日本人選手コンビが1ゴール1アシスト! クロスをワンタッチで流し込む絶妙なゴールだ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 тра 2024
  • Ігри

КОМЕНТАРІ •

  • @user-kf8ud4nm9t
    @user-kf8ud4nm9t 14 днів тому +14

    前回のW杯から思っていたが、もう日本代表のスタメンFWは古橋固定で良いと思う。
    監督の戦略とか、システムとか、スコットランドリーグだからとか関係無く、コンスタントにここまでFWとして結果出してる選手は日本代表の中では古橋以外ほぼいない。
    勿論堂安や上田など他の選手が悪いという訳ではなく、期待値ではなく単純に結果を出している選手を優先的に起用するべきという。
    古橋はどちらも備えているが、代表に呼ばれると何故か二番手。更に辛抱強く先発で起用される事も無い。
    前述した理由の他にもクラブとの兼ね合いや試合日程など他の理由も有るかもしれないが古橋を招集出来た試合はまず先発で起用する価値は十分に有る。
    それに同じセルティック内の同じ日本代表選手でも古橋だけ頭一つ抜け出している事からも実力的に申し分無い事は証明していると思う。
    それに日本代表に呼ばれる選手なら普段と違うポジションでの起用とか以外なら誰でもそれなりのパフォーマンスは発揮出来るし古橋だからといって不安材料が増える訳でも無い。
    後半のリズムチェンジや爆発力の期待値が高いからベンチスタートという声も有るが、メッシやロナウドがます先発で出る様に、古橋もまず先発で出る選手としての起用をして欲しい。

    • @wtrhrd1040
      @wtrhrd1040 14 днів тому +2

      結果で選ぶならブータンリーグで得点王の本間でいいだろう

    • @KK-hi1dj
      @KK-hi1dj 13 днів тому +1

      長すぎやろ笑
      「前回の」まで読みました。

    • @user-il2wv4oi1s
      @user-il2wv4oi1s 12 днів тому +1

      ポステコが日本人、誰一人トットナムに連れて行かなかったのが答え

    • @gaku0492
      @gaku0492 12 днів тому

      上田なら兎も角、浅野や前田をトップで起用する代表監督だからな。つまりポストを練習して我武者羅プレスをすれば古橋も使われるよ。
      じゃあ古橋である必要ないじゃんって話だけどなw
      ぶっちゃけ森保的には細谷より序列下だと思うぞ

    • @suger0509
      @suger0509 11 днів тому

      @@user-il2wv4oi1s結局そこなんだよな。
      プレミアではやれないと思って連れて行ってないんだろうし。
      森保もリーグレベルがって言っちゃってるし。
      代表に選ばれたいと思うならリーグレベルをもう少し上げたところで結果出さないと

  • @naosuke4
    @naosuke4 14 днів тому +3

    綺麗なピッチに満員のスタジアム。素晴らしい雰囲気ですね

  • @kkr9524
    @kkr9524 14 днів тому +26

    古橋頼む、失敗してもいいからもっと上のリーグで夢見させてくれ!

    • @harupotepote
      @harupotepote 14 днів тому +4

      お前が失敗したキャリア分の金と名誉を補填してくれるなら夢見させてくれると思うよ。

    • @aefy7600
      @aefy7600 13 днів тому

      その発言は責任を持つべきだ

  • @user-sq4fc4ui1m
    @user-sq4fc4ui1m 14 днів тому +10

    凄い客入り🎉

  • @Tom-uf5lw
    @Tom-uf5lw 14 днів тому +25

    古橋ゴール 2:49

  • @user-ve9wd9ih5w
    @user-ve9wd9ih5w 14 днів тому +28

    古橋らしいゴール

  • @soundcolor4339
    @soundcolor4339 13 днів тому +1

    0:02 軍神みたいな立ち方

  • @user-zf446gdualaf
    @user-zf446gdualaf 14 днів тому +4

    そろそろ次のステージに行く時だキョウゴさん

  • @takagoody410
    @takagoody410 14 днів тому +4

    キヨゴは真のストライカーだ。

  • @user-ch7nk4de9g
    @user-ch7nk4de9g 14 днів тому +6

    右からのクロスを左足とか、かなりの技術が必要やね。

  • @user-qd8hq9xe5l
    @user-qd8hq9xe5l 14 днів тому +8

    セルティックの韓国人選手達はいったい何処へ

  • @user-zs9zy1hc2k
    @user-zs9zy1hc2k 7 днів тому

    古橋はアシストの力量次第でなんぼでも点取れるさ

  • @user-ed2mi2fm5l
    @user-ed2mi2fm5l 14 днів тому +3

    サボらず、献身的なプレーを繰り返した結果だよ。旗もキョウゴも前田も、結局は監督が替わっても、軸がしっかりしてないと優勝なんてできないから。

  • @user-zx3iw7qd7q
    @user-zx3iw7qd7q 14 днів тому

    上を目指す選手にとってセルティックはCLに出れるのが長所だったので、自動出場権が無くなった以上は長居無用。2部上等、移籍しましょ。

  • @user-ob7in9tm3j
    @user-ob7in9tm3j 14 днів тому +15

    古橋見てたら伊東と合いそうなんだけどなぁ

    • @user-zf446gdualaf
      @user-zf446gdualaf 14 днів тому +3

      それなー彼はもっとやれるよ

    • @user-tq7om3hg5c
      @user-tq7om3hg5c 14 днів тому +1

      森保と相性悪いから悲しいね

    • @yuuus5422
      @yuuus5422 14 днів тому +3

      アーリークロスからの合わせとかは良いんだろうけど、代表のトップは2列目にいい選手多い分ポストプレーで周り活かすような選手求められるからむずさはある

    • @user-ob7in9tm3j
      @user-ob7in9tm3j 14 днів тому +1

      @@yuuus5422
      ポストプレーはよく言われてますけど、正直機能してないしむしろ弱いのでポストプレーにこだわるのをやめて欲しいと思ってるんですよね。
      2列目を活かすならキヨゴはデコイ出来るし別の活かし方もあると思うんですよね。

    • @user-rx4kt6fk4n
      @user-rx4kt6fk4n 14 днів тому +1

      ​@@user-ob7in9tm3j
      苦しい時間帯に前線で溜めを作ったりファール貰えないから、ボール奪っても一生押し込まれるんだよな〜

  • @user-je4ph5qb3b
    @user-je4ph5qb3b 14 днів тому +3

    リーグレベルが低いというが、日本人選手が言語や身体能力の壁がある中で主力で活躍するのは簡単ではないと思う。
    日本では主力でもスコットランドでは試合にも出れない選手いるのが現実。

  • @tajee8499
    @tajee8499 14 днів тому +2

    中村 古橋 伊東

  • @user-hl5gv1ce7v
    @user-hl5gv1ce7v 14 днів тому +2

    何回優勝したら移籍の話くるのかな

  • @user-cb2ro6sv5q
    @user-cb2ro6sv5q 13 днів тому

    JはMFDFは一流になれる素質いるけどFWはマジで10年に一人でればいいほだからなぁ・・・

  • @user-cb2ro6sv5q
    @user-cb2ro6sv5q 13 днів тому

    ドイツ弱体化したけどもってるのは一応5大リーグにはいるからだしな・・・

  • @user-bx4pt7qp7j
    @user-bx4pt7qp7j 14 днів тому +6

    このパフォーマンスで、日本代表呼ばれないなんて、宝の持ち腐れ

  • @hrkt5336
    @hrkt5336 14 днів тому +21

    活躍するしない関わらず、もう少しレベルの高いリーグでプレーしてる姿が見たい!

    • @user-zf446gdualaf
      @user-zf446gdualaf 14 днів тому +1

      さすがに来季は移籍してほしいよね

  • @user-lf7cy6wi3t
    @user-lf7cy6wi3t 14 днів тому +1

    イランにボコボコにやられて現実を知ったはずなのに、新たな戦術を生み出す気すらないのはどうかと思うが。古橋を活かせるような戦術があってもいいんじゃないのか?

  • @user-cb2ro6sv5q
    @user-cb2ro6sv5q 13 днів тому

    固定はだめだけどFW4人はよべマジで試合で使い分けれない監督だからな。

  • @like-1153njy
    @like-1153njy 14 днів тому

    気余呉

  • @user-pu5to1ll4u
    @user-pu5to1ll4u 14 днів тому +7

    いずれにせよ賛否両論だけど今のセルティックは強いよ

    • @user-op2wp9vb7f
      @user-op2wp9vb7f 14 днів тому +12

      弱いよ 監督が微妙

    • @heihei4816
      @heihei4816 14 днів тому +7

      少なくとも今のJにこの規模と戦力のクラブは無いわな
      オライリーもマグレガーもCB陣も、欧州での評価はユンカーやネタラビ、ショルツ辺りより上、もしJに来たら驚くレベルや

    • @pegtq5056
      @pegtq5056 14 днів тому +6

      確かに去年の夏のジャパンツアーでJクラブ相手に引き分けれたしやり合えたからつよいかもね😂

    • @heihei4816
      @heihei4816 14 днів тому +11

      @@pegtq5056
      セルティックは観光やで、、涙
      それに勝って(それでもガンバは惨敗)勝ち誇ってたら惨めにならんか

    • @user-li4vw5gq6k
      @user-li4vw5gq6k 14 днів тому +5

      2年連続CL最下位のチームが強い?

  • @user-dq1bf5mp1b
    @user-dq1bf5mp1b 14 днів тому +2

    チーム自体はどうかわからないけど、レベル的には、オライリーと古橋と旗手は一日も早くプレミアへ。

  • @Zeno-gm7ns
    @Zeno-gm7ns 14 днів тому

    スコットの守備間延びしすぎてスペースいっぱい

  • @user-cb2ro6sv5q
    @user-cb2ro6sv5q 13 днів тому +1

    海外で点とってるの呼ばないでJのはよぶなよw海外で点とるってJじゃlvが違うってわかってない監督だからな・・・

    • @user-mh3fz6bb8u
      @user-mh3fz6bb8u 13 днів тому

      代表は育成の場じゃないですよね。

  • @user-go2hg3gp2i
    @user-go2hg3gp2i 14 днів тому +1

    タケとならアジャストすると思う。

  • @user-cb2ro6sv5q
    @user-cb2ro6sv5q 13 днів тому

    J批判じゃないけど常に日本というホームだからな・・・海外でやれなきゃ結局2流でおわるんよな・・・

  • @user-ie8dg5hy4t
    @user-ie8dg5hy4t 14 днів тому +4

    野球からは大谷というクリロナメッシレベルの日本人選手が現れましたが、サッカーからは全く現れないですね😢。クリロナメッシとは言わないまでも、マラドーナとかフリットとかロナウドとかロナウジーニョとかトッティとかジダンとかデルピエロとか、1人でいいからそういうレベルの日本人選手が出てきて欲しいです!

    • @user-fo6ib5xw7g
      @user-fo6ib5xw7g 14 днів тому +5

      そりゃWBC優勝してる野球とワールドカップベスト16が精一杯のサッカーじゃ違うだろ。

    • @user-Lieester
      @user-Lieester 14 днів тому +8

      メンツ贅沢すぎで草

    • @impact1472
      @impact1472 14 днів тому +10

      マラドーナとか〜のレベルが高すぎんねん笑

    • @jase7836
      @jase7836 14 днів тому +9

      @@user-fo6ib5xw7gWBCて一体どこの少数の国が本気でやってるかレベルのスポーツだしアメリカだったらバスケより人気下だし稼いでるスポーツアスリートランキングでもロナウド1位メッシ3位少数位でエンバペネイマールとかいて13位に大谷翔平だから野球で世界語んな。

    • @user-so5wv9tw9s
      @user-so5wv9tw9s 14 днів тому +3

      大谷が引退した後はマイナースポーツとして競技人口が減っていくだけだから数十年単位で見るとサッカーの方が可能性があるよ