キャンピングカーを買うならこれは押さえておきましょう!ステージ21キャンパー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 13

  • @washihatensaija
    @washihatensaija 8 місяців тому +7

    車中泊は快適に過ごしたい派の人ととにかく宿代から装備までケチって寝れればいい派がいるから難しいよね
    ステージ21は快適派の最高峰だと思ってる

    • @stage21-channel
      @stage21-channel  8 місяців тому +1

      ありがとうございます。車中泊は人それぞれで必要装備も変わるので、どれが良いとは言いずらいんですね

  • @momousagi515
    @momousagi515 8 місяців тому +1

    キャンピングカーを乗り付けてれば軽でも装備は必要ですね!キャンピングカー仕様でない車を買ったのは本当に失敗でした😿

    • @stage21-channel
      @stage21-channel  8 місяців тому

      目的が違うのでしょうがないですね

  • @庸けいこ
    @庸けいこ 8 місяців тому +1

    霜田社長さんが乗ってみえる車を紹介してほしいです。リンパケアの仕事をしていますが移動施術ができるあまり大きくないキャンピングカーさがしてます。できれば中古で。体調不良の方を元気にして回りたいです。

    • @stage21-channel
      @stage21-channel  8 місяців тому

      人のためになるお仕事ですね。大きくないのがご希望なら、ハイエース以下の車両をお探しになったら如何でしょうか?

  • @Hiro-jh2ht
    @Hiro-jh2ht 8 місяців тому +1

    エアコンは、日陰の方がが効率が良い、ソーラーパネルは日向の方が効率が良い
    悩ましい限りです。

    • @stage21-channel
      @stage21-channel  8 місяців тому

      それは悩みますねえ。今のエアコンやソーラーパネルは高性能なので、それほどシビアに考えなくてもいいと思います

  • @samidare-5gatu
    @samidare-5gatu 8 місяців тому +3

    ルクシロプロに乗っていますが、サイドブレーキ周りが熱くなります。

    • @stage21-channel
      @stage21-channel  8 місяців тому +2

      エンジンの熱が上に上がってくるんです。いまでは運転席、助手席廻りを断熱加工しています

  • @user-IRS
    @user-IRS 8 місяців тому +3

    つい先日、ヤマちゃんがレポートしていたキャンピングカーメーカーのHPで、紹介のキャンピングカーの価格をチェックしようとしたら、何と価格表示が一切無いのでびっくりした。😮
    オプションからベース価格まで何にも表示されて無い!😮
    こんな不誠実なメーカーを紹介する人が、正直で良心的なメーカーの代表格のステージ21霜田社長と同じくして紹介してるのは、何とも解せない違和感しかない。🧐
    仕事とは言え、金さえ貰えば相手の都合の良い話に合わせて紹介するってのは、無節操過ぎると思わないのかねぇ?🤔
    何だか、ステージ21さんの信頼性を損ねる気がして、つい批判的意見を言ってしまいました。🙇‍♂️

    • @stage21-channel
      @stage21-channel  8 місяців тому +3

      ご意見ありがとうございます。ヤマちゃんに伝えておきますね