実はタネが簡単な人気手品10選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 чер 2019
  • 手品ってすごくないですか?「本物」じゃなくて、手品師に騙されてるだけだというのは分かってるんですけど、「わお」って感覚を楽しめるのは楽しいですよね。私いつも考えちゃんです。「こんなのどうやってやったんだろう?」って。手品は面白いですが、タネがなかなか分からなくて、じれったいですよね。しかし、混乱するようなトリックでも、実は簡単に説明できてしまうんです。ということで、よくある手品の中から10個、手品の種明かしをしていきましょう。
    タイムスタンプ:
    人体切断マジック 0:51
    ガラス貫通マジック 2:28
    観客を空中浮遊させるマジック 2:51
    破れたお札の復活マジック 4:54
    道端での空中浮遊マジック 5:53
    紙がお札に代わるマジック 6:51
    カードの空中浮遊マジック 8:08
    破れたサインカードの復活マジック 8:40
    消失箱のマジック 9:26
    人が入った箱の剣刺しマジック 10:22
    #手品の種 #イリュージョン #手品
    概要:
    - 手品師は、美しいアシスタントを一つのボックスに導いて、頭が外に出ているようにします。ここは観客にもはっきりしていますよね。2人目の女性が、2つ目のボックスの端から足を出すところがミソです。さて、これで手品師は安心して真ん中をのこぎりで切ることが出来ます。実際は、2つのボックスの間に滑らせてるだけなんですけどね。
    - 手品師が手を鏡に押し付けると、2枚の偽パネルが動いて、手が通るスペースができます。それから、観客に堅い鏡を見せる前に、アシスタントが本物の鏡を元に戻すんです。
    - 空中浮遊をしているボランティアは、金属製の棒に支えられた板の上に横たわっています。これは、手品師自身がその前に立つなどして巧妙に隠されているんです。
    - 2枚のお札の片側のみにボンドをつけて、お札同士を貼り合わせます。反対側はバラバラのままにしておき、折り曲げれば、ボンドで張り合わされた2枚の間にポケットができます。お札を折り曲げる際に、観客から見えない方を折り曲げます。
    - このパフォーマンスには、どんな紙を使っても構いません。火をつけて、観客を気をそらしましょう。燃えてしまったら、このただの紙を捨てて、同時に、燃えた紙を持っていた指の間に、お札を持っていきます。
    - パフォーマーは、魔法の力を使って、カードを浮かせるように見せます。実際には、人差し指をデックの上に置いて、小指を使ってカードを上に動かしているんです。
    - これは、手品師が観客にカードにサインするよう促し、それからサインされたカードを破って、魔法のように完璧な状態でカードが再び現れるというものです。これは、典型的な「素早い手の動き」のトリックで、錯覚を生み出しているんです。
    - 鏡は、世界中の観客をだますのに長きにわたって使用されてきました。
    消失箱は、魔法の杖を振るだけで、箱の中に入れられたものが、一度は消え再び現れるように見せかけます。
    - 大げさに箱に入っていくアシスタントに布がかけられ、ちょっと無理やり体を押し込んでいるように見せかけます。中に入ってしまえば、剣が差し込まれた際に、動き回るためのスペースが結構あるんです。
    ブライトサイドのチャンネル登録 goo.gl/31w525
    -------------------------------------------------------------------------------------------
    ソーシャルメディア関連
    5分でできるDIY UA-cam goo.gl/ffui6
    ----------------------------------------
    声の出演:加賀美祥(Studio Kiwi)
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 430

  • @user-dk5uq3nd5b
    @user-dk5uq3nd5b 5 років тому +1971

    何がすごいってバレないようにやる器用さだよね

    • @torakurou
      @torakurou 4 роки тому +37

      手品グッズとか買ったこと有るけど不器用で結局は上手く行かなかった

    • @user-hg8vq5ed6w
      @user-hg8vq5ed6w 4 роки тому +8

      kurou tora 練習量だよ。3年もやれば誰でもできるよ。

    • @user-eg7oh1gg4b
      @user-eg7oh1gg4b 4 роки тому +28

      いちにい え、3年って長くね?

    • @yosssym
      @yosssym 4 роки тому +3

      坂本k さん いえいえタネ 仕掛けを考えたクリエイターが素晴らしいと思います、、、、、!タネがわかれば誰もが出来ます

    • @user-nr7uj4zc7p
      @user-nr7uj4zc7p 3 роки тому +1

      @@torakurou k

  • @user-lk7et1il5o
    @user-lk7et1il5o 4 роки тому +1211

    頑張って手品覚えて友達に見せても、すげーとかならずに、え、もう一回やってって言って
    マジマジ見られてここに持ってるやん!とか、言われるのが本当にうざい笑

    • @user-cm6fx2sw9u
      @user-cm6fx2sw9u 4 роки тому +50

      目玉焼きウィンナー もう一回はまじで腹立つ笑

    • @user-vi5fy9ez6u
      @user-vi5fy9ez6u 4 роки тому +32

      阿部晋三 あなたマジックなんかしてないで仕事を…

    • @user-ct2ef6yx6j
      @user-ct2ef6yx6j 4 роки тому +5

      阿部晋三 草w

    • @user-endomamoru
      @user-endomamoru 4 роки тому +1

      阿部晋三 それは、何という議員さんですか?...

    • @colonelsanders9636
      @colonelsanders9636 4 роки тому +2

      その心笑ってるね
      立花孝志

  • @user-bu1mt5ol6t
    @user-bu1mt5ol6t 5 років тому +614

    ネットが普及している現代、手品師は生きにくいだろうな

    • @user-nw5cb8ii9s
      @user-nw5cb8ii9s 3 роки тому +3

      テレビも良くなったから飛ばしたのは見えるとき有ります。

  • @ag8845
    @ag8845 4 роки тому +1518

    軽く営業妨害で草

    • @torakurou
      @torakurou 4 роки тому +64

      たねが明かされたときには既に新しい物が開発されてるとか聞いたこと有る
      本当かどうかは分からないけど

    • @user-fr2pg1si5x
      @user-fr2pg1si5x 4 роки тому +8

      👍777を778にした罪悪感

    • @user-bt9uy8jd6k
      @user-bt9uy8jd6k 4 роки тому +13

      手品師「ぜ、全然違うし。間違ってるしそんなの.......」

    • @site-td6sw
      @site-td6sw 4 роки тому +1

      じゅえりんごさぶりんご そして手品師がまた消えていったのであった....

    • @user-wt7tc1uf5q
      @user-wt7tc1uf5q 3 роки тому +1

      @@user-fr2pg1si5x にしつ

  • @shiro9262
    @shiro9262 4 роки тому +687

    種が分かった所でプロがやると
    全く分かれへんけどね

  • @kusattagomi
    @kusattagomi 5 років тому +500

    種がどうこうではなく、
    どう魅せるかというパフォーマーが凄い
    演技力、言葉、多くの人を沸かせる力
    マジックのネタが簡単であっても、これらは簡単なことではないで

    • @user-re2cq2og6o
      @user-re2cq2og6o 5 років тому +3

      演技力があっても
      話術で客を沸かせようが
      色々言ってもやっぱ最後ゎ技術じゃね👍

    • @user-gk3sg1mq5w
      @user-gk3sg1mq5w 4 роки тому +1

      高須栗肉 ーー

    • @o--iiii
      @o--iiii 4 роки тому +2

      高須栗肉 技術の中に演技や話術があると思うとです。

    • @kusattagomi
      @kusattagomi 4 роки тому

      @@o--iiii あえて分けて話をしてるんですよ

    • @user-ne9vf1mc7d
      @user-ne9vf1mc7d 4 роки тому

      440を441にした罪悪感

  • @greengelato4009
    @greengelato4009 4 роки тому +1176

    こんなこと言ったらダメだけど、この人の舌っ足らずさが妙に目立って話が頭に入ってこん

  • @user-hx9yk1cg6f
    @user-hx9yk1cg6f 4 роки тому +571

    どうやったら赤ちゃんを桃にいれて川にながせるか教えてほしい

    • @user-oe3hp8yr3x
      @user-oe3hp8yr3x 4 роки тому +22

      なあ 妊娠中に桃丸呑みするかお腹に入れたらももに入った状態で生まれます

    • @grazie56
      @grazie56 4 роки тому +16

      技術的なことだけでなく、その精神が不可解
      まさに鬼畜の所業

    • @G_taren
      @G_taren 4 роки тому +6

      へびっ子 あなたを詐欺罪で訴えますッ!理由はもちろん、おわかりですねッ!?あなたがこんな裏技でみんなを騙し、桃を丸呑みさせたからですッ!
      『覚悟』の準備をしておいてくださいッ!近いうちに訴えますッ!裁判も起こしますッ!裁判所にも問答無用で来てもらいますッ!あなたは犯罪者ですッ!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいてくださいッ!いいですねッ!

    • @user-panpanpani
      @user-panpanpani 4 роки тому +4

      どんぶらこすんなw

    • @user-ni2wl2xy4n
      @user-ni2wl2xy4n 4 роки тому +11

      桃と浮気したお母さんが育てられずに川に産み落とした可能性があります

  • @user-xh4pw3ts2l
    @user-xh4pw3ts2l 4 роки тому +37

    10:37
    普通にめちゃくちゃ危険で驚いたwww

  • @user-fo3vk1jy9y
    @user-fo3vk1jy9y 4 роки тому +94

    手品の種を知りたい!!と思うけど知ってしまったら知らなきゃよかったって思うわ

    • @user-pv3pw2ci8s
      @user-pv3pw2ci8s 4 роки тому +4

      そういえば…最近TVでマジックとか、余りやらないよね…以前はMRマリックとか…天功とか良くTVで…マジックやってたのに…やっぱインターネット発達したせいで…流行らなくなったのかな…🙄

  • @user-ic8em9qb7v
    @user-ic8em9qb7v 5 років тому +35

    どんな種でもそう見せられるのは
    凄い事だと思う!

  • @unagirider
    @unagirider 4 роки тому +12

    サインカードの復元マジックの種が「素早い手の動き」だって言ってるけど、その部分が一番大切だしそれがマジックだと思います。よく「わかった!わかった!、あそこでどうにかやって入れ替えてるんだよね?種分かっちゃったー」とか言われるんですが、その「どうにかやって」の部分がマジックなんです。マジックは見破ろうとせず純粋に楽しんじゃったほうがいいですよね。

  • @user-eu3he9lc3j
    @user-eu3he9lc3j 4 роки тому +6

    種がわかってても上手く見せられたらやっぱり楽しいよね

  • @user-sf8zu4de4d
    @user-sf8zu4de4d 4 роки тому +715

    なんか滑舌悪くない?

    • @user-di1hd5xe2p
      @user-di1hd5xe2p 4 роки тому +3

      ぎょっP しゃししゅしぇしょ

    • @user-ht1zf1vw6h
      @user-ht1zf1vw6h 4 роки тому +3

      suika soda
      ブライトサイドの動画には、いろんな声の人が出てるんですよ!!
      もっと滑舌がいい声の動画や、ダンディな声の動画もあります!!

  • @user-sb5fl5qf1f
    @user-sb5fl5qf1f 4 роки тому +119

    わたし、いつも考えちゃうんでth!
    見栄えがいいんでth!
    滑舌がてつやより悪くて笑ったwww

  • @user-hr4zb4cu7x
    @user-hr4zb4cu7x Рік тому +2

    なかなか身近で楽しみです。平田知

  • @user-hx6gf5vr4h
    @user-hx6gf5vr4h 4 роки тому +101

    まてwwwwwwwwwwww
    喋り方クセ強すぎて全然話入ってこねえwwwwwwwwww(好きだけど)

  • @hkrk697
    @hkrk697 4 роки тому +99

    鼻声がしゅごい

  • @user-id3rp6xz3n
    @user-id3rp6xz3n 4 роки тому +12

    タネが分かってもやっぱり手品は面白い!!

  • @MKDS_5KXL.
    @MKDS_5KXL. 4 роки тому +45

    1:58 ここの2人目の女性の顔が伸びるマジック未だに種が分からん

  • @tsugumi7224
    @tsugumi7224 4 роки тому +69

    ディズニーシーのマジックランプシアターの下半身だけ動き回るタネが知りたい

    • @user-ye7tv6tu4f
      @user-ye7tv6tu4f 4 роки тому

      Wata nabe あれなんだろうね
      機械にも見えないし

    • @user-dl9wm8ld7m
      @user-dl9wm8ld7m 4 роки тому +1

      一個目のトリックと同じ手法だと思いますよ!

    • @11an76
      @11an76 4 роки тому

      凄く小さい人が入ってるんだろうなぁ

  • @au5186
    @au5186 4 роки тому +58

    頭良すぎだろ、手品思いついた人って

  • @user-en7tv3be5h
    @user-en7tv3be5h 5 років тому +71

    マジックは練習と技術必要だな

  • @user-he2cv6ec8x
    @user-he2cv6ec8x 4 роки тому +30

    剣のやつ本当に刺してると思ってなかったからこれから見るとき少し怖くなったわ

  • @j.j5233
    @j.j5233 4 роки тому +8

    この前、居酒屋で見たマジックが本当に意味分からなかったんだよね。。。同僚が落書きしたカードが、フィルム剥がすとおーいお茶の中に入ってるってやつ。もちろんキャップは未開封(そのボトルはプレゼントされたので細部まで確認済)。マジシャンって本当にすごい。

  • @xingnann4350
    @xingnann4350 4 роки тому +12

    6:20なるほど、麻原はこのマジックを使ってたのか

    • @iroh-3867
      @iroh-3867 4 роки тому +1

      Xing Nann 尊師は特殊な土台を使わずとも浮遊できたはず(たぶん)w

  • @user-kn1ci8ll2u
    @user-kn1ci8ll2u 4 роки тому +56

    最後だけ力技だったの笑う

  • @dolcechanel
    @dolcechanel 4 роки тому +15

    へぇ〜っとなるのが多かったです!
    種明かしを見るのも楽しいです!

  • @user-je1rg1my8h
    @user-je1rg1my8h 4 роки тому +53

    人体切断マジックで下半身だけ
    歩いて登場したの見ました!
    あれはどうやるんだろう…

    • @user-hz1kq3xn8h
      @user-hz1kq3xn8h 4 роки тому

      円城寺定夏 どうゆう人?

    • @user-je1rg1my8h
      @user-je1rg1my8h 4 роки тому

      @@emptymmk9093
      本当に下半身だけの方っているんですかね…
      UA-camにも載ってますよ
      マジシャンじゃないのに本当に凄いと思います!

    • @user-qz5rm6zw3f
      @user-qz5rm6zw3f 4 роки тому

      @@user-np8wt7im5y cgだよ?

    • @user-qz5rm6zw3f
      @user-qz5rm6zw3f 4 роки тому

      @@user-np8wt7im5y 全員サクラだと思うw

  • @kiyu9492
    @kiyu9492 4 роки тому +107

    3:47 怖いっていうかおじゃないやんw

  • @user-ef1vz7yw6c
    @user-ef1vz7yw6c 5 років тому +8

    投稿頻度高すぎィ

  • @resistanceironical3729
    @resistanceironical3729 4 роки тому +25

    鼻詰まり+滑舌悪め+聞き取りやすい声

  • @user-wz4bg8nz3u
    @user-wz4bg8nz3u 4 роки тому +9

    種がわかるとによって、凄さがわかるのもあるよな

  • @Bigfan_K
    @Bigfan_K 4 роки тому +11

    4:07 ういてるぅっう。

  • @user-oh2wh4rl3h
    @user-oh2wh4rl3h 4 роки тому +4

    ガラス貫とぅうマジックw
    ここだけ妙に引っかかるw

  • @user-ur3nv2yi3q
    @user-ur3nv2yi3q 4 роки тому +9

    飛行機を出すとかテレビでしか成立しないマジックはもうCGでいいじゃん。

  • @user-mn5mc4vq7p
    @user-mn5mc4vq7p 3 роки тому +2

    マジックすき

  • @hibi-ki-yori
    @hibi-ki-yori 2 роки тому

    今度やってみます

  • @user-wj2cn4uq3c
    @user-wj2cn4uq3c 4 роки тому

    これ好き

  • @kom0124
    @kom0124 Рік тому

    すごい!
    いつも分からなかったらモヤモヤする…

  • @repe__
    @repe__ 4 роки тому +10

    1つ目のマジックよく見かけますが女性がボックスの中に入るまでの過程が分かりません

  • @user-oz1kl1ze4m
    @user-oz1kl1ze4m 3 роки тому +1

    思ってた事とほとんど一致した!

  • @yuukakamiya4751
    @yuukakamiya4751 5 років тому +2

    アシスタント凄い

  • @user-wt5rc3zm2k
    @user-wt5rc3zm2k 4 роки тому +1

    手品はマギー史郎が好きだ。ネタをバラシながら、失敗して見せながら、最後にスッパリ切り落とすかの鮮やかな手品を見せる。「え?何、今の?」そう思っている間に当人は舞台袖に。大きな仕掛けのマジックもいいけど、小さいながらもパッと煙に巻くマジックもいい

  • @AA-jj3hx
    @AA-jj3hx 4 роки тому +7

    この方の喋り方に癖が凄いなと思う人は居るだろうか?いや、マジシャンのトリックに目先を奪われるだろう

  • @yuki45yuki
    @yuki45yuki 5 років тому +6

    すげー

  • @user-hl9or1yz6d
    @user-hl9or1yz6d 4 роки тому +19

    じれったいですよね?(舌足らず)

  • @guest-ww7qw
    @guest-ww7qw 4 роки тому +21

    サムネの色使いがフワちゃん

    • @user-rl7ct4ml1q
      @user-rl7ct4ml1q 3 роки тому

      変なドラえもんのアフレコのやつか思った

  • @user-yh3xc8rd4g
    @user-yh3xc8rd4g 4 роки тому

    すごい

  • @beigeblue3115
    @beigeblue3115 4 роки тому +4

    ナレーターは、アニメの金田一が憧れだったんですか?

  • @user-nz9jd7yk6c
    @user-nz9jd7yk6c 4 роки тому +1

    カードにサインして破るのはほんとにサインカードが破れてるやつみたけどね
    その場合打ち合わせ済み以外ないかね

  • @user-lz1rq9cj1g
    @user-lz1rq9cj1g 5 років тому +65

    3:44
    麻原も使ってそう

    • @rigusugu1
      @rigusugu1 4 роки тому +5

      麻原彰晃の空中浮遊トリックは、自分でジャンプしてただけのようです。手品ですらありませんがそれに騙された人も、トリックは引っかかる時は誰でもひっかかるものですね。

  • @AR-928
    @AR-928 4 роки тому +38

    9:30 ペニーワイズいて草

  • @TheKabotyaag
    @TheKabotyaag 4 роки тому +4

    見たくないけどつい興味本位で見てしまった
    そして見なきゃよかったと思った人👍

  • @user-do9gq9dv2t
    @user-do9gq9dv2t 4 роки тому +5

    ばぁかばかしぃ↑く思えてきましゅたで笑ったw 意外と好きw

  • @bokkuri888
    @bokkuri888 3 роки тому +2

    こうやってネタバレするから、マジシャンも新しいタネを見つける!
    マジシャンはやっぱり凄いですね。

  • @strawberry_milk_T
    @strawberry_milk_T 4 роки тому +143

    ごめんガラスのやつあんまよくわかんなかったw

    • @strawberry_milk_T
      @strawberry_milk_T 4 роки тому +5

      SWORD CUTLASS ですよね笑

    • @user-di7bu8iq6p
      @user-di7bu8iq6p 4 роки тому +7

      ( ̄▽ ̄;)私もちんぷんかんぷんだった

    • @user-im1rc3bg8y
      @user-im1rc3bg8y 4 роки тому +5

      *うん。ほんとそれ*

    • @River1957
      @River1957 3 роки тому

      穴の空いた部分が、フレームなどに隠されています。
      マジシャンが物を取り出すときガラス全体が動いて穴から取り出します!
      その時は紙で穴を覆い、紙に穴を空けて取り出します

  • @ackunkun
    @ackunkun 4 роки тому +1

    手品先輩「簡単ね。とりあえず胴体切断やってみようか?助手!」「えっ?」

  • @ponponta4059
    @ponponta4059 4 роки тому +1

    切断マジックって凄いマジシャンだと1人の人に戻るよね

  • @user-yv2ec6nx8v
    @user-yv2ec6nx8v 4 роки тому

    アシスタントしゅごい

  • @ijwpawpu-san5710
    @ijwpawpu-san5710 4 роки тому +11

    お札破くやつ、両面ともにサラになるのはなぜ??
    ここで説明されてるネタなら、片面しかサラにならんよね、、??

  • @kym9519
    @kym9519 4 роки тому +4

    ガチでサインされたやつ破ってるの見たことあるんですけどそれは??

  • @tsukund_paku2
    @tsukund_paku2 4 роки тому +1

    テディナッテ凄くないですか〜♡

  • @torakurou
    @torakurou 4 роки тому +2

    こう言うのが暴かれた時には他のトリックが出来てるとか聞いたことがある

  • @user-sb2lq6ku8j
    @user-sb2lq6ku8j 4 роки тому

    最後のやつってタネはないんだ~。それはそれですごいw

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm 4 роки тому +1

    最後のは中のアシスタントこそが奇術師で、そとのはただの芸人だよね。

  • @user-sx9op1oq3z
    @user-sx9op1oq3z 4 роки тому +1

    器用さの問題ですね

  • @mouthanffff
    @mouthanffff 4 роки тому +2

    簡単って言うけど、俺はタネ聞いてそんなことやってるの!と逆に驚くことの方が多かった。
    一時期ヴァル・ヴァレンチノ(マスクマジシャン)のネタバラシ番組が流行ったけど、
    アシスタントって偉大なんだなぁと感心したもん。

  • @user-nz9wq7up9s
    @user-nz9wq7up9s 8 місяців тому

    手品は、仕掛けより、訓練ですね ❤

  • @user-we6cq8do1k
    @user-we6cq8do1k 4 роки тому +2

    手品はタネがわからないから面白い。

  • @team3156
    @team3156 4 роки тому +1

    三つのカップと一つのボールでボール探しをする「カップアンドボール」という古典手品は古代エジプトの時代からあるけど
    上手に演じれば未だに引っかかるぞw

  • @sigure2543
    @sigure2543 4 роки тому +1

    なんかステージとかでやる瞬間移動のマジックって
    舞台の下に細いトンネルみたいなのがあってそこを通って移動するみたいなことを
    小さい頃聞いたことがある

    • @Hibiki1030
      @Hibiki1030 2 роки тому

      それリアルタイムで見たw

  • @nnnnn-dg2xo
    @nnnnn-dg2xo 4 роки тому +1

    滑舌きになる😂

  • @user-uf2kq5zo8e
    @user-uf2kq5zo8e 4 роки тому +1

    2:08 確実に斜めに切ってて草

  • @user-ng3bq9gh2s
    @user-ng3bq9gh2s 3 роки тому

    偶然通り過ぎて私のコメントを見たすべての方々は常に幸運が込められた日だけいっぱいになります🥰🥰🥰
    いつも 多くの幸せがあなたの元に訪れますように🤗🤗🤗
    健康とご多幸をお祈りします 🙏🙏🙏

  • @dnkukurage
    @dnkukurage 4 роки тому +7

    まじで真っ二つにされて下半身と上半身が動き回る動画思い出した

  • @BlackThunder20p
    @BlackThunder20p 4 роки тому +21

    一番ガッカリするのは、観客が全員仕込みだったり、テレビ局がグル(映しているカメラの角度を変える)の手品。

    • @user-cm6fx2sw9u
      @user-cm6fx2sw9u 4 роки тому +1

      テレビでしてるイリュージョンみたいなのでよくあるよね

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 4 роки тому

    物理学やってるとこういうことに「不思議」と思える脳が機能しなくなってくる
    すごいって思うには観客の脳みそも重要なんだよな

  • @user-fb8ey4de5u
    @user-fb8ey4de5u 4 роки тому +1

    尊師の空中浮遊マジックのたn...おっと誰か来たようだ

  • @alberato
    @alberato 5 років тому +1

    今はyoutubeでこういった基本的なタネは明かされている。

  • @mmk0302
    @mmk0302 4 роки тому +1

    私も浮かされました
    感覚はただ寝てるだけだった

  • @user-ke4of4vi5t
    @user-ke4of4vi5t 4 роки тому

    8番のトランプのやつ
    破いた後見て元に戻ってきたらもうそれは何?

  • @konaten
    @konaten 3 роки тому +1

    箱に入るアシスタントは細身の人じゃないと
    ダメなんだよね

  • @yosikunn3
    @yosikunn3 3 роки тому

    す すごいです。よく考えました。

  • @user-uf7bo5ou4w
    @user-uf7bo5ou4w 4 роки тому +1

    山札の下にあったトランプが上に来るマジックあるじゃん?あれ魔法らしいよ

  • @user-ot8jn6op1y
    @user-ot8jn6op1y 4 роки тому

    狭い空間に入れてるのまじですごいと思う

  • @FS495
    @FS495 4 роки тому

    一つ目の奴、サーカスで中が丸見えなのに、本当に半分に分かれてた。
    どうやってしたんだろう。
    あと、この動画良いですね

  • @RANBOY-up8rc
    @RANBOY-up8rc 4 роки тому

    小さい時に見た、マジシャンが銀のボール手のひらサイズが、マジシャンがそれを投げると空中で消えるマジックがありました。自分よりはるか高い位置に投げて消える。それを見てからマジックに取り憑かれました。今ではある程度のマジックを出来ますが、未だに手から離れたボールを消すやり方がわかりません。

  • @user-qv9dz7nk6r
    @user-qv9dz7nk6r 5 років тому +18

    最初の切断マジック最初から人が入ってるっていうことだけど、その前に一回転して中を必ず見せてるきがするんだが……

    • @user-xd2uq7dc7y
      @user-xd2uq7dc7y 5 років тому +2

      切断する箱を置いてる台と小さなスペースに入ってる

  • @opqr7224
    @opqr7224 4 роки тому +1

    セロはどうなんだろう。干物の魚が生き返ったり、メニューから本物のハンバーガーを取り出したり…。

    • @StudioAZUR
      @StudioAZUR 4 роки тому

      あれは手品じゃなくて番組ごとやらせ

  • @user-ew8em1of6j
    @user-ew8em1of6j 4 роки тому +1

    なんか一昔前のマジック、もしくは宴会等に向けて練習するやつって感じ

  • @user-hh4dg9vn4h
    @user-hh4dg9vn4h 4 роки тому +5

    お札破ったら犯罪やん

  • @user-go2rg1fw3r
    @user-go2rg1fw3r 4 роки тому

    めっちゃ体柔らかいな

  • @user-kc8mx3xw8w
    @user-kc8mx3xw8w 4 роки тому +4

    関係ないけど手品先輩はお札マジックの時テンパって二枚同時に切っていたんだな

  • @once7208
    @once7208 4 роки тому +8

    9:30ペニーワイズおった笑

  • @toumatakase_spacebattlesihp
    @toumatakase_spacebattlesihp 4 роки тому

    最近は「どうやったの?」って見るより「いつやったの?」って見ることが多くなった

  • @user-qo4bj6fj6v
    @user-qo4bj6fj6v 4 роки тому

    9:30ペニーワイズ

  • @juuxlb9401
    @juuxlb9401 4 роки тому

    のび太「ほんとに切るやつがあるか!」

  • @ecoguidecafe1505
    @ecoguidecafe1505 4 роки тому +5

    なぜ、それをわかるんだろう?

  • @user-pe9yf7cy5k
    @user-pe9yf7cy5k 5 років тому +47

    お体にお気をつけて✋【鼻声】