【柴崎岳、何してんの?】ロシアW杯から徐々に輝きを失っていった男の現状を紹介【日本代表、レガネス、ヘタフェ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 чер 2024
  • 「何してんの?トレーナー」販売サイト
    ctfb.base.shop/
    発送は国内に限らせていただきます
    サブチャンネルです!
    / @2ndleg846
    インスタ 
    canterafoot...
    twitter
    / canteramorip
    00:00 オープニング
    01:04 海外移籍まで
    03:47 新天地での苦悩
    06:23 ロシアW杯までの輝き
    09:04 日本代表での低迷
    12:03 現状
    13:05 エンディング
    「カンテラフットボール」では、サッカー界をエンタメ目線で、楽しんでもらう為、動画で紹介していきます。
    サッカーの情報やその補足を是非コメントで教えていただけると嬉しいです。
    いいねやチャンネル登録していただけるととても喜びます!!
    #柴崎岳  #日本代表  #レガネス
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 247

  • @user-nt4gd2jc4t
    @user-nt4gd2jc4t Рік тому +45

    こんな風に言われてるけどロシアw杯は柴崎と乾がいなければ間違いなく敗退してた

  • @user-lm5cv9bz7k
    @user-lm5cv9bz7k Рік тому +96

    レガネスの試合見てるけど、柴崎個人で見たら別にそこまで悪くは無いんだよね
    数字に残る結果が無いのと、チーム自体が今年不調だったからどうしても悪いように見えるけど
    今シーズンも柴崎は基本レギュラーだったけど、柴崎を信頼してた監督が交代になって、それ以降は出番露骨に減った印象。
    Jに戻るなら鹿島行って欲しいなあ

  • @yosidaeasie8045
    @yosidaeasie8045 Рік тому +61

    スソがいい奴すぎて泣いた

  • @no.4859
    @no.4859 Рік тому +27

    ベルギー戦のスルーパスはタイミング、強さ、位置、全て完璧だった。
    とくにあの場面でタイミングを一拍ズラして出すセンスは彼にしか出来ないよ。

  • @asaasa8907
    @asaasa8907 Рік тому +48

    W杯前のカナダ戦結構良かっただけにコスタリカ戦で使われるべきだった気がする。引いて守ってくる相手に柴崎だよ。

  • @user-qw6jz6sc3d
    @user-qw6jz6sc3d Рік тому +85

    本当に綺麗なパススタイルを持ってる選手
    2018年ワールドカップの最悪な雰囲気に希望を見出してくれた

  • @user-ds7iv5kc5p
    @user-ds7iv5kc5p Рік тому +56

    テネリフェすごいな、ラ・リーガは特に人種差別の色が強いリーグなのに
    気に食わなかったチームメイトもいるだろうけど、こんなにも大切にされたのは幸せだったろうなあ

    • @user-vd5zg4lm6q
      @user-vd5zg4lm6q 4 місяці тому

      もっと化けると思ったらスペインに行ったんだよな

  • @syaruru
    @syaruru Рік тому +19

    黒田監督も『今まで青森山田で一番才能があるなと思ったのは誰?』という質問に柴崎を上げてた
    テネリフェで支えてくれた人たちあったけえな…

  • @user-ui7mz4un4f
    @user-ui7mz4un4f Рік тому +54

    柴崎はクラブワールドカップの決勝でレアル・マドリードから2点を取ったのが印象深い

  • @user-xz7jf9lw1g
    @user-xz7jf9lw1g Рік тому +11

    日本のピルロは柴崎岳と個人的に思う次第です!まだ魅せてくれ

  • @st_1998
    @st_1998 Рік тому +75

    結局プラチナ世代で1番出世したのが無名の伊東純也なの、どうなってんの?

    • @user-yu2kn7qbk
      @user-yu2kn7qbk 4 місяці тому +3

      サッカー選手においての成功は遠藤だなリヴァプール行ったし
      でも伊東もほかのプラチナと比べたらいい感じ

    • @user-qo8xm1xq3p
      @user-qo8xm1xq3p 2 місяці тому +1

      実績は流石に柴崎やろ。鹿島を天皇杯優勝、クラブW杯準優勝に導いて代表でも活躍。
      黄金期レアル相手に2得点。メッシイニエスタなど率いるバルサ相手にも1得点。

  • @tatkit8697
    @tatkit8697 5 місяців тому +2

    柴崎と同学年で、ちょっとだけ一緒にやったことあるんやけど、もりぴーの言うとおりや。こいつはほんとに頭抜けて上手かった。
    絶対海外行っても成功するって確信したんよな。
    俺もちょっとしか関わったことないけど、色々言われるの見ると悲しいし、また活躍してほしいな。
    がんばれ!岳!!

  • @knife3ver11
    @knife3ver11 Рік тому +11

    輝きを失ってはいないと思いますけどね。
    中盤の選手に複数の役割を求められるポイチ氏のシステムに合わなないだけだと思う。
    後ろから一発で相手DFの裏に正確なパスを出せる能力は
    今でも日本屈指だと思う。

  • @user-jm6uz2qs7t
    @user-jm6uz2qs7t Рік тому +25

    柴崎は二列目でやってたらもうちょい評価されたかもね
    ボランチだと守備力がどうしても言われてしまう

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x Рік тому +54

    代表に貢献してくれた選手。Jリーグに復帰して欲しいなぁ。

  • @greenwolf1680
    @greenwolf1680 Рік тому +9

    私も柴崎大好きですです。サウジ戦のミスはいただけなかったけど、まだまだ頑張って欲しい!
    そしてラストの真野ちゃんを挟んでくるあたりもりピーさんも最高峰のプレーヤーです。

  • @user-nc3vr3xr8b
    @user-nc3vr3xr8b Рік тому +29

    レガネスの試合たまーに見てた
    柴崎が良いパス送って、おっこれは決まったな。柴崎アシストやん
    とか思ってたらドフリーでシュート外してて思わず笑っちゃった
    こんな感じのシーン2、3回くらいあった記憶

  • @wahuumizuno0303
    @wahuumizuno0303 Рік тому +6

    なにしてんの?
    って言いながら応援している森Pは良い人だ♡

  • @user-oz5nw7eu7d
    @user-oz5nw7eu7d Рік тому +1

    気になってた!ありがとうございます!

  • @destino1432
    @destino1432 Рік тому +50

    パスと攻撃センスなら、今でも遠藤、守田、田中より上だ思う。
    W杯は相手が相手だけに守備強度の高いボランチが起用されただけで、コスタリカ戦とかはマジで出して欲しかった。
    まだやれると思ってるし、柴崎自身が活きるチームでサッカーすればそれで良いと思う。

    • @user-mm3ky9mh1e
      @user-mm3ky9mh1e Рік тому +9

      同じく

    • @sin6620
      @sin6620 Рік тому +2

      それはない

    • @user-sw3kw3dw4u
      @user-sw3kw3dw4u Рік тому +33

      コスタリカで出さなかった時点でなんで柴崎呼んだの?どこで使うつもりなの?としか思わなかった

    • @ws6047
      @ws6047 Рік тому +7

      コスタリカ戦で使わなかったのほんと謎。何を想定して呼んだの?っていう。それなら大迫読んだ方が選択肢広がったし。柴崎が悪いわけじゃないんだけどね。

  • @user-vp1iq8jm8u
    @user-vp1iq8jm8u Рік тому +1

    待ってました!

  • @teampiyo
    @teampiyo Рік тому +5

    真野ちゃんと一緒に観客席で試合見てる写真の印象強すぎて😅

  • @user-tu1fb9qg1l
    @user-tu1fb9qg1l Рік тому +120

    まだ腐る年じゃないんよな。頑張って欲しいわ。

  • @htakaha
    @htakaha Рік тому +5

    カタールワールドカップ直前のカナダ戦の出来は思った以上に良かったので、コスタリカ戦の先発という選択肢はあったと思うんだけど。

  • @ttoki5435
    @ttoki5435 Рік тому +7

    ロシアW杯では
    次のW杯はさらに成長した柴崎が引っ張ってくれる
    って信じてたのに

  • @user-km7ob6gp3x
    @user-km7ob6gp3x Рік тому +65

    正直🇨🇷戦こそ柴崎を出すべきだった。引き気味の相手ではあったが打開するパス供給は柴崎ならできていたはず。

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq Рік тому

      いやいや、受け手が相手の守備にはめられてたから出しても無駄でしょ。
      お前みたいな野球脳でサッカーを見てるお門違いがいるから柴崎みたいな時代遅れの選手が出てきてしまう。

    • @user-wx8bc7dm8s
      @user-wx8bc7dm8s Рік тому +9

      ミドルも持ってるしなー

    • @user-zz7wu3mf9j
      @user-zz7wu3mf9j Рік тому +19

      あの時唯一上田綺世を活かせそうだったのが柴崎だと思ってたので見たかったです

    • @user-uc6pk5je5b
      @user-uc6pk5je5b Рік тому +9

      ていうかあそこで出さないならもう呼ばなきゃいいのにね
      ああいう引いた相手を崩すための駒として呼んだものと思ったら出場ゼロて

    • @HageronJames
      @HageronJames Рік тому

      引っかかってカウンターくらいそう

  • @user-oq9sl2tu7t
    @user-oq9sl2tu7t Рік тому +10

    ワールドカップの時、柴崎選手のユニフォームを選んで買いました。
    大好きな選手です。本線では1度も試合でみれませんでしたが、コスタリカ戦で活躍する姿が見たかったですね。。
    Jに戻ってきて生でまた柴崎岳のプレーをみたいです!

    • @zzaza1048
      @zzaza1048 Рік тому +1

      サウジ戦のバックパス良かったなぁ

    • @user-kk3vy5kk6s
      @user-kk3vy5kk6s Рік тому +6

      ⁠@@zzaza1048
      🤓「サウジ戦のバックパス良かったなぁ」ニチャァ
      マジでおもろいと思ってそう

  • @user-eo9cw5ws7q
    @user-eo9cw5ws7q Рік тому +9

    5:00 ゴルファーベイルで草

  • @user-qo8xm1xq3p
    @user-qo8xm1xq3p 2 місяці тому +2

    鹿島を天皇杯優勝、クラブW杯準優勝に導き代表でも活躍。あのメンツのレアル相手に逆足で2点取ったのはバケモンすぎた

  • @mrpopo6696
    @mrpopo6696 Рік тому +3

    柴崎君は青森山田の時から好きな選手。
    好きなタイプのプレースタイルだから復活してほしいわ。
    プロの世界になるほど、マインドスポーツに近付くのか、イップスがあるのか、ちょっとした事で出来た事ができなくなるというから、自分達の知らない苦労があるんだろうな。頑張れー!、

  • @ogacho67
    @ogacho67 Рік тому +8

    山田の頃から応援してる最高のプレイヤー。
    最近は前からガツガツ守備できる選手が重宝されて、岳のようなピンポイントのスルー出したり目の覚めるようなミドルを打てる2列目が活躍しにくいのよねぇ。
    岳らしいプレイを発揮できるチームへの移籍が決まるといいな。怪我に気をつけてまだまだ頑張ってほしい!

  • @user-jf5cd7fl7r
    @user-jf5cd7fl7r Рік тому +5

    私は柴崎選手好きです!頑張れー!

  • @user-tm9jp4jn2l
    @user-tm9jp4jn2l Рік тому +4

    カナダ戦の時はめちゃカッコよかった

  • @HageronJames
    @HageronJames Рік тому +4

    20年早く産まれてたら評価されてたかもしれないって思ったけど、あの時代のこの手の選手って激戦区だったな

  • @takema38
    @takema38 Рік тому +1

    過去一驚嘆したラストトークでした。

  • @user-rv9li9lq5o
    @user-rv9li9lq5o Рік тому +10

    青森山田で高校1年で背番号10って恐ろしいよな。
    レアル相手に2点決めたのが絶頂期だったな。
    パスセンスは素晴らしいけど、プレスに弱いのがボランチとしては非常に痛い。

  • @ken-lu4oe
    @ken-lu4oe Рік тому +24

    31って晩成型のボランチならこれからピークに入る頃だし環境次第ではあっさり復調する気がする
    日本って一度構想外になったベテランは良くても呼ばない印象あるが鹿島でもどこでも良いプレーはできるからね

    • @user-lm5cv9bz7k
      @user-lm5cv9bz7k Рік тому +16

      これ
      復調したらベテランでも呼んで欲しい
      大迫とか良い例

    • @user-gl6zw8gq1n
      @user-gl6zw8gq1n Рік тому

      モドリッチじゃねんだから😅

  • @user-of2ql4kw6s
    @user-of2ql4kw6s Рік тому +64

    バルサからもレアルからも点を取った唯一の男
    本当に、プロサッカー選手って厳しい職業だよな…
    そして、久保建英の異常さが際立つ

    • @user-sk1ok6bh9q
      @user-sk1ok6bh9q Рік тому +5

      久保建英もこれからどうなるのかわからんのが怖いんよな。

    • @user-of2ql4kw6s
      @user-of2ql4kw6s Рік тому

      @@user-sk1ok6bh9q プレースタイルからしても、大きな怪我をすると怖いからファンとしては祈るしかないですね

    • @sin6620
      @sin6620 Рік тому

      @@user-sk1ok6bh9q 実力がなかったただそれだけ

    • @user-sk1ok6bh9q
      @user-sk1ok6bh9q Рік тому +3

      @@sin6620 どゆこと?柴崎の話してないけど

  • @user-vi7dd3kl1h
    @user-vi7dd3kl1h 11 місяців тому +1

    今はなんか自信無くしてる感じのパスだけど自信取り戻したら絶対活躍する

  • @user-pt1jd8tl4b
    @user-pt1jd8tl4b 11 місяців тому +3

    もう目に闘士や輝きがないもんなぁ…モチベーションがあんだけ下がったら上がっていくのきついやろね、

  • @user-cq2cl9ll6y
    @user-cq2cl9ll6y Рік тому +5

    今の鹿島なら合いそうな気がしますね、復帰期待します。

  • @sbfc2683
    @sbfc2683 Рік тому +1

    まだまだ全然やれる、テネリフェ居心地良さそうだったから戻るのありだな

  • @user-zn6td6rq9p
    @user-zn6td6rq9p Рік тому +26

    柴崎が叩かれまくってた時期ほんとに心が痛かった

    • @sin6620
      @sin6620 Рік тому +1

      大したことないやん

    • @user-np4qq9ik5j
      @user-np4qq9ik5j Рік тому

      @@sin6620 どの目線でいっとんねん

  • @noriotomita1430
    @noriotomita1430 Рік тому +10

    コスタリカ戦で使って欲しかった。

  • @user-do5sn6ys7o
    @user-do5sn6ys7o Рік тому +6

    中島君も過去の人になってしまった。

  • @kenji1288
    @kenji1288 Рік тому +2

    まだまだ頑張って欲しいけど、ポジションを考えると代表復帰は難しいのかなぁ。

  • @user-zb5gb4mk8h
    @user-zb5gb4mk8h Рік тому +46

    マジでサッカーやってた身からするとJ3どころか関東リーグの選手すら神

    • @S_McQueen
      @S_McQueen Рік тому

      君のレベルから見た話されてもね……
      そのどうでもいいコメントなんで書いたん?

    • @sin6620
      @sin6620 Рік тому

      レベル低いね

    • @90percent_off
      @90percent_off Рік тому +7

      経験者なら分かるやつですよね
      J1以外だとバカにされやすいかもしれないけど
      ガチで上手いんですよね

    • @ilovetokyo9210
      @ilovetokyo9210 Рік тому +1

      趣味や遊びでしかサッカーやった事ない身からすると一緒にフットサルやって上手いなぁと思う元サッカー部員でしかない人ですら神

    • @user-zb5gb4mk8h
      @user-zb5gb4mk8h Рік тому

      @@90percent_offなんなら、都4部リーグでも神クラスたくさんいるって感じですよね!

  • @jin2296
    @jin2296 Рік тому +16

    30代に差しかかると転換期も訪れるよね
    まだまだ老け込むトシじゃないから、頑張ろうぜ

  • @user-ko8lw1up2h
    @user-ko8lw1up2h Рік тому

    最近投稿頻度すごいって👍

  • @anoanoanosno
    @anoanoanosno Рік тому +1

    柴咲は今はうまく行ってないけどかつては輝いていて代表でもかつやくしてたので復活に期待してほしいです。遠藤と同年代なら尚更。それに柴咲はなによりも毛量がすごい!

  • @user-hm1du6tj8u
    @user-hm1du6tj8u Рік тому +11

    不世出の天才がワンミスでこの扱いは理解できないですね。まだまだ衰える年ではない、頑張ってほしいです!浦サポでした!

  • @GamennoAtuo
    @GamennoAtuo Рік тому +4

    柴崎に原口と自分と同年代の選手がメディアから消えていくとこんなにも悲しい気持ちになるとは...

  • @tyobi_hige
    @tyobi_hige Рік тому +11

    遠藤ってすごいんだな…

  • @user-qy7xd6mc6b
    @user-qy7xd6mc6b Рік тому +4

    ザキオカが出てきて代表初ゴールを柴咲に譲ったザキオカの優しさを思い出した

  • @user-oh4ew5if6z
    @user-oh4ew5if6z Рік тому +8

    町田で恩師と再会したら熱いな

  • @178hiroki178
    @178hiroki178 Рік тому

    思ったより熱血で好感度上がった

  • @user-jf5cd7fl7r
    @user-jf5cd7fl7r 6 місяців тому

    まだまだ終わらんやろ!期待しとるで

  • @user-xg8qf3mi6x
    @user-xg8qf3mi6x Рік тому +1

    テネリフェ良いチームすぎる!!

  • @voivoivoivoi
    @voivoivoivoi Рік тому +11

    まじで期待してた。いや、今もしてる。

    • @Yo-778
      @Yo-778 Рік тому

      見る目ない

    • @AaaAaa-sg8mx
      @AaaAaa-sg8mx Рік тому +11

      @@Yo-778
      誰がどの選手に期待するのも自由なんだよおじいちゃん

  • @user-uh2xf6yq6l
    @user-uh2xf6yq6l Рік тому +4

    現町田で、前青森山田でやってた黒田監督が今まで見てきた選手の中で群を抜いて柴崎がうまかったって言ってた

  • @user-rg3wh4rk7j
    @user-rg3wh4rk7j Рік тому +3

    高校時点では間違いなく、日本一の才能やったわ。
    一歩間違ったら、無双している世界線もあったはずなのに。
    なんかもったいないよな、、、

  • @RN-fz4lr
    @RN-fz4lr Рік тому +7

    両ウィングの伊東、三笘、トップの古橋、上田で縦に早い選手、裏抜けの上手い選手が居る今の代表に縦パスが上手い柴崎は非常にマッチしてくると思うんだよね。久保とか田中、旗手とかとは違った味方の最終ラインから一本でチャンスを作れる選手であって、柴崎一人居るだけで戦術の幅と全線の起用選手の幅が広がって二面性を持つ面白いチームになると思う。でも作戦のない個人技の保一Japanでは絶対見れないと思う、残念。

  • @murahatena
    @murahatena Рік тому +4

    柴崎選手は良い選手ですが、それだけ若手が台頭してきた証かも知れませんね。でも、どこかで復活して欲しいですね!

  • @user-kk3vy5kk6s
    @user-kk3vy5kk6s Рік тому +6

    柴崎のパフォーマンスに疑問が残るのはまぁ分かるんだけど、だとしてもアンチ多すぎなんだよな
    なんか中高年のおじさんが目の敵にしてる印象
    ・・・イケメンやからなんかな()

  • @user-df1xf5in1o
    @user-df1xf5in1o Рік тому +8

    柴崎を自由にプレーさせれたらモドリッチにもなれたと思うよ。てか、モドリッチだった。むしろ柴崎のプレースタイルならまだやれるでしょ。夢見させてほしい。

  • @user-nz4cq4rl6n
    @user-nz4cq4rl6n Рік тому +1

    最近のセリエA見てないけど、守備からロングカウンターのイメージがあるから、イタリアが合いそう!と個人的に思ってる

  • @user-yf1xb3yc7k
    @user-yf1xb3yc7k Рік тому +3

    なんか最近いい動画多いすね!ありがとうございます!
    投票したのは山川ですが…

  • @user-vo4bf7vz2l
    @user-vo4bf7vz2l Рік тому +6

    カタール出れただけでも儲けもんだよ
    鹿島に戻った方が良い

  • @nnk169
    @nnk169 Рік тому +11

    プラチナ世代の中ではマシな方やろ
    それにしてもこの世代の出世頭が伊東ってのは面白いよな。エリートに雑草が勝つとか痛快過ぎる

  • @user-qi5vt7yf2w
    @user-qi5vt7yf2w Рік тому +1

    何してんの?シリーズはただ貶すだけでなく、良かったときやこれからにも期待するといった。部分もあるのが良いところだと思います。
    個人的な要望で大変恐縮ではございますがハンジ・フリック、なにしてんの?が見てみたいです。昨年のワールドカップで日本に敗れてからほとんど勝つことができず9月に日本と対戦して負けようものなら解任される話もあるそうです。クラブでの指導経験としては大変優秀であるはずがどうしてこうなってしまったのでしょうかね。

  • @user-nh6hg4bz1l
    @user-nh6hg4bz1l Рік тому +7

    昔憧れた選手だから頑張って欲しい

  • @nameless4431
    @nameless4431 Рік тому

    ブラジル戦で鎌田遠藤とインサイド組んだ時はめっちゃボール回せてよかったんだけどなー

  • @user-sz2xr7ji8m
    @user-sz2xr7ji8m Рік тому +13

    2列目で見たかったなあ、ロシアで中盤でタクトを振るために人材の少ない中盤に無理にコンバートされた本当に代表に貢献してくれた選手ですよね

    • @chlone5042
      @chlone5042 Рік тому

      本人がボランチ希望しとったぞ

  • @user-xe8ge3lt2f
    @user-xe8ge3lt2f Рік тому +30

    「柴崎はJ来ても居場所ないよ」
    とか言うJサポがTwitter等でもちらほら見受けられますが、いつからJはスペイン二部よりハイレベルになったんですかね・・・
    そもそもスペイン二部であまり活躍出来ず、そこからベルギー経由した香川がJで戦えてる時点で柴崎が通用しないって断言できるはず無いんだけどな

    • @LightSpeedEsper
      @LightSpeedEsper Рік тому +2

      スペイン2部はハイレベルだと思いますが、香川選手は活躍できていない気がしますね

  • @user-fi3ok9hm6h
    @user-fi3ok9hm6h Рік тому

    海外はオフ入ったし、○○何してんのシリーズもっと見たい!

  • @KingPotetohead
    @KingPotetohead Рік тому +5

    柴崎は上手いんだけど、周りのプレーレベルの急上昇について行けなかった感がある

  • @moon77t
    @moon77t 11 місяців тому +4

    昨シーズン活躍出来てない31歳に対する欧州クラブからのオファーは難しい。
    インテンシティや体重も含め、プレーが軽く、リーガでは実力も足りてなかった。
    パスの強さ/精度の安定感の面でも、「あれ?そこでパスミスする?」となるミスが時々あった。
    それでも、J1に居た頃よりは、シンテンシティと球際で成長があったので、J1では問題なく第2の鹿島での活躍は望める。
    守備に強さを発揮する中盤の選手ではない。
    J1では誤魔化せても、欧州の上位リーグやその2部では球際の強さは必須になる。
    遠藤航、守田、あれくらいの体格があって、球際が強い選手でないと、活躍は難しい。
    小柄軽量な日本人ボランチは、井手口、齊藤未月も欧州チャレンジしたが、成功出来ずに帰国した。
    鹿島サポ中心に、柴崎のJ1復帰を待ってる人は沢山いる。

  • @RYOSUKENOSUKE
    @RYOSUKENOSUKE Рік тому +1

    やっぱり鹿島関連の選手のとき、もりPの後枠が淡白な気がする

  • @mpyamadt
    @mpyamadt Рік тому +5

    町田でもう一花咲かせたいよな
    嫁さんの芸能活動のためには鹿島より町田だろう

    • @user-vz8gr7ou3x
      @user-vz8gr7ou3x Рік тому

      別に鹿島に行ったからと言って同居するとは限らないし
      国内だろうと海外だろうと単身赴任する選手はいる

  • @Spmnsan
    @Spmnsan Рік тому +2

    柴崎の様なパサーなら古橋も伸び伸びプレーできるのかなあ?

  • @parako991
    @parako991 Рік тому +2

    まぁでも俺は18年W杯の活躍一生忘れないよ

  • @user-sv5qu8fy1l
    @user-sv5qu8fy1l Рік тому +11

    サッカーやった事ないからわからないけど、とりあえず柴崎岳は早く本調子戻して俺達を再び興奮の坩堝に落として欲しい。

  • @ystm2031
    @ystm2031 Рік тому +5

    なんか結婚してから徐々に悪くなったような。

  • @vosu4787
    @vosu4787 Рік тому +17

    ロシアの時はエグかった

  • @datopra1625
    @datopra1625 Рік тому +3

    山川さん宜しくお願い致します!

  • @user-li1it1kl3w
    @user-li1it1kl3w Рік тому

    いや、信じてる

  • @user-vz4fx8px5o
    @user-vz4fx8px5o Рік тому +4

    プラチナ世代で一番の成功株

  • @roppongi_69_gno
    @roppongi_69_gno Рік тому +3

    バレンシア何してんのとかどうですか?

  • @4mams
    @4mams Рік тому

    浦和に来てください❤
    でも、まだ帰国するには早すぎる。
    行くならトルコとかいいんじゃないですかね…

  • @tosa1990
    @tosa1990 Рік тому +2

    真野ちゃんが鹿島に来るとは思えない。東京か大阪か神戸じゃないかな。

  • @user-lp4uv6wu7j
    @user-lp4uv6wu7j Рік тому

    ロシアの時はボール奪取と前線へのちらしが的確で日本のピルロという人もいたんだがな。ただ元々はボランチではなく二列目のゲームメイクの選手なので、加齢で強度が薄れてくると持ち味が減る。
    Jで良いので二列目で勝負してもらえんかな。

  • @user-nw5kh8uk7f
    @user-nw5kh8uk7f Рік тому

    イケメンだなやっぱり

  • @kikuchan2925
    @kikuchan2925 11 місяців тому

    中々ドラマのある人生で俺は好きだな

  • @johndoe239
    @johndoe239 Рік тому

    もりぴーの声がいいよねー🤔

  • @user-ho1gr1sq6d
    @user-ho1gr1sq6d Рік тому +1

    乾がどれだけ凄いか分かる内容でした😂

    • @hidekitakase4529
      @hidekitakase4529 Рік тому

      乾はブンデス1年目から活躍するほどの化け物だからなあ。

  • @user-mu1rn9ut1n
    @user-mu1rn9ut1n Рік тому

    遠藤保や柴崎タイプよりは、カンテや遠藤航タイプの方が使い勝手いいんだろうなぁ。
    1試合で数本の決定機を作れる選手より90分相手に嫌な選手の方が効果的っぽいし。リーグよりカップむきっぽ

  • @showma1101
    @showma1101 Рік тому +1

    柴崎と家長は当時どっちが凄かったんだろう

  • @hamsterch-jg2kx
    @hamsterch-jg2kx 8 місяців тому

    もう一花咲かせんかい!

  • @user-tg7ei9wm4w
    @user-tg7ei9wm4w Рік тому +8

    しかし久保さん、柴崎さん、中島さん
    南野さん、このあたりが代表に呼ばれないとかちょっと前の代表なら考えられなかったwww今の代表の中盤の選手層はまじにやばいレベルで高いと思うwまだまだ老け込む年齢でもないんでみんな頑張れ*(°̀ᗝ°́)و

  • @commonkazu2952
    @commonkazu2952 Рік тому +3

    町田に恩師いるんじゃないの?来季J1行きそうだし、ありえる?