[横浜消防出初式2023] 救助演技 YOKOHAMA MER CAR 登場!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 січ 2023
  • 2023年年1月8日(日)に開催された「横浜消防出初式 2023」での
    救助演技にYOKOHAMA MER CAR 登場!
    チャンネル登録↓
    / @helios-skyhigh
    #横浜消防出初式
    #横浜市消防局
    #出初式
    #ハマくん
    #緊急車両
    #緊急車両走行
    #消防車
    #ポンプ車
    #東京MER
    #横浜MER
    #MER
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 54

  • @user-wy5sj8hp6y
    @user-wy5sj8hp6y Рік тому +36

    マジで映画の車両使ったのか😮すげーな、訓練だけど🤔

  • @officerjen4428
    @officerjen4428 Рік тому +11

    Signalスポンサーやんけ!流石だわぁ

  • @user-oh5vd5jt3x
    @user-oh5vd5jt3x Рік тому +6

    はじめMERのBGM流れた瞬間「ううぉ!」ってなったw

  • @kyoko379
    @kyoko379 Рік тому +13

    TOKYO MERならぬYOKOHAMA MER!これは訓練です!
    最近の救助隊が大活躍するドラマは
    思わず興奮しますよね!
    自然災害が多い国・日本。
    台風、大雨等の水害だったり、最近では地震、火事等の災害だったり、
    人を救助するには医療体制が不可欠だと思う。大きな組織・MERは人を救助するために大活躍する。
    DPAT(災害派遣精神医療)と共に大活躍している。

  • @user-kf9cc5lq2b
    @user-kf9cc5lq2b 16 днів тому +1

    これより上階70階に取り残されている要救助者193名を救助活動に転戦する各隊乗車後ランドタワー正面入口に集結するいいか?よし!乗車!よし!って言う転戦めっちゃカッコよすぎ

  • @user-yb2xs5eg9g
    @user-yb2xs5eg9g Рік тому +23

    ドラマ、劇場版と見て改めて思うのは、MERと言う組織は絶対に必要になる時が来る。
    特に、自然災害の多い日本には、即応できる医療体制が不可欠。
    そういった意味では、MERと言う組織は大いに活躍できると考える。
    一つの地方に最低2チームは必要。(例:中国地方だと広島と岡山)

    • @HELIOS-SKYHIGH
      @HELIOS-SKYHIGH  Рік тому +4

      おっしゃる通りです。海外の取組に習い各都道府県にドクターヘリの配備が進み救命率が向上したように、今後はまず地方ごとにERカー導入が現実化し、ドクターヘリや防災ヘリとの連携で更なる救命率向上が図れることを期待します。

    • @aiueo-akasatana
      @aiueo-akasatana Рік тому +3

      ネタバレに成りますが・・・
      劇場版でDMATが出て来た時はめちゃくちゃ興奮しました。
      大震災や大規模災害等でDPATが緊急走行で駆けつける事が出来ればいいのになぁ、なんて思います。

  • @user-vi5uj5bq1j
    @user-vi5uj5bq1j Рік тому +1

    映画を観てかっこいいなぁと思った❤。

  • @yokohamafd9119
    @yokohamafd9119 Рік тому +5

    YO1カッコいい~

  • @user-rb5zw7gd6v
    @user-rb5zw7gd6v Рік тому +2

    スーパーレンジャーね!全国的にレンジャーて名前が無いから横浜消防て魅力的ですよね!土地柄の由来というのも面白い

  • @aiueo-akasatana
    @aiueo-akasatana Рік тому +16

    趣味で横浜や川崎、東京などの緊急車両を撮影しています。
    TOKYO MERはTV版は知らなくて劇場版をいきなり見ましたが、とても迫力があって楽しめました☆
    最前線で活躍する救助隊ってドラマであっても興奮しますよね!!!
    僕が医療(医薬品)・福祉系の国家資格を取ったのも、目指す原点は「救急戦隊ゴーゴーファイブ」だったりします(*´罒`*)
    作品は違えど、人の命は地球の未来。燃えるレスキュー魂です
    まあ、仮に直接やるとしてもDPAT(災害派遣精神医療チーム)ですけど。

  • @HareonJinghaHSR
    @HareonJinghaHSR Рік тому +5

    嘿,昨天刚看完東京MER,没想到横滨消防还真就造了一台MER

  • @user-re4pk4ro7j
    @user-re4pk4ro7j Місяць тому

    頼もしすぎる

  • @hama2222
    @hama2222 5 місяців тому +1

    SRもTBSのテレビドラマでしたね。SRのロゴはテレビで使われたものをそのまま使用している。

    • @user-ff7vw8ol1y
      @user-ff7vw8ol1y Місяць тому

      rescue特別高度救助隊ですよね?

  • @user-pd2rf8ix6m
    @user-pd2rf8ix6m Рік тому +1

    やっぱりスパグレかっけーな

  • @user-zs1sp5rr4q
    @user-zs1sp5rr4q 6 місяців тому +1

    Tokyo mer ネトフリで見たんですけどYokohama merはありませんでしたよ?僕だけ?

  • @user-hf9hs8dg1j
    @user-hf9hs8dg1j Рік тому +16

    横浜で行われた救助訓練に映画用車両の宣伝用に登場させたと言う事ですか、車体の色がドラマとは違い、ナンバーが無いのが分かったが撮影は既に終わって居るからナンバーが無いのは変では

    • @HELIOS-SKYHIGH
      @HELIOS-SKYHIGH  Рік тому +3

      そう思います。

    • @user-kg8yj9pb2n
      @user-kg8yj9pb2n Рік тому +9

      車両に関しては映画で新たに出てきたヨコハマMERのERカーです。
      ナンバープレートに関しても、特別出演という形のため、宣伝を主とするためにカバーをつけたのではないでしょうか。

    • @Alain.Rider1
      @Alain.Rider1 Рік тому +1

      @@user-kg8yj9pb2n 後ろのナンバープレート部分を見ると封印があるのでそうだと思います。

    • @user-jg4xo3rx5o
      @user-jg4xo3rx5o Рік тому

      日本語が変では

  • @user-gx3id5cn4y
    @user-gx3id5cn4y Рік тому +2

    これスパグレ顔面移植?

  • @user-io5yh7xf3z
    @user-io5yh7xf3z Рік тому +2

    あ俺も見たよ(トンネル事故 西山 道坂トンネル)

  • @akim8153
    @akim8153 Рік тому +2

    映画???🚑🚒

    • @HELIOS-SKYHIGH
      @HELIOS-SKYHIGH  Рік тому

      横浜出初式でのエキシビジョン🤗

  • @JAMTP5285
    @JAMTP5285 Рік тому +9

    劇用車だから別に良いんだろうけど回転灯の配置終わってるよなw

    • @user-zv4wn4yu5p
      @user-zv4wn4yu5p Рік тому +3

      視認性に欠ける?

    • @JAMTP5285
      @JAMTP5285 Рік тому +2

      @@user-zv4wn4yu5p
      前方300mから視認できなそうですよね

    • @user-zv4wn4yu5p
      @user-zv4wn4yu5p Рік тому +4

      @@JAMTP5285 確かに車両担当さんの認識不足ですね

  • @BumberenzoManilupinoCity
    @BumberenzoManilupinoCity Рік тому +4

    Why don’t they make Tokyo MER a real thing?

    • @HELIOS-SKYHIGH
      @HELIOS-SKYHIGH  Рік тому +2

      Even if it's impossible now, I want it to come true

    • @Gillan1220
      @Gillan1220 7 місяців тому +1

      @@HELIOS-SKYHIGH If Japan has those super ambulances, then the MER isn't impossible

    • @HELIOS-SKYHIGH
      @HELIOS-SKYHIGH  7 місяців тому

      @@Gillan1220 I think so too.

  • @user-lm9lj5cy3t
    @user-lm9lj5cy3t Рік тому +2

    ドクターカー
    ドクターヘリ
    DMAT
    も出動要請しないかい

    • @user-rb5zw7gd6v
      @user-rb5zw7gd6v Рік тому

      ドクヘリは無いと思います
      あと、ドクターカーとDMATは同じでは?
      横浜で大規模災害あれば海保、海自が応援に来るでしょう。神奈川県は海軍の町ですから

    • @user-lm9lj5cy3t
      @user-lm9lj5cy3t Рік тому

      @@user-rb5zw7gd6v
      ドクターカー
      とDMAT微妙に違う
      DMATとiMATも違う

  • @osakana_racing
    @osakana_racing 8 місяців тому

    さくらATAさ‼️😮😂

  • @abase6755
    @abase6755 Рік тому +2

    架空の車両使ってるのに訓練って名目なの?
    そんなの訓練じゃなくてショーじゃん。

    • @user-mv5tu4iz7p
      @user-mv5tu4iz7p 9 місяців тому +2

      いやこれ元々目的はショーだよ

    • @abase6755
      @abase6755 9 місяців тому

      @@user-mv5tu4iz7p どうせなら本物のMER CAR持って来ればいいのにね

    • @user-mv5tu4iz7p
      @user-mv5tu4iz7p 9 місяців тому

      @@abase6755 本物とは…?

    • @abase6755
      @abase6755 9 місяців тому

      @@user-mv5tu4iz7p え、そのままの意味ですが…

    • @user-mv5tu4iz7p
      @user-mv5tu4iz7p 9 місяців тому +2

      @@abase6755 MERカーは劇中車だから本物は存在しなくないか…?