【フィアット500最大の問題】デュアロジックとの付き合い方について

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 11

  • @fwgd4455
    @fwgd4455 5 годин тому +1

    デュアロジックのオイル漏れ、カプラーからのオイル漏れの話しがとても参考になりました。私は北東北の田舎に住んでいて、ディーラーで面倒見てもらってますが、近くに藤田さんのような誠実で専門性の高いショップあるといいな、と思いました。

  • @goribeef
    @goribeef 5 годин тому +2

    数年前はMINIがそこらじゅう走っていましたが、これらが一斉に姿を消して今はフィアット500が多いですよね。やはりデザインが好きで買ったけど信頼性の問題で早々に手放すってユーザーが多い証拠なんですかね・・・

  • @明彦遠藤-w9p
    @明彦遠藤-w9p 6 годин тому +2

    何時も投稿、拝見させて頂いております。
    80万……唯一無二の気に入った車であれば、
    決して高いとは思いません。
    同じレベルで気に入った車に乗ろうと思えば、何倍もの費用が掛かるかと。
    車は長く乗っていると、ペットと同じ様に思えてきますね。私も595に乗っていますがFJファクトリーさんのようなところが増えて、安心して長く乗り続ける事が出来るようになればいいなぁ何て思ってます。

  • @masayukinakajima3607
    @masayukinakajima3607 3 години тому

    デュアロジック問題難しいですよね〜
    当方2009年式 1.4 POPですが約7万Km時にアクチュエーターユニットアッセンブリ交換(クラッチ、フライホイール等周辺部も同時交換)し現在約9.5万Kmですが、寒い朝(外気温度計0℃近辺)だと1速に入らないくて焦ることがたまにあります。
    冷間時に危険回避時等の減速Gや旋回Gが急にかかるとニュートラルになってしまうこともありディーラーに持ち込んでも再現しないのでディーラーでも思案投げ首状態です・・・

  • @forestsergeant7230
    @forestsergeant7230 6 годин тому +1

    今回panda 4x4の車検で、代車として現行のpop1.2デュアロジックを1週間借りました。以前500sのマニュアルの経験がありましたが、違和感もクラッチが無いだけで、直ぐに慣れて、社長が仰るとおり、シングルクラッチによる変速の軽さにビックリしました。AUTOモードのギッコンバッタンは最後まで慣れませんでしたが、PANDAの次は、また1.2のチンクに戻るのもありかなと思いました。

  • @abichan-tom
    @abichan-tom 7 годин тому +2

    2020年に始まった頃はスマートでしたね😊
    ちょっと体重を落とさなければ…😅

  • @ohjicorgi6080
    @ohjicorgi6080 2 години тому

    2019年の500-1.2に乗り始めて2ヶ月。最近HIDの暗さに不満を感じています。機会がありましたらLEDに交換する動画を是非ともお願いします。
    あと、リヤゲートが空いてる(半ドア)警告も最近よく表示されます

  • @golfmyway2970
    @golfmyway2970 6 годин тому

    松の内過ぎてますよ笑
    待ってました!笑

  • @dokenplus
    @dokenplus 7 годин тому

    藤田さんD判定ですか、私と同じですねw
    でも、愛車のポン子(FIAT500C)は、おかげさまでB判定ですw
    (そろそろウォーターポンプとショックを交換したい・・・)

  • @kunihiko2188
    @kunihiko2188 7 годин тому

    チェンジャーの値段がきになります😅