#137
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 今回は
頭と耳の毛の境目がガタガタになってうまく切れないです。
何かうまく切るコツ、方法はありますか?
というご相談&質問がありましたのでちょこっとアドバイスの動画です。
ご参考になさってください。
【関連動画】
#74【シーズーの顔】切り方&手順
• #74【シーズーの顔】切り方&手順
#93【テディベア】基本の顔のカット
• #93【テディベア】基本の顔のカット
#136【韓流ビション】顔の切り方
• #136【韓流ビション】顔の切り方
【動画内で使用しているアイテム】
茶色コーム
Caravan(キャラバン)
amzn.to/3i3Us5U
動画の内容が参考になればSuper thanksしてもらえれば嬉しいです!
講習代にポチっと応援お願いします。
皆さんの需要があればセミナーや、ライブでの講習なども検討していきたいと思っています。
#トリマー#トリミング#耳の上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A級トリマー夫婦のトリマーを目指す学生、
若手のトリマー 、
独立を目指すトリマー 、
将来展望に悩んでるトリマー に向けて
持ってる経験と知識からのアドバイス。
犬が好きで始めたトリマーの仕事。
生涯の仕事として継続してもらいたい!
理想と現実の狭間で悩んでトリマーを辞めないで欲しい。
そんな思いから立ち上げました。
参考になるところだけをピックアップして
インプットしてください!
とても参考になりました!
いつもありがとうございます😊
なるほど!!!
ありがとうございます!
お礼が遅くなりすいません。いつもありがとうございます。
いつも見て勉強してます🥸いつも使用してるカーブハサミはどちらのものでしょうか??
返事が遅くなりすいません。
兼美という大阪のメーカーなのですが、私が大阪ロイヤル(グルーミング学院)に入学した時(30年近く前)に入学セットに入っていたシンプルなステンレスの薄い刃のハサミです。当時も学校用にだけ作っていたと思うので、市販では売っていなかったと思います。現在はもうこのメーカーさんが廃業されていて手に入らないハサミなんです。たまにメルカリで大阪ロイヤルの兼美という検索ワードで出品されているのを見ます。
その悩みが理由で頭と耳毛繋げてマッシュルームでカットしてたのですがもつれが凄くてこれみて参考になりました!うちの子耳の毛量が多くて茂造みたいにボンボンになりあまり可愛くないです。すいて薄くしたいのですがなにかアドバイス無いでしょうか
ビションで顔を小さくするときにたまにするのですが
耳先1/3ほど5ミリでバリカンを当てて、先だけ耳なり(先の地肌のライン)でカットして、その先をアフロ(ビションの頭部)の円周のラインに乗せると、かわいいですよ。(最小のまんまるアフロって感じです)
(ちょっと言葉ではイメージ伝わらないですかね...)
ママミング🔰しているものです。
トイプーカットしていて今日の内容は悩みのひとつでしたので次回コームで押さえてやってみます😊しかし頭ってカーブハサミ使っても丸く球体みたいにするのって難しいです。いびつな形で家族からいつも失笑されいる我が家のワンコです。愛嬌ありますが😂下手でごめんね〜、てす。。
返事が遅くなりすいません。
お顔のカットもされてるとは、すごいですね。知らないお店よりお家でママさんにカットされる方が犬も幸せだと思いますよ。お怪我だけにはご注意ください。