Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます。誠に申し訳ございませんが、本年度弊社では「中学校の部B部門」「職場・一般、大学の部」の撮影、録音は担当しておりません。そのためダイジェスト音源の制作はできません。ご了承ください。
今年はお願いしますよ
B部門も上手い👏
0:00 1 銅賞🥉 神奈川県 中央大学附属横浜中学校・高等学校 「プロメテウスの雅歌」鈴木英史 0:31 2 銅賞🥉 栃木県 足利大学附属高等学校 「バッハの名による幻想曲とフーガ 」フランツ・リスト1:01 3 金賞代表🏆 千葉県 流通経済大学附属柏高等学校 「バレエ音楽《アパラチアの春》」アーロン・コープランド 1:31 4 銅賞🥉 茨城県 県立土浦第二高等学校「アッフェローチェ」高昌帥2:00 5 銅賞🥉 茨城県 県立鉾田第一高等学校「富士山 -北斎の版画に触発されて-」真島俊夫 2:30 6 銀賞🥈 神奈川県 横浜創学館高等学校「ワイルド・ナイツ!」フランク・ティケリ3:00 7 銀賞🥈 千葉県 県立大多喜高等学校「竹取物語」三善晃3:29 8 銅賞🥉 茨城県 県立伊奈高等学校「歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より」ピエトロ・マスカーニ3:59 9 銀賞🥈 千葉県 県立八千代高等学校「November 19」樽屋雅徳4:29 10 銅賞🥉 千葉県 県立成東高等学校「ゾウの足 ~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~」林大地4:59 11 金賞🥇 栃木県 県立宇都宮北高等学校「ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌)」松下倫士5:28 12 銀賞🥈 神奈川県 横須賀学院高等学校「歌劇《フェドーラ》 より 1.プレリュード、2.インタールード、3.アレグロ・ヴィヴォ、4.フィナーレ 」ウンベルト・ジョルダーノ5:58 13 金賞代表🏆 神奈川県 相模女子大学高等部「阿曇磯良」樽屋雅徳6:27 14 金賞🥇 茨城県 県立竜ヶ崎第一高等学校「モンタニャールの詩」ヤン・ヴァン・デル・ロースト6:57 15 金賞🥇 茨城県 県立並木中等教育学校「《鳳凰》〜仁愛鳥譜」鈴木英史7:26 16 銀賞🥈 栃木県 県立小山城南高等学校「ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌)」松下倫士7:56 17 銀賞🥈 千葉県 東海大学付属浦安高等学校「聖エルモの火~ウインドオーケストラのために」片岡寛晶8:26 18 銅賞🥉 神奈川県 県立川崎北高等学校「《天童風犬伝》―民話“べんべこ太郎”に寄せて」八木澤教司8:56 19 金賞🥇 千葉県 千葉学芸高等学校「天女の舞~能《羽衣》の物語によるラプソディ」松下倫士9:26 20 銀賞🥈 神奈川県 横須賀市立横須賀総合高等学校「竹取物語」三善晃9:55 21 銀賞🥈 神奈川県 県立厚木東高等学校「無辜の祈り」樽屋雅徳10:25 22 銅賞🥉 神奈川県 大西学園中高等学校「秘儀Ⅳ〈行進〉」西村朗10:55 23 金賞🥇 千葉県 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校「眠るヴィシュヌの木」樽屋雅徳11:24 24 金賞🥇 栃木県 県立真岡高等学校「ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク」フィリップ・スパーク11:55 25 銅賞🥉 神奈川県 県立大磯高等学校「バレエ音楽《アパラチアの春》」アーロン・コープランド12:24 26 銀賞🥈 神奈川県 県立元石川高等学校「祝典序曲」アルフレッド・リード12:53 27 金賞代表 🏆 千葉県 昭和学院高等学校「吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》」高昌帥13:23 28 銅賞🥉 茨城県 県立古河第一高等学校「ファントム・ドゥ・ラムール ~幻影」天野正道13:53 29 銀賞🥈 千葉県 県立国分高等学校「キリストの復活~ゲツセマネの祈り~」樽屋雅徳14:22 30 銀賞🥈 茨城県 県立佐和高等学校「富士山 -北斎の版画に触発されて-」真島俊夫 14:52 31 銅賞🥉 神奈川県 県立茅ケ崎西浜高等学校「ムジカ・アーヴァーズ」片岡寛晶15:22 32 金賞🥇 千葉県 松戸市立松戸高等学校「交響組曲第2番《GR》より」天野正道15:52 33 金賞🥇 千葉県 光英VERITAS中学校・高等学校「交響曲第1番《指輪物語》 より 1.魔法使いガンダルフ、2.ロスロリアン、5.ホビットたち」ヨハン・アブラハム・デ・メイ16:21 34 金賞🥇 栃木県 県立茂木高等学校「吹奏楽のためのエッセイⅡ」福島弘和16:51 35 銀賞🥈 神奈川県 県立荏田高等学校「シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海」清水大輔17:21 36 銀賞🥈 茨城県 県立緑岡高等学校「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(小編成版)」樽屋雅徳
2番の足利大学附属高校は「バッハの名による前奏曲とフーガ」(リスト作曲、田村文生編曲)だと思います!
@@tamanegi_llss すみません!! 修正します!!
最前列で聞いてました! 午前の部しか聞けなかったけどどこの学校もバスクラの男の子かっこよかった、🥹 水戸のホールは特に響かないからこのホールで吹くならとにかく音響対策の練習して勝ち上がってほしい、
私も最前列で聴いてました!本当に素晴らしい演奏ばかりでしたね!
どの男の子がとか普通に気持ち悪い、、もしかしてそのために最前列選んだの、、?
分かりやすく、綺麗なハーモニー作ってる学校は金賞もらえてますね!厚木東も上手く感じたんですが、前半崩れてたんですかね…
よくがんばった!!
中学校B楽しみにしてます🎉
中Bもお願いします!!
佐和の富士山素晴らしいな👏✨😢
どこもレベルが高い
中B出ますか、??
中B求む
ご視聴ありがとうございます。誠に申し訳ございませんが、本年度弊社では「中学校の部B部門」「職場・一般、大学の部」の撮影、録音は担当しておりません。そのためダイジェスト音源の制作はできません。ご了承ください。
今年はお願いしますよ
B部門も上手い👏
0:00 1 銅賞🥉 神奈川県 中央大学附属横浜中学校・高等学校 「プロメテウスの雅歌」鈴木英史
0:31 2 銅賞🥉 栃木県 足利大学附属高等学校 「バッハの名による幻想曲とフーガ 」フランツ・リスト
1:01 3 金賞代表🏆 千葉県 流通経済大学附属柏高等学校 「バレエ音楽《アパラチアの春》」アーロン・コープランド
1:31 4 銅賞🥉 茨城県 県立土浦第二高等学校「アッフェローチェ」高昌帥
2:00 5 銅賞🥉 茨城県 県立鉾田第一高等学校「富士山 -北斎の版画に触発されて-」真島俊夫
2:30 6 銀賞🥈 神奈川県 横浜創学館高等学校「ワイルド・ナイツ!」フランク・ティケリ
3:00 7 銀賞🥈 千葉県 県立大多喜高等学校「竹取物語」三善晃
3:29 8 銅賞🥉 茨城県 県立伊奈高等学校「歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より」ピエトロ・マスカーニ
3:59 9 銀賞🥈 千葉県 県立八千代高等学校「November 19」樽屋雅徳
4:29 10 銅賞🥉 千葉県 県立成東高等学校「ゾウの足 ~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~」林大地
4:59 11 金賞🥇 栃木県 県立宇都宮北高等学校「ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌)」松下倫士
5:28 12 銀賞🥈 神奈川県 横須賀学院高等学校「歌劇《フェドーラ》 より 1.プレリュード、2.インタールード、3.アレグロ・ヴィヴォ、4.フィナーレ 」ウンベルト・ジョルダーノ
5:58 13 金賞代表🏆 神奈川県 相模女子大学高等部「阿曇磯良」樽屋雅徳
6:27 14 金賞🥇 茨城県 県立竜ヶ崎第一高等学校「モンタニャールの詩」ヤン・ヴァン・デル・ロースト
6:57 15 金賞🥇 茨城県 県立並木中等教育学校「《鳳凰》〜仁愛鳥譜」鈴木英史
7:26 16 銀賞🥈 栃木県 県立小山城南高等学校「ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌)」松下倫士
7:56 17 銀賞🥈 千葉県 東海大学付属浦安高等学校「聖エルモの火~ウインドオーケストラのために」片岡寛晶
8:26 18 銅賞🥉 神奈川県 県立川崎北高等学校「《天童風犬伝》―民話“べんべこ太郎”に寄せて」八木澤教司
8:56 19 金賞🥇 千葉県 千葉学芸高等学校「天女の舞~能《羽衣》の物語によるラプソディ」松下倫士
9:26 20 銀賞🥈 神奈川県 横須賀市立横須賀総合高等学校「竹取物語」三善晃
9:55 21 銀賞🥈 神奈川県 県立厚木東高等学校「無辜の祈り」樽屋雅徳
10:25 22 銅賞🥉 神奈川県 大西学園中高等学校「秘儀Ⅳ〈行進〉」西村朗
10:55 23 金賞🥇 千葉県 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校「眠るヴィシュヌの木」樽屋雅徳
11:24 24 金賞🥇 栃木県 県立真岡高等学校「ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク」フィリップ・スパーク
11:55 25 銅賞🥉 神奈川県 県立大磯高等学校「バレエ音楽《アパラチアの春》」アーロン・コープランド
12:24 26 銀賞🥈 神奈川県 県立元石川高等学校「祝典序曲」アルフレッド・リード
12:53 27 金賞代表 🏆 千葉県 昭和学院高等学校「吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》」高昌帥
13:23 28 銅賞🥉 茨城県 県立古河第一高等学校「ファントム・ドゥ・ラムール ~幻影」天野正道
13:53 29 銀賞🥈 千葉県 県立国分高等学校「キリストの復活~ゲツセマネの祈り~」樽屋雅徳
14:22 30 銀賞🥈 茨城県 県立佐和高等学校「富士山 -北斎の版画に触発されて-」真島俊夫
14:52 31 銅賞🥉 神奈川県 県立茅ケ崎西浜高等学校「ムジカ・アーヴァーズ」片岡寛晶
15:22 32 金賞🥇 千葉県 松戸市立松戸高等学校「交響組曲第2番《GR》より」天野正道
15:52 33 金賞🥇 千葉県 光英VERITAS中学校・高等学校「交響曲第1番《指輪物語》 より 1.魔法使いガンダルフ、2.ロスロリアン、5.ホビットたち」ヨハン・アブラハム・デ・メイ
16:21 34 金賞🥇 栃木県 県立茂木高等学校「吹奏楽のためのエッセイⅡ」福島弘和
16:51 35 銀賞🥈 神奈川県 県立荏田高等学校「シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海」清水大輔
17:21 36 銀賞🥈 茨城県 県立緑岡高等学校「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(小編成版)」樽屋雅徳
2番の足利大学附属高校は「バッハの名による前奏曲とフーガ」(リスト作曲、田村文生編曲)だと思います!
@@tamanegi_llss すみません!! 修正します!!
最前列で聞いてました! 午前の部しか聞けなかったけどどこの学校もバスクラの男の子かっこよかった、🥹 水戸のホールは特に響かないからこのホールで吹くならとにかく音響対策の練習して勝ち上がってほしい、
私も最前列で聴いてました!本当に素晴らしい演奏ばかりでしたね!
どの男の子がとか普通に気持ち悪い、、
もしかしてそのために最前列選んだの、、?
分かりやすく、綺麗なハーモニー作ってる学校は金賞もらえてますね!
厚木東も上手く感じたんですが、前半崩れてたんですかね…
よくがんばった!!
中学校B楽しみにしてます🎉
中Bもお願いします!!
佐和の富士山素晴らしいな👏✨😢
どこもレベルが高い
中B出ますか、??
中B求む