国宝級のヌシ釣れたら隣のおじさんがえらい事になった!
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ショアジギングで大阪記録出ました!まるで国宝級の自己最高記録のブリが釣れましたのでその様子と釣れたジグやルアー、タナ、ポイントなどをわかりやすく紹介します。
またタモ入れの際、あまりにも大きくて重すぎて隣のおじさんに大変な重労働をさせてしまいました。これは完全に被害者だったと思います笑
腰とか大丈夫だったかな?
この場を借りて改めてありがとうございました!
【釣り場ポイント】
大阪南港
堺出島漁港
夢フィッシング
yumefishing.web...
【釣れたジグ】
Jackson(ジャクソン) メタルジグ ギャロップアシスト フォールエディション 15g/20g/30g/40g/60g
amzn.to/3XttMja
【使用タックル】
シマノ(SHIMANO) ショアジギングロッド 21 コルトスナイパーBB
S100M
amzn.to/3lUgqOu
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ストラディックSW 5000XG
amzn.to/3G2qOdR
メジャークラフト PEライン 弾丸ブレイド 4本編み
amzn.to/40tENBz
VARIVAS(バリバス) ショックリーダー VEP ナイロン 50m
amzn.to/3JYwGWM
/ @boshio
釣りのヒント!
このチャンネルでは主に釣り初心者の方向けに釣りに役立つラインの結び方や役立つ釣り道具、その他いろんな情報をわかりやすく発信しています。
また関西を中心にかご釣り、ジギング等釣りに出かけた際、釣れた時の仕掛けやしゃくり方、潮、タナ、ジグ等釣れた情報をなるべくわかりやすく発信することを心掛けております。
見てくれた方々に少しでも釣りのヒントを伝えたいと思っています。
また、初心者の方やこれから釣りを始めてみたい方にとって困る事、危ない事を知ってもらい安全に快適に釣りを楽しんでもらいたいです。
〈紹介しているノット〉
10秒ノット
• PEとリーダーの結び方。簡単で人気の10秒ノ...
• 【10秒ノット】リーダーとPEラインの直結結...
• PEとリーダーの結び方。この簡単な10秒ノッ...
• PEとリーダーの結び方史上この10秒ノットは...
• PEとリーダーの結び方。簡単10秒ノットはほ...
• PEとリーダーの結び方で世界一簡単なダブルエ...
• 【10秒ノット改】一度で覚えれるPEラインと...
〈強化版10秒ノット〉
• PEとリーダーの結び方5つ。強力で簡単なジギ...
• PEとリーダーの結び方。この10秒ノットの強...
• PEとリーダーの結び方。簡単スリムなのに絶対...
〈FGノット〉
• PEとリーダーの結び方。FGノット(世界最強...
〈SFノット〉
• PEとリーダーの結び方。最強の呼び声高いSF...
〈SCノット〉
• PEとリーダーの結び方。最高強度のSCノット...
〈スイベルノット〉
• 簡単で絶対ほどけない結び方。PE、リーダー、...
• PE、リーダー、ナイロンの最強の結び方。ルア...
• Video
• Video
• Video
• 釣りの結び方史上1番簡単で強力なノット【スイ...
• 知っておきたい釣りの結び方。簡単で強いこのノ...
• Video
• 【クリンチノット】サルカンやスナップの結び方...
〈釣り針の結び方〉
• Video
• Video
• Video
• 【外掛け結び】1番基本の針の結び方。簡単で最...
【使用タックル】
〈ショアジギロッド〉
【シマノ コルトスナイパーBB S96MH】
amzn.to/3D0v24R
【プロトラスト スマッシャー902M】
amzn.to/3qgQYBs
〈ショアジギリール〉
【シマノ ストラディック 4000】
amzn.to/3wZXD6z
【プロトラスト ラティアス 4000】
amzn.to/3cNkbAD
【アジングタックル】
メジャークラフト アジングロッド スピニング ファーストキャスト アジ
amzn.to/3vFaB8J
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT (2020モデル)
amzn.to/3GkWxXb
〈ショアジギ用PEライン〉
【メジャークラフト 弾丸ブレイド 1,2号〜1,5号】
amzn.to/3KN8eYq
〈ショアジギ用ショックリーダー〉
【クレハ シーガーグランドマックスショックリーダー 4号〜8号】
amzn.to/3cT86Kb
〈主な使用ジグ〉
【メジャークラフト ジグパラ20g〜40g】
amzn.to/3eq85hw
【ハヤブサ ジャックアイマキマキ】
amzn.to/3ejGXjX
【ジャッカル ビッグバッカージグ 30g】
amzn.to/3Qi7coj
【ビッグバッカーメタルバイブレーション 30g】
amzn.to/3QdwaoU
【ジャクソン 飛び過ぎダニエル 30g〜40g】
amzn.to/3BeFPHo
【ダイワ セットアッパー 125sーDR】
amzn.to/3QkvD4k
【百均ジグ 28g〜40g】
〈カゴ釣り竿〉
【ダイワ リバティクラブ磯風 3−530】
amzn.to/3wZ5uBD
【ダイワ インプレッサ 4−570B】
amzn.to/3D19DZi
〈カゴ釣りリール〉
【ダイワ クロスキャスト 5500】
amzn.to/3TLZHZB
【アブガルシア アブアンバサダー ロケット6500CS】
amzn.to/3AQWTlw
〈カゴ釣り用ナイロンライン〉
【ダイワ ジャストロン 6号】
amzn.to/3KNxHAS
〈カゴ釣り用ハリス〉
クレハシーガー150 3号〜6号
amzn.to/3RJ6stH
どーぞチャンネル登録よろしくお願いしますポチッと!!
/ @boshio
インスタグラム
...
Twitter
/ ai0rclusjce7apk
#タックルは説明欄へ
ぼしおさんおめでとう
いい型ですね
あのサイズかけたら少しイキキレマスヨネ
俺もそろそろ行こかな飲ませがメインやけどアジまだ釣れんしね
コルスパぶっ飛ばしてこよかな
ありがとうー!
飲ませはまだアジがどこも厳しいみたいですね!
出ればデカいので天気のいい日に行ってみてください( ^ω^ )
いやーおめでとうございます!こっちまで嬉しくなります
ありがとうー!
たまにしか釣れないチャンネルだからですね( ^ω^ )笑
初めまして!動画拝見させていただきました! 釣り歴1ヶ月の50歳サラリーです!
こんなにも釣りが面白いとは!
仕事休んで毎日行きたいです!恥かくばかりですが楽しんでますのでいーや!
ぼしおさん
先日は3人ともパーフェクトボウズで、お疲れさまでした💦
さて、ナイスな鰤ゲットおめでとうございます
㊗️👏🤗
お疲れ様でした!
やっぱり日によって釣果も変わるんですね( ^ω^ )
ぼしおさん、こんにちは😃
やりましたね〜🐟🎉
やっぱり沖堤防はいいですね😊
僕も頑張ります😆
こんにちは!ありがとうー!
やっぱりポイントって大事だと
思い知らされました( ^ω^ )笑
ナイスー👍
最近調子良いですね😊
ありがとうー!
僕にしては頑張ってますね( ^ω^ )笑
ブリっちゃいましたねー!
おめでとうございます。
大阪南港エリアは青物の回遊は多いですね!
懐かしい~。
まさに大阪に居た頃に、波止赤灯でショア初ブリと、F6太刀魚を経験させてもらいました!
駐車場の確保ができないとかでもう無くなっちゃいましたけど、昔は丸高渡船さんに散々通いましたー!
おめでとうございます!
そのストリンガーで逃げられたことあります。大物は二本掛けたら安心だと教えてもらいました。
うらやましいな
ありがとうー!
それはヤバいですね( ^ω^ )笑
釣れても1匹だし3つくらいつけときましょかね笑
おめでとう御座います🥳
ナイスフィッシュ👍
ありがとうー!
でも実はこの後根がかってしまいロストしてしまいました!
ごめんなさい!
おめでとう🎊㊗️ブリブリ良かったですねー
ありがとうー!
たまには釣りますよ( ^ω^ )笑
ぼしおさん、凄い😳‼️
鰤‼️
㊗️おめでとうございます㊗️
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
沖堤防では、
ぼしおさんも仰る通り
絶対に慌てない事ですよネ👍
危険ですもんネ😅
ストリンガーに鰤付けた後、海に入れる時、
フィッシュグリップがついたままでしたヨ~😱
でも、ホント良かったですネ😃👍
次回も楽しみにしております😊
m(_ _)m
ありがとうー!
魚かかってラインブレークとかしたらマジで後ろにドボンありそうですよね!
フィッシュグリップは上げるまでまったく気付きませんでした笑
テンパってたんですね( ^ω^ )笑
ナイスブリ‼️さすガッス😊
ありがとうー!
やっぱりポイントだわ( ^ω^ )笑
おめでとうございます🎉
ありがとうー!
たまには釣れないとね( ^ω^ )笑
おめでとう🎉私は先月同じ場所でメジロ釣りました。メタルバイブの表層巻き。去年秋のハイシーズンは昼の12時過ぎてもナブラがバンバン湧いてました。新波止最高ですわ。
ありがとう!
ほんと魚影が濃いですよね!
朝だけでなく満遍なく釣れてたのが印象的でした( ^ω^ )
お疲れさまですー!
いいサイズですね🙂
釣りだけじゃなく釣り場の危険なども丁寧に教えてくれるところがいいですね🎉
ありがとうー!
あの形状は知らない人からしたら興味あるかなと思いまして( ^ω^ )
大阪にあるよく釣れる沖堤防です
遂にデカイのやりましたね🐟✌️ 和歌山のサワラを思い出しました🐟😀
ありがとうー!
サワラはこれからまだ30cmあったんだと思うと信じられないですね( ^ω^ )笑
ぼしおさん
84cmおめでとうございます。
明日、自分も頑張りますよ🔥🔥🔥
ありがとうー!
しばらく釣れそうですがどうだったでしょうか?( ^ω^ )
おめでとうございます!沖堤防。ぼしおさんの選択があたりましたね~🤩
ありがとうー!
えーやんさんが誘ってくれたから行きましたが結果的によかったです( ^ω^ )笑
おぅ久しぶり鰤 やりましたね おめでとうございます
久し鰤!笑
やっぱりポイントって大事ですね
( ^ω^ )笑
おめでとうございます!今回はインチキ疑惑無しで正真正銘のブリ😁
ぼしおさんはアンチョピードやクロスライドブレードの種類で軽めの方を使われてますがサイズを気にしてですか?僕なら飛距離を気にして40g位のを買うので何故かな?と思って。
今回の被害者は隣のおじさんではなく、魚をバラした時にぼしおさんに嬉しそうに笑われ、せっかくの高級落としタモもスタンバイしたのに安定しなくて使えなかったえーやんさんですね😂
フィッシュグリップ付けたままストリンガー付けて海に入れる人初めて見ました、、さすがっす😂
ありがとうー!
ルアーは小さい方が釣れやすいって情報を鵜呑みにしてるところがあって大か小かだとどうしても小を選びがちですね!
今でもセットアッパーの大きさは不安しかない( ^ω^ )笑
小さくよく飛ぶのが1番ですかね
フィッシュグリップはやらかしてます( ^ω^ )笑
@@boshio 返信ありがとうございます!僕はルアーと同時にノマセをする事もあるので、アジの大きさを考えると12〜13センチはハマチ、ツバスでも全然喰ってくる気がしてます😁
でも釣れる気がするルアーを使うのが一番投げ続けれますもんね。
ブリおめでとうございます!
さすが持ってる男!
私も早く青物一匹目が欲しいです…明日こそw
ありがとうー!
大事なのはポイントだとわかりました( ^ω^ )笑
鰤おめでとうございます!!
フォールエディション買います(笑)
ありがとうー!
不思議と釣れるジグですから
間違いない( ^ω^ )笑
違いました…
白井「あぁ〜いっ!」
【違わない!】
を見たかった🤣
おめでとうございます!
たまには釣れんと!笑
一応釣りチャンネルですので
魚見てもらわんと( ^ω^ )笑
おめでとうございます!凄い!!!
ストリンガーも持参で準備も良い!!
……フィッシュグリップ付けたまま魚下ろしたように見えてしまうとか、疲れてるな俺。
疲れてない疲れてない!笑
幻覚ではなく逝ってますよ( ^ω^ )笑
テンション上がりきってました!
ぼしおさん😊ブリ🎉おめでとうございます‼️私もギャロップは買いましたので、鱗付けしたいです笑
ストラディックのリールの使い心地は?どうですか?今リールを検討中で😂
ありがとうー!
ギャロップは不思議と釣れるジグなのでオススメします!
ストラデイックswの5000は
重すぎておすすめしません!
ブリくらいまでなら4000番がいいと思います!
ただブリでも平気で巻けるので
筋トレがてらやれるならいいリールだと思います( ^ω^ )
@@boshio ありがとうございます😭
軽いのがいいので!貴重なご意見感謝です😆
諦めない男
さすがやなー
おめでとうございます!
ありがとうー!
諦めてましたけどね( ^ω^ )笑
NICEフィッシュ❗️🐟
おめでとうございます🎉㊗️
沖堤防行きたくなりました!
次も頼みます❗️
楽しみにしてます❗️👍
ありがとうー!
やっぱり沖堤防は釣りしやすいし釣れるし値打ちありますね( ^ω^ )
テンション上がるのでデカいの釣りに行ってください!笑
ぼしおさんえーやんさんお疲れ様でした。
ぼしおさんナイス鰤おめでとうございます🎊
ありがとうー!
えーやんさんと行くとなぜか
釣れるからラッキーです
( ^ω^ )笑
やっぱりセオリー通り青物にはメタルジグですね(笑)
ジグだったですね!笑
どうしてもブレード付けたくなりますが実はノーマルジグでしたね( ^ω^ )
ナイスフィッシュ!おめでとうございます! さすが!ぼしおさん持ってますね
ありがとうー!
これは持ってましたね( ^ω^ )笑
お疲れさまです♪
やりましたね!
また何とデカいことか‼️
ちょっと羨ましすぎる笑
お疲れ様です!
沖堤防行ってみたら釣れるかもよ?
確率は5倍アップしますよ( ^ω^ )笑
サムネの『被害者』の意味がわからんかった…
タモ入れしてくれたおじさんが
かなり重く硬くて重労働させてしまったということです( ^ω^ )笑
ナイスブリ!🎉すごい!やっぱ夢と釣りは、諦めたらだめですねぇ!おめでとうございます
ありがとうー!
釣れるポイントがあるのはありがたいですね( ^ω^ )
ドリームフィッシング
昔は人が少なくて穴場やったなぁ笑
最近は増えすぎた笑
神戸渡船もなくなって余計やね。
ぶっちゃけ言いますけど…
MSとか、転勤して来たNT(元J)さんとか、Tさんも、KJとか…
やっぱりみんな観てますよ!
NSも、観てはないかも知れませんけど、気にしてるみたいです!
まったくわからない!笑
また会った時根掘り葉掘り聞きますよ( ^ω^ )笑
ぼしおさん…こんばんは🌙…
お疲れ様です✋
正にお見事です㊗️👍…やっぱり持ってますねー‼️
寄ってきてからの取込みは難しいですね…あれは1人では取り込めないサイズでしたよねー…落としタモは沈まず❌でしたが、ほぼ垂直のタモランディング!…あのオッチャンが上手で良かった良かった(笑)…それにぼしおさん…『ありがとござんす』言い過ぎ‼︎(笑)
ぼしおさん、歌ってて釣ったり、人と話してる最中に釣ったりと、殺気がないのが釣果に繋がってませんか⁇…。
2,500円の出費が7,500円の儲けになりましたね😆…昨日、コストコで鰤の半身が10,000円程で売ってましたから…。
折れたタモの復帰戦で84cmのブリ、タモも役目を果たしてさぞかし喜んでいることでしょう👌…私はタモ2本持っていますが、使ったことはありませんし、アジングでは、鮎釣りのキャッチネットみたいなヤツをテトラ帯での釣りで使うだけです😆…私はナイトアジング専門でしたので、これからは時々は早朝にショアジギに行きたいと思っています。ぼしおさんの動画でイメージは掴みつつありますが、歳のせいかやや億劫さも感じてます🤣…。
今日は茶白は連れて行かなかったの??…仲いいから、てっきり連れてってるのかと思ったのにー(笑)
野暮用で2000kmも走ったので、頭がクラクラしてます…今晩のアジング はパ〜ス!……ぼしおさんの新作動画観て寝ます💤💤
また、気をつけてやっちゃってください👍
おやすみなさい🌙
ありがとうー!
確かに油断してる時によく釣れますね笑
力みすぎてるのかもしれないですね( ^ω^ )
野暮用で2000キロって?
鹿児島往復レベルじゃないですか?
そんな野暮用あります?
( ^ω^ )笑
いつもコメントありがとうございます😊
愛媛からつくば市&日光東照宮への往復でした😆…まあ、ぼしおさんの日本一周と違って高速道路メインだから.まだ楽なんでしょうねー。
久々にテンションアゲアゲのぼしおさんを見れました。いい魚です。それにしても恐ろしい形状の沖堤ですね..
ありがとうー!
恐ろしい形状ですよね!笑
ただ行ってみればまあまあすぐ慣れるんですけどね( ^ω^ )
やっと釣れましたね
釣り場を1箇所に固執するより、いろいろな方面へ行く方が良い気がしますね
ありがとうー!
ですよねー!
どうしてもいつものところに頼ってしまいますがあちこち足で探さないと成長しませんね( ^ω^ )
釣りたい人はソコに行き
食べたい人はソコには行かへん
ソコはそういう場所です😊
笑
めっちゃわかりますよ( ^ω^ )笑
先週土曜日行こうか考えてたら深夜2時程には駐車場いっぱいってアナウンス出てたんですよね
きっと明日も駐車場争奪戦...
マジで?
今はここしか釣果情報出てませんからしょうがないですね!
でもみなさん朝早いですねー
( ^ω^ )笑
お疲れ様です!
¥2500払ったかいがありましたねー!
LHラトリンアデルゴールドアジでは釣れなかったんですね…
フィッシュグリップ付けたままですよね笑
お疲れ様です!
この日は不思議なほどノーマルジグが強かったですね( ^ω^ )
フィッシュグリップは完全に忘れてました笑
こんばんは🌙
久しぶりのブリですね✨
やりましたね😁
そこの沖堤の形状凄いですよね💦
ガッ釣り関西やメジャクラchで、ヒロセマンがよく釣りされてる場所ですよね💦
自分は、その形状の堤防じゃ絶対釣り出来ないですね💧こわくて釣りに集中できないと思います😅
結構な人数の方が釣りされていて、皆さん凄いなぁと思いました🤔💧
釣れんかったら割り合わんですね😅
ありがとうー!
ヒロセマン見てるんですね!笑
僕も好きなアングラーの1人です( ^ω^ )
たまにリールがガゴってなるやつすると後ろに傾くのでめっちゃ怖かったですよ!
ラインブレークもかなり怖そうです!
大阪にある有数の沖堤防です
( ^ω^ )
こんばんは。
諦めたらダメですよねー😊
そこは自分もよく利用するのですが、船長さんをはじめ、スタッフさんが本当に親切なんですよね!
オススメです〜♪
ありがとうー!
ホント親切でした!
正直行くまでは怖いんじゃないかと勝手に決めつけてましたが
想像以上に親切でした( ^ω^ )笑
nice鰤(๑•̀ㅂ•́)و✧
フィッシュグリップやってますよねw
ありがとうー!
やってます( ^ω^ )笑笑
ぼしおさんこんばんは。
ポコのお散歩です。
84cmのブリおめでとうございます✨
やっぱりお金払っての沖堤防は釣れるんですね。
またこの堤防で釣ってください。
ところで、隣のおじさんはどうなったんですか?
イマイチ動画を見ていてよくわかりませんでした。
私はてっきり海に落ちるのを期待して見てたんですけど。
じゃまた大きいお魚期待してます。
今日も素敵な動画ありがとうございました✨
落ちるのを期待!笑
編集してますがタモ網の時かなり重くて硬くて重労働させてしまったというだけの事です( ^ω^ )笑
こんなタイトルじゃないも伸びないから詐欺ってます笑
みんな知ってる有名どころやと思いますが場所だけは隠して欲しいですねー
みーんなやってますし
お願いします🙏
いろんなご意見あると思いますので参考にさせていただきますね!
今回のポイントでは
船頭さんに許可も貰ってますし
是非アップしてくださいとも言われています。
なのでこのポイントに関しては
これからも釣れたらアップしていこうと考えています( ^ω^ )
よろしくお願いします!
フィッシュグリップ付けたままストリンガー付けて海にポイしてるように見えるのは私だけ?
そこがぼしおさんらしくて良いですね😂
自分もそこが一番気になって気になってオチあんのかなと思ってたら、のちにシレっと置いてあるのを見て、ぼしおさんこんな美味しい状況動画に残さなかったのバッテリーのせいかなとか思ったりw
私だけではないです現実です!笑
テンション上がって外し忘れてましたよ( ^ω^ )笑
このコメントが1番👍付いてて笑
ぼしおさんやりましたね
ブリ🐟おめでとうございます🎉🎉🎉諦めないが釣果に繋がったんですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
ありがとうー!
やっぱりポイントが大事なんですね( ^ω^ )笑
ぼしおさんブリおめでとう㊗ございます!2500円以上売れますよ!多分?!
ありがとうー!
売れるとこあったら売りたいですね!笑
なんか500円くらいな気もする( ^ω^ )笑
おーブリおめでとう御座います!
そこはちょっと怖いですよねー、高いし狭いしで、た○た○がきゅんとなります、
ありがとうー!
確かに怖くない事はなかったです!
暗いうちにつまづいたりしたらと考えると恐ろしい( ^ω^ )笑
青物ランディングする時のロッド操作下手すぎてイライラした
ロッドを操作してタモに頭から突っ込ませて勢い残したまま糸緩めて魚をタモに落とすようにしないと
タモに掬わせにいかせたらあきませんよー
「糸を緩める」って言われてるでしょ
アドバイスありがとう!
こんなレベルでやってますので
お許しを( ^ω^ )笑
コメにもあったけど、フィッシュグリップwww 普通の動画になるし釣ったらだめ!
フィッシュグリップ!笑
テンパってましたね( ^ω^ )笑
たまには魚見せないとダメでしょう(笑
みんなにチップ払わないとな
めっちゃアメリカ文化取り入れてますやん笑
俺にも感謝ないなぁ〰︎
あるかー!笑
昨年一度行きましたが、釣座に辿り着くまでがめちゃめちゃ時間掛かりますよね😢
家からは程近いのでサクサクって行けたらいいんですけど…
同じ時間掛かるなら、釣れる確率低くても和歌山の綺麗な海でって思っちゃいます😅
あ!ブリおめでとうございます🎉
ありがとうー!
めっちゃわかりますよ!笑
和歌山と比べると気になるところがありますよね( ^ω^ )笑
日ノ岬くらいから南になると海の色が変わってきますよね!
アソコに行かれたんですね👍🏻 ̖́-
さすがです。
沖堤はやっぱ夢ありますね✨
……てかフィッシュグリップごとストリンガー沈めませんでした?😂
アソコいきました!笑
初めてでしたが親切でよかったです( ^ω^ )
フィッシュグリップ
上げてから気付きましたよ笑
おめでとうございます🎊
ありがとうー!
たまには釣りますよ( ^ω^ )笑