Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
UA-camドリームをかすかに感じられて良い!儲けてるのに質素なフリするんじゃなくて、生活がどんどん豊かに進化していくのも見てて面白いし。
「 洗濯機の蓋閉めてぇ〜〜 」の 念力が伝わって良かった!毎日 更新してもらっても飽きない🤣
家電とラック完成おめでとうございます!余談ですが、やっちゃんねるさんの動画の中毒性の原因の一つに、BGMもあるのかな😄希望が持てるオープニングとエンディング、作業してる時の迷いながら進めてる感じの音楽など、選曲が、良いと思いました🎵
ドライヤー新調!炊飯器の置き場所も床から棚へ!新生活スタートおめでとうございます㊗️観ているこちらもワクワクする!
ずっと元気で健康で楽しく過ごして長生きしてくれたら母ちゃんはそれで嬉しい。
洗濯するところで「蓋閉めるんだよ」って動画に向かって言ったのは私だけじゃないはず(笑)。次回の動画はやっちゃんさんの料理動画かな~(笑)
みんな、フタ閉めるって知ってたのですね(笑)
私も、つい蓋閉めるんだよーって、叫んでた😄😜
どの機種でも蓋は閉めるよ!
自分も「蓋閉めて」と思いました
私もふたふたって叫んでた😆
生きるってこういう小さなことの積み重ねなんだよね。最近一番お気に入りのch。私も頑張ろって思えるわ♪
いろんなマイナスな出来事のある今、やっちゃんの動画に癒されてます。ありがとう。
ありがとうございます。私も、最近色々ありましたが、何とかやってます。お互いに頑張りましょう(^^♪
やっちゃんさん、ひとまず、お疲れ様です😃段々と、電化製品、その他もろもろが揃ってきましたね👍冷蔵庫、洗濯機、凄いですね!やはりハイテク😅ヘルペスも治ってきててかさぶた...めくりたいけどそこは自然に剥がれるまで我慢ですね😰あと、もー少しですね、頑張ってくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
不吉なドライヤー(笑)
46歳のおっさんのシュールな日常をいろんな人が見て、やっちゃんはそれで生活していけるって、なんかすごい☺いろんな考え、いろんな人がいる✨
みなさんが、やっちゃんを我事のように心配してるの癒されます🍀
相変わらず突っ込みどころ満載。でも、いい感じになって来ましたね。
おじさんがおじさんの新生活を心配しながら見守ってます。
なんか、なんか、素敵なコメント。皆さん、優しい。
おじさんがおじさんに見守られてる・・(笑)
おばさんだって見ています❣️
他のおじさんもおじさんの新生活を心配しながら見守ってます。
2ヶ月前に新生活を始めた3つ年上のおじさんも、おじさんの新生活を見守りながら安らぎを頂いております。
洗濯機の上に突っ張り棒タイプの棚を設置すると洗剤類が置けます
このスーパーで流れてそうな音楽がクセになる
だいぶ生活感出てきましたね!インテリア揃うのも楽しみにしてます!!
やっちやんの動画は何故か気持ちが落ち着きます✨コメダ行きた~い😋
いつも楽しくツッコミを入れながら見させて頂いています!笑今度、家具が揃ったらお部屋紹介をお願いしまーす🙇♂️ だいぶ、前の部屋よりグレードが上がったと思うので楽しみにしてます✨
良い良い良い 自分も一緒に動画の中に、入ってる感じが凄く好きです アリアリなことがまた良いんだよね なにか不思議を感じるから、これがまた楽しい 応援をしたくなるし応援します
引越しって大変ですね💦でも、1人で黙々とこなしていて凄いです!体調、崩さないでください❣️
やっちゃん😊冷蔵庫も洗濯機もファミリーサイズですね‼️いよいよ、彼女が欲しくなってきましたね😆✨
俺は同世代のおっさんがコメダで食事してる様子を観て、一体何をニヤニヤしてるんだろう
なんか、目が離せない人ですよね 笑
同じ歳のおばさんは、共感しかないよね!
お金回りが如実に良くなっているのがわかる。このまま成功し続けてほしい。
こういうの見るとUA-camの収益ってでかいんやなーって思う
今ほろ酔いでみてます。生活感でてきましたね。あ~癒される
新築っぽいマンションに家具家電オール新揃えとはなかなか。不吉なドライヤーは捨てて正解です(笑)もはや幸せの予感しかしない・・・。
今日も 動画ありがとうございます😉日に日に 片付いて 部屋らしくなってきましたね
ご飯炊くときは棚から出して炊いた方がいいと思います。湯気が棚に当たると板がめくれるよ
あ、なるほど。確かに。ありがとうございます(^^♪
それ気になった〜
返信ありがとうございます。私もやったんです。また棚買い直してだからこそです‥
生活感がどんどん出てくる感じが面白いです。二次元的な空間から三次元的にと。そしてほのぼのした雰囲気は日曜のこの時間にピッタリで、癒されました。
少しずつ、少しずつ…やっちゃんさんの新居が彩りを増していく…少しずつでも、寛げる我が家に…やっちゃんさん、お疲れ様でございます😌
コンロ前は室温が上がるので、冷却効率がもよくないから電気代が上がると電気屋に聞いたことがあります。レンジと逆配置がいいのではないですかね?
多分それだと、扉の開け方向の問題が出てくるので、あそこに置くので正解ですね〜
そうですね……wコンセントも塞がってしまう……wって……やっちゃんさんのこととなるとみんなで案を出し合って……wそういうのを考えるのも楽しいですねw(ΦωΦ)フフフ…
冷蔵庫は高さ1mくらいの一人用がよかったかもね笑
彼女が出来てもいいように広めの部屋にしてるので、冷蔵庫せいかいですよ!(´ε` )
2020/07/19UA-cam開いてスクロールしたら出てきたので最後まで観ました。もう順番がハチャメチャですがこれからもランダムで観て行きたいです
これは早くいい奥さんもらわないとあかんな(笑)同い年のおばさんも応援しています♪✨新しい生活はワクワクでしかない♪次回動画も楽しみにしています✨
UA-camに動画をアップしている時点で、十分にハイテクについていってます!!!
いろいろ揃って、マイルーム感が出てきましたね✨
洗剤は粉ではなく、部屋干し用の液体がいいですよ!部屋干しでも臭くなりません!
新しい家電が揃ってテンション上がりますね♪洗濯機ですが、洗剤をダイレクトに投入しても問題はないのですが洗濯槽上部にある淡いグリーンのプラスチックの蓋を開けて、そこに洗剤を投入すると洗剤を溶かしてくれるので冬の冷たい水でも洗浄力が良くなります。液体か粉末か選択する”洗剤セレクト”ボタンがあります。また、脱水が終わってからすぐ洗濯物を取り出してもよいのですが、せっかくならたとえ30分間でも”エアジェット”機能を使うと部屋干ししても乾くのが早くなる上に、タオルなどはゴワつかずふんわりと乾きます。洗濯槽に扇風機の風が入るような状態で電気代もわずかだと思います。よかったらこちらも試してみてください。
すごい、洗濯機にとても詳しい😲メーカーさんですか?
まったりとした動画の最後に流れるアコギのBGMがさわやかで心地よくてすきです半分はそれを楽しみに動画見てるまである(もちろんもやっちゃんさんも好きですが)
タッパーの溝とかキッチンペーパーで軽く拭くといいですよ☺️✨ブルーのカーテン、お部屋が明るく華やかになって素敵です🎶
やっちゃん色々買うものあって大変でしたね!お部屋が整い、自炊できる環境になり見ていてホッとしました🥰一人でなんでも出来るやっちゃんはパワーかあってすごいと思います❣️
やっちゃんさん、こんばんは✨私も最近、洗濯機買い替えたんですが、蓋しめないと動かないの、私もわからなくて、かなり戸惑いました(笑) 室内干しの前に、風乾燥モードで30分以上乾かしておくと、楽ですよー✨
あと、少しで完成ですね!お疲れさまです!しっかり食事と睡眠はとってくださいね😃
カーテンの裾が長いのが気になりますw ヘルペスができたってことはストレスと免疫力低下しているので睡眠も長めにとってゆっくり休んで下さいね!
以前動画に出しておられたキュウリと竹輪のめんつゆマヨ和えが旨すぎてずっとリピートしてます(笑)またツマミ紹介動画出して欲しいです!
キッチンいい感じになりましたね❗洗濯機の所、やっちゃんさんらしくてほのぼのしました🤗✨
フタをしめることに気付かないという・・・(笑)
BGMのチョイスがナイスです
うちの洗濯機と同じ音!ちょっとうれしい😊 洗濯終わった時の音 結構うるさいですよね!
やっと自炊出来るようになって自分の事の様に嬉しいです!引っ越しも本当に大変ですね。健康に気を付けなから引き続き頑張って下さい‼️
私もやっちゃんさんの部屋が完成していくのを見てわくわくしてます🎶
冷蔵庫進化してる~家電10年くらい使うから、私もついてけないないです~(*´~`*)
お疲れさまです!!着々とやっちゃんルームが出来上がってきていますね✨今回も楽しく拝見しました💡早くも続きが楽しみです🌻
やっちゃん、いつも楽しく拝見してます😊同世代としてこれからも応援します👍
お疲れさまでした😊タッパーの水分、きちんと拭いて片付けないとカビが生えてしまいますよ💦
あれ。そうなんですか。これは注意しないと(^^;
目に見えない雑菌もね〜。布巾も買わなくちゃ〜ですね〜
色々と揃ってきましたねー❗自分のことのようにワクワクと楽しくなっちゃいます☺いつか100均に行ったら洗面台の下の扉に引っかけるドライヤーホルダーと言うものがあるので買ってください✨収納も使用も楽ですよ🎵
ドライヤーホルダー、そんなのあるんですか。今度見てみよう(^^♪
やっちゃんを見守るみんなが優しくて、ほっこりします。コツコツと片付けて、えらい!!自炊されてるのも、素晴らしい。男性が料理するのが、もう少し浸透して欲しいです。これ、モテますよ。笑
もう、モテてるはず^ ^!
家事をこなす男性は、さらにモテるはず!
待ってました。タッチパネル冷蔵庫と洗濯機✨
一昨日から やっちゃん過去動画見てます。日常動画だけどハイテク電化製品見て参考になります。電化製品も安いのしか買わないし ただ洗濯機は8キロとか大きめサイズだと毛布や掛け布団とか洗えるから良いかも。11キロってのも有るよね。今度11キロ買おうと思ってる。やっちゃん。この頃 やる気満々でイキイキして見える。生き甲斐あったのかな。
キッチンの下に敷いてるのかわいい!
生活感が、出てきましたね!炊飯器が、ちょっと使いにくそうで気になりました😁どんな、テーブルと椅子かな?楽しみです。
頑張ってくださいね。コツコツとそして丁寧に生きていく様子が良いです。考えることも色々あるでしょう。これからも真面目に前を向いていく姿を!ヘルペス治ってきてよかった。
何で46歳のおっさんの日常がこんなに面白いのだろうか。
ちゃんとスーパーの割引品買ってるところとか共感するな~。ビール飲みながら一息つくやっちゃん見るとこっちもほっとしますよ。
おばさんも見守ってます😂新生活準備が大変ですがワクワクしますね☺️孤独なんかじゃないですよ😊たくさんのやっちゃんさんファンが見守ってますよ(*^^*)👍️
ヘルペス大丈夫ですか?落ち着くまでまだまだ大変ですね。無理しないでください。動画楽しみにしてまーす。
お片付け完了、おめでとうございます🎊金麦が美味しかったことと思います。同じ40代男性として、癒しと明日への活力をいただけ、いつも楽しみに拝見しています。これからもマイペースで😊
新居がだんだん素敵になってきましたね!同年代の(私の方が少し上ですが)やっちゃんさんの動画は、共感出来る事も多くて観ていて楽しいです♪これからもずっと拝見させて頂きます。
段ボールはすぐ片づけないと後が面倒なんですよね😩使える段ボールと捨てる段ボール分けた方がいいかも🎵晩ご飯美味しそう🎵これからも楽しんで行きましょう🎶
どんどん整っていきますね😊あぁ、お片付けしてあげたい❗「整理収納アドバイザー」です
素敵な新居になってきましたね。トーストに塗るのはマーガリンよりバターの方が体に良いのでたっぷりつけて食べると美味しいですよね🎵お身体気を付けてください😉
バターの方が体にいいのですね。ありがとうございます(^^♪
レンジの台、怖いです((( ;゚Д゚)))お使いのレンジ、重さ15キロはありそうですが、耐荷重に合ったレンジ台を買われた方がいいと思います!地震が来たら危ないです!
お疲れ様でした(^^)/カーテン素敵ですね!私なら洋服入れはもっと大きく冷蔵庫はもう少し小さくするなぁと思って見てました。自分が引っ越したみたいでなんか楽しかったです(^^♪
やっちゃんさんときほんひとりさんを毎日見るのが日課です🤩🤩
私も 同じです。日課になってますよ
おじゃまします🙇私も同じくです🎵
そですね❣️
私はきよたんも追加します。
電子レンジが乗ってる棚、下の段に重いもの乗せたら安定しそうですね!新しい家具ばかりで心地良さそうです(^^)
新居の引越し作業って、大変だけど、ワクワクしますよね。これから、やっちゃんに、どんなドラマ始まっていくのかな。❤️
やっちゃんさんのお城が出来上がってきましたね🏯「イイなぁ✖️2️⃣」と思いながら見てました😄これから新しい生活が始まりますね👍✨動画配信が楽しみです😄
引っ越しお疲れ様です🙋👓私もつい最近一人用小さな冷蔵庫から大きい冷蔵庫に変えました。夏場なのでおかずはもちろん、お汁迄冷蔵庫で保存できるので大変助かってます‼️少し落ち着いたらまた自炊なさって体調を整えて元気にお過ごしくださいね。新天地でのご活躍応援しています💝
待ってました
少し小さめの冷蔵庫買ってその上にレンジおいたほうが良かった気がします。あと、食器洗い機も買うことをおすすめします。タンク式のもありますし。
食器洗い機便利そうですね。欲しいな(^^♪
やっちゃん!この時凄く男前だったのにだった2年程度でどうしたんだよ⁉️元は良いのに疲れて見えるのよ。この頃のいい雰囲気に戻って欲しい
だんだん生活感が出てきましたね!これからも動画楽しみにしてます!
おっ、生活感出てきましたね✨カーテンの裾を縫って差し上げたい…コメダの食パンおいしいですよね、販売もしてます。ビーフシチューもおすすめ♡
コメダのパンよくかいます〜
なんの色気もない面白くもない、ただの同世代のおじさんの日常を最初から最後まで見入ってしまうんだろう❓
面白いからだよ
やっちゃんのコメント欄やさしいひとが沢山で、逆にわたしが参考になるやー😂笑
私も読んでいてみんなでわいわい楽しいな~☺️って!やっちゃんの素直なお返事もまた癒されて好感が持てますよね!応援してます✨
動画投稿お疲れ様です‼️
今日も早いですね(^^♪
@@yachan 楽しみにしてるので笑ちなみにコメダ珈琲はたっぷりたまごのピザトーストオススメですよ👍
完璧主義者っぽいのにちょっとドジっ子な所がツボです
完璧主義なら大量にダンボールを溜め込んだりしないと思う。そしてあのオーブンの棚は買わない。完璧主義って結構しんどいです…
洗濯機のところ…やっちゃん、フタ!フタ!って叫んでしまいました(笑)洗剤は今のがなくなったら液体使ってみてください。テーブルはいつ届くのかなぁ?やっちゃん、こっちまでワクワクしちゃいました😍
うちも、やっちゃんさんと同じ洗濯機の10キロが昨日届きました!大きなサイズは一度にたくさん洗えていいですよね!16年ぶりの買い替えだったので、最初操作に同じように戸惑いましたw新生活、自分のことのようにワクワクします!引き続き、動画楽しみにしています!
洗濯機仲間(笑)
冷蔵庫のドア、変わった機能ですね、台所や衣類入れなど、どんどん立派になっていって、感動的でした!白と青はいい配色で、落ち着きます。完璧!
引っ越しって、ほんま大変( *´艸)でも、次第に整ってくるワクワク感がありますよねー◎
コメントに色々なアドバイスがあって、皆さん親切ですよね!どんなテーブルと椅子が届くのか楽しみです♪
やっちゃん、自炊出来るまでに片付いて良かったね。オージービーフ美味しそうだった💕ますますこれから楽しくなりそうな予感
動画アップされててワクワクと拝見いたしました。着々と新生活進んでますねー。ドラマの続きを待つように、次回が楽しみな私も46歳です。これからも応援させていただきます。
以前ドライヤーのお話の動画みてから、前の旦那からもらったドライヤーを10年以上も使ってたわ!と気づきソッコー捨てて新しいドライヤー購入したのですが、偶然やっちゃんと色違いでビックリです!お互いに新しい風吹かせましょう♪(笑)
あら、完全に同じパターンじゃないですか(笑)ドライヤーまで同じ(^^♪
面白かったです。www
昨日は悲しいニュースをネットやTVで観たくなかったのでやっちゃんの過去の動画をお酒を飲みながら観てました😁やっちゃんのつぶやきに笑ったりあー確かにとか。癒されました☺️
確か、IH対応のフライパンってそもそも火でも使えるんじゃなかったっけ?
すこしずつやっちゃんの部屋が出来上がってきてますね!!はやく必要なもの全部揃うといいですね!!やっちゃんは機械に強そうだから、ハイテクなんてすぐ慣れますよ!!頑張ってください!!👍
色々お疲れ様です😊やっちゃんさんの動画見て癒されて、皆さんのコメント見て癒されて、本当に良いところですね👍
そうそうそうなんです。優しい方ばかりですから(^^♪
いよいよ、新生活が始まりますね!楽しみに観ています~
IHのフライパンならガスコンロも使えますよ🍳😃ヘルペス出来てるときにコーヒーは胃に刺激が強すぎるので、コーヒー以外にしてはいかがでしょうか☺️🎵
あ、そうなんですか。1日2回以上飲んでます(笑)
@@yachan 速効返信ありがとうです😆✌️ネットで見てみてください☕️💂疲れてる時は白湯が一番ですよ🥰
新しい電化製品ウキウキしますよね☺️オーブンうちと同じです!その棚では地震の時怖いです💦
UA-camドリームをかすかに感じられて良い!儲けてるのに質素なフリするんじゃなくて、生活がどんどん豊かに進化していくのも見てて面白いし。
「 洗濯機の蓋閉めてぇ〜〜 」
の 念力が伝わって良かった!
毎日 更新してもらっても飽きない🤣
家電とラック完成おめでとうございます!
余談ですが、やっちゃんねるさんの動画の中毒性の原因の一つに、BGMもあるのかな😄希望が持てるオープニングとエンディング、作業してる時の迷いながら進めてる感じの音楽など、選曲が、良いと思いました🎵
ドライヤー新調!炊飯器の置き場所も床から棚へ!
新生活スタートおめでとうございます㊗️
観ているこちらもワクワクする!
ずっと元気で健康で楽しく過ごして長生きしてくれたら
母ちゃんはそれで嬉しい。
洗濯するところで「蓋閉めるんだよ」って動画に向かって言ったのは私だけじゃないはず(笑)。次回の動画はやっちゃんさんの料理動画かな~(笑)
みんな、フタ閉めるって知ってたのですね(笑)
私も、つい蓋閉めるんだよーって、叫んでた😄😜
どの機種でも蓋は閉めるよ!
自分も「蓋閉めて」と思いました
私もふたふたって叫んでた😆
生きるってこういう小さなことの積み重ねなんだよね。最近一番お気に入りのch。私も頑張ろって思えるわ♪
いろんなマイナスな出来事のある今、やっちゃんの動画に癒されてます。ありがとう。
ありがとうございます。私も、最近色々ありましたが、何とかやってます。お互いに頑張りましょう(^^♪
やっちゃんさん、ひとまず、お疲れ様です😃段々と、電化製品、その他もろもろが揃ってきましたね👍冷蔵庫、洗濯機、凄いですね!やはりハイテク😅ヘルペスも治ってきててかさぶた...めくりたいけどそこは自然に剥がれるまで我慢ですね😰あと、もー少しですね、頑張ってくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
不吉なドライヤー(笑)
46歳のおっさんのシュールな日常をいろんな人が見て、やっちゃんはそれで生活していけるって、なんかすごい☺いろんな考え、いろんな人がいる✨
みなさんが、やっちゃんを我事のように心配してるの癒されます🍀
相変わらず突っ込みどころ満載。
でも、いい感じになって来ましたね。
おじさんがおじさんの新生活を心配しながら見守ってます。
なんか、なんか、素敵なコメント。皆さん、優しい。
おじさんがおじさんに見守られてる・・(笑)
おばさんだって見ています❣️
他のおじさんもおじさんの新生活を心配しながら見守ってます。
2ヶ月前に新生活を始めた3つ年上のおじさんも、おじさんの新生活を見守りながら安らぎを頂いております。
洗濯機の上に突っ張り棒タイプの棚を設置すると洗剤類が置けます
このスーパーで流れてそうな音楽がクセになる
だいぶ生活感出てきましたね!インテリア揃うのも楽しみにしてます!!
やっちやんの動画は何故か気持ちが落ち着きます✨コメダ行きた~い😋
いつも楽しくツッコミを入れながら見させて頂いています!笑
今度、家具が揃ったらお部屋紹介をお願いしまーす🙇♂️ だいぶ、前の部屋よりグレードが上がったと思うので楽しみにしてます✨
良い良い良い 自分も一緒に動画の中に、入ってる感じが凄く好きです アリアリなことがまた良いんだよね なにか不思議を感じるから、これがまた楽しい 応援をしたくなるし応援します
引越しって大変ですね💦
でも、1人で黙々とこなしていて凄いです!
体調、崩さないでください❣️
やっちゃん😊冷蔵庫も洗濯機もファミリーサイズですね‼️いよいよ、彼女が欲しくなってきましたね😆✨
俺は同世代のおっさんがコメダで食事してる様子を観て、
一体何をニヤニヤしてるんだろう
なんか、目が離せない人ですよね 笑
同じ歳のおばさんは、共感しかないよね!
お金回りが如実に良くなっているのがわかる。このまま成功し続けてほしい。
こういうの見るとUA-camの収益ってでかいんやなーって思う
今ほろ酔いでみてます。
生活感でてきましたね。
あ~癒される
新築っぽいマンションに家具家電オール新揃えとはなかなか。不吉なドライヤーは捨てて正解です(笑)もはや幸せの予感しかしない・・・。
今日も 動画ありがとうございます😉
日に日に 片付いて 部屋らしくなってきましたね
ご飯炊くときは棚から出して炊いた方がいいと思います。湯気が棚に当たると板がめくれるよ
あ、なるほど。確かに。ありがとうございます(^^♪
それ気になった〜
返信ありがとうございます。私もやったんです。
また棚買い直して
だからこそです‥
生活感がどんどん出てくる感じが面白いです。二次元的な空間から三次元的にと。そしてほのぼのした雰囲気は日曜のこの時間にピッタリで、癒されました。
少しずつ、少しずつ…やっちゃんさんの新居が彩りを増していく…
少しずつでも、寛げる我が家に…
やっちゃんさん、お疲れ様でございます😌
コンロ前は室温が上がるので、冷却効率がもよくないから電気代が上がると電気屋に聞いたことがあります。
レンジと逆配置がいいのではないですかね?
多分それだと、扉の開け方向の問題が出てくるので、あそこに置くので正解ですね〜
そうですね……w
コンセントも塞がってしまう……w
って……やっちゃんさんのこととなると
みんなで案を出し合って……w
そういうのを考えるのも楽しいですねw
(ΦωΦ)フフフ…
冷蔵庫は高さ1mくらいの一人用がよかったかもね笑
彼女が出来てもいいように広めの部屋にしてるので、冷蔵庫せいかいですよ!(´ε` )
2020/07/19
UA-cam開いてスクロールしたら出てきたので最後まで観ました。
もう順番がハチャメチャですがこれからもランダムで観て行きたいです
これは早くいい奥さんもらわないとあかんな(笑)同い年のおばさんも応援しています♪✨新しい生活はワクワクでしかない♪次回動画も楽しみにしています✨
UA-camに動画をアップしている時点で、十分にハイテクについていってます!!!
いろいろ揃って、マイルーム感が出てきましたね✨
洗剤は粉ではなく、部屋干し用の液体がいいですよ!
部屋干しでも臭くなりません!
新しい家電が揃ってテンション上がりますね♪
洗濯機ですが、洗剤をダイレクトに投入しても問題はないのですが
洗濯槽上部にある淡いグリーンのプラスチックの蓋を開けて、そこに洗剤を投入すると
洗剤を溶かしてくれるので冬の冷たい水でも洗浄力が良くなります。
液体か粉末か選択する”洗剤セレクト”ボタンがあります。
また、脱水が終わってからすぐ洗濯物を取り出してもよいのですが、せっかくならたとえ30分間でも
”エアジェット”機能を使うと部屋干ししても乾くのが早くなる上に、タオルなどはゴワつかず
ふんわりと乾きます。洗濯槽に扇風機の風が入るような状態で電気代もわずかだと思います。
よかったらこちらも試してみてください。
すごい、洗濯機にとても詳しい😲
メーカーさんですか?
まったりとした動画の最後に流れるアコギのBGMがさわやかで心地よくてすきです
半分はそれを楽しみに動画見てるまである(もちろんもやっちゃんさんも好きですが)
タッパーの溝とか
キッチンペーパーで
軽く拭くといいですよ☺️✨
ブルーのカーテン、
お部屋が明るく華やかに
なって素敵です🎶
やっちゃん色々買うものあって大変でしたね!お部屋が整い、自炊できる環境になり見ていてホッとしました🥰一人でなんでも出来るやっちゃんはパワーかあってすごいと思います❣️
やっちゃんさん、こんばんは✨
私も最近、洗濯機買い替えたんですが、蓋しめないと動かないの、私もわからなくて、かなり戸惑いました(笑) 室内干しの前に、風乾燥モードで30分以上乾かしておくと、楽ですよー✨
あと、少しで完成ですね!
お疲れさまです!
しっかり食事と睡眠はとってくださいね😃
カーテンの裾が長いのが気になりますw
ヘルペスができたってことはストレスと免疫力低下しているので睡眠も長めにとってゆっくり休んで下さいね!
以前動画に出しておられたキュウリと竹輪のめんつゆマヨ和えが旨すぎてずっとリピートしてます(笑)
またツマミ紹介動画出して欲しいです!
キッチンいい感じになりましたね❗洗濯機の所、やっちゃんさんらしくてほのぼのしました🤗✨
フタをしめることに気付かないという・・・(笑)
BGMのチョイスがナイスです
うちの洗濯機と同じ音!ちょっとうれしい😊 洗濯終わった時の音 結構うるさいですよね!
やっと自炊出来るようになって自分の事の様に嬉しいです!引っ越しも本当に大変ですね。健康に気を付けなから引き続き頑張って下さい‼️
私もやっちゃんさんの部屋が
完成していくのを見て
わくわくしてます🎶
冷蔵庫進化してる~
家電10年くらい使うから、私もついてけないないです~(*´~`*)
お疲れさまです!!
着々とやっちゃんルームが出来上がってきていますね✨
今回も楽しく拝見しました💡
早くも続きが楽しみです🌻
やっちゃん、いつも楽しく拝見してます😊同世代としてこれからも応援します👍
お疲れさまでした😊
タッパーの水分、きちんと拭いて片付けないとカビが生えてしまいますよ💦
あれ。そうなんですか。これは注意しないと(^^;
目に見えない雑菌もね〜。布巾も買わなくちゃ〜ですね〜
色々と揃ってきましたねー❗
自分のことのようにワクワクと楽しくなっちゃいます☺
いつか100均に行ったら洗面台の
下の扉に引っかけるドライヤーホルダーと言うものがあるので買ってください✨収納も使用も楽ですよ🎵
ドライヤーホルダー、そんなのあるんですか。今度見てみよう(^^♪
やっちゃんを見守るみんなが優しくて、ほっこりします。
コツコツと片付けて、えらい!!自炊されてるのも、素晴らしい。
男性が料理するのが、もう少し浸透して欲しいです。
これ、モテますよ。笑
もう、モテてるはず^ ^!
家事をこなす男性は、さらにモテるはず!
待ってました。タッチパネル冷蔵庫と洗濯機✨
一昨日から やっちゃん過去動画見てます。
日常動画だけどハイテク電化製品見て参考になります。
電化製品も安いのしか買わないし ただ洗濯機は8キロとか大きめサイズだと毛布や掛け布団とか洗えるから良いかも。
11キロってのも有るよね。
今度11キロ買おうと思ってる。
やっちゃん。
この頃 やる気満々でイキイキして見える。
生き甲斐あったのかな。
キッチンの下に敷いてるのかわいい!
生活感が、出てきましたね!
炊飯器が、ちょっと使いにくそうで気になりました😁
どんな、テーブルと椅子かな?楽しみです。
頑張ってくださいね。コツコツとそして丁寧に生きていく様子が良いです。
考えることも色々あるでしょう。これからも真面目に前を向いていく姿を!
ヘルペス治ってきてよかった。
何で46歳のおっさんの日常がこんなに面白いのだろうか。
ちゃんとスーパーの割引品買ってるところとか共感するな~。ビール飲みながら一息つくやっちゃん見るとこっちもほっとしますよ。
おばさんも見守ってます😂新生活準備が大変ですがワクワクしますね☺️孤独なんかじゃないですよ😊たくさんのやっちゃんさんファンが見守ってますよ(*^^*)👍️
ヘルペス大丈夫ですか?落ち着くまでまだまだ大変ですね。無理しないでください。動画楽しみにしてまーす。
お片付け完了、おめでとうございます🎊
金麦が美味しかったことと思います。
同じ40代男性として、癒しと明日への活力をいただけ、いつも楽しみに拝見しています。これからもマイペースで😊
新居がだんだん素敵になってきましたね!
同年代の(私の方が少し上ですが)やっちゃんさんの動画は、共感出来る事も多くて観ていて楽しいです♪
これからもずっと拝見させて頂きます。
段ボールはすぐ片づけないと後が面倒なんですよね😩
使える段ボールと捨てる段ボール分けた方がいいかも🎵
晩ご飯美味しそう🎵
これからも楽しんで行きましょう🎶
どんどん整っていきますね😊
あぁ、お片付けしてあげたい❗
「整理収納アドバイザー」です
素敵な新居になってきましたね。トーストに塗るのはマーガリンよりバターの方が体に良いのでたっぷりつけて食べると美味しいですよね🎵
お身体気を付けてください😉
バターの方が体にいいのですね。ありがとうございます(^^♪
レンジの台、怖いです((( ;゚Д゚)))
お使いのレンジ、重さ15キロはありそうですが、耐荷重に合ったレンジ台を買われた方がいいと思います!
地震が来たら危ないです!
お疲れ様でした(^^)/
カーテン素敵ですね!
私なら洋服入れはもっと大きく冷蔵庫はもう少し小さくするなぁと思って見てました。自分が引っ越したみたいでなんか楽しかったです(^^♪
やっちゃんさんときほんひとりさんを毎日見るのが日課です🤩🤩
私も 同じです。
日課になってますよ
おじゃまします🙇私も同じくです🎵
そですね❣️
私はきよたんも追加します。
電子レンジが乗ってる棚、下の段に重いもの乗せたら安定しそうですね!
新しい家具ばかりで心地良さそうです(^^)
新居の引越し作業って、大変だけど、ワクワクしますよね。これから、やっちゃんに、どんなドラマ始まっていくのかな。❤️
やっちゃんさんのお城が出来上がってきましたね🏯「イイなぁ✖️2️⃣」と思いながら見てました😄これから新しい生活が始まりますね👍✨動画配信が楽しみです😄
引っ越しお疲れ様です🙋👓
私もつい最近一人用小さな冷蔵庫から大きい冷蔵庫に変えました。夏場なのでおかずはもちろん、お汁迄冷蔵庫で保存できるので大変助かってます‼️少し落ち着いたらまた自炊なさって体調を整えて元気にお過ごしくださいね。新天地でのご活躍応援しています💝
待ってました
少し小さめの冷蔵庫買ってその上にレンジおいたほうが良かった気がします。
あと、食器洗い機も買うことをおすすめします。
タンク式のもありますし。
食器洗い機便利そうですね。欲しいな(^^♪
やっちゃん!この時凄く男前だったのにだった2年程度でどうしたんだよ⁉️元は良いのに疲れて見えるのよ。この頃のいい雰囲気に戻って欲しい
だんだん生活感が出てきましたね!
これからも動画楽しみにしてます!
おっ、生活感出てきましたね✨
カーテンの裾を縫って差し上げたい…
コメダの食パンおいしいですよね、販売もしてます。
ビーフシチューもおすすめ♡
コメダのパンよくかいます〜
なんの色気もない面白くもない、ただの同世代のおじさんの日常を最初から最後まで見入ってしまうんだろう❓
面白いからだよ
やっちゃんのコメント欄やさしいひとが沢山で、逆にわたしが参考になるやー😂笑
私も読んでいてみんなでわいわい楽しいな~☺️って!やっちゃんの素直なお返事もまた癒されて好感が持てますよね!応援してます✨
動画投稿お疲れ様です‼️
今日も早いですね(^^♪
@@yachan 楽しみにしてるので笑
ちなみにコメダ珈琲はたっぷりたまごのピザトーストオススメですよ👍
完璧主義者っぽいのに
ちょっとドジっ子な所がツボです
完璧主義なら大量にダンボールを溜め込んだりしないと思う。
そしてあのオーブンの棚は買わない。
完璧主義って結構しんどいです…
洗濯機のところ…やっちゃん、フタ!フタ!って叫んでしまいました(笑)
洗剤は今のがなくなったら液体使ってみてください。テーブルはいつ届くのかなぁ?やっちゃん、こっちまでワクワクしちゃいました😍
うちも、やっちゃんさんと同じ洗濯機の10キロが昨日届きました!大きなサイズは一度にたくさん洗えていいですよね!
16年ぶりの買い替えだったので、最初操作に同じように戸惑いましたw
新生活、自分のことのようにワクワクします!
引き続き、動画楽しみにしています!
洗濯機仲間(笑)
冷蔵庫のドア、変わった機能ですね、台所や衣類入れなど、どんどん立派になっていって、感動的でした!白と青はいい配色で、落ち着きます。完璧!
引っ越しって、ほんま大変( *´艸)
でも、次第に整ってくるワクワク感がありますよねー◎
コメントに色々なアドバイスがあって、皆さん親切ですよね!どんなテーブルと椅子が届くのか楽しみです♪
やっちゃん、
自炊出来るまでに片付いて良かったね。
オージービーフ美味しそうだった💕
ますますこれから楽しくなりそうな予感
動画アップされててワクワクと拝見いたしました。
着々と新生活進んでますねー。
ドラマの続きを待つように、次回が楽しみな私も46歳です。
これからも応援させていただきます。
以前ドライヤーのお話の動画みてから、前の旦那からもらったドライヤーを10年以上も使ってたわ!と気づきソッコー捨てて新しいドライヤー購入したのですが、偶然やっちゃんと色違いでビックリです!お互いに新しい風吹かせましょう♪(笑)
あら、完全に同じパターンじゃないですか(笑)ドライヤーまで同じ(^^♪
面白かったです。www
昨日は悲しいニュースをネットやTVで観たくなかったので
やっちゃんの過去の動画を
お酒を飲みながら
観てました😁
やっちゃんのつぶやきに笑ったり
あー確かにとか。
癒されました☺️
確か、IH対応のフライパンってそもそも火でも使えるんじゃなかったっけ?
すこしずつやっちゃんの部屋が出来上がってきてますね!!
はやく必要なもの全部揃うといいですね!!
やっちゃんは機械に強そうだから、ハイテクなんてすぐ慣れますよ!!
頑張ってください!!👍
色々お疲れ様です😊
やっちゃんさんの動画見て癒されて、皆さんのコメント見て癒されて、本当に良いところですね👍
そうそうそうなんです。優しい方ばかりですから(^^♪
いよいよ、新生活が始まりますね!楽しみに観ています~
IHのフライパンならガスコンロも使えますよ🍳😃
ヘルペス出来てるときにコーヒーは胃に刺激が強すぎるので、コーヒー以外にしてはいかがでしょうか☺️🎵
あ、そうなんですか。1日2回以上飲んでます(笑)
@@yachan 速効返信ありがとうです😆✌️
ネットで見てみてください☕️💂
疲れてる時は白湯が一番ですよ🥰
新しい電化製品ウキウキしますよね☺️オーブンうちと同じです!その棚では地震の時怖いです💦