Nikon Z100‐400とCanon RF100‐500を使ってみた感想

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • 【機材提供】
    ・Nikon
    Z100-400mmf4.5-5.6VR S
    ・APEX RENTALS(エイペックスレンタルズ) www.apex106.com
    営業時間 平日・土曜 10:00~18:30(日曜・祝日定休日)
    @エイペックスレンタルズ
    Canon EOS R6 www.apex106.co...
    RF100-500 www.apex106.co...
    ゼンハイザーMKE600
    www.apex106.co...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Nikon のカメラを使用して写真動画撮ってます
        【instagram】
    www.instagram....
        【twitter】
    ma...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【撮影使用機材】
    ・Nikon Z5 amzn.to/2XhR6Ff
    ・Nikon Z9 amzn.to/3t8chI1
    ・Z24㎜f1.8S amzn.to/3nJQ2FJ
    ・動画三脚 amzn.to/33nk75O
    ・外部レコーダー amzn.to/3GdK2eu
    ・マイク&レコーダー ZOOM F2BT
     amzn.to/3qYU6Sp
    ・メインライト+ソフトボックス
     amzn.to/3nwchii
    ・サブライト&バックライト amzn.to/3rrbbEu
    ・バックライト (画面左) amzn.to/3I9ml7J
    ・BGM Epidemic sound
    撮影環境解説
    • Video
    ※上記リンクURLはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
    レビュー依頼をしていただける企業様へ
    nostalgista.bl...
    こちらのページを確認いただいてから、メールいただけますと非常にありがたいです。
    mail: matsu.investment@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #コスパの良いカメラ機材を紹介するチャンネル
    #Nikon愛
    #カメラで最高の人生を

КОМЕНТАРІ • 35

  • @小雨覆ぴよ吉
    @小雨覆ぴよ吉 2 роки тому +2

    ちらっと出てきたラガーシャツ着たワンちゃんの写真(3:24くらい)が、素晴らしくクリアで精細、かつナチュラルでした。出たばかりの24-120の描写と言い、Zの画質はさらに向上し続けているように思えました。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому +2

      嬉しいコメントありがとうございます!
      確かにただドッグランでとった写真がめちゃくちゃ高画質で撮れたのですごく感動しました💡
      おっしゃる通り向上してますよね✨

  • @t_m2020
    @t_m2020 2 роки тому +7

    ZとRFの比較動画、自分にはとてもタイムリーで大変参考になりました!!
    ここ最近マツさんふぁらおさん始めNikon界隈の野鳥撮影ブームで「Zレンズの描写は最高だぜ!」という感想がたくさんある中、キヤノンユーザーの私はRF望遠レンズの描写力ってどうなんだろう?思い切ってZマウントに乗り換えるべきなのか??という疑問が心の中に渦巻いていました。ですが、今回の動画のおかげでRFレンズを「「超買う」」にフルベットできそうです笑
    }

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому +1

      いやーもはやCANONもNikonも上り詰めてきていて、それぞれ良いなという結論になってきております😆
      そしてCanonの望遠はやはり人気なだけあってすごいなというところなので、ぜひ超買っていただいて、色々感想教えてください🙇

  • @user-kc3nu1yx7v
    @user-kc3nu1yx7v 2 роки тому +2

    ハイブリッドAFで軽いレンズに適したステッピングモーターと
    駆動トルクが10倍以上で重いレンズを位相差AFするに適した超音波モーターの特性の違いがありますね🎵

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому +1

      教えていただきありがとうございます✨
      参考になります!
      それが今後も含めてどこまでの差を生んでくるのか非常に気になりますね

    • @user-kc3nu1yx7v
      @user-kc3nu1yx7v 2 роки тому

      〉マツさん
      キャノンさんの古い資料にトルク比較ありますから参考に🦜🤓
      「オートフォーカスレンズ用超音波モーターの開発-発見と発明のデジタル博物館」
      用途特徴もこの記事に役立ちます
      「レンズの超音波モーターとステッピングモーターとリニアモーターの違い」

  • @shinya800220
    @shinya800220 2 роки тому +5

    Canonはちょっと前のレンズが5.6でも1段絞らないと解像感が出なかったことを考えると7.1開放でも解像して強力な手ぶれ補正と高感度耐性があればいけるっしょ?って考え方なのかもしれませんね。800mm f11とかも出てるしw
    突き詰めるNikonとチャレンジングなCanonって感じがして面白いです。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому

      なるほど!そういう背景もあるんですね💡
      確かに全然違和感なく使えました
      それぞれの方向性がすごく面白いですよね
      Canonめちゃくちゃ攻めてますよね😆

  • @user-eb2vw6xu8e
    @user-eb2vw6xu8e 2 роки тому +1

    AFに関しては、予想した通りの感想でした。100-400をSTMでリリースし、400mmも違うモーターなので、ニコンは超音波モーター諦めたんだと思いました。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому

      なるほど💡
      新モーターがどんなものになるかすごく気になりますね😆

  • @takuyaaizu4921
    @takuyaaizu4921 2 роки тому +1

    ニュートラルな立ち位置での比較で分かり易かったです。
    需要があるのか無いのか分かりませんが、私はこう言った比較動画は好きですね。
    マツさんはZ 9を持っているので下位機種は買われないような事を仰っていましたが、私はZ 9の重さを軽減したいのでZ 8や、Z 900とか噂されている機種が早くリリースされないかと心待ちにしています。
    今所持しているZ 6、Z 7をZ 9のサブ機として使用すると、取り回しや撮影体験がZ 9から乖離しているので、早く置き換えたいのもあります。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому +1

      いやー勝手に企画しておいてあれですが、非常に言葉を選ぶ動画でした。。笑
      確かに強がりはしましたが、絶対あったほうがいいと思いました笑
      僕はZ5のこのノロマな感じが愛おしい感じもあるので、D500を置き換えたいなと思ってます💡

  • @ayechanful
    @ayechanful 2 роки тому +1

    興味深い比較ありがとうございました。
    キヤノンのRFレンズってZに比べるとかなり根元の部分から太くなっているので、グリップをつかむ指が窮屈なのではないかといつも思っているのですが、そういったことは無いでしょうか?

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      確かに根本太いですね!
      ただここはよほど指が太くない限りは問題ないと思います💡手袋つけるとギリかなという感じにはなるかもしれません

  • @golf525
    @golf525 2 роки тому +1

    はじめまして
    細かいことですがRF100-500は1375gなのでZ100-400とあまり変わらない気がします
    MFの件は従来のデジタル一眼レフと同様にAF-C中にでもMFできるZはいいですね(^^)
    他社のミラーレス用レンズはバイワイヤ方式でフォーカス駆動するようになってから
    ちょっと工夫するとかしないとできないのが時折つらくなります

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り実質ほとんど差のわからないくらいの重量差ですごくハンドリングしやすいレンズでした😆
      なるほどそういう構造上の違いがあるのですね
      素晴らしいレンズでした✨

  • @tetuyaht1999
    @tetuyaht1999 2 роки тому +1

    マウントアダプタ使って、同じボディで比べてほしいW

    • @Takuu-
      @Takuu- 2 роки тому +1

      フランジバックが近いので光学的に無理なんですよね…

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому +1

      ただそれをできたとしても、RFがマウントアダプター分不利になって、フェアじゃない!となるのでムズいんですよねぇ🤤
      他社と比較するなという所が一番の落とし所かもしれません笑

  • @user-hb2ib7cg5u
    @user-hb2ib7cg5u 2 роки тому +1

    D500が生産・販売終了😭買うのは中古で買いますが、レフ機どんどん無くなるのは寂しくも感じます。ですがこれはZ90誕生のフラグですかね笑

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому

      確かに寂しさも、新品がないことによる実用的な不便さもありますよね😌
      Z90はかなりありがたい機種になりそうですね🤤

  • @太郎山田-p1o
    @太郎山田-p1o 2 роки тому +2

    サムネから何となく「チャラい」印象を受けて動画は敬遠してたんですが、実際に見てみると話の内容、構成、編集の仕方などからかなり頭が良い、率直な方なのだと分かりました。今後の動画も期待しています。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому

      チャラいは人生でも初めてくらいに言われましたが、身に余るお褒めの言葉いただいて恐縮です🙇
      感動を伝えつつ構成にこだわった動画作って行きたいと思います✨

  • @mogumogu68
    @mogumogu68 Рік тому +1

    100-500は1370gです

  • @kuuderuto
    @kuuderuto 2 роки тому +2

    ある意味禁断の対決w
    まあ200mm以降は開放で使う機会は少ないですからね
    キャノンの軽量レンズを作ってやる!って考えも素晴らしいですね

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому

      勝手にやっておいて、消されるかもしれない恐怖にひりついています笑

  • @jin8831
    @jin8831 2 роки тому +2

    NikonZ7もCanonR6、ついでにα7Ⅳも有るので、いっそのことEF100-400mmでも良いかなと思案中❣️📸👍
    ただ、ボディバランスはNikon100-400mmが好みです❣️

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому

      EF100-400はすごく評判いいですよね✨
      Z100-400の使い勝手の良さはとんでもないですね😆

  • @user-yq5bs7ek1k
    @user-yq5bs7ek1k 2 роки тому +1

    スペック的にはソニーの100-400GMが同じなので、そちらとも比べて頂けると助かります!

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому +1

      なるほど!
      それは久日にTZE02の出番かもしれません😌

  • @user-bn1vz2mb6r
    @user-bn1vz2mb6r 2 роки тому +1

    頑張れニコン
    キヤノンが何週も先に行ってるぞ

  • @zun5775
    @zun5775 2 роки тому +4

    役不足の使い方、たぶん間違えています。正直、画質がいいかどうかしか興味がありません。

    • @zun5775
      @zun5775 2 роки тому +1

      @大学生 そうですけど、基本感想書くものかと思っていました。せっかく比較しているなら写真を出しながら写りの違いを解説してくれればいいのにと思いまして。結局、使った人の感覚よりも目に見えるものを視聴者は参考にするものじゃないですか。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  2 роки тому

      なるほど💡確かに調べてみるとそうでした
      勉強になります