蔵王ビギナーのためのゲレンデ案内① 大森→中央ゲレンデまでリフトのみで行き、中央→大森ゲレンデまで滑り降りてくるルート案内
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 非常に多様なゲレンデを誇る蔵王だからこそ、慣れてない人にはどう移動していいか難しい。でもだからこそ蔵王は冒険だ!どんなリフトに乗ってどのコースを滑ればいいか、現地映像と地図で徹底解説!
第一弾は、大森→中央ゲレンデまでリフトのみで行き、中央→大森ゲレンデまで滑り降りてくるルートを案内します!
#山形県 #蔵王 #矢吹栄修
山形蔵王は何度滑っても飽きないスキー場ですね。
非常にわかりやすかったです。一度は行ってみたかったスキー場なので参考になりました。
ぜひいらして下さい!
この3月行きましたが、まさにここで触れてる通り、黒姫降り場から頂上ゴンドラへのトラバースを2回もスルーしてしまい、頑張って昇る羽目になりました。3回目は忘れずに活用できました。案内があるとよいです。三五郎小屋は定番ですよね。
あそこが最大のわかりづらさですよね^_^
確かに案内看板があればいいかと
正式なコースではないからか、案内がないんですよねー