Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私新潟県民ですが、今までよく知りもせずダサいってちょっとだけ馬鹿にしてました…ライブ観たらめっちゃ魅力的でハマりそう、いままでごめんなさい…かわいいっす…
今じゃみんな、立派な既婚者でお母さんになるのねぇ。そしてNegiccoというアイドルで。母体が地方だからこそ出来た事。地方だからこその細々としつつもその良さをじわじわと伝えられる事。これからも頑張って欲しいですね。
まだnegi歴1か月ほどの新参者ですがもうすっかりはまってしまい音源効くだけで誰が歌っているのかわかるようになりました。それにしてもこの先もし彼女達が引退ライブでもすることがあったらヤローどもが涙でラインダンスするおぞましい光景が目に浮かびますがそれにまた感動しそう。
この娘たちは本当の意味でアイドルです。
最高の音楽をありがとうヘッドフォンフルボリュームでお聴きください。
一年前偶然この動画を見てぽんちゃの涙にやられてファンになりました。コロナよ早く終われー泣
NGT 48などの量産型とは違う、ネギッコ。この子達ほど下積みを乗り越えてここまで来た子は少ないと思う。この子達の人柄が心の中のガサガサしたものを取り去ってくれる。新潟のお宝に成長したなぁって、感動しながら見てる。
堀くんいいこと言うなー。泣きそうになったよ。
@@Necco-tb5jy 半年ぶりの返信、申し訳なく思います。ネギッコはアイドルではなく近所にいる優しい綺麗なお姉さんって感じで萌えます。コニーさんの曲が好きなファンです。
ネギッコ。。名前しか聞いたことなかったが、こんなに良かったのか!!曲が素晴らしすぎるし、今時生演奏ってのもいいね。ちゃんとCD買って貢献するぞ!
このライブ映像がファンになるきっかけでした。このブルーレイディスクをタワーレコードから買って、ますます好きになりました。
これが多幸感です。
ゆらぎボイス、ぴっとした振り付け、心地よいグルーブ。いや、もう、至福であります。。
恐らくエビ中のファンの人であろうコメントで、圧倒的なスタイル始まった時に「シカゴっぽい」って書き込んでて、聴く人が聴けば分かるんだなと感心した。
こんな素晴らしいアイドルがいたなんて15年も気が付かなかった・・
いや僕なんて17年以上も気づけなかったよ。一生の不覚とはこの事!
アイドルのクオリティを完全に超越してる。
いつか紅白に出てほしい。
3人ともそれぞれ声が素敵なんだよなー
このライブ行ったんです!このバンド構成でぜひもう一度お願いしますまたNHKホールくらいの大きさで!!!!
この動画観てブルーレイ買ったのに、今だに時々観に来ちゃうやっぱコメ入りは楽しいね。クオリティの高いライブなので観始めると止まらないのが難点だがw
サンシャイン日本海、聞くたびに泣きそうになる。ネギホーンズのバッキングが、高校ブラスバンド時代を思い出させてくれる。神曲です。
1曲目からドはまりです。ほんとうにおしゃれな曲ばかり。バンド超絶うまい。最近のボカロ系の曲のような感じもありながらピチカートファイヴ、epoを髣髴とさせるような曲調あり。歴代のかっこいいサウンドをたくさん取り込んでいて、玄人感たっぷりで、都会のきらめいた空気感いっぱいでしゃれてる♡ 小学生の頃からステージに立っていて、長い経験に裏付けられた歌や踊りの上手さなんだね。
Idk019*cocoa* 御意!まさに!
いやぁ良かったー!最高の動画!!最後は何故かグッと来てしまう、いーもの見させて貰いました。
「こんな子がウチの息子のお嫁さんだったらいいな」って思ってしまう。 圧倒的なよい子感!
すんごいしっくりきます。まさに!
蔥娘魅力全開のLiveNEGiBANDもかっこういい~生歌、生演奏最高!59:00 4000人陣のLine dance超凄い!!!
当日Make Up Preludeのバンド演奏が始まった瞬間、気持ちが一気にアガったのを思い出すなー。全力でネギライトを振り、タオルも廻すネギホーンズの皆さんは終始笑顔だったっけ。圧倒的なスタイル、3階席だったけど左右それぞれ隣の方に一声掛けたら笑顔で肩組んでくれたのもいい思い出。BDは持ってるけど、こちらでコメント付きの映像を見るのもまた楽しい。ありがとうございます。
やっぱりNegicco姉さん凄い!
Rice&Snowからの新規なんだけど、やっぱT43の楽曲が一番好き。曲がアーティスト路線に走れば走るだけ、好きみが溢れるアイドルはネギだけだよ。
ねぇバーディアの間奏セリフのあと感極まっておもわず泣きそうになるNao☆さん、でも涙をぐっと我慢して落ちサビへ。最高にかっこいいね!!
江南宵唄かっこいい。好き。
珠玉のポップソングのオマージュが沢山散りばめられている。ユーロポップな感じでスイングアウトシスターあり、渋谷系あり、テクノあり、80年代あり 、素晴らしいですね。
須玉→珠玉だなw
linden baum ご指摘Arigato
ウェストコーストやモータウン マーベレッツからポインターシスターズetc.まであるんですから凄いです。
mabanuaさんに鹿島さんに真藤さんにと豪華な人だらけ
Negicco 最高です!
楽曲がすごくクール
T43楽曲はいまいちピンときてなかったけどこの動画見て購入決定!最高にかっこいい
同感。この動画観てから、むしろT43路線の方が好きだし、この先もNegicco自身が伸びる為に必要なのは、この路線だと確信した。特にマジックみたいな~~江南宵唄までの流れに釘付けです。てな訳で自分も購入決定!でも問題はブルーレイプレイヤー持ってないwこのライヴ観る為、遂にHDDレコーダーもBR付きに買い替え決定ですwww
江南宵歌かっこいい
24:29のkaedeさんの「江南の」の歌い方すごく素敵だ。
愛知の「江南」だと思います。ARROWSの「さよならミュージック」をNegiccoがカバーしていると思います。
初期の正統派アイドルスタイルもいいけど、今の熟練したCho.で聞くしっとりした楽曲もいい。長く愛される活動を期待したいね。
歌が90年代っぽいから他のアイドルと違って全然聞ける
生バンド生歌って意味でも 90年代の常識?に親しみしかない^^
素晴らしいものを見せていただきました。
表現できないが、こみ上げる思いを抑えきれない。
Negiccoには、60年代70年代アメリカンポップス界を席巻した『女性三人組』たちを彷彿とさせるものがある。
This concert is stunning! The girls and the band Made a exquisite performance, the stage is sophisti cated, the fans supporting; thank you for upload this gem 💕
SCLLから来ました!可愛い!
ファンキーな曲最高
kaedeちゃんまじかわええwwwwwwwwwwww
ほんそれ
すごいレベル高いな。
ヤッパ最高です!
ねぎちゃん19周年記念
BD持ってるのにこっちみちゃう
この動画見てBD買ったけどコッチもみちゃうw
aimaidayo ほ
BDどっかいっちゃった・・・
ラインダンスはビビる❗けどこんなん他にない、スゲー‼️
朱鷺メッセも素晴らしかったけど完成度はこのNHKホールや日比谷野音(ほぼ同じバンドメンバーでDVD化されてます)のほうが高かったと今でも思う。メッセは最新アルバムのリリース直後で満腹感は凄かったけど、ちょっと消化不良のところも。その4か月後の中野サンプラザの完成度は驚異的でした(音源化されてます)編集されてはいますが、このNHKホールでは前半の聴かせるパートと後半の爆上げの構成が見所で、実際もそんな感じでした。
5:46 マジックみたいなミュージック
pedazo de concierto ctm!aguanteee neginegi !!
三条の落ちこぼれだった俺は、アニメ声のNao☆ちゃんが好きだったなぁ🥺
ねえ、バーディア最高すぎる!!!!!
本物は、TV のなかには、ない。
マジックのやつ、完全にディスコミュージックだ。面白い。
55:42 圧倒的
ネギホーンズ最高
矛盾の極端にゆっくりなテンポが癖になる
1:11:55 なおちゃんが見つけて、わざわざかえぽとぽんちゃにまでその存在を教えたかったのは誰? ・・・もしかしてミクちゃんが来てた?
来てた様ですね。何かのインタビューで言ってました。
10:49 15:44 33:40
かえぽかわい〜〜〜
1:11:15
1:11:20 私用
バックバンドを写して!
あと最初フレンドパークのopみたい
樋口慧 ザベストテンのオープニングがオマージュだそうですよ!
自分用45:47
中高音が喉声だな
このクォリティがありながら・・・・グループ名がいけないかなぁネギだもんね(笑)
もともとご当地の特産物’ネギ’のPRのために作られたグループなので仕方ないですね…
いいえ、このグループ名だったからこそ周りに馬鹿にされ、なにくそ根性で ここまで大成したのさ!
私新潟県民ですが、今までよく知りもせずダサいってちょっとだけ馬鹿にしてました…ライブ観たらめっちゃ魅力的でハマりそう、いままでごめんなさい…かわいいっす…
今じゃみんな、立派な既婚者でお母さんになるのねぇ。
そしてNegiccoというアイドルで。
母体が地方だからこそ出来た事。地方だからこその細々としつつも
その良さをじわじわと伝えられる事。
これからも頑張って欲しいですね。
まだnegi歴1か月ほどの新参者ですがもうすっかりはまってしまい音源効くだけで誰が歌っているのかわかるようになりました。
それにしてもこの先もし彼女達が引退ライブでもすることがあったらヤローどもが涙でラインダンスするおぞましい光景が目に浮かびますがそれにまた感動しそう。
この娘たちは本当の意味でアイドルです。
最高の音楽をありがとうヘッドフォンフルボリュームでお聴きください。
一年前偶然この動画を見てぽんちゃの涙にやられてファンになりました。コロナよ早く終われー泣
NGT 48などの量産型とは違う、ネギッコ。
この子達ほど下積みを乗り越えてここまで来た子は少ないと思う。
この子達の人柄が心の中のガサガサしたものを取り去ってくれる。
新潟のお宝に成長したなぁって、感動しながら見てる。
堀くんいいこと言うなー。泣きそうになったよ。
@@Necco-tb5jy 半年ぶりの返信、申し訳なく思います。ネギッコはアイドルではなく近所にいる優しい綺麗なお姉さんって感じで萌えます。コニーさんの曲が好きなファンです。
ネギッコ。。名前しか聞いたことなかったが、こんなに良かったのか!!曲が素晴らしすぎるし、今時生演奏ってのもいいね。ちゃんとCD買って貢献するぞ!
このライブ映像がファンになるきっかけでした。このブルーレイディスクをタワーレコードから買って、ますます好きになりました。
これが多幸感です。
ゆらぎボイス、ぴっとした振り付け、心地よいグルーブ。いや、もう、至福であります。。
恐らくエビ中のファンの人であろうコメントで、圧倒的なスタイル始まった時に「シカゴっぽい」って書き込んでて、聴く人が聴けば分かるんだなと感心した。
こんな素晴らしいアイドルがいたなんて15年も気が付かなかった・・
いや僕なんて17年以上も気づけなかったよ。一生の不覚とはこの事!
アイドルのクオリティを完全に超越してる。
いつか紅白に出てほしい。
3人ともそれぞれ声が素敵なんだよなー
このライブ行ったんです!
このバンド構成で
ぜひもう一度お願いします
またNHKホールくらいの大きさで!!!!
この動画観てブルーレイ買ったのに、今だに時々観に来ちゃう
やっぱコメ入りは楽しいね。クオリティの高いライブなので観始めると止まらないのが難点だがw
サンシャイン日本海、聞くたびに泣きそうになる。ネギホーンズのバッキングが、高校ブラスバンド時代を思い出させてくれる。神曲です。
1曲目からドはまりです。ほんとうにおしゃれな曲ばかり。
バンド超絶うまい。最近のボカロ系の曲のような感じもありながらピチカートファイヴ、epoを髣髴とさせるような曲調あり。歴代のかっこいいサウンドをたくさん取り込んでいて、玄人感たっぷりで、都会のきらめいた空気感いっぱいでしゃれてる♡
小学生の頃からステージに立っていて、長い経験に裏付けられた歌や踊りの上手さなんだね。
Idk019*cocoa* 御意!まさに!
いやぁ良かったー!最高の動画!!最後は何故かグッと来てしまう、いーもの見させて貰いました。
「こんな子がウチの息子のお嫁さんだったらいいな」って思ってしまう。 圧倒的なよい子感!
すんごいしっくりきます。
まさに!
蔥娘魅力全開のLive
NEGiBANDもかっこういい~生歌、生演奏最高!
59:00 4000人陣のLine dance超凄い!!!
当日Make Up Preludeのバンド演奏が始まった瞬間、気持ちが一気にアガったのを思い出すなー。
全力でネギライトを振り、タオルも廻すネギホーンズの皆さんは終始笑顔だったっけ。
圧倒的なスタイル、3階席だったけど左右それぞれ隣の方に一声掛けたら笑顔で肩組んでくれたのもいい思い出。
BDは持ってるけど、こちらでコメント付きの映像を見るのもまた楽しい。ありがとうございます。
やっぱりNegicco姉さん凄い!
Rice&Snowからの新規なんだけど、やっぱT43の楽曲が一番好き。
曲がアーティスト路線に走れば走るだけ、好きみが溢れるアイドルはネギだけだよ。
ねぇバーディアの間奏セリフのあと感極まっておもわず泣きそうになるNao☆さん、でも涙をぐっと我慢して落ちサビへ。最高にかっこいいね!!
江南宵唄かっこいい。好き。
珠玉のポップソングのオマージュが沢山散りばめられている。ユーロポップな感じでスイングアウトシスターあり、渋谷系あり、テクノあり、80年代あり 、素晴らしいですね。
須玉→珠玉だなw
linden baum ご指摘Arigato
ウェストコーストやモータウン マーベレッツからポインターシスターズetc.まであるんですから凄いです。
mabanuaさんに鹿島さんに真藤さんにと豪華な人だらけ
Negicco 最高です!
楽曲がすごくクール
T43楽曲はいまいちピンときてなかったけどこの動画見て購入決定!
最高にかっこいい
同感。この動画観てから、むしろT43路線の方が好きだし、この先もNegicco
自身が伸びる為に必要なのは、この路線だと確信した。
特にマジックみたいな~~江南宵唄までの流れに釘付けです。
てな訳で自分も購入決定!でも問題はブルーレイプレイヤー持ってないw
このライヴ観る為、遂にHDDレコーダーもBR付きに買い替え決定ですwww
江南宵歌かっこいい
24:29のkaedeさんの「江南の」の歌い方すごく素敵だ。
愛知の「江南」だと思います。
ARROWSの「さよならミュージック」をNegiccoがカバーしていると思います。
初期の正統派アイドルスタイルもいいけど、
今の熟練したCho.で聞くしっとりした楽曲もいい。
長く愛される活動を期待したいね。
歌が90年代っぽいから他のアイドルと違って全然聞ける
生バンド生歌って意味でも 90年代の常識?に親しみしかない^^
素晴らしいものを見せていただきました。
表現できないが、こみ上げる思いを抑えきれない。
Negiccoには、60年代70年代アメリカンポップス界を席巻した『女性三人組』たちを彷彿とさせるものがある。
This concert is stunning! The girls and the band Made a exquisite performance, the stage is sophisti cated, the fans supporting; thank you for upload this gem 💕
SCLLから来ました!可愛い!
ファンキーな曲最高
kaedeちゃんまじかわええwwwwwwwwwwww
ほんそれ
すごいレベル高いな。
ヤッパ最高です!
ねぎちゃん19周年記念
BD持ってるのにこっちみちゃう
この動画見てBD買ったけどコッチもみちゃうw
aimaidayo ほ
BDどっかいっちゃった・・・
ラインダンスはビビる❗けどこんなん他にない、スゲー‼️
朱鷺メッセも素晴らしかったけど完成度はこのNHKホールや日比谷野音(ほぼ同じバンドメンバーでDVD化されてます)のほうが高かったと今でも思う。
メッセは最新アルバムのリリース直後で満腹感は凄かったけど、ちょっと消化不良のところも。その4か月後の中野サンプラザの完成度は驚異的でした(音源化されてます)
編集されてはいますが、このNHKホールでは前半の聴かせるパートと後半の爆上げの構成が見所で、実際もそんな感じでした。
5:46 マジックみたいなミュージック
pedazo de concierto ctm!
aguanteee neginegi !!
三条の落ちこぼれだった俺は、アニメ声のNao☆ちゃんが好きだったなぁ🥺
ねえ、バーディア最高すぎる!!!!!
本物は、TV のなかには、ない。
マジックのやつ、完全にディスコミュージックだ。面白い。
55:42 圧倒的
ネギホーンズ最高
矛盾の極端にゆっくりなテンポが癖になる
1:11:55 なおちゃんが見つけて、わざわざかえぽとぽんちゃにまでその存在を教えたかったのは誰? ・・・もしかしてミクちゃんが来てた?
来てた様ですね。何かのインタビューで言ってました。
10:49 15:44 33:40
かえぽかわい〜〜〜
1:11:15
1:11:20 私用
バックバンドを写して!
あと最初フレンドパークのopみたい
樋口慧 ザベストテンのオープニングがオマージュだそうですよ!
自分用45:47
中高音が喉声だな
このクォリティがありながら・・・・
グループ名がいけないかなぁ
ネギだもんね(笑)
もともとご当地の特産物’ネギ’のPRのために作られたグループなので仕方ないですね…
いいえ、このグループ名だったからこそ周りに馬鹿にされ、なにくそ根性で ここまで大成したのさ!