Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
新しいLINEスタンプも、楽しみにしています!
せん妄の詳しい説明、ありがとうございます。せん妄の症状によってお薬が違うのですね。一定時間、太陽の光に当たるのもせん妄を起こしにくくなることも学びになりました。1番心に残ったお話は、家族とのコミュニケーション、コロナ禍でもできるコミュニケーションを提案していたことです。納得!納得です!太陽の光に一定時間当たること、コミュニケーションを意識すること。家でもできることだと思います。症状について学ぶことで予防につながりますね。『教養としての精神医学』予約しました。これからも応援しています。
5年前S状結腸の憩室穿孔で緊急手術を受けました。術後ICUに一週間位入っていたそうです。生命が危ないと言われたそうです。その時「せん妄」が起きてしまい、私は無意識に首に刺さっている大事な点滴の針の上に貼ってあった大きな絆創膏をベリベリと剥がし始めたところを看護師さんが気がついて、私は看護師さんに「ごめんね」と言われながら『四肢拘束』をされてしまいました😅そして、意識が完全に戻ったら(私は生きていた)何と私のお腹の左側に変な物が付いていました。そうです!私は人工肛門を造設されていたのです。私に相談もなく…受け入れるのは大変でした。頑張りました。腸を27センチ切除したのです。執刀医は閉鎖できないと言ったのですが、私は諦めず都内のK大学病院で検査をしてもらい閉鎖手術を受けました。2回に分けて2度手術しました。私にとって凄い挑戦でした。今はちゃんと自分の肛門から排便しています。感謝です。腸閉塞には気を付けています🎉
3年前に舅さんががんで亡くなりました。痛みは訴えなく、亡くなる3日前までご飯も少し食べてましたが、亡くなる2日前位からせん妄が酷くなり、慌てました💦ナースからは終末期せん妄だから痛くはないんです…と言われても、前日にはどうしても苦しがってると思えてナースに訴えて22時からモルヒネを始めて朝の6時に亡くなりました。動画のせん妄とはちょっと意味が違うと思いますが、廊下まで聞こえる声で虚ろな目で騒いで…せん妄って見ていて辛かったです。あの時、何をしても変わりなかったかもしれませんが、モルヒネだったのかな?とか。鎮静薬が良かったのかな…とか。家族が慌ててバタバタした為にモルヒネになったのかな…とか思いました。胃瘻も点滴も積極的にせず自然に…とお願いしてたのが、自然という言葉が曖昧で、痛みを積極的に取ると思ってなかったそうです😓 医師からは亡くなる3日前にはもうここまでくれば痛みとかは訴えないから大丈夫ですと言われてたのに…でも医師のせいでもないです。豪快な人だったので生きて来たように派手に亡くなったという印象でした。せん妄……当たり前ですがなりたくないですね😓
こんばんは☪️前回の動画でせん妄の伯父の事をコメントしました。父と一緒に何度か面会に行きましたが、伯父は窓ぎわのベットでした。春で桜🌸も見えてたのも覚えています。動画ありがとうございました。LINEスタンプ好評うれしいです。新しいスタンプ楽しみ😊今日もお疲れさまでした💕
こんにちは。いつもとても有用な情報をありがとうございます。勉強になりました!太陽光に当てるもなるほどと思いましたが、面会や電話などで話す、これは大事だなと思いました。うちも最近せん妄というか、夕方に明らかな被害妄想と幻聴のセットが起こった時に、電話で妄想の対象と実際にお話していただきました。まだ今のところは同じようなパターンは起きていませんが2週間くらい経ちました。これは有効だったと判断してもいいのかと、こころもとない気持ちでしたが自信持ってこれはいいのでは思うことができました。
確かにせん妄って認知症と一緒くたにされかねませんね?オペの前後は混乱しかねないというか。
今日の講義にまったく関係ないが…LINEスタンプ年末年始バージョンも買えた😀嬉しさの余り、環境変化から?若干、せん妄状態になっている。面会できなくても、LINEスタンプ使える❣️自然治癒力を高める!ベンゾスタンプ❣️
せん妄が続いている間は定時での抗精神病薬で内服もよさそうですね。やめ時の判断は必要ですが。ありがとうございました!
この間まで喘息で入院していました。医師は忙しく、看護師、助手もその中でせん妄が起きたら大変ですね。予防が出来るといいですね、薬もあるようなので積極的に使うといいですね、拘束もありと思います。私はミニパルスで、中々落ち着かず、寝れませんでした。薬、沢山使いました。薬、体調でおかしくなるので、医療の人大変ですね頭下がります
新しいLINEスタンプも、楽しみにしています!
せん妄の詳しい説明、ありがとうございます。せん妄の症状によってお薬が違うのですね。一定時間、太陽の光に当たるのもせん妄を起こしにくくなることも学びになりました。1番心に残ったお話は、家族とのコミュニケーション、コロナ禍でもできるコミュニケーションを提案していたことです。納得!納得です!太陽の光に一定時間当たること、コミュニケーションを意識すること。家でもできることだと思います。症状について学ぶことで予防につながりますね。『教養としての精神医学』予約しました。これからも応援しています。
5年前S状結腸の憩室穿孔で緊急手術を受けました。術後ICUに一週間位入っていたそうです。生命が危ないと言われたそうです。その時「せん妄」が起きてしまい、私は無意識に首に刺さっている大事な点滴の針の上に貼ってあった大きな絆創膏をベリベリと剥がし始めたところを看護師さんが気がついて、私は看護師さんに「ごめんね」と言われながら『四肢拘束』をされてしまいました😅そして、意識が完全に戻ったら(私は生きていた)何と私のお腹の左側に変な物が付いていました。そうです!私は人工肛門を造設されていたのです。私に相談もなく…受け入れるのは大変でした。頑張りました。腸を27センチ切除したのです。執刀医は閉鎖できないと言ったのですが、私は諦めず都内のK大学病院で検査をしてもらい閉鎖手術を受けました。2回に分けて2度手術しました。私にとって凄い挑戦でした。今はちゃんと自分の肛門から排便しています。感謝です。腸閉塞には気を付けています🎉
3年前に舅さんががんで亡くなりました。痛みは訴えなく、亡くなる3日前までご飯も少し食べてましたが、亡くなる2日前位からせん妄が酷くなり、慌てました💦
ナースからは終末期せん妄だから痛くはないんです…と言われても、前日にはどうしても苦しがってると思えてナースに訴えて22時からモルヒネを始めて朝の6時に亡くなりました。
動画のせん妄とはちょっと意味が違うと思いますが、廊下まで聞こえる声で虚ろな目で騒いで…せん妄って見ていて辛かったです。
あの時、何をしても変わりなかったかもしれませんが、モルヒネだったのかな?とか。
鎮静薬が良かったのかな…とか。
家族が慌ててバタバタした為にモルヒネになったのかな…とか思いました。
胃瘻も点滴も積極的にせず自然に…とお願いしてたのが、自然という言葉が曖昧で、痛みを積極的に取ると思ってなかったそうです😓 医師からは亡くなる3日前にはもうここまでくれば痛みとかは訴えないから大丈夫ですと言われてたのに…
でも医師のせいでもないです。豪快な人だったので生きて来たように派手に亡くなったという印象でした。
せん妄……当たり前ですがなりたくないですね😓
こんばんは☪️前回の動画でせん妄の伯父の事をコメントしました。
父と一緒に何度か面会に行きましたが、伯父は窓ぎわのベットでした。春で桜🌸も見えてたのも覚えています。動画ありがとうございました。LINEスタンプ好評うれしいです。新しいスタンプ楽しみ😊
今日もお疲れさまでした💕
こんにちは。いつもとても有用な情報をありがとうございます。勉強になりました!太陽光に当てるもなるほどと思いましたが、面会や電話などで話す、これは大事だなと思いました。うちも最近せん妄というか、夕方に明らかな被害妄想と幻聴のセットが起こった時に、電話で妄想の対象と実際にお話していただきました。まだ今のところは同じようなパターンは起きていませんが2週間くらい経ちました。これは有効だったと判断してもいいのかと、こころもとない気持ちでしたが自信持ってこれはいいのでは思うことができました。
確かにせん妄って認知症と一緒くたにされかねませんね?
オペの前後は混乱しかねないというか。
今日の講義にまったく関係ないが…
LINEスタンプ年末年始バージョンも買えた😀
嬉しさの余り、環境変化から?
若干、せん妄状態になっている。
面会できなくても、LINEスタンプ使える❣️
自然治癒力を高める!ベンゾスタンプ❣️
せん妄が続いている間は定時での抗精神病薬で内服もよさそうですね。やめ時の判断は必要ですが。
ありがとうございました!
この間まで喘息で入院していました。医師は忙しく、看護師、助手もその中でせん妄が起きたら大変ですね。予防が出来るといいですね、薬もあるようなので積極的に使うといいですね、拘束もありと思います。私はミニパルスで、中々落ち着かず、寝れませんでした。薬、沢山使いました。薬、体調でおかしくなるので、医療の人大変ですね頭下がります