【2021/7/6】ピアスを開けた理由を話す加賀美ハヤト

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 16

  • @user-es8fb6ej8y
    @user-es8fb6ej8y Місяць тому +471

    まって、インダストリアルのCEOがインダストリアル開けてんの今更気づいた

  • @orilily
    @orilily Місяць тому +306

    4:06 あの頃別に風邪を引いたわけでもなければ疲れてもいないけど「だるい」と感じていた、それしか語彙がなかった十代の無力な燻りを、さらっと別に大人でもあるって気付いているし言えちゃうの、なんかすごいな そういうのってそれこそ隠しちゃうっていうか酒飲んだりUA-cam徘徊したり買い物したりしてうやむやにしちゃうじゃん、大人だから
    視点が違う人であり、何事にも真正面から対峙していく人なんだろうなあ

  • @おさるの子-x9b
    @おさるの子-x9b Місяць тому +264

    社長の子ども時代のエピソード、何回でも聞きたい

  • @はるか-p3z
    @はるか-p3z Місяць тому +122

    社長のこのピアスの話大好き
    気持ちの言語化するうまさとちょっと苦い青春をめっちゃ感じる

  • @As-r2v
    @As-r2v Місяць тому +68

    言語化が上手すぎて聴き入ってしまった

  • @Mayu_hoMura
    @Mayu_hoMura Місяць тому +219

    ピアスは無かったけど、昔なんとなくタバコ吸ってたのを思い出しました。
    あの頃は、形容しにくい漠然とした不安とか焦りとかを発散したりしてたのかもしれない

  • @yuki_listening
    @yuki_listening Місяць тому +42

    それを「はしか」と表現するのすごいな

  • @1974satoru
    @1974satoru Місяць тому +144

    大人になっても外さないのも良い

  • @FujitaSun-A
    @FujitaSun-A Місяць тому +166

    1:03 私の聞き間違いでなければ、「二ドル」ではなく「ニードル」だと思われます。

  • @ぐれー-i8g
    @ぐれー-i8g Місяць тому +78

    7:13 わかるなあ。初めてピアス開けようと思った頃を思い出した。

  • @kd-wf8nmhr
    @kd-wf8nmhr Місяць тому +76

    元配信:202年でちょっと笑っちゃった

    • @かりん-h7w
      @かりん-h7w  Місяць тому +21

      ありがとうございます。そっと直しました💦

  • @ramprampramp.j5
    @ramprampramp.j5 Місяць тому +24

    1:50 ここの笑い方かわいすぎる

  • @sajusakulo8
    @sajusakulo8 Місяць тому +48

    栄養価が高い

  • @もちむぎ中央公園
    @もちむぎ中央公園 Місяць тому +22

    耳の穴は開けたい時に開けるんだよ
    ちょっとお金が出来ると「このピアスつけないな〜」て数を開ける気がする
    穴が欲しくて開けたいから開けた人の栄養素の話だな〜て感じでほまに萌え萌え萌え萌え萌え萌え

  • @kkx_iris
    @kkx_iris Місяць тому +8

    くそ痛かったのに合計6箇所も開けれるのすごい