【新機能】複数人での登山の安全性を高める「グループ位置共有」|YAMAP(ヤマップ)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 гру 2023
  • 仲間と喜びを分かち合うことができ、安全性も高くなる⁠グループ登山。
    グループでの登山は離れないことが鉄則とされていますが、実態としてはさまざまな理由によって、グループを分けることになったり、場合によってはぐれたりしてしまうことがあります。
    そんな時に活躍するのが、YAMAPの「グループ位置共有」機能です。
    使い方は簡単。リーダーが表示したQRコードをメンバーが読み込むだけで、グループを作成可能です。YAMAPの地図上で仲間の位置を確認することができるので、待機や合流などの判断材料として役立ちます。
    グループ登山をもっと安心に。
    リーダーのみなさん、次の登山でぜひお試しください。
    ※本機能はYAMAPアプリのバージョン「v10.17.0」以降でご利用可能です
    ーーーーー
    ▼ 機能の詳細・使い方
    help.yamap.com/hc/ja/articles...
    ▼ グループ位置共有で「はぐれ遭難」を防止|登山の鉄則「別行動をしない」があっても開発した理由
    yamap.com/magazine/52873
    ▼ 登山地図GPSアプリ「YAMAP」
    yamap.com/

КОМЕНТАРІ • 9

  • @user-to3ms8no5m
    @user-to3ms8no5m 6 місяців тому +4

    これはかなり革新的な機能ですね❗️素晴らしい✨

  • @user-mx5pp9yu5z
    @user-mx5pp9yu5z 6 місяців тому +3

    今度使ってみます😊

    • @yamap_inc
      @yamap_inc  6 місяців тому

      ありがとうございます!ぜひよろしくお願いいたします🤲

  • @user-ed8xp2pc5n
    @user-ed8xp2pc5n 5 місяців тому +1

    ホントこれすごい⤴️⤴️

  • @uemahidemi5415
    @uemahidemi5415 5 місяців тому +1

    使ってみたら、便利で楽しかった

  • @user-rl9cs5qw9u
    @user-rl9cs5qw9u 4 місяці тому

    この機能欲しかった‼️

  • @user-vr1mr6pi4i
    @user-vr1mr6pi4i 5 місяців тому +1

    これは自宅にいる家族にQRコードを送信し読み取ってもらって、本人が登山中遠く離れた家族が見る事も出来るのですか?

  • @user-cr6yt1np3p
    @user-cr6yt1np3p 4 місяці тому

    修行を選択?