細川バレンタインが選ぶ![オールタイム]パウンドフォーパウンド(PFP)ベスト10!歴代最強のボクサーはこの選手だ!!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • みなさんこんにちは!
    これだけ撮影してきて
    細川バレンタインのランキングを
    当てることができなかった編集の金尾です。
    最初と最後に
    パウンドフォーパウンドの定義について
    振り返ったのはよかったけれど、
    なかなか難しいもんですね。。。
    みなさんもご自分のPFPキングを
    コメント欄に書き込んでください!
    チャンネル登録していただけると、
    このチャンネルの最新動画が、
    オススメ動画などに表示されます。
    応援とご登録をよろしくお願い致します。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    細川バレンタイン唇ぷるんぷるんすたんぷ
    購入はこちらから
    store.line.me/...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    UA-cam企業案件、またコラボ等のお問い合わせは
    下記メールアドレスへご連絡ください
    valentine0416@yahoo.co.jp
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    細川 バレンタイン
    もうすぐ日本最年長になってしまうかもしれない
    現役プロボクサー
    第40代日本スーパーライト級王者
    1981年にナイジェリア人の父、日本人の母から生まれる
    出生地は宮崎県だが、7歳まではナイジェリアで育つ
    7歳から15歳までは祖父祖母の元、宮崎県で生活
    15歳からナイジェリアに戻ったが、19歳で再び来日し上京
    22歳のころまで音楽活動、ラッパーとして活躍
    2006年24歳でボクシングプロデビュー
    外資系金融機関で営業マンを務める傍ら
    2017年に日本王座獲得
    2018年金融機関を退職し
    VALENTINE PROMOTIONSを設立
    スポーツ選手の芸能活動を支援し
    不動産事業も手掛けている
    細川バレンタインの類稀なトークスキルと
    複雑な生育過程の経験、
    そして会社経営者としての視点を活かした
    ビジネス系、教育系のエンタメUA-camチャンネルです。
    パンチの打ち方などを解説するつもりはありません。
    完全にトーク番組なので、ラジオ的にもお楽しみください。
    エンディングテーマは
    シンガーソングライター
    南郷宏之の「ぶちかますSoul」
    視聴サイトは下記となっています
    / soul
    このUA-camチャンネルを共同管理し
    動画を撮影編集しているのは
    金尾貴志
    金尾貴志の運営チャンネルは下記リンク参照
    FIGHT STORY 闘う人のドキュメンタリー
    / @fightstory9599
    権利関係に配慮し、画像などを使用した場合は、
    イラスト化しております。
    問題があった場合はご連絡ください。
    #細川バレンタイン #前向き教室 #PFP

КОМЕНТАРІ • 890

  • @valentine_maemuki
    @valentine_maemuki  3 роки тому +12

    視聴者のみなさまからの、ご質問にお答えしているチャンネルもあります!
    おしえて!バレンちゃん
    ua-cam.com/channels/04smQUaEReyLytN8yTzkHw.html
    こちらも毎日18時半に新動画を公開していますので、是非チャンネル登録をよろしくお願いします!

  • @tatsukisiiba9460
    @tatsukisiiba9460 4 роки тому +37

    めっちゃくちゃ楽しそう笑。見ているこっちもなぜか大笑いしながら見てしまいました。「タイソン消えるよ」は名言です笑!!!

  • @NagashimaYusei
    @NagashimaYusei 4 роки тому +29

    昔は専門誌で年1回の話題という感じだったのがすっかり一般的になった反面、最近のPFPにどうもしっくりこない感じがあったのですが冒頭の定義でいきなり納得です。さすが細川さん、いつも思考がクリアで気持ちいいです。

  • @よういちパパの壁紙屋スタジオ

    俺はマニーパックマンパッキャオです!!あの試合での踏み出す勇気と自分を鼓舞する時の頭や体をパンパン叩く姿がとても好きです!

  • @子供用の半チャーハン
    @子供用の半チャーハン 4 роки тому +60

    ずっと聴いてられる。
    何よりも本人が楽しそうにしているのが一番惹かれる所なんだろうな。
    友達にいたら滅茶苦茶楽しいだろうなぁ。

    • @spyleseil117
      @spyleseil117 4 роки тому +3

      前向き過ぎて会う日は選びたいかな。笑

  • @みぞ兵衛
    @みぞ兵衛 4 роки тому +45

    やっぱり最初の世界タイトル奪取前後のタイソンがNo.1には同意です。
    トップボクサーと戦っているにも関わらず、相手とのスピード差の大きさが桁違いだったと思います。

  • @借金前借
    @借金前借 4 роки тому +18

    ボクシングはほぼほぼわからないし、興味もなかったけど細川さんが話してるのを聞いてると
    こっちもワクワクして見入ってました!
    話ぶりも、ダラダラ話す方とか意味不明に短くおわる方もいる中スムーズでわかりやすかったぁ〜〜素敵なテンションと素人にもわかる解説
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • @valentine_maemuki
      @valentine_maemuki  4 роки тому +2

      こちらこそ、嬉しいです!
      ありがとうございます(^^)

  • @youbuu1778
    @youbuu1778 3 роки тому +43

    タイソン消えるは面白すぎるわwwww
    確かに、スピードがどうなるかって想像するの難しいよなぁ

  • @lasthidepon
    @lasthidepon 4 роки тому +56

    神回ありがとうございました!!
    タイソン消えるよっ!!で金麦吹きましたwww

    • @qf9vd9nc9q
      @qf9vd9nc9q 3 місяці тому

      俺は鼻水飛び出たわw

  • @iprwafcwkge9899
    @iprwafcwkge9899 4 роки тому +5

    今までのシリーズで一番おもしろかったです!笑 マイク・タイソンのオチは爆笑しました!

  • @takaya9543
    @takaya9543 2 роки тому +8

    この人、最高!。分析・説明も、解りやすくて、面白い。

  • @rdnet4600
    @rdnet4600 4 роки тому +14

    いや〜楽しいお話しでした。因みにバレンさんが選ぶであろう1位と2位、すぐに分かりましたし私も全く同意見です!

  • @yas-r3b
    @yas-r3b 4 роки тому +58

    全ての格闘技を通じて、一番衝撃受けたのがタイソンです。
    最高に怖くて強くて、更に美しさまで感じれる。
    タイソンにボクシングの魅力の全てが詰まってるような気がします!

  • @山山-n3d
    @山山-n3d 4 роки тому +6

    バレロのことを話してるとき滅茶苦茶ニコニコしてるww 素で好きなんだろうな

  • @ほししーたけ
    @ほししーたけ 4 роки тому +14

    タイソンのKO集見返してきたら
    人外
    の言葉が浮かんだ(汗)

  • @アキレス-x7h
    @アキレス-x7h 3 роки тому +8

    ランキング出てましたね。タイソンのスピードめちゃめちゃ笑いました。話す内容が面白くて引き込まれてしまいます。決して押しつけない話し方、相手の話を遮らない、選ぶ言葉が綺麗それでいて熱い、緑茶を飲みながらなんて大ファンになりました。

  • @けすけ-n2i
    @けすけ-n2i 4 роки тому +9

    バレンさんの話やっぱり面白いです!

  • @user-1091jaken
    @user-1091jaken 3 роки тому +16

    あのパワーであのスピード。タイソンに1票。
    同じ時代に生きてリアルタイムで試合を見れた事は幸せな事かも。

  • @jorgelenci746
    @jorgelenci746 4 роки тому +3

    バレンタインさん聞いてると気持ちいいなぁー
    こういう動画ありがとうございます

  • @雅俊-l1f
    @雅俊-l1f 4 роки тому +4

    boxingandboxingさんと全然違うのもまた面白い!
    細川さんの話聞くと1位タイソンは納得です。

  • @ラーメン野郎-w1e
    @ラーメン野郎-w1e 4 роки тому +32

    子どもの頃テレビでタイソンの試合観てて、あまりに強くて怖いので相手に逃げて〜!と、心の中で思いながら観てた。

  • @51950081
    @51950081 4 роки тому +6

    いや~、お酒を呑みながら永遠に楽しく聞いてられますね笑
    因みに私のPFPはリカルド・ロペスでした。

    • @torachannel6990
      @torachannel6990 4 роки тому +4

      リカルド ロペス 22度 防衛でしたかね
      凄いですよね✨

  • @uaitumogenki
    @uaitumogenki 4 роки тому +15

    細川さんに合わせてるわけではないですがタイソンで間違いないと思います。
    マジでスピードが人間の域を越えてる

    • @Rush-m8f
      @Rush-m8f 3 роки тому +2

      私はタイソン と言うぐらいなら、イベンダー.ホリフィーリド や ロイ.ジョーンズ を挙げますね。

  • @ハロージョン-g8y
    @ハロージョン-g8y 3 роки тому +4

    細川さんの考えに強く同意します❗️

  • @zenisu55
    @zenisu55 4 роки тому +3

    80年代のボクサーに対する造詣が凄い。ありがとうござきます。細川さんリスペクト!

  • @bridgebirduchiyama6429
    @bridgebirduchiyama6429 2 роки тому

    俺もタイソンです。
     実は本当にボクシング🥊って面白くかつ男っぽいNo.1スポーツと思って来たのは最近💦の事なんです。その世界に引き摺り込んでくれたのは、朝倉未来選手です。感謝です❣️その未来選手が細川さん選出第2位のメイウェザー選手と20220925マッチをやる事は、とって興奮してかつ楽しみです😊
     ボクシング最強伝説を自分なりに創造を膨らませて行くと、やっぱりタイソンでした!!
     細川バレンタインさんと同じだったのが、超嬉しかったですオッス❣️情熱的感動的な解説をありがとうございました。🙇😊

  • @木村光弘-u2s
    @木村光弘-u2s 3 роки тому +27

    階級落とすとタイソン消えるは、爆笑しました🤣

  • @takitanaka
    @takitanaka 4 роки тому +7

    ものすごくおもしろかったです。考えてみれば、タイソンは無差別級ともいえるヘビー級で一番のちびでありながら最強のパンチャーでした。この(PFP)話はみんなするけど、実際に頭の中で戦わそうとすると実は膨大な作業ですね。すごく納得のいくトップ10だと思いますがそれでもサルバドールサンチェス、トミーハンズ、勇利アルバチャコフ、お話に出たロイジョーンズ、アリ、リカルドロペスなど、ただのファンの私にも名前が浮かんできました。忘れてしまった選手や自分の時代以前の選手もいくらでもいるのでまじめにやったら大変なことになりそう。

  • @本龍亜龍
    @本龍亜龍 4 роки тому +12

    タイソンですね😁。確かに速いですよね。

  • @田中達也-p9x
    @田中達也-p9x 3 роки тому +2

    質問側の知識が本当に大切ですね
    会話にならないチャンネル多すぎ

  • @KEN-oe3sn
    @KEN-oe3sn 4 роки тому +10

    この人話めちゃ上手いし面白いな

  • @豊-m4o
    @豊-m4o Рік тому +1

    自分もタイソンです🎉
    あの交わしながらの攻撃、、、恐ろしい😂

  • @floyd_0907
    @floyd_0907 2 роки тому

    今さらこの動画を観ましたが、もっと早く観ておけばと思いました めっちゃ面白かったです

  • @ride411
    @ride411 4 роки тому +15

    プライヤーの話好きすぎる!!

  • @Sammy坊や
    @Sammy坊や Рік тому +6

    細川さん
    めっちゃ頭良いと感じます!
    話の組み立ても素晴らしい
    わかりやすい!
    是非、この調子でボクシングを盛り上げてください!!
    レナードvsハグラーもリアルタイムで見てきた者ですが、順位は同感です!

  • @0523kenta
    @0523kenta 4 роки тому +9

    面白かったー
    細川さん自体がめちゃくちゃ楽しそうなのがいいね。
    ボクシングが本当に好きなんですね。

  • @yu__kichi
    @yu__kichi 4 роки тому +2

    話をしながらこんなにもニコニコにやにやけらけらされると、こっちまで楽しくなってきて、もっと聞きたい!ってなる笑

    • @valentine_maemuki
      @valentine_maemuki  4 роки тому +1

      ありがとうございます(^^)
      本当に好きなボクサーの話をすると、楽しくなっちゃうんですよね!

    • @yu__kichi
      @yu__kichi 4 роки тому

      @@valentine_maemuki ボクシングに限らず、本当に好きなことについて話すときは誰でもこうなりますよね〜!
      そういう話を聞くのが個人的に好きなので、30分間飛ばさず見てしまいました笑

  • @lucasclashroyale2362
    @lucasclashroyale2362 3 роки тому +13

    マイクタイソンはアクション映画に出てくる超人よりも超人の動きしてる

  • @mimit4385
    @mimit4385 2 роки тому +2

    細川さんの話めっちゃ面白い♪
    つい聞き入っちゃうし一緒に笑っちゃうww
    そー!絶対マイクタイソン!✨大好き❤

    • @valentine_maemuki
      @valentine_maemuki  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊

    • @mimit4385
      @mimit4385 2 роки тому +1

      @@valentine_maemuki
      大好きな日本のボクシングが衰退するのは見ていられない😭細川さんの新しい感性、知識に刺激されて変わって欲しいと心から願うファンです😊

  • @西中-t3e
    @西中-t3e 4 роки тому +2

    インタビュアーが素晴らしい!いい話を引き出してるね!

  • @マックレイカー
    @マックレイカー 4 роки тому +1

    大変オモロかったです。自分は90年代と2005年迄NYのブロンクスでボクサーでした。全盛期後のジュダーや全盛期前のクロっティとスパーリングしたりしました経験のあるものですし、因みにクロっティには何度目かで鼓膜破られましたけど海外のボクシング🥊は知っている方です。コットやホリフィールドなどもよく同じジムで練習みてました。その自分とALL TIME PFPが全て一緒でビックリ⁉️しました。流石海外事情に詳しい。が、唯一、一位🥇がアリとタイソンで同率で選べなかったけどそれ以外は納得でした。対戦相手がタイソンとアリではタフさが違いすぎて難しい。パターソンの左🤜のフックとタイソンでは違うがアリの全盛期ならなんとかするのでは感が拭えなくて。全盛期後のフレージャーのフックは別ですがね。これからも面白い🤣企画期待してますから、頑張って👍下さいな。

  • @田ゆり-h7v
    @田ゆり-h7v Рік тому

    細川さんの知識力と説得力大好きです❗️😊

  • @櫻井智幸-p4b
    @櫻井智幸-p4b 4 роки тому +8

    エドウィン・バレロ、アーロン・プライヤーが出てくるところがバレンさんらしい面白い話でしたね。
    個人的には、いつか日本人縛りでのオールタイムPFPが聞きたいです。1位には間違い無くあの選手が入るでしょうが、2位以下がどうランクインするのか、非常に興味深いです。

  • @shuf63
    @shuf63 4 роки тому +11

    電車の中で聞いてて後半笑いを堪えるので必死でした。
    自分も50代だからキングはタイソンかな。

  • @RegoPark12
    @RegoPark12 Рік тому

    知らない事がいっぱいで凄くおもしろかったです❣

  • @taka.t5255
    @taka.t5255 4 роки тому +5

    個人的にはパーネル・ウィテカーを推していたんですが細川さんの解説を聞いていると確かにタイソンかな…と思いました笑

  • @広-i9v
    @広-i9v Рік тому

    楽しく拝見しました🎉
    1位から3位は同じ意見👍️
    そこで日本人だけのPFPを是非聞かせて欲しいですね🎉

  • @TT-no2lt
    @TT-no2lt 4 роки тому +10

    最初の導入部分わかります!1番権威のあるリングの順位もそんな感じ。ほんとの強さの序列じゃないなって思う。直近で顕著にそう思ったのは、ロマがロペスに負けてロペスが上位にきたとことか。

  • @やしまひさや
    @やしまひさや 4 роки тому +37

    タイソンだったら、
    遺書書くはほんと同意!笑

  • @RR-kz3ed
    @RR-kz3ed 4 роки тому +3

    バレンさん、こんばんわ!
    今回、とってもとってもとっても楽しかったです‼︎‼︎
    そして、とってもとってもとってもとっても楽しそうでした‼︎‼︎‼︎笑
    そして、タイソン消さないで下さい!笑

  • @だてなおと-n5w
    @だてなおと-n5w 3 роки тому +1

    視点が素晴らしい納得のトップ10でした!
    私はプライアーとロマチェンあたりです

  • @gonagona57
    @gonagona57 4 роки тому +23

    私は相手にボクシングをさせないリカルドロペスです。リベンジしたいと思わせない絶望感、
    みな表情がおなじでしたね。軽量級にもかかわらずKOが多かったのも好きです。

    • @gonagona57
      @gonagona57 4 роки тому

      @ss s さん
      いいですね勇利。ジャブの上からかぶせてくるカウンター芸術品でした。一級品の選手同士だとなかなかあたらないもの・・・相手も左ひじを外に逃がして当たらないようにしますからね。でも勇利はその肘の上から急激に落とすのと天性のタイミングで当時の最強ムアンチャイもやられましたね。いいですねーリカルド対ユーリ見たかったです^^

  • @norinorinori-p
    @norinorinori-p 4 роки тому +3

    「タイソン消える」発言(笑)サイコーです。
    僕もタイソン以外には考えられない。でもこの発想は無かったなー。メチャ納得。
    面白過ぎます。ソッコーch登録しました!

  • @yasu-gogo3510
    @yasu-gogo3510 2 роки тому +2

    タイソンだったら、遺書かく!
    マジそーっすよね!
    わかるー

  • @tkmbonneville6387
    @tkmbonneville6387 4 роки тому +22

    タイソンはリングコール受ける前の佇まいがゾクゾクしましたよ。解き放たれる前の野獣って感じでw
    懐に入っての低い位置からのアッパーが強烈!

  • @山口県-y2u
    @山口県-y2u Рік тому +2

    ボクシング未経験でど素人の自分ですら引き込まれてしまう話のオンパレードでした。
    特にハグラーVSレナード戦にまつわる話が圧巻で、初めて知った出来事なのにものすごく納得できて感動すら覚えました。

  • @jackjapan3244
    @jackjapan3244 3 роки тому +1

    金尾さん!ありがとうございました。あんた最高だったよ!!

  • @guys6360
    @guys6360 4 роки тому +4

    スイートの表現に対する「しょっぱい試合」金尾さんの超強烈なカウンターパンチ!シビレました!
    カウンターってボクシングも対話も相手を活かしてこそなのかなと考えてしまいました。
    バレンさんの活き活きとした動画が見れるのは金尾さんがいてからこそと思えました。いつも感謝です。

  • @miraihappeningartist5562
    @miraihappeningartist5562 4 роки тому +11

    カナオさん外すかも…と思って観てたら案の定…
    「ちげーよ!」で大爆笑しました。

  • @ヘラおじ
    @ヘラおじ 4 роки тому +1

    バレンタインさん、この動画めちゃくちゃ面白かったです!!

  • @のんやーん
    @のんやーん 3 роки тому +2

    これはタイソンで同意ですわ。
    あんなん恐すぎる。

  • @superhayatooo
    @superhayatooo 4 роки тому +204

    タイソン消えるよでくそ笑ったw

    • @torachannel6990
      @torachannel6990 4 роки тому +4

      消えるのは無理でしょう「笑」
      幽霊なら消えるかもしれないけど😸

    • @yujiroabeeuphonium4435
      @yujiroabeeuphonium4435 4 роки тому +10

      ヘビー級でもたまに見えないから消えますな😆

    • @BLACK_THE_END
      @BLACK_THE_END 4 роки тому +11

      ジョークに聞こえないのがタイソン怖いwww

    • @デューク西郷-r5n
      @デューク西郷-r5n 3 роки тому +2

      関羽・張飛が二人掛りでも敵わなかった呂布がNO.1だと思います。

  • @braianto
    @braianto 3 роки тому +3

    最近良く見させていただいてます。
    他のボクシングチャンネルと少し違ってて面白いです!
    ハグラーはやはり凄いですね。
    見た目も高価なカブトムシ!
    艶も最高級!

    • @valentine_maemuki
      @valentine_maemuki  3 роки тому +1

      ありがとうございます!

    • @braianto
      @braianto 3 роки тому +1

      もしかして、バレンタインさんが返信されてるのですか?そうだとしたら凄い。感動します!

    • @valentine_maemuki
      @valentine_maemuki  3 роки тому +2

      返信が遅れました!
      全部俺本人が、返信してますよ(^^)
      動画を観ていただき、ありがとうございます!
      コメントいっぱい来ていて、いろんなのに返してるので、返信が遅くなりごめんなさいね!

  • @アル中ボクサー
    @アル中ボクサー 3 роки тому +2

    カメラマンの人めちゃくちゃ優秀だな。質問のセンスがいい。

  • @本龍亜龍
    @本龍亜龍 4 роки тому +4

    ありがとうございます。

  • @sin6620
    @sin6620 3 роки тому +5

    タイソンのミット打ち見た時は凄すぎて笑ってもうたもんなぁ😂
    ヘビー級のスピードじゃないもん笑

  • @gkyg2768
    @gkyg2768 4 роки тому +2

    PFP関係なくて恐縮ですが
    こんなに楽しげに物事を語られると知らないボクサーでも納得してしまうw
    トークスキルですね!

  • @ピットブル-w3d
    @ピットブル-w3d 4 роки тому +15

    バレロのとこめっちゃ笑ったw

  • @nirvanaklesha
    @nirvanaklesha 4 роки тому +21

    個人的にはパッキャオ推しでしたが、「タイソンは消える」の下りで確かに…と思いました!
    とても面白い!
    是非、これは日本人PFPも是非、お願いしたいですね。

  • @とと-f5d
    @とと-f5d 4 роки тому +5

    楽しそう!

  • @ジャッキーポンタ
    @ジャッキーポンタ 2 роки тому +1

    すっごく面白かったです!マイクタイソン消えちゃうんですね🤣

  • @Sassafras2009
    @Sassafras2009 4 роки тому +1

    ちょっと金尾さん!ボケ連発に細川さんの声に合わせて「ちげーよ!!」と叫んでしまいました。4位まできて1-3位がわからないなんて動画ちゃんと見てますか?…なんてボケ突っ込みしたくなりました(笑)。
    細川さんの人生論議にはいつも「新しい気づき」を与えられて感心するのですが,ボクサー論議はまさに「期待した通り」の至福が得られて大満足です。技術と人間ドラマ…これを同時に高いレベルで織り交ぜられる語り部は細川さんしかいません。ただ…最初の「P4Pの定義からきっちり決めようじゃないか」と前置きしたわりに途中にはどう考えても「好き」で入れているボクサー何人かいたような気がしますね(笑)。最後に再び定義に戻って1位タイソンを説得してしまうところが,起承転結の見事な(帳尻合わせの上手なともいいますがw)細川さんらしいきれいな締めくくりでした。
    私は論理で考えるのは苦手なので,個人的1位は願望丸出しで井上尚弥です!

    • @valentine_maemuki
      @valentine_maemuki  4 роки тому +1

      好き!を入れたのは、バレバレでしたか!笑笑
      すんません。
      でも、1、2、3は間違いないです。笑笑

  • @路上のルール-y6g
    @路上のルール-y6g 4 роки тому +3

    毎回、楽しく見ています!

  • @えるちゃ-u2n
    @えるちゃ-u2n 3 роки тому +2

    高速回転のマイクタイソンめっちゃ面白い🤣

  • @ハチハチ-l7f
    @ハチハチ-l7f 4 роки тому +2

    面白すぎてあっという間でしたw
    タイソン消えるw
    個人的にはハメドやロイが好きですが
    PFPの考え方には適正体重がないので
    全員がライト級とかだとデュランがもっと上になりそうですね
    パッキャオとかも
    ただしタイソンに関してはヘビー級にしてスピードあるので階級下げるとスピード上がるってなると異次元ですw

  • @makototukasa7054
    @makototukasa7054 4 роки тому +6

    面白い😊

  • @ダッチョ君
    @ダッチョ君 2 роки тому

    最高におもしろかった‼️

  • @さんちょすさんちょす
    @さんちょすさんちょす 3 роки тому +1

    バレさんの話聞きながら酒飲みたい 笑
    ボクシングトークディナーショー開いてくれないかな?笑

  • @ssyazysn
    @ssyazysn 4 роки тому +3

    神回です。

  • @Snow-xj7by
    @Snow-xj7by 4 роки тому +10

    地味にフェルナンド・モンティエル好きやわ笑笑

  • @ak-vl3xk
    @ak-vl3xk 4 роки тому +2

    めちゃ楽しそう!

  • @味噌汁-x7d
    @味噌汁-x7d 4 роки тому +9

    ミゲール・コットとマービン・ハグラーが大好きです。

    • @anizero1615
      @anizero1615 10 місяців тому +1

      コットとハグラーは
      共通点ありますよね
      僕もハグラー大好きですし
      同感です。

  • @jukucholove
    @jukucholove 3 роки тому +1

    私はボクシングにハマって1年ぐらいなのであまり詳しくは無いのですが、多くの人がロイ・ジョーンズを1位や少なくとも上位に入れるのに、細川さんは入れないんですね。素人目には3位ぐらいには入りそうに見えるんですが。知らない選手もいて興味深かったです。映像探してみようと思います。
    1位と2位は同感です。ここ3日でメイウェザーの試合を10試合ぐらい見たんですが、本当に倒し方が分かりませんね。スキルが異次元。でもマルコス・マイダナやミゲル・コットとの試合を見たら、くっついて何発か入れられてたので、縮んだタイソンのスピードなら同じやり方で確実に何発かは当てられるし、威力も桁違いなので倒せちゃうんじゃないかと想像します。

  • @ビビタボボタ
    @ビビタボボタ 4 роки тому +9

    金尾さん!笑わせないでくれ!
    私はすぐに1位と2位わかりましたよ。

  • @行き地獄-f5j
    @行き地獄-f5j 4 роки тому +7

    普段あまりヘビー級を見なかったのにマイク・タイソンで全てが変わった。あんな速いゴリラ人間が勝てるわけない。

  • @taiga7263
    @taiga7263 4 роки тому +2

    素晴らしい👍👍👍
    タイソン消えるよっ‼️ 納得です、良い
    PFPでした👌👌

  • @dropstears612
    @dropstears612 4 роки тому +11

    今まで一番面白かったです😁
    私も1位~3位は同じですね!
    タイソンがメイウェザーぐらいのサイズだったとしたら、タイソンの踏み込みはメイウェザーより1.5倍は速くなりそう!
    そのスピードで左右のフック、ボディーの連打をされたら、メイウェザーもかなり嫌がりそう😣
    タイソンならL字ガードごと、メイウェザーの腕ごと破壊しそうですけどね😅

  • @宮子-e1w
    @宮子-e1w 4 роки тому +4

    バレロ入ったの嬉しかった。確かにターミネーターw

  • @林田征矢
    @林田征矢 4 роки тому +4

    残り2人ってなった時に、僕バッチリ分かりましたよ😂
    あとタイソンと試合しないといけないって夢を見た時に、僕も遺書書いてました😂

  • @ss-kc1vy
    @ss-kc1vy 4 роки тому +9

    バレン君全然むかしとかわってなくて感動しました

  • @maajiiya
    @maajiiya 2 роки тому +2

    バレンタインさん、話がマジでオモロいわー。あと、感性がいいなと思う。
    ヘビー級のタイソンと、ミニマム級のリカルド・ロペスとか、同じ体重で考えても楽しいし、自分は「野性vs知性」みたいな捉え方をするのも面白いと思います。また、その融合とか、、
    とにかく、パッキャオ後はしばらくボクシング観戦から離れてたのですが、バレンタインさんの動画で、復帰しようかな(あくまで観戦や考察)と思ってます。

  • @GH-hd4ss
    @GH-hd4ss 4 роки тому +7

    タイソンがバンタム級でヘッドムービングしながら近づいてきたら…
    怖くて夢に出てきそう。

  • @西村政英
    @西村政英 4 роки тому +2

    めっちゃ楽しいトークでした。
    タイソン、ハグラー、バレロには「凄み」を感じました。
    アーロン.プライヤーも強かったですね。彼に挑んで敗れた亀田昭雄さんとの再会を書いた林壮一さんの「神様のリング」もいいですよ。
    そして華やかさでは、レナード。映画「石の拳」に登場するレナード役の役者さんの表情や仕草があまりに似せてて笑いました。
    余談ですが、漫画「ろくでなしブルース」に実在のボクサーの名前のついたキャラが色々登場するんだけど、その扱いに、作者なりのボクサーへの評価が汲み取れて面白いです。ここでも主役はやっばタイソン(太尊)ですよね。

  • @mappin3979
    @mappin3979 4 роки тому +3

    6位 ハグラーのオーソドックスとサウスポー両方できるって凄いですね!

  • @FF-xf6bf
    @FF-xf6bf 4 роки тому +1

    バレロの話してるとき
    ほんとに楽しそう!

  • @yujiroabeeuphonium4435
    @yujiroabeeuphonium4435 4 роки тому +1

    タイソン消えるは安易に想像つきますね🤣

  • @tedikeda5410
    @tedikeda5410 3 роки тому +31

    私も同感です。1位はタイソンだと思います。タイソン著の「IRON AMBITION」にいかにタイソンが練習の鬼だった事が書かれてました。レナードも"Speed is a power"と言ってる様にパワーとスピードの両方を兼ね備えているタイソンは最強だったと思います。ただ、今までPFPと言う表現を聞いた事が無かったので新鮮でした。でも納得です。

    • @ImAndyyy
      @ImAndyyy Рік тому +2

      まあでもタイソンは中に入らせてくれないボクサーには苦戦してたから俺はタイソンよりロイ・ジョーンズの方がお互い全盛期でした場合強いんじゃないかなと思います

    • @LoveHate-tb7yc
      @LoveHate-tb7yc Рік тому

      僕はバレロだと思う

  • @川田康
    @川田康 2 роки тому +2

    同意、私も本来の定義で言えば1位はタイソンだと思います。
    どうしてもヘビー級はPFP的な観点だとパワー面で不利です。特に軽量級でよく言われる、「○○階級上のパンチ力」がヘビー級にはありませんからね。なので、タイソンがウェルターだと仮定しても、あくまで「ウェルター級の中ではハードパンチャー」であってそこからは抜け出せない理屈になります。一方、スピードに関しては逆で、タイソンの動きを「階級標準からどの程度逸脱しているか?」考えたら、言われる通り、ウェルター辺りではほぼ人間の動きでは無くなっていると思います。その上でウェルターの範囲ではあるものの上位のパンチ力と言う事になる訳ですから、誰も勝てないと思います。

  • @jr5087
    @jr5087 4 роки тому +9

    ボクシングで2人と言ったらアリとタイソンかと思った笑
    pfp考えるのって面白いですよね〜。
    my all time pfp ではロイジョーンズなのですが、ホプキンスがどう頑張っても置いていかれて、トニーさんでもどうにもならなかったので、誰がいてもライバルになることすら出来ないくらい強かったと思ってます。
    タイソンはメンタルが大きな弱点だと思うのですが、全盛期に上手くてズル賢い選手とやってたらどうなのかなぁと考えたりしますね。アリやメイみたいな。

  • @tegelucky
    @tegelucky 4 роки тому +5

    めっちゃウケましたw遺書www