、R2は制振性能、静粛性はイマイチで荒れた路面の突き上げが酷く見た目だけで買ってはダメだと勉強になりました

    • @征久清﨑
      @征久清﨑 3 роки тому +2

      @@eiji9188 わたし、忘れもせず、ディアスステップ、ワゴン4パツにお世話になりながらまだ乗ってます。新しい4パツ、サンバ―欲しい⁉️ばんき

  • @konach1862
    @konach1862 3 роки тому +40

    軽自動車の税金上がったんだから排気量は1000cc以下にしてもらいたいですね。880cc以下でもいい。
    日本は自動車メーカーを守らないと

    • @100mocchiiri
      @100mocchiiri 3 роки тому +2

      1300まで上げてもいいんじゃないかな…世界的なCセグと同格で作れるようにするほうが、競争力高くなりそう

    • @52mt41
      @52mt41 3 роки тому +5

      880は良いですね❗海外は有るんですよね。

    • @konach1862
      @konach1862 3 роки тому +3

      排気量が上がれば作れる車の幅も広がるからガラパゴスはやめて排気量を世界基準で考えてもらいたいですね。
      最近の軽自動車は装備は充実したけどいかんせん出力が足りない

    • @紅楓-y3i
      @紅楓-y3i 3 роки тому +3

      もともと軽自動車の企画変更の際に排気量を当時アジアで軽自動車の車体で輸出していた800ccまで変更出来たのにシャレードとレオーネを販売していたダイハツとスバルが反対したのだ!もし軽自動車が800ccになれば街中を走る車の70%は、軽自動車になると思います

    • @zcc0130
      @zcc0130 3 роки тому +1

      @@紅楓-y3i アルト800というのが海外で売っています。
      1300ccの軽ボデイがあるけど、ボディを一回り大きくして,ほしいです。
      ネパールで乗った1BOXのタクシーは6人乗りで、軽より一回り大きかったです。インドスズキ製かな。

  • @hola01
    @hola01 3 роки тому +20

    私の中では、スバル・ヴィヴィオ RX-R(KK-4)のスーパーチャージャー付かな。4気筒DOHC 8000回転以上まで回った記憶。面白い車だったなぁ。
    ただ、軽自動車は重体、死亡事故が多い様に思えるのが残念。

    • @tiger-juice-garage
      @tiger-juice-garage  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      ヴィヴィオ乗ったことありませんが、とても楽しそうですね!
      今のアルトワークスも運転してみたい!
      仰る通り、衝突事故の死亡リスクも考えて選びたいですね。

    • @hola01
      @hola01 3 роки тому

      @@tiger-juice-garage アルト速いっすねー(^-^)ノ

    • @征久清﨑
      @征久清﨑 3 роки тому +1

      ディアスステップ付乗ってます。夏バテ無し整体出張に😃✌️使用中、悪しからず。

  • @re0508
    @re0508 3 роки тому +11

    この動画を見てなんですが、軽は統一規格を作ってもいいのかなぁと思ったりもします。ボア・ストロークも統一して、エンジン合弁会社を作って、コストが浮けば価格を抑えたり、安全装備にまわせるのではないかと。今の軽は高いです。

    • @無人偵察
      @無人偵察 3 роки тому +3

      それは、理屈上はその通りなのだけど、全社共同開発だと、結局いい加減な物しかできない。
      ボディサイズも規格で縛られているので、安全性を向上させる余地もさほどない。
      軽規格そのものが政治的な変遷をたどった理不尽そのものだけど、これを正せる唯一の方法は排気量別(もしくは出力)の税制しかない。
      そんな誰でも解るような改善も出来ないまま、軽自動車という車だけが造られ続けてしまったのです。
      自動車メーカーだったら、軽規格の不合理さを理解していないはずがない。
      ホンダは軽撤退の噂が有りましたが販売店の猛反発で一転、N-BOXというヒット車を世に送り出しました。

    • @ゆりあん-d6f
      @ゆりあん-d6f 3 роки тому

      @@無人偵察 日産と三菱ディスられてる

    • @へっぽこさん-z4i
      @へっぽこさん-z4i 3 роки тому

      アルトバン安いよ

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 3 роки тому

      @@無人偵察
      ルノー/プジョー/シトロエンの4速AT(プジョーでの呼称AL4)がいい例ですね…

  • @ruo7000
    @ruo7000 3 роки тому +8

    ガソリンエンジンであれば1気筒あたり500ccがベストであることを考えると確かに2気筒がポンプロス機械損失などで優れますが振動特性でどうしても不利ですね。
    一方日本勢の得意なモーター補助によって2気筒のネガである振動を補助できないかと思うのですが、そこはコストの問題もありますし。
    コスト重視な軽自動車が2気筒が難しいのであれば、1500cc3気筒にモーターを組み合わせ、直列6気筒並みの快適性を実現できれば、
    一気に情勢が変わるかもと、本動画を拝見させて頂きそんなことを妄想致しました。
    独特のイントネーションが超セクシーですよ。

    • @tiger-juice-garage
      @tiger-juice-garage  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      3気筒に直6並の快適性は魅力的ですね。
      あと、個人的には、ボクサー2気筒のリヤエンジンがあれば楽しそうです。

    • @ゆう太-s2s
      @ゆう太-s2s 3 роки тому

      スバルからRR出して欲しいですねぇ・・・現行のデザイン路線ならワンちゃん売れるような・・・

    • @crucial-7
      @crucial-7 3 роки тому

      現行エンジンだとホンダと日産三菱のエンジンが良いね。

  • @shizukinami
    @shizukinami 3 роки тому +27

    最新の軽自動車は120km/hで普通に巡航してます。恐るべき性能ですね。

    • @tiger-juice-garage
      @tiger-juice-garage  3 роки тому +4

      コメントありがとうございます。
      そうですね、実用性や快適性もあって売れるのは分かりますね。

    • @user-ju6if9rk2z
      @user-ju6if9rk2z 3 роки тому +7

      N-oneターボ、S660辺りは特に高速域得意ですよね。

    • @浄門道場
      @浄門道場 3 роки тому +2

      ミニカh42v5MTでも120巡航できますよ。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 3 роки тому

      初代プレオのNAモデルだと無理(笑)

  • @ACE-uo2qb
    @ACE-uo2qb 3 роки тому +74

    こういう動画を待ってました!エンジン内部の構造がとても解りやすかった。ありがとうございます。

    • @征久清﨑
      @征久清﨑 3 роки тому +3

      エンジン、性能、機能赤帽サンバー、一番分かりました。あと、5年乗りたい。かしこ

  • @りんこな
    @りんこな 3 роки тому +6

    一時期スズキとスバルが4気筒、スバルはそれにスーチャーまで着けてましたっけね!
    音だけ聞くと普通車と変わらなかったですね。

    • @ツーリングライダー
      @ツーリングライダー 3 роки тому +2

      スバルは加えてDOHC16バルブインジェクション、フルタイム4WDとはヴィヴィオ恐るべし。ある有名ラリードライバーがスーパーカーだ、なぜ車体を大きくしないんだ?規格があるのでと言うと、日本はすごいなといったそうです。

    • @ゆりあん-d6f
      @ゆりあん-d6f 3 роки тому +4

      ダイハツもあったよ

    • @user-uji
      @user-uji 3 роки тому

      (一部ハイオク仕様があったりします。マジで変態)

    • @クモハ165
      @クモハ165 3 роки тому

      三菱もありました。(・ε・` )

  • @SlimClubSlim
    @SlimClubSlim 3 роки тому +29

    今まで軽なんて興味なさすぎて調べた事なかったから面白かったです!

  • @taprin2
    @taprin2 3 роки тому +12

    パッソは普通車だ

  • @Sono_Manma
    @Sono_Manma 3 роки тому +4

    普通乗用車と遜色無いって言ってる人、どんな普通乗用車と比較して言ってるんだろうね。全然違うだろうに。
     ろくに軽四に乗った事も無い、チョロッと借りて乗ってみただけの軽四廃止勢じゃなかろうか。

    • @kata9586
      @kata9586 3 роки тому +6

      実際にボディも大きくなってるやら、性能やら色々あるでしょうが
      廃止と言うより軽で十分な感じに持って行きたい勢かと
      安いように見えて実際買おうとすると、10年ぐらいまえなら2000cc3列スライドドアのミニバン買えたよな値段になっちゃいますし

  • @noppi3576
    @noppi3576 3 роки тому +3

    私は2008年式ホンダライフに乗っていますが、その時代と比べると今のホンダ軽エンジンはかなりロングストロークになっているんですよね。
    ライフ搭載のP07Aは工程55.4mm、それがS07Aで68.2mmとなり、さらにS07Bで77.6mmになっています。
    高回転は回りにくいでしょうけど低燃費はうらやましいです。

    • @user-ju6if9rk2z
      @user-ju6if9rk2z 3 роки тому +1

      昔の軽って本当上周りますよね。
      MTで乗れば全部スポーツカーのよう。

    • @ドラ猫-b8p
      @ドラ猫-b8p 3 роки тому +1

      あと4ATからCVT

  • @晴康太田-e1j
    @晴康太田-e1j 3 роки тому +2

    経年劣化と磨耗で[油吹く]エンジニアプラスチックの部品は不味いと思う(呆

  • @rrfireblade3232
    @rrfireblade3232 3 роки тому +2

    軽四、増えてきましたね。わたしのとこは地方なので道を走るクルマの半分以上が軽四って感じです笑
    最近は動力性能も上がって日本の道では走りやすいサイズでいいですよね。SUZUKIのマイルドハイブリッド付に乗ったのですが、ターボはいらないんじゃないかと感じるぐらいに良く走りました。
    ただ、軽四は道幅いっぱいまで占有する割りには普通車と比べて税制面で優遇されてますし、今後は全域で高速道路の最高速引き上げの流れもありそうですので、軽はシティコミューターとしての存在意義を高めて高速乗り入れ禁止など、普通車とは差別化してもいい時期にきてるように感じてますよ。

    • @ゆりあん-d6f
      @ゆりあん-d6f 3 роки тому +1

      ついでに最高速度も30km以下にして原付なみにすればいいね
      その名も原動機付き自動車

    • @vegaluda1828
      @vegaluda1828 3 роки тому +2

      @@ゆりあん-d6f
      …つまらん事を…
      あっそう…とか、ふーんとか、色んなコメに返しているが、構って欲しいのか?。
      免許、持ってるか?車、乗ってんのか?…
      どうせ、遊びでコメしか出来ないガキじゃねぇのか?(笑)

    • @ゆりあん-d6f
      @ゆりあん-d6f 3 роки тому

      @@vegaluda1828 お前には構って欲しくない

    • @vegaluda1828
      @vegaluda1828 3 роки тому +2

      @@ゆりあん-d6f
      誰が構うか!気持ち悪い!!

    • @ゆりあん-d6f
      @ゆりあん-d6f 3 роки тому

      @@vegaluda1828 こっちのセリフだよバーカ

  • @憂鬱なライナス
    @憂鬱なライナス 3 роки тому +42

    軽はやっぱりホンダがいい

  • @奴隷苦
    @奴隷苦 3 роки тому

    はい皆さんなんかでっきよりまっしやろか?←方言だと思うのですが意味はなんですか?

    • @松平右京大夫
      @松平右京大夫 3 роки тому

      「はい皆さん何してますか?」
      讃岐弁の初歩ともいえる挨拶用語ですね。

    • @奴隷苦
      @奴隷苦 3 роки тому

      @@松平右京大夫 教えていただきありがとうございます。
      ずっと気になってて。これで胸の支えが取れスッキリしました🙏

  • @渡邉政己
    @渡邉政己 3 роки тому +3

    ディアルインジェクターは、初代N-WAGが軽初だったと思いますが?

    • @菜めし
      @菜めし 3 роки тому +4

      N-WAGって?

    • @ゆりあん-d6f
      @ゆりあん-d6f 3 роки тому +2

      @@菜めし ほっといてあげなよw
      主さんあせってどっかで訂正してたよ

  • @コウスケデシ
    @コウスケデシ 3 роки тому +18

    いつも思うんですが、エンジンのCGはどこからgetしてるんですか?すごいです!

    • @ゆりあん-d6f
      @ゆりあん-d6f 3 роки тому +7

      ハリウッドのCGデザイナーが総予算100億で制作してるそうです

    • @hikarinosensi1045
      @hikarinosensi1045 3 роки тому

      @@ゆりあん-d6f 草

    • @hikarinosensi1045
      @hikarinosensi1045 3 роки тому

      概要欄に参考先が載ってるかと♪

  • @たあんまん
    @たあんまん 3 роки тому +38

    パジェロミニの4気筒5バルブが好きだなぁ

    • @名前考え中だす
      @名前考え中だす 3 роки тому +6

      ツインカム20バルブはミニカ ダンガン・トッポBJ・ブラボーにも採用されてました

    • @たばちゃんねる-g9z
      @たばちゃんねる-g9z 3 роки тому

      iのターボもこれでしたっけ?

    • @名前考え中だす
      @名前考え中だす 3 роки тому

      @@たばちゃんねる-g9z
      i(HA1W)はMIVEC DOHC12バルブ三気筒です

    • @たばちゃんねる-g9z
      @たばちゃんねる-g9z 3 роки тому

      あざす!iは大幅にコストダウンののちギミック付け足した感じっすな

    • @多々良長幸
      @多々良長幸 3 роки тому +3

      @@たばちゃんねる-g9z
      まあiが設計思想上一番贅沢な軽自動車なんですけどね

  • @user-ju6if9rk2z
    @user-ju6if9rk2z 3 роки тому +25

    ホンダNAは47kwも出てるのか!
    軽でさえ、ホンダエンジンは滑らかで低振動だと感じます。

    • @もうちゃん-r3b
      @もうちゃん-r3b 3 роки тому

      タントNA わ、58馬力、トルク、6.6ですよ、15年前タント、350.375sありましたよ、街乗りでも、多く走っていますよNBOX より、多いです、タントの真似をしたのかな

    • @kurumaro
      @kurumaro 3 роки тому +2

      @@もうちゃん-r3b 今ほど燃費重視してない昔の方がパワーもトルクも出てた。今のホンダは燃費をあきらめて、パワーとトルク重視の設計。もしかしたらホンダは将来的に軽は電気自動車かハイブリにするつもりで、それまでの繋ぎだからエンジン単体の燃費は重視してないのかもしれない。

  • @草野満-x2f
    @草野満-x2f 3 роки тому +10

    最近の軽自動車の進化はデザイン等の質向上だけだと思っていましたが見えない所も進化しているみたいですね☺️

    • @ゆりあん-d6f
      @ゆりあん-d6f 3 роки тому +3

      でもどこのメーカーも足回りだけは進化してないよ

    • @ぽん助ポンポン
      @ぽん助ポンポン 3 роки тому

      @@ゆりあん-d6f 見えない❗️所ジョージでコスト、ダウンロードなのだ。

    • @山本泰志-t8y
      @山本泰志-t8y 3 роки тому

      @@ゆりあん-d6f 最近の軽に乗ったのかな、五年前とは大違いによくなってるよ。ダイハツのムーブが遅れてるけどもうすぐ新型になるからみんなでそろうよ。

  • @林檎あめ
    @林檎あめ 3 роки тому +1

    相変わらず走る棺w

    • @スターライツ三毛猫
      @スターライツ三毛猫 3 роки тому +5

      追突事故が怖い、、
      けど、そんなこと言ったらバイクなんて乗れんぞ、、守る物がなんもない、、無いよりはマシそれが軽

    • @へっぽこさん-z4i
      @へっぽこさん-z4i 3 роки тому +7

      じゃあ、戦車でも乗ってろ。

  • @zaigomon3490
    @zaigomon3490 3 роки тому +4

    スズキ、日産・三菱で行われているデュアルインジェクター
    当初は普通車のみへの採用で軽へは「コストに見合わない」との理由で採用されていませんでした。
    軽自動車は台数は出ますが製造コストとの相談で現状採用が見送られている技術もあるのかもしれませんね。
    10年以上前、軽自動車の2気筒エンジンの試作に関わった事がありますがエンジンベンチでの2気筒同爆の凄まじい振動に「これは無い」と諦めの目をむけた事があります。
    今後も軽にどのような技術が投入されるのか興味深いですね。

    • @zaigomon3490
      @zaigomon3490 3 роки тому +1

      @にとり/Nitori-137 大変失礼しました、内燃機と言えばのホンダを失念しておりました。
      鏡面研磨バルブなどもそうですが、一般ユーザーが一昔前では考えられない新旧技術てんこ盛りの豪華な軽エンジンに乗っているのですよね。
      Nシリーズは素晴らしいと思います。

    • @クモハ165
      @クモハ165 3 роки тому +1

      フィアットの2気筒のパンダに試乗した時は、全く不快感は無かったですけどね。(・ε・` )

    • @zaigomon3490
      @zaigomon3490 3 роки тому

      @@クモハ165
      おっしゃるとおりだと思います。
      試作されたエンジンは既存の軽用エンジンを短縮して2気筒化したような設計で、フィアットのツインエアのように一時振動対策のバランサーが有りませんでした。
      バランサーは振動対策にはなりますが、回すのにエンジンのパワーを食いますし、部品点数も増えコスト的にも不利です。
      排気量の上限が決められていて、価格競争の激しい軽自動車で2気筒が選ばれるのは難しかったのかもしれませんね。

    • @tmotchy93
      @tmotchy93 3 роки тому

      その昔、スバルのレックスはずっと2気筒でしたよね。ある時いきなり4気筒にグレードアップしましたけど。

    • @クモハ165
      @クモハ165 3 роки тому +1

      @@tmotchy93 さん
      550ccの時代はミラクオーレやミニカ、初代トゥデイなんかも2気筒だったかと。(・ε・` )いいとこグロスで30psとかのどかな?時代でしたな。(*´ω`*)

  • @ひっきーひっきー-m1e
    @ひっきーひっきー-m1e 3 роки тому +28

    ホンダはエンジン出力だけでなくCVT含めたドライバビリティが良い。
    ダイハツはアクセルオフでエンジンブレーキが掛かりすぎだしスズキはアクセルオンで急激に回転数上がる。
    プライベート、仕事で色んなメーカーの車乗った感想。

  • @RaduB.
    @RaduB. 3 роки тому +27

    Hi! Interesting.
    I wouldn't have guessed that so much study goes into the development of Kei cars, judging by their rather simple appearance...
    I'd vote for Mitsubishi, simply because my first car was (in fact still is...) a Lancer. 🙂
    But I have the impression that they are not doing that well lately... 😑

  • @aki4461
    @aki4461 3 роки тому +7

    こんにちは どうしても避けてとうれない問題 電動化があります ハイブリッドです
    スズキと日産・三菱連合は 軽自動車のハイブリッド化は済ませていますが 一、二年で
    ダイハツもホンダも 軽自動車もハイブリッドになります 事実上の馬力規制も有名無実化
    ガソリンエンジン64PS+電気モーター10PS程度加算されます ただ いびつな事は
    事実です

  • @Nichiwa
    @Nichiwa 3 роки тому +16

    来週にはMAZDA2が納車されて、今乗ってる軽とはおさらばですが、信号待ちからのスタートダッシュはほんとに強くて楽しいですw

    • @tiger-juice-garage
      @tiger-juice-garage  3 роки тому +4

      コメントありがとうございます。
      mazda2の納車楽しみですね!

  • @ginenext3546
    @ginenext3546 3 роки тому +15

    是非ジムニーをテーマにして欲しいですね。あれだけ別モノなんで。

  • @愛飢男-i6j
    @愛飢男-i6j 3 роки тому +2

    チャンネル登録しました!

  • @ginenext3546
    @ginenext3546 3 роки тому +31

    本田のNシリーズのエンジンは本当に凄いですからね。
    これは軽なの?と思うくらいでした。

    • @bokoboko446
      @bokoboko446 3 роки тому +8

      ホンダセンシングの評判はしつこく聞かされていたが、仕事用にNバンを買って驚いた!

  • @きつねうどん-m6i
    @きつねうどん-m6i 3 роки тому +7

    代車で借りた現行キャロルのリフト&コーストは新しい自動車の価値観を見出してくれました

  • @千葉良樹
    @千葉良樹 3 роки тому +23

    なんか所々親しみの湧くイントネーションだけど
    どちらの方かな?

  • @80fire71
    @80fire71 3 роки тому +14

    偉大なる2代目ハスラーにこんな素敵なPVがあったなんて!?
    2代目ハスラーターボ車にはDJEがまだ採用されなかったと聞きましたが、はたして…
    デイズルークスの乗り心地の良さは本当に感動的でした
    お値段も高くて手が出せないけど

  • @kkkkkkkkkkatsumi
    @kkkkkkkkkkatsumi 3 роки тому +6

    山に住んでいた頃、ジムニーのエクストラ・ローに、何回も救われました。ジムニー好きです♪

  • @jackal7123
    @jackal7123 3 роки тому +45

    でもなぁ~、年々装備が充実して軽自動車が重装備自動車になってしまったのは違和感を感じる。
    原点回帰して、極々シンプルな真の軽自動車があっても良い筈。

    • @国立-c9p
      @国立-c9p 3 роки тому +6

      だから、ミライースが抜群に売れてるわけ。

    • @へっぽこさん-z4i
      @へっぽこさん-z4i 3 роки тому +8

      アルトバンもあるよ。

    • @yakitori2260
      @yakitori2260 2 роки тому +2

      セブン170が有りますよ
      安全装備皆無、ドアすらないシンプルな軽自動車です

  • @blazeYSR
    @blazeYSR 3 роки тому +9

    こんなに至れり尽くせりの炎はないだろうなぁ。焚火と比べたらなんちゃらの差(笑
    規制の中で繰り出される各社の工夫が、驚くべき内容が多く、へーの連続でした。
    小さくても、詰まっている技術とプライドは1番かも。
    どのメーカーも性能が良いので、オシャレな雰囲気の車がいいですね。町で見かけるキャンバスとか、いいなと思ってます。

  • @C500改
    @C500改 3 роки тому +35

    軽トラ乗りだけど、スバル、ホンダと撤退し、スズキとダイハツ製しかなくなるのは寂しい。

    • @oh_kuwa
      @oh_kuwa 3 роки тому

      ハイエースに乗り換えだな

    • @mebius64
      @mebius64 9 днів тому +1

      褒めるだけで買わないからでしよ
      スズキやダイハツの軽貨物は仕事クルマとして新車を乗り継ぐユーザーが多い
      それに比べてサンバーやアクティは現役の頃から中古や会社の車でドヤったり生産終了になってから新車が欲しいとか今更何言ってんだ?

  • @lspvdspv
    @lspvdspv 3 роки тому +6

    電気自動車が今後繁栄する中で、自動車会社が我々は自動車会社と言える技術は、エンジン開発そのものでしょうね。
    エンジン開発が自動車会社の心臓部分でしょう。今後に期待したいです。

  • @よし-c5v
    @よし-c5v 3 роки тому +35

    NBOXが、DOHC VTECになったのは驚き。

    • @orion6016
      @orion6016 3 роки тому +1

      エンジンの改良も結構だけど80キロぐらいでハンドルに接地感のない足回りがね。結局トレッド幅が制限されているから無理かねw

    • @torosmasa
      @torosmasa 3 роки тому +3

      バイクのエンジンから見ると楽勝ですね。

  • @ウルトラJ
    @ウルトラJ Рік тому +2

    分かりやすい技術解説有難うございます。
    各メーカーのエンジン技術素晴らしいと思います、電気モーターに置き換わるのはあまりにも勿体ない、バイオ燃料、合成燃料、水素エンジン等何とか存続してもらいたいものです、今のハイスペック軽自動車は日本の高い技術力の塊ですね。

  • @natsubayashi
    @natsubayashi 2 роки тому +3

    軽自動車のエンジンがここまで本気で作られていることを車好きながら初めて知りました。テレビに流れるCMではファミリーユースのイメージ先行で技術的なアピールは全くされない。この動画は軽自動車の販売促進をさらに促す良い動画だと思います。

  • @杜氏芳太郎
    @杜氏芳太郎 3 роки тому +71

    こういう真面目な設計のエンジンがあるからこそ日本車のレベルが高くなった…

    • @kitashina3
      @kitashina3 3 роки тому +2

      では 不真面目な設計って具体的にどんなもの?

    • @kitashina3
      @kitashina3 3 роки тому +2

      @にとり/Nitori-137
      それ日本だよな

    • @私の戦闘力は53です
      @私の戦闘力は53です 3 роки тому +12

      @@kitashina3 中国🇨🇳や韓国やろ

    • @kitashina3
      @kitashina3 3 роки тому +5

      @@私の戦闘力は53です
      ヴァカ過ぎる

    • @hiroem8297
      @hiroem8297 3 роки тому +6

      何がヴァカなのか不明

  • @たけJB1
    @たけJB1 2 роки тому

    お初にコメントします。   
    俺っちは、2000年式のライフGF-JB1にいまだに乗ってます。VテックではないEO7Zですが3気筒12バルブでツインカムではないワンカムでのエンジンですが、昨今の燃費戦争にはまけますが、古さを感じさせない 走りをいまだ続けてます。まだまだ乗るつもりですよ!パワードバイホンダ!

  • @ガロ-f3h
    @ガロ-f3h 3 роки тому +9

    軽のエンジン、制約の有るなかでこれ程の事が出来るのは日本だけでしょう
    車全体をとってももう完成のいき

  • @どんなときもがんばるんだ

    聴きやすいナレーションデスネ!

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 Рік тому +1

    ワタシの所有する40年前のホンダトゥディはエンジン2気筒でキャブレター、始動ではチョークを引いてセルスターターを回すという骨董エンジンですw
    振動も多く出力も30psに満たないですがなぜか乗ってて楽しいです。
    新エンジン等は比べものになりませんが、エンジンは古くてもオイルや燃料は40年前に比べたら格段に進歩しています。
    ですのでそこそこいいオイルを入れ替えるとこうも違うのか?ガソリンに燃焼促進添加剤などを入れるとこれまた違いを感じられて面白いです。

  • @ukaka5656
    @ukaka5656 3 роки тому +42

    技術的に詳細な解説をして頂き、とても良い動画です。
    買換え時に試しに軽ターボ車に試乗して、普通車と変わらない完成度に驚いて軽ユーザーになりました。
    乗ってみて、細道にも躊躇なく入れる取り回しの良さや維持費の安さで、良い選択だったと思っています。
    HONDAが100%EV・FCVの目標を発表しましたが、電気や水素を作る段階でのCO2の問題は残っています。
    将来、短・中距離用ビーグルはEVになって行くかもしれませんが、ここまで磨いてきた小型エンジンの技術を捨てるのは惜しい気がしますね。

    • @orion6016
      @orion6016 3 роки тому +3

      EVて都市部の集合住宅ユーザーは買わないだろ なんせ充電設備がないからなw 過疎地方でGSへの給油に50キロとかのど田舎ではEVになるけどよw

    • @aksign0216
      @aksign0216 2 роки тому +11

      @@orion6016
      逆や
      過疎地域では一回の運転での走行距離が長いから現状EVの走行距離・時間では選択肢に上がりにくい。
      設備面でも充電スポットの殆どが都市部に密集してて、現状メーカー・国としても過疎地域にEV普及させようなんて考えてるとは思えん

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 роки тому +9

      完全EV化など不可能と思っている。過疎地まで充電スポットを作るのは無理がある。

    • @piyashirikozo
      @piyashirikozo 2 роки тому +3

      軽自動車のエンジンでも、30kW以上の出力有るからな。
      それだけのエネルギーを充電するとか、無謀だと思う。

  • @守田篤人
    @守田篤人 2 роки тому +2

    軽オンリーの、そのまたエンジンオンリーの解説とは、エンスーも良いところな動画だ!(褒め言葉)

  • @Vtec-TwinTurbo-Hamsters
    @Vtec-TwinTurbo-Hamsters 3 роки тому +23

    HONDAの軽って重そうなんだんだけど、すんなり加速していくからな〜
    流石としか言いようがない。

  • @gyopicyan999
    @gyopicyan999 3 роки тому +5

    やだぁ、声かわいいのぉ

  • @丸太会談
    @丸太会談 3 роки тому +48

    今の軽自動車は性能だけでなくアイドリングが車外でも静かでビビりますね
    代車で新型アルト借りた時に驚きました!

    • @tomof1852
      @tomof1852 3 роки тому +8

      残念ながら最初だけね・・・

    • @Mahabharataaaaa
      @Mahabharataaaaa 3 роки тому +1

      @@tomof1852 そう?

  • @sunami808
    @sunami808 3 роки тому +11

    軽は2/3/4気筒の車乗ったなぁ。自分がかった軽で想い出深いのがスマートKとカプチーノ。レックスのリアエンジン2気筒も似非フィアットみたいで面白かった。今の何でも求める系の車種は似たりよったりなるのは制約ゆえ。価格も普通車と大差ないからここ最近は普通車乗ってます

  • @akihiro8811
    @akihiro8811 3 роки тому +30

    何処のメーカーも涙ぐましい努力をしてるんだなぁ。

  • @user-TYPE38
    @user-TYPE38 3 роки тому +19

    代車で借りたミニカダンガンが馬鹿っ速だった! リミッターの140キロまで一気に到達って感じ。さすが4気筒5バルブ!

  • @hidetsumuji9356
    @hidetsumuji9356 3 роки тому +4

    聞いていて心地良く、エンジンに詳しくない僕にも的確な図解と動画で分かりやすいです。

  • @ジムニージジイ
    @ジムニージジイ 3 роки тому +2

    非常に有意義な情報をありがとうございました。
    定年退職後税金の安い軽にしました。
    荷物や乗員も少ないので、燃費も良くこのサイズで満足しています。

  • @ゆりあん-d6f
    @ゆりあん-d6f 3 роки тому +13

    学校の放送部員みたいなナレーションがいいね

  • @幸誠中村
    @幸誠中村 5 місяців тому +1

    スズキはカタログに近い燃費が出るから有難い。壊れないし。

  • @GK-fk6mz
    @GK-fk6mz 3 роки тому +13

    ルークスのNAで高速走行をしたことがあるけど、メーター読み120~130ペースを無理せずキープ出来るし、エンジン音がロードノイズや風切音で聞こえなくなるくらい静かで驚いた。

    • @tiger-juice-garage
      @tiger-juice-garage  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      一昔前の感覚で運転すると驚きますよね。

    • @GK-fk6mz
      @GK-fk6mz 3 роки тому +1

      @@tiger-juice-garage さま
      返信有り難う御座います。
      私が乗ったモデルはNAだったので特別パワフルな感覚ではなかったものの、全開にせずとも速度に乗ることが出来、しかも昔の軽自動車のように唸らなかったのが印象的でした。
      勿論、欧米で通用する性能ではありませんが、日本では「軽で十分」となる理由が分かります。

    • @mh-es7gx
      @mh-es7gx 3 роки тому +4

      モデルチェンジで良くなったのかもしれないけど、2013年モデルで高速走った時は床まで踏んでも120から先出なかったからそんなに高速性能良い印象ないんだけどなぁ。あとその時の燃費普通に13km/lとかだったし。

    • @はる-n2y3m
      @はる-n2y3m Рік тому

      私のハイゼットは100㎞/h出すと5速でも5000回転なので80㎞/h位で巡行しています

    • @mikahiroki2000
      @mikahiroki2000 Рік тому +1

      @@mh-es7gx 2013年モデルって旧世代のモデルじゃないですか。現行モデルは結構いろんな部分刷新されてますよ。

  • @takau6975
    @takau6975 3 роки тому +6

    非常にわかりやすい動画をアップ頂き有難うございます😊
    10:20くらいの特性比較表を見るとまさに4社様々ですね😊
    個人的にはスズキのハスラーの4WDは価格の割に機能が充実していると感じていましたが、今回の動画を拝見させて頂き、出力重視ならホンダ、耐久性ならNMKVという印象を受けました。
    タイガージュースチャンネルさんと私はマツダ車ですが、SKYACTIVの技術思想がTNGAを通じてDNGAに反映されたのは感慨深く拝見させて頂きました。
    また動画のアップを楽しみにしております。

  • @sho7193
    @sho7193 3 роки тому +12

    凄く分かりやすかったです✨

  • @kyoken38
    @kyoken38 3 роки тому +28

    こういうのをCMでやってほしい

  • @hiroki8135
    @hiroki8135 3 роки тому

    私の軽自動車サイズの愛車(Pとかで並ぶと軽のが大きく見える)も
    ロングストローク エンジンなので、ボア ストローク レシオを計算してみたら 1.16でした。
    トルク太くて乗りやすかったんですが、ロム書き換えたら さらにトルクも太りパワーも上がって大満足です。
    私が中学生の頃は[技術家庭]の授業時間にカムシャフトの説明で低回転時と高回転時ではバルブの最適なタイミングが同じではないから、どちらかを多少犠牲にしてる様な事を聞いた覚えがありますが(バイク雑誌で読んだのかも)、
    高校生になった頃、
    CBX400F(当時の愛車)からモデルチェンジでCBR400Fが出て
    REV機構が付いて、低回転時は2バルブで8300rpmから4バルブになる なんて とビックリしてたけど、(今は これもVTECと呼ぶんですねぇ)
    今や軽自動車でも
    VTECでバルタイや開き加減まで調整しちゃうのが当たり前の時代なんですねぇ…

  • @gablehouse
    @gablehouse 3 роки тому +31

    讃岐の民ですか?
    とてもわかりやすい動画です‼️
    勉強になります‼️

  • @パチーノアル-t3p
    @パチーノアル-t3p 3 роки тому +34

    スバルサンバーの4気筒エンジンは名機!

    • @eiji9188
      @eiji9188 3 роки тому +9

      今も乗ってます!スバル製の軽自動車復帰してもらいたいですね!

    • @野菜之星
      @野菜之星 3 роки тому +6

      中速域のトルクが厚いですね。

    • @とおる-z6y
      @とおる-z6y 3 роки тому +8

      JAサンバーに乗ってます。
      4気筒の最終型なので大切にします。

    • @さいとうひでよ
      @さいとうひでよ 3 роки тому +4

      4気筒でトルクが薄いのでスーパーチャージャーを付けた様です。結果、軽トラでは最強に。

    • @xenogears9899
      @xenogears9899 3 роки тому +9

      オイル漏れが激しいけどねwww

  • @s87583
    @s87583 Рік тому +1

    オートジャパンの傑作。 右輪に敬意と称賛を。

  • @tsrn76
    @tsrn76 3 роки тому +35

    エブリイターボはすげぇよ。アクセルちょっと踏んだら、FRだからか、後ろからグンッと押してくるw

    • @Z32-c4w
      @Z32-c4w 3 роки тому +4

      ほんとだね。四駆でも雨の日はスリップする

  • @ニトロボンバー
    @ニトロボンバー 3 роки тому +20

    エンジンもだがトランスミッションの進化も素晴らしい。

    • @ツーリングライダー
      @ツーリングライダー 3 роки тому +3

      僕はスズキのオートギヤシフト5AGSがすごいと思います。乗ればわかります。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 3 роки тому +2

      あと、車体の軽量化技術もね。

  • @qwertyui110
    @qwertyui110 3 роки тому +5

    軽自動車のロングストロークの真逆なのがバイク
    最新のCBRだと81x48.5㎜の超ショートストローク
    エンジンを多気筒にするのもショートストロークにするのも
    摩擦によるピストンスピードの限界が毎秒20mそこそこだから
    もっとも軽自動車でそんな高回転にすると騒音も振動も燃費も現実的ではない
    其の試行錯誤で今に至ったと思われ

  • @サラダラボラトリ
    @サラダラボラトリ 3 роки тому +4

    4気筒の660ccSUBARUクローバーエンジンって、もう誰も注目しないんでしょうね…。既に廃番機関となったので仕方ありませんが…。一度は詳細な解説を見聞きしたかったです。

  • @siso3xv
    @siso3xv 3 роки тому +54

    おもしろかったー!スバルの直4がないのはさみしいね😭

    • @YouMayNoKakeRA
      @YouMayNoKakeRA 3 роки тому +9

      ホントそれ

    • @eiji9188
      @eiji9188 3 роки тому +20

      スバル製サンバー乗ってますがスバル製の軽自動車復帰してもらいたいですね!

    • @naofumikinoshita1671
      @naofumikinoshita1671 3 роки тому +15

      今セカンドカーにスバルのプレオに乗ってますが、直4が無くなった今、手放せなくなりました。
      260000km走ってますが、多少オイル漏れはありますが、何の問題なく快適に走ってくれます。
      軽四輪唯一の四輪独立懸架も魅力ですね。

    • @siso3xv
      @siso3xv 3 роки тому +4

      @@eiji9188 うちの親もTV1乗っています!部品はまだまだ出そうなので乗っていきたいですね。

    • @siso3xv
      @siso3xv 3 роки тому +2

      @@naofumikinoshita1671 オイル漏れはあるあるですよね😇フロントエンジンなのでサンバーよりは熱耐性ありそうでいいですね😇

  • @コウダイ-r1v
    @コウダイ-r1v 3 роки тому +20

    アルトワークス5MTに乗ってます。
    他に何もいらないですね。

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys 3 роки тому +9

    いよいよ〝電動モーター〟にとってかわられそうになってきた〝内燃機関〟ですが、〝シリンダー〟の数によって様々な個性があるのがとても面白いと思います。
    4ストローク限定で見ても、かなり表情の違いが見てとれます。
    ざっくり言って、2気筒までは単気筒の進化系で、なんとなく〝ドコドコ〟言っているエンジンが有機的ですね。最近では、フィアットが新型の〝チンクエチェント〟に搭載しているエンジンがありますね、
    それがシリンダーの数を倍の4気筒にして、初めて一次振動のバランスがとれるのですが、小型車以上のエンジンでは一番多いレイアウトなのは知っての通りてす。
    ただ、エンジン自体の排気量が小さくなってくると、ひとつのシリンダー内での燃焼が小さい為、トルクやパワーを充分に発揮する為には、必然的に高い回転域まで回す必要が出て来ます。刺激的で面白いですが、常に高回転で回す事にストレスを感じる事もあるかもしれませんね。かつて日本のバイクメーカー4社が製造していた250㏄のスーパースポーツモデルがありました。
    日本では、ダイハツが80年代に実用化した3気筒エンジンは、特に小さなエンジンの使い勝手を考慮したレイアウトで、実用域でのトルクとパワーのバランスがとりやすく、ほどなく軽自動車のエンジンのレイアウトの標準になりましたね。バイクメーカーでも、かつてはBMWのK75、現在ではトライアンフやヤマハがスポーツバイクのエンジンとして搭載しています。4輪ではトヨタが新型〝ヤリス〟に搭載していますね。
    4気筒までで、こんなに長くなってしまいました。失礼致しました。

  • @那須喜代二-q9c
    @那須喜代二-q9c 3 роки тому +2

    凄いと思ったのは、スバルプレオスーパーチャーヂャーでめちゃくちゃ良く走りました、大人四人のって阿蘇の山道もガンガン走りました、でも燃費は良くありませんでした、自分の中では、車は走ってなんぼの世界ですね~!☺️

    • @那須喜代二-q9c
      @那須喜代二-q9c 3 роки тому +1

      今、素晴らしいのはホンダNBOXターボ、走ります、燃費もバッチリ!✌️時代を感じます!☺️

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 3 роки тому

      EN07はNAでも燃費は伸びなかったな…
      (車体が重めなのもあるとは思うがアンダーパワー過ぎてアクセル開度が大きめになりがちだから余計に燃費が悪くなる。)

  • @hiroitoi6942
    @hiroitoi6942 3 роки тому +8

    ここまでやるなら圧縮比の比較数値も入れてほしかったね。
    同じようなロングストローク系エンジンなら、圧縮比でトルクの出方が大きく変わるからです。
    ひと昔前ならハイオクガソリンしか使えないような高圧縮比になってるはずです。
    動画のEGRとも関連しますが、11を超えるような高圧縮比エンジンはそれ自体が高度な技術の結果です。

  • @mirekana警護
    @mirekana警護 Рік тому

    家内の車をワゴンℝからハスラーに変えたら、同じℝ06で車重も50キロ以上重くなっているのに燃費が良くなった理由がよくわかりました。日本のメーカーのこだわりは凄いですね。

  • @うしおに-t2m
    @うしおに-t2m 3 роки тому +9

    いい声ですね♥️

  • @user-vy4ev2ch8m
    @user-vy4ev2ch8m 3 роки тому +50

    やっぱ個人的にはホンダ一択やなぁ

  • @p8813
    @p8813 3 роки тому +5

    マイチェン前のN-BOXターボに乗ってます。安全装備に電動スライドドアなんかで1トンある車重でも坂道が苦にならないのでターボにして良かったと思ってます。
    とにかく運転が楽しい車ですね。

  • @ツーリングライダー
    @ツーリングライダー 3 роки тому

    軽自動車の4気筒は昭和44年のキャロル360の4ストロークに始まる。日本には軽自動車規格があるから車は進歩する。実は昭和53年頃には三菱ミラージュ1400のFF車が3速オートマチックミッション搭載に苦労したと聞く。今は軽自動車のボンネットに4気筒とCVTも可能。3気筒なら4速オートマチックなど当たり前。技術の進歩は凄まじい。ただ4気筒だと気筒当たり容積が小さいのでトルクでは不利になる。

  • @T23M119
    @T23M119 3 роки тому

    私は3代目ライフ乗ってました。ステアリング操作がとても気に入ってました!

  • @tee9941
    @tee9941 3 роки тому +51

    ワークスは最強だと思います、封印を解くとモンスター

    • @altowarks
      @altowarks 3 роки тому

      そうなんですか?
      ワークス欲しいので詳しく聞きたいです

    • @国立-c9p
      @国立-c9p 2 роки тому

      まったくそのとおり!

  • @msn00101
    @msn00101 2 місяці тому

    そんな初めての車に24年、今も乗り続ける…ハイパワーでもないが壊れないクルマ、ライフJB1😊

  • @hgatto9427
    @hgatto9427 3 роки тому +3

    スバルが軽の製造を止めちゃったのが寂しいね。
    近年はダイハツ製のOEMだからなぁ.....
    頑なに、クローバー4 4気筒エンジンのサンバーに
    乗り続ける友人がいるが、分かるような気がするw
    オレも4気筒のレックス 5MTに乗ってたけど、良い
    軽自動車だった。

  • @fwhx4692
    @fwhx4692 3 роки тому +13

    三菱のI(アイ)が走りの面で良かった、あれでMTがあれば。

    • @bokoboko446
      @bokoboko446 3 роки тому +6

      今は仕事用にホンダN バンに乗っているが、最高の軽はiMiev だと思う。
      今でも嫁様で使っているが、あれは軽の規格を超えている!
      電動化で低重心•高トルクになったIしか知らないけど。。。

    • @モンジローパパ
      @モンジローパパ 3 роки тому +1

      スマートと兄弟車だし思い切って車高と着座位置が下がればそのままスポーツカーだからな。
      メカコンポーネンツをそのままに二人乗りスポーツ出せばそれなりに需要が在ったかも。

    • @hage3760
      @hage3760 3 роки тому +2

      TRDのメカニックだった車屋さんも褒めてました。外装ボロですが、
      現役の中ではコレほど走りの良い軽は無いみたいで、2台持ってて、
      その前はEKワゴンもエンジンの良い車と言って所有していました。

    • @Towa_No_Hirausagi
      @Towa_No_Hirausagi 3 роки тому +3

      i(NA)から新型ekスペース(ターボ)に乗り換え。走りの性能としてはiの方が全然良かった。燃費は良くなったけど、オマケのハイブリッドが残念すぎる。

    • @tmotchy93
      @tmotchy93 3 роки тому +2

      昔考えてましたが、マニュアルが無いので断念しました。

  • @60_daysff_per_year
    @60_daysff_per_year 3 роки тому +4

    これだけエアコン・走行性能・色んな装備の電力供給からすると最低でもあと排気量を100ccは追加
    したいですね。以前その話が出たらトヨタさんが猛反発したらしい。

  • @wildcatchannel-wl4jz
    @wildcatchannel-wl4jz 2 роки тому

    各車の内燃機関の違いが解りましたありがとう御座います。😉