そこは日本一の釣り公園!とっとパーク、10の魅力を紹介!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 17

  • @mayuge111
    @mayuge111 9 місяців тому

    いつ見ても魚いっぱいですなぁ!水中映像は癒されます。

    • @SOFIARIO
      @SOFIARIO  9 місяців тому +1

      とっとパークの魚影はすごいですね。まゆげ氏のマダイ釣果も驚きます😊

  • @21すぶた
    @21すぶた 9 місяців тому +2

    なんでやろう。
    今まで、とっとパークでイイ思いなんてほとんどないのに、、、。
    こんな動画みたらまた行きたくなるやん❗️

    • @SOFIARIO
      @SOFIARIO  9 місяців тому +1

      この春、マダイも釣れ始めてますし、すぶた様得意のメバルも!ぜひ😊

  • @tsurigamisama_irasshai
    @tsurigamisama_irasshai 9 місяців тому +1

    これだけメバル映ってるのに釣れないのが悔しいです(笑)

    • @SOFIARIO
      @SOFIARIO  9 місяців тому +1

      足もとに数百のメバルがいるのにですね💦
      夕方や夜は警戒心も薄れて釣果も出ているので半夜釣りでぜひ!

  • @釣りスギ三平
    @釣りスギ三平 9 місяців тому

    アジは内側の底付近狙う方がいいですか⁉️またサビキはオモリ10号位付けた方がいいですか⁉️

    • @SOFIARIO
      @SOFIARIO  9 місяців тому +1

      桟橋の場所や時期によって変わったりします。朝や日中ベタ底の時もあれば底から1m~2m上、秋の半夜で先端は底、階段下では海面下や海面下1~2mなんてことも。周りで釣っている人をみたりタナを聞いたりが一番かと。
      オモリ、サビキカゴの重さ大体とっとパークは10m超え水深なので10号から20号くらいの重さがやりやすいです。
      当て潮(足もとに入ってくる流れ)が釣れやすいですが桟橋の柱に仕掛を引っかけないよう注意です😊

    • @釣りスギ三平
      @釣りスギ三平 9 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @takuyama7864
    @takuyama7864 9 місяців тому +1

    お疲れ様〜(=^ェ^=)ニャ♫
    真鯛フカセマニアのネコにも釣りに来い!てか?笑
    2〜3月は南紀、4月は中紀へと釣り場を渡り歩くネコなんですが、春の終わりはここも攻めるべきかニャ?笑

    • @SOFIARIO
      @SOFIARIO  9 місяців тому +1

      とっとパークにもぜひ(笑)
      海釣太郎はこれから南下してアオリイカ狙いで中紀まで行く逆のパターンですね😊

  • @釣り好きさん
    @釣り好きさん 9 місяців тому +2

    メバルよりマナーの悪い客も日本一多い

    • @Toubundaisuki-810
      @Toubundaisuki-810 9 місяців тому

      もう何十回か行ってますがマナーの悪い人は見ませんよ

    • @SOFIARIO
      @SOFIARIO  9 місяців тому +1

      周りの人と協調して楽しく釣りを楽しみたいですね😅

    • @中川誠-g6l
      @中川誠-g6l 9 місяців тому

      言うてるアナタが…❓

    • @釣り好きさん
      @釣り好きさん 9 місяців тому

      マナー改善しているなら自分の目で確かめに行ってきます。エビ撒きで階段下の人が少ない箇所で遊んできます。海流が速くやりづらいですが。情報ありがとうございます。

    • @中川誠-g6l
      @中川誠-g6l 9 місяців тому

      @@釣り好きさん
      マナーが悪い人が全く居ないわけではないと思いますけど…
      “日本一多い“
      と言うことは無いと思いますけどね笑
      海流が速くてやりにくいのは、階段下やからとか関係ないですよ
      もっととっとパークを熟知して意見言うてくださいね笑