【Garden of Roses】55 Varieties of Roses in 2023 English Rose, Delbard, Rosa Orientis

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 гру 2023
  • Hello everyone
    As always, thank you for watching.
    This year's roses, which healed a lot, are over.
    I haven't done any winter pruning or leaf removal yet, but I made a video to remember this year.
    2023 has been a very hot year for roses, with black star disease, scarab beetle damage, and a large number of scarab beetles.
    Remembering the strong and cute roses that bloomed without disinfection, I would like to properly fertilize, change the pot, prune, and remove the leaves this winter so that I can face the spring roses in four months.

КОМЕНТАРІ • 10

  • @frontia1720
    @frontia1720 4 місяці тому +2

    素敵なバラばかりですね。癒されました。ありがとうございました。

    • @chacharosegarden
      @chacharosegarden  4 місяці тому

      こんばんは、見てくださってありがとうございます🌹
      後3ヶ月でバラが咲くので楽しみです☺️

  • @user-uh8gh8mv9j
    @user-uh8gh8mv9j 4 місяці тому +1

    素晴らしい薔薇と、カメラワーク 😍
    ありがとうございます💞
    感動しました🎉

    • @chacharosegarden
      @chacharosegarden  4 місяці тому

      はじめまして☺️
      見ていただいてありがとうございます🌹
      まだまだ未熟ですがよろしくお願いいたします☺️

  • @user-vl1sy8jp2x
    @user-vl1sy8jp2x 3 місяці тому +2

    こんばんは、はじめまして。
    どれも、素晴らしく完璧に管理されていて感心しました。
    私もツルや木立(地植え&鉢)で150株程育てていますがなかなか、こうは行きません。
    特に感心したのは葉っぱの美しさ(黒星がほとんどない)や花付きの良さでしょうか。
    薬剤散布は定期的に、やはりやられてるんですか?
    今年は暖冬のせいか、こちら埼玉でもほとんどの株が芽吹き出しています。
    もう少ししたら、また可愛い子たちに逢えますね‼️
    たのしみです。

    • @chacharosegarden
      @chacharosegarden  3 місяці тому

      こんばんは、見ていただいてありがとうございます❗️
      150株も育てられてすごいですね❗️
      春のお庭は素晴らしいことでしょうね🌹
      この動画はダイジェスト版で春一番に沢山咲いた時に撮ったものを集めたもので、この後梅雨が来て葉はボロボロになりました
      勉強不足で知らないことばかり、希釈して噴霧器で行う薬剤散布は、やり方が分からずに使ったことがありません
      株元に「ベニカXガード」や「オルトラン」などを月に一度撒いて、虫は手で取り、木酢液も時々使っています
      この冬は初めて沢山牛糞堆肥を漉き込みました
      芽だし時期は週1で液肥を薄めて与えようと思っています
      後2ヶ月、春の開花がとても楽しみです🌹

  • @user-mu3ej1hj4r
    @user-mu3ej1hj4r 3 місяці тому

    😮😅

  • @user-sy1qy9bs2v
    @user-sy1qy9bs2v 4 місяці тому